虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/24(日)13:58:32 No.571813787

今まで漫画読んできた中で一番笑ったのはなぜ?

1 19/02/24(日)13:59:23 No.571813942

理由を聞かれてもな…

2 19/02/24(日)13:59:34 No.571813982

知ったことではないすぎる…

3 19/02/24(日)13:59:57 No.571814054

in fact

4 19/02/24(日)13:59:59 No.571814061

>今まで漫画読んできた中で一番笑ったのはなぜ? わからん…

5 19/02/24(日)14:00:01 No.571814068

ごめんなさい なに?です

6 19/02/24(日)14:01:18 No.571814335

笑いの理由って説明するの難しいよね

7 19/02/24(日)14:01:29 No.571814368

好きなのに泣いたのはなぜ?

8 19/02/24(日)14:02:12 No.571814506

なぜめぐり逢うのかを

9 19/02/24(日)14:02:27 No.571814550

なぜ見つめるほど行き違うの二人の恋

10 19/02/24(日)14:02:41 No.571814605

スレ「」は留学生か何かか

11 19/02/24(日)14:03:28 No.571814761

漫画よりもこのスレで笑ったよ

12 19/02/24(日)14:03:53 No.571814842

面白かったからかな…

13 19/02/24(日)14:04:50 No.571815042

麻雀のルール知ってたからかな…

14 19/02/24(日)14:05:04 No.571815090

難しいなあ 腹抱えて痙攣起こすぐらい笑ったのはないかも

15 19/02/24(日)14:05:46 No.571815223

ちなみに俺はがんばれ酢飯疑獄のペンシルくんって話 当時中学生だったのもあるけどああいうシュールなネタに耐性無かったから死ぬほど笑ってた

16 19/02/24(日)14:06:08 No.571815292

>スレ「」は留学生か何かか 一般的な「」は日本語が苦手だからね…

17 19/02/24(日)14:06:28 No.571815354

ボーボボ

18 19/02/24(日)14:06:42 No.571815403

今まで漫画読んできた中で一番笑った なぜ?

19 19/02/24(日)14:07:09 No.571815491

学生の頃にツレと一緒にゲラゲラ笑ったりしたのは マンガ自体よりそいつと一緒に笑うことが面白い部分のほうが大きいしなあ

20 19/02/24(日)14:08:13 No.571815669

哲学

21 19/02/24(日)14:09:17 No.571815877

考えてみると難しいな…

22 19/02/24(日)14:09:44 No.571815964

笑うって何だろうな…

23 19/02/24(日)14:10:46 No.571816168

マサルさんとか初めて読んだときは衝撃的な面白さだった

24 19/02/24(日)14:11:21 No.571816277

行き詰った漫画家とかが転機となる作品を読んだ時の台詞だな

25 19/02/24(日)14:14:38 No.571817000

なぜだろう

26 19/02/24(日)14:15:17 No.571817127

休日をimgにかじりついて過ごしているのはなぜ?

27 19/02/24(日)14:16:52 No.571817402

たたみかけるようなテンポの良いボケと、 不意打ちすぎるボケかな

28 19/02/24(日)14:17:06 No.571817462

今週は日曜日も仕事だよ!

29 19/02/24(日)14:18:38 No.571817768

ふすま開けたら武士がいたのが人生で一番笑ったシーンだったと思うんで 不意打ちに弱い

30 19/02/24(日)14:19:52 No.571818009

大喜利のお題みたい

31 19/02/24(日)14:20:34 No.571818139

セルフパロディだったのですがパロディ元の本来シリアスなシーンだったギャップと作者本人がパロディをやったというインパクトが原因だと思います

32 19/02/24(日)14:22:26 No.571818479

なぜ?はともかくとしてそういえば昔ほど腹抱えて笑う事なくなったなあ 吹き出すならまだちょこちょこあるけど

33 19/02/24(日)14:22:29 No.571818492

ただし魔法は尻から出る

34 19/02/24(日)14:22:42 No.571818538

よく知ってる日本語の言い回しを 虚を突かれて解体された感覚と申しましょうか…

35 19/02/24(日)14:24:01 No.571818770

呼吸困難になるほど笑えるってのも子供の特権なのかな

36 19/02/24(日)14:29:35 No.571819813

一番笑ったのってなんだったかな…多分パプワくんの後の方だった気がするけどあーみんの理不尽ギャグに弱いのかな俺…

37 19/02/24(日)14:30:39 No.571820002

ジャガーさんのハミィが面接する回だと思う

38 19/02/24(日)14:33:31 No.571820520

クロマティ高校みたいなあの絵柄で本当にくだらない思い出せない鼻歌で合唱みたいなアホなことをやられると弱い

39 19/02/24(日)14:36:23 No.571821052

直近で大笑いしたのはごっつええ感じのコント動画だったかなあ

40 19/02/24(日)14:39:13 No.571821620

ボーボボ一行vsオーバー

41 19/02/24(日)14:39:26 No.571821663

なぜって言われると…ウサギンジャー好きだからかな…

42 19/02/24(日)14:42:45 No.571822365

>直近で大笑いしたのはごっつええ感じのコント動画だったかなあ …直近?

43 19/02/24(日)14:44:52 No.571822820

漫画じゃないけど西成の商店街平日昼過ぎに歩いてたら よっしゃええ感じじゃ! っておっちゃんが言う声がスナックから聞こえてきた時

44 19/02/24(日)14:45:45 No.571822992

>直近で大笑いしたのはごっつええ感じのコント動画だったかなあ 昨日の深夜か⋯

45 19/02/24(日)14:49:32 No.571823714

俺もゴレンジャイでガチャピン出てきたときは本当に息ができないくらい笑ったよ

46 19/02/24(日)14:49:52 No.571823782

緊張の緩和理論ってのを桂枝雀が結構真面目に語ってたけどあれも種類に依るからな

47 19/02/24(日)14:51:15 No.571824069

浦安鉄筋家族で国会議員が自分のうんこに埋まってた時

48 19/02/24(日)14:58:13 No.571825465

連載当時のマサルさんでめっちゃ笑ったけど なんであんなに笑ったのかはわからない

49 19/02/24(日)14:58:56 No.571825599

小4位の時に買うお金無くてレジ横に平積みされてた魔法陣グルグルを立ち読みして爆笑してたら店から叩き出されてそれ以降来店の度にマークされたのを今でも覚えてる

↑Top