ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/24(日)13:34:05 No.571808940
そんなに
1 19/02/24(日)13:37:22 No.571809607
うち10本くらいは見なくてもいいぞ
2 19/02/24(日)13:39:56 No.571810084
一作目とさらばと新しいのしか知らないな
3 19/02/24(日)13:41:49 No.571810472
実写版ヤマトは明らかに初心者向けですって構成したのは良いんだがさらば要素まで盛り込んだせいでビターエンドにしたのがよろしくない
4 19/02/24(日)13:43:32 No.571810807
全部見ろなガンダムに比べてやさしいな
5 19/02/24(日)13:44:41 No.571811033
新しいのだけでも結構ボリュームあるよね…
6 19/02/24(日)13:45:42 No.571811258
復活編というのは見たがつまらんかった
7 19/02/24(日)13:46:45 No.571811465
ガミラス星人がフェストゥムとかボーグみたいな化け物になってるぞ実写!
8 19/02/24(日)13:46:56 No.571811501
沖田艦長が死んだといったのは佐渡先生の誤診だからキャラクターに誤らせる
9 19/02/24(日)13:47:38 No.571811636
2199と方舟しか見たことないや
10 19/02/24(日)13:48:07 No.571811719
スマスマのコーナーみたいだなと思うがかなり頑張ってる
11 19/02/24(日)13:49:07 No.571811906
このスーツエロいんだな…邦キチがかわいい
12 19/02/24(日)13:49:08 No.571811911
実写版ヤマトは元のヤマトと比較したら違和感すごいけど単作品として見たらかなり出来がいいと思う
13 19/02/24(日)13:49:17 No.571811935
2202愛の戦士たちも4章辺りから駆け下りる如く面白くないまま最新作に続いてて 旧ヤマト好きな人が言うには原作再現だとの事
14 19/02/24(日)13:50:03 No.571812099
>2199と方舟しか見たことないや 俺も 続編見てない
15 19/02/24(日)13:50:09 No.571812121
映画単品だけみたけど普通ぐらいだった
16 19/02/24(日)13:50:24 No.571812173
>2202愛の戦士たちも4章辺りから駆け下りる如く面白くないまま最新作に続いてて >旧ヤマト好きな人が言うには原作再現だとの事 そんなとこまで再現すなや!!
17 19/02/24(日)13:51:07 No.571812321
左上の邦キチえっちだな…
18 19/02/24(日)13:52:59 No.571812697
旧作は旧作で古いんだよ 話運びが大雑把であれを今の時代にやっても雑と言われる 新しい奴は整合性を付けようと色々変えてるんだが それが旧ユーザーには勢いが落ちてつまらないと言われるんだ
19 19/02/24(日)13:53:05 No.571812714
マルチエンドが選べるのは面白いな
20 19/02/24(日)13:54:11 No.571812922
昔ヤマト好きだったけどなぜか新作見る気が起きないな… 好きな声優も出てるのに
21 19/02/24(日)13:59:11 No.571813901
死んだり復活したりはすごくアメコミめいてる
22 19/02/24(日)14:00:57 No.571814263
上川隆也が さらばでやめとけばよかったんだ!って叫んでたのは知ってる
23 19/02/24(日)14:01:55 No.571814449
さらば(さらばじゃない) 復活編(復活できてない)
24 19/02/24(日)14:02:43 No.571814615
正月に餅つきをするのだけは知ってる
25 19/02/24(日)14:03:52 No.571814835
復活篇は駄目だったけど 2199からは見てるな 周りが言うほどつまらなくはない
26 19/02/24(日)14:04:57 No.571815064
実写版やったときはこれさらばじゃねーか!ってみんなツッコミ入れてて楽しかったよ
27 19/02/24(日)14:05:16 No.571815124
邦キチさん割りと真面目に見てんだな
28 19/02/24(日)14:05:33 [2520] No.571815185
あのっ!!
29 19/02/24(日)14:05:33 No.571815186
ヤマト作品って続き物なの!?
30 19/02/24(日)14:06:05 No.571815274
未見の人間がヤマトを履修するにはどれから始めればいいんだろう
31 19/02/24(日)14:07:44 No.571815587
>未見の人間がヤマトを履修するにはどれから始めればいいんだろう 2199からでいいと思う
32 19/02/24(日)14:08:23 No.571815710
>未見の人間がヤマトを履修するにはどれから始めればいいんだろう 2199見てそのあと初代見て比較を楽しむ
33 19/02/24(日)14:10:14 No.571816049
一本見るならどのヤマト?
34 19/02/24(日)14:10:34 No.571816112
実写版がキムタク主演でおまけに結構ヒットしてたなんて全然知らなかった
35 19/02/24(日)14:11:40 No.571816351
結構面白かったからヤマトファンの友人連れて映画館に行ったら原作レイプだ!って言ってたけど ヤマト映画の中ではトップ3くらいに入る出来だよねって聞いたら流石にトップ5くらいだって言ってた
36 19/02/24(日)14:12:03 No.571816434
この邦キチ可愛くない?
37 19/02/24(日)14:13:19 No.571816700
2202はキャラデザの人が「出渕さんたちと作ったものとは別物になっちゃったけど参加できてよかったです」とか言っちゃうものなので2199良かったって人はあんま見ない方がいい
38 19/02/24(日)14:14:25 No.571816940
キムタクは強いな
39 19/02/24(日)14:15:18 No.571817132
>実写版がキムタク主演でおまけに結構ヒットしてたなんて全然知らなかった 当時は割と話題になってたような
40 19/02/24(日)14:16:07 No.571817273
実写版キャプテンハーロックが気になってる
41 19/02/24(日)14:16:17 No.571817305
旧劇場版→愛の戦士たち→新たなる旅立ち→永遠に→旧テレビシリーズⅢ→完結篇→復活篇 でストーリーの全容は把握できるはず うんざりしたら2199でリフレッシュする
42 19/02/24(日)14:17:13 No.571817486
八頭身アナライザーみたいなのが無双してたのは覚えてる
43 19/02/24(日)14:17:17 No.571817502
SBヤマトはどんどん真田さんになっていくギバちゃんと死ぬシーンだけめっちゃ加藤なデモンナイト見るだけで楽しめる
44 19/02/24(日)14:17:37 No.571817571
>左上の邦キチえっちだな… やわらかく床に押されたおっぱいいいよね…
45 19/02/24(日)14:18:54 No.571817821
最後女の死体と一緒に特攻するのなら見た 船長の亡霊みたいなのが出てきてお前まだ若い命あるやんけそれ使えやみたいな事言うヤツ
46 19/02/24(日)14:19:07 No.571817860
エヴァの元ネタ確認のために最初のやつを
47 19/02/24(日)14:19:36 No.571817960
キムタクは初恋の人がメーテルとか何かの番組で言ってたのは知ってる
48 19/02/24(日)14:20:30 No.571818132
昔の古代進はあまりに戦闘民族すぎるので現代ではお出しできないからな…
49 19/02/24(日)14:22:08 No.571818430
無限に広がる大宇宙なら実写もその大宇宙の中の一つって事でいいんじゃないですか
50 19/02/24(日)14:22:09 No.571818436
2202は大体復活編に未練タラタラの小林誠のせい
51 19/02/24(日)14:23:52 No.571818740
子供の頃TVで劇場版見るたびになんかちょっと設定違うっぽくてすごい混乱してた
52 19/02/24(日)14:24:42 No.571818875
子供の頃映画版一挙放送みたいなやつがあって こいつら何回特攻するねんと思った記憶が
53 19/02/24(日)14:24:59 No.571818927
設定ふらふらしすぎじゃない?
54 19/02/24(日)14:25:48 No.571819085
ではこの大ヤマトを…
55 19/02/24(日)14:25:57 No.571819106
それでもお爺ちゃんオタク達はヤマトの新作なら見る以外の選択肢がないんだ…
56 19/02/24(日)14:26:33 No.571819212
大体は2199でいいよね 色々言われるけど良いリメイクだよあれは
57 19/02/24(日)14:29:09 No.571819722
2202って出淵関わってないのか
58 19/02/24(日)14:30:06 No.571819893
波動砲が禁断の兵器って設定がたまに無くなる
59 19/02/24(日)14:31:02 No.571820065
並んだタイトル見ても自分が観たのがどれなのかちょっとわからない…