高校時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/24(日)13:38:20 No.571809795
高校時代からずっとハンマー打ち込みやってるけど打撃力が上がった感じがしない 懸垂は50回ぐらいできるようになった
1 19/02/24(日)13:38:45 [s] No.571809870
ボクシングじゃなく野球の話です
2 19/02/24(日)13:39:27 No.571809998
腰にダメージ行きそうな運動だな
3 19/02/24(日)13:39:56 No.571810089
ヘイヘイホー
4 19/02/24(日)13:40:29 No.571810201
センパイにやらされたんだ!だからやれ!!
5 19/02/24(日)13:41:31 No.571810409
これは下半身強化になるの?
6 19/02/24(日)13:41:59 No.571810497
なにこれ
7 19/02/24(日)13:42:13 No.571810554
ハンマー打ち込み
8 19/02/24(日)13:42:13 [s] No.571810557
腰はクるよめっちゃクるのでベルト必須 あと高校時代は炭酸マグネシウム付けてたけどロジンの方が良いと思う
9 19/02/24(日)13:43:07 No.571810719
いろはちゃんの練習光景か
10 19/02/24(日)13:43:46 No.571810848
背筋じゃなくて下半身強化なの
11 19/02/24(日)13:44:14 [s] No.571810935
ぶっちゃけバットコントロールする筋力もないレベルだったら効果的だと思う でも単純にベンチプレスと懸垂させた方が早い気もする あとはスラッガー志望のデブの補強とか…(デブは懸垂できない)
12 19/02/24(日)13:45:23 No.571811188
>単純にベンチプレスと懸垂させた方が早い気もする イチロー「ベンチプレスとか懸垂とか絶対駄目でしょ その本人のポテンシャルにあったトレーニングさせないと」
13 19/02/24(日)13:48:20 [s] No.571811755
イチローさんはウェイトトレーニングしてますよ 何事もやるだけじゃなくなんのためにやるかが大事って感じだ
14 19/02/24(日)13:49:13 No.571811921
ロッキーでやってなかった?
15 19/02/24(日)13:53:29 No.571812785
スレ「」は大学?社会人?独立?
16 19/02/24(日)14:00:00 No.571814064
>ロッキーでやってなかった? ランボー2のイメージがある
17 19/02/24(日)14:02:29 No.571814558
リスト鍛えるのって本職のビルダーでも難しいからなあ ハンマー打ち込みやタイヤ素振りでインパクト感覚与えるのが手っ取り早い
18 19/02/24(日)14:08:14 No.571815672
タイヤ使ったトレーニングだとロープ結びつけて腰落として 腕の力だけで10メートルぐらい引っ張るトレーニングが嫌になる程キツかった
19 19/02/24(日)14:12:34 No.571816550
雑巾がけみたいにタイヤ押すやつならやってた 野球部じゃないけど
20 19/02/24(日)14:26:53 No.571819285
格闘家なら前鋸筋が鍛えられてパンチを押し込む力が強くなるからやるだろうけど野球のバッティングは違う筋肉なんじゃないの
21 19/02/24(日)14:34:45 No.571820753
パンチ力が鍛えられる