中華センス のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/24(日)17:02:47 No.571851225
中華センス
1 19/02/24(日)17:03:32 No.571851381
中華センスというかメタルビルド系では
2 19/02/24(日)17:04:31 No.571851569
ディティールの凝りようは今風だけどデザイン自体はGガンにも居そうって感じだし中華っぽさはあんまり感じないな
3 19/02/24(日)17:04:35 No.571851588
私はいいと思う
4 19/02/24(日)17:05:30 No.571851770
シャッフル同盟
5 19/02/24(日)17:06:23 No.571851949
鱗っぽい肩アーマー好き
6 19/02/24(日)17:06:45 No.571852033
中国ってなにガンダムが人気なんだっけ
7 19/02/24(日)17:07:31 No.571852182
三国伝
8 19/02/24(日)17:07:58 No.571852274
シャッフルハートですって言われたら信じそうな見た目
9 19/02/24(日)17:07:59 No.571852282
フリーダム
10 19/02/24(日)17:08:45 No.571852415
なぜかアストレイが大人気
11 19/02/24(日)17:09:34 No.571852596
>中国ってなにガンダムが人気なんだっけ SEEDとWと08小隊 今はユニコーンとかもそうかな
12 19/02/24(日)17:09:36 No.571852600
もうちょっと情報密度低い方が好みだがこれはこれで
13 19/02/24(日)17:10:48 No.571852870
00も人気みたいだぞ ソースは海賊版懲罰の時の海賊キットがエクシアか00だったかで
14 19/02/24(日)17:10:57 No.571852914
もうちょい下半身にも盛りたくなる
15 19/02/24(日)17:11:25 No.571853010
>SEEDとWと08小隊 >今はユニコーンとかもそうかな 08小隊が人気って初めて知ったわ
16 19/02/24(日)17:12:35 No.571853258
細かくて格好いいけど何か機械っぽさが増すのは何でなんだろう
17 19/02/24(日)17:12:43 No.571853287
これサンドロック?
18 19/02/24(日)17:13:00 No.571853342
デザイン的にうるさいと思うけど中国らしさとかそういうのは感じない
19 19/02/24(日)17:15:52 No.571853946
シャッフルサンドロック!
20 19/02/24(日)17:16:31 No.571854082
偏見だけど中華はディーティール盛り盛りなのが好きそう
21 19/02/24(日)17:18:32 No.571854550
Amazonのガンプラ検索で中華の海賊版がヒットするのはいいのだろうか…
22 19/02/24(日)17:19:12 No.571854682
ショーテル以外は好きかも
23 19/02/24(日)17:19:25 No.571854748
刺々しいのが爪とショーテルだけに抑えてるから中華っぽさは薄い 中華だったらもっと節操無く色んなところを尖らせてゴテ盛する
24 19/02/24(日)17:19:32 No.571854774
フィギュア作りで中国のおばちゃんの凝り性はわかってたから プラモの世界でも凝り性が発揮されたんだな
25 19/02/24(日)17:20:06 No.571854895
剣がすごいことになってるけどクローを全面に押し出すのはいいと思う
26 19/02/24(日)17:20:21 No.571854941
これはこれでではあるけどサンドロックとしてはふざけんなよって思う
27 19/02/24(日)17:20:49 No.571855039
シャッフルハートあじある
28 19/02/24(日)17:21:37 No.571855234
オリジナルアレンジ商品ならまだ可愛げはあるけどランナーやデザイン・アレンジ丸パクリしただけのものが大半だから凝り性もなにも・・・
29 19/02/24(日)17:21:44 No.571855260
去年の大会のやつみたけどそんなトゲトゲしてないじゃん https://bandai-hobby.net/GBWC/china/index.html
30 19/02/24(日)17:22:03 No.571855324
細かくすればいいと思ってる節がある
31 19/02/24(日)17:23:07 No.571855539
そのうち国内も国外も1周回ってシンプルイズベストな流行りも来ると思う
32 19/02/24(日)17:23:24 No.571855596
AGEからは向こうでも公式無料位配信するようになったからだいたい日本と同じくらい人気 アストレイはこっちでプレバン売りな商品向こうじゃ一般販売するくらい異様な人気
33 19/02/24(日)17:23:51 No.571855698
>細かくすればいいと思ってる節がある 少なくとも悪ではないんじゃない?
34 19/02/24(日)17:24:53 No.571855897
>細かくすればいいと思ってる節がある それはガンプラのモデラー全般がそういう傾向あるし腕前が判りやすいからいいのだ
35 19/02/24(日)17:25:10 No.571855953
大陸独特のものってdetailよりパステルカラーじゃねぇかな 本当に綺麗だと思う
36 19/02/24(日)17:25:58 iD5w5KY6 No.571856105
当たり前だけど三国人が創造的なプラモ作れる訳ないじゃん 日本人の特権だよ
37 19/02/24(日)17:26:00 No.571856108
>細かくすればいいと思ってる節がある メタルビルドとかRGとかハイレゾリューションモデルとかの事?
38 19/02/24(日)17:26:53 iD5w5KY6 No.571856294
シナチョンのガンプラってマジ没個性だよなどれも一緒に見える
39 19/02/24(日)17:26:58 No.571856319
左右非対称に見える…別角度欲しい
40 19/02/24(日)17:28:20 No.571856589
右肩から出てる灰色の何かから微量の永野分を感じる 全体的には全く永野っぽくないんだけど
41 19/02/24(日)17:28:51 No.571856688
へ...ヘイトスピーチ...
42 19/02/24(日)17:29:08 No.571856744
急に来た
43 19/02/24(日)17:30:04 No.571856949
ヘビーアームズよりピエロマスク似合いそう
44 19/02/24(日)17:30:27 No.571857046
海賊版の話ならともかく普通に創造してる話でヘイトスピーチは格好悪い
45 19/02/24(日)17:30:35 No.571857080
サンドロックとして見ると そのクローってショーテル持つ時どうするの?としか
46 19/02/24(日)17:30:46 No.571857118
>右肩から出てる灰色の何かから微量の永野分を感じる それは背中にマウントしてる武器だよ
47 19/02/24(日)17:31:25 No.571857247
>左右非対称に見える…別角度欲しい これは対称じゃない? 肩とヒートショーテル被ってるからそう見えるのかと
48 19/02/24(日)17:31:26 No.571857251
海外の改造勢って日本のおもちゃ屋みたいにガンプラそんなに大量に手に入るのかな… アメリカでもごく一部のアニメショップとかある地域はともかく たまにガンプラ置いてあっても棚にワンコーナーズラッと並んでるようなの見たことない…
49 19/02/24(日)17:31:57 No.571857362
https://bandai-hobby.net/GBWC/sp/index.html こっから各国見れるけどわりとどこも似たようなもんに見える
50 19/02/24(日)17:32:11 No.571857409
いやスレ画は海外で普通に売ってるやつなのでは…
51 19/02/24(日)17:34:00 iD5w5KY6 No.571857804
プラモって日本由来の日本の文化なのに外国で真似するのは無理があると思う…
52 19/02/24(日)17:34:08 No.571857842
中華アレンジガンダムいいよね
53 19/02/24(日)17:34:33 No.571857929
書き込みをした人によって削除されました
54 19/02/24(日)17:35:55 No.571858228
俺が感じる中国っぽさと言えば赤と金のカラーリングに龍の意匠だな
55 19/02/24(日)17:36:06 No.571858262
TFなら海賊版の擁護で埋め尽くされるのにガノタは心が狭いな
56 19/02/24(日)17:36:18 No.571858315
>プラモって日本由来の日本の文化なのに外国で真似するのは無理があると思う… ロボットのプラモしか知らない人?
57 19/02/24(日)17:36:22 No.571858339
MBとハイレゾは元から中華に売る気満々じゃねぇかな
58 19/02/24(日)17:36:36 No.571858395
>プラモって日本由来の日本の文化なのに外国で真似するのは無理があると思う… 待てや!
59 19/02/24(日)17:36:49 No.571858437
>TFなら海賊版の擁護で埋め尽くされるのにガノタは心が狭いな そこはスレの建て方にもよるとしか
60 19/02/24(日)17:36:51 No.571858448
中国とかにも客がいるおかげで今度の三国なんたら伝もあるしありがたい
61 19/02/24(日)17:37:05 No.571858505
人様のフンドシで儲ける時点でアウトでしょ
62 19/02/24(日)17:37:31 No.571858593
スレ虫荒らし放置だしそういう方向でいいのかな
63 19/02/24(日)17:37:31 No.571858597
ただのファンメイドや許可取って売るならなんでもいいな
64 19/02/24(日)17:38:32 No.571858867
中国はオリジナル作っても海外版権以上にパクられやすいので 海外版権をパクった方がエネルギーの無駄もリスクも少ないのだ
65 19/02/24(日)17:39:05 No.571859026
>プラモって日本由来の日本の文化なのに外国で真似するのは無理があると思う… えっギャグ?
66 19/02/24(日)17:39:07 No.571859034
いくらなんでも無知すぎるから釣りでは
67 19/02/24(日)17:39:16 No.571859071
中華ジオングかクシャトリヤが加減しないディテールモリモリでレゴブロックみたいになってたのは笑った
68 19/02/24(日)17:39:42 No.571859194
突然の民族ヘイトや突然のツッコミ待ちレスは一体…
69 19/02/24(日)17:39:45 No.571859202
まぁdelするけどなスレ「」含め
70 19/02/24(日)17:41:11 No.571859541
中国はガンダムW好きなイメージ
71 19/02/24(日)17:42:02 No.571859789
>それは背中にマウントしてる武器だよ 綺麗に右肩と被ってるから右肩にマウンドするアレンジかと… よく見たら左も背中側にあった
72 19/02/24(日)17:42:15 No.571859851
>TFなら海賊版の擁護で埋め尽くされるのにガノタは心が狭いな 何言ってんだこいつ
73 19/02/24(日)17:42:17 No.571859858
>中国はガンダムW好きなイメージ Wだけ少しは人気あるのはアメリカじゃなかったっけ
74 19/02/24(日)17:42:21 No.571859881
>へ...ヘイトスピーチ... 自分でスレ立ててやってて下さい
75 19/02/24(日)17:42:38 No.571859950
>ID:iD5w5KY6 うわぁ…
76 19/02/24(日)17:44:15 No.571860354
肩アーマー自体は元からあるものだし その先から映えたトゲトゲショーテルと盾2倍とディティール増し増しがアレンジ要素なのね
77 19/02/24(日)17:44:19 No.571860372
>TFなら海賊版の擁護で埋め尽くされるのにガノタは心が狭いな TFの無版権もここじゃボロカス言われんのに幻覚でも見えてんのか
78 19/02/24(日)17:44:42 No.571860469
アジアもそろそろゴテゴテの時期を過ぎてわびさびの世界に入りそう
79 19/02/24(日)17:44:48 No.571860487
歴史認識がおかしい子がこんなヘイトスピーチするんだ…
80 19/02/24(日)17:45:29 No.571860661
何年か前に中国ではこんなオリジナルロボアニメのプラモ出てるのに… su2909876.jpg
81 19/02/24(日)17:45:35 No.571860681
昨年のオラザクの優勝者が日本人でないことすら知らなそう
82 19/02/24(日)17:46:03 No.571860803
中華FAGみたいなのはまだ出てこないの?
83 19/02/24(日)17:46:38 No.571860940
>何年か前に中国ではこんなオリジナルロボアニメのプラモ出てるのに… なんだ先行者か
84 19/02/24(日)17:47:13 No.571861086
>なぜかアストレイが大人気 アストレイは日本でも人気なのでは?
85 19/02/24(日)17:47:18 iD5w5KY6 No.571861114
シナ人がプラモ作れる訳ねえだろ死ね
86 19/02/24(日)17:47:30 No.571861162
そもそも海賊版の話でもないのに 中華=海賊版のイメージしかないのか
87 19/02/24(日)17:48:02 No.571861297
惨めな逆ギレすぎる
88 19/02/24(日)17:48:12 No.571861330
>ID:iD5w5KY6 >シナ人がプラモ作れる訳ねえだろ死ね 何か嫌なことでもあったのか
89 19/02/24(日)17:49:21 No.571861613
スレ画がSuperNova sandrock customって海賊版…
90 19/02/24(日)17:49:33 No.571861669
例のスプーンで飯食う人?
91 19/02/24(日)17:49:48 No.571861718
海賊版なのにアンダーゲートになってたり微妙に変えてるのは面白い
92 19/02/24(日)17:50:50 No.571861958
中国は種が強い マトモに日本のアニメが入ってくるのの直撃したのもあって種関連だけ膨れ上がった人気に
93 19/02/24(日)17:50:55 No.571861978
>中華FAGみたいなのはまだ出てこないの? こないだ明らかに海賊版が発売前に公式がほぼ同じもの出してただろ
94 19/02/24(日)17:51:15 No.571862059
うんこがガンプラについて語るんじゃねぇよ
95 19/02/24(日)17:51:26 No.571862113
アストレイハイレゾとか本編より優遇される場合もあるからな 好きだからいいけどちょっとカオス
96 19/02/24(日)17:51:53 No.571862209
アストレイ向こうで人気ありすぎる…
97 19/02/24(日)17:52:44 No.571862408
割と方向性違うけど中韓辺りのロボ玩具デザインめっちゃ好き
98 19/02/24(日)17:53:26 No.571862580
>中華FAGみたいなのはまだ出てこないの? Fig速で悪いけどこことか? https://figsoku.net/blog-entry-134698.html あとFAG素体まんまの海賊版もあったはず
99 19/02/24(日)17:53:38 No.571862628
中国は意外とSD好きが多いのも特徴だ あれ日本人じゃないとピンと来ない小ネタとかネーミングも多いのにな…
100 19/02/24(日)17:54:22 No.571862827
オリジナルでやってるならなんか似てるデザインでもいいと思うよバニシングされない程度で
101 19/02/24(日)17:54:37 No.571862884
W種00って古い宇宙世紀作品抜きなら日本でも人気上位だし感性は同じようなもんだな
102 19/02/24(日)17:54:48 No.571862921
MBダブルオーを素体にしたヒュッケバインといういろんな意味でアウトの海賊版があったよね
103 19/02/24(日)17:54:58 No.571862959
橘猫はwaveが日本の販売担当やってる真っ当なメーカーなのに…
104 19/02/24(日)17:55:11 No.571862996
>割と方向性違うけど中韓辺りのロボ玩具デザインめっちゃ好き トボットVいいよね… 技術は洗練されてるのにデザインだけ90年代っぽいのがたまらん
105 19/02/24(日)17:55:20 No.571863047
>中国は意外とSD好きが多いのも特徴だ >あれ日本人じゃないとピンと来ない小ネタとかネーミングも多いのにな… そういや昔あったSDガンダムのネトゲ中国でしか最初遊べなかったな…
106 19/02/24(日)17:55:55 No.571863207
日本と違って古いの見てセル画すげーみたいな感覚はないだろうな
107 19/02/24(日)17:56:01 No.571863234
tobotとdinocoreぐらいしか知らなくて申し訳ないけど韓国のロボいいよね…
108 19/02/24(日)17:56:03 No.571863243
>中国は意外とSD好きが多いのも特徴だ >あれ日本人じゃないとピンと来ない小ネタとかネーミングも多いのにな… スタート地点として丸呑みしてしまう分には小ネタとかどうでもいいからね
109 19/02/24(日)17:56:48 No.571863424
ガンプラのラインナップがここ数年ここまで拡大したのって中国人気大きいよね
110 19/02/24(日)17:57:39 No.571863645
>日本と違って古いの見てセル画すげーみたいな感覚はないだろうな 今の日本の若い子も似たようなもんでは? 昔3Dが毛嫌いされてたとか通じなさそう
111 19/02/24(日)17:58:30 No.571863844
>トボットVいいよね… >技術は洗練されてるのにデザインだけ90年代っぽいのがたまらん いい…スペースシャトルの奴が特にお気に入りだわ 龍の戦艦みたいな奴と戦車ロボのボリュームが凄い良い… その後出た奴?の車型の合体する奴気になってるけどお金なくてつらい