19/02/24(日)13:25:21 輝きモード のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/24(日)13:25:21 No.571807204
輝きモード
1 19/02/24(日)13:26:18 No.571807387
そんな豆鉄砲でやる意味有る?
2 19/02/24(日)13:27:12 No.571807554
やる意味とか言い出したらオリジナル輝きにも刺さるからやめるんだ
3 19/02/24(日)13:27:39 No.571807628
豆鉄砲ってこれ200㎜だぜ?
4 19/02/24(日)13:29:50 No.571808049
盾越しに撃つ意味はまぁわかる 立膝は意味ある?
5 19/02/24(日)13:30:18 No.571808139
>そんな豆鉄砲でやる意味有る? 反動が強いとか重くて乗せてるとかじゃなくてシールドに隠れて撃ちたいだけだよきっと
6 19/02/24(日)13:31:25 No.571808399
>盾越しに撃つ意味はまぁわかる >立膝は意味ある? でもこれ以外の姿勢になるとウンコ座りになるぞ
7 19/02/24(日)13:31:28 No.571808407
>豆鉄砲ってこれ200㎜だぜ? 一方で陸ガンのキャノンは180㎜
8 19/02/24(日)13:32:16 No.571808567
>やる意味とか言い出したらオリジナル輝きにも刺さるからやめるんだ そもそもオリジナルはやってないからな…
9 19/02/24(日)13:33:29 No.571808815
>盾越しに撃つ意味はまぁわかる >立膝は意味ある? 盾が左足にくっついてるから
10 19/02/24(日)13:34:18 No.571808981
これが理想の輝きだと思う
11 19/02/24(日)13:34:25 No.571809006
んでその豆鉄砲はガンダムの装甲撃ち抜けたので?
12 19/02/24(日)13:34:33 No.571809029
>立膝は意味ある? 正面投影面積が減るし移動が必要になった時に立ち上がりやすいし
13 19/02/24(日)13:36:24 No.571809431
前面投影面積を小さくしながら射撃って普通に理にかなってます ガンダムの前には全部無意味なので棒立ちでもいいけどそんなアニメが見たいんです?
14 19/02/24(日)13:38:48 No.571809889
別にガンダムだけ相手にするわけじゃ無いし…
15 19/02/24(日)13:38:49 No.571809890
1つ前ので「なんで盾持ってるのに防御しないで棒立ちなの?」って言われまくったから…
16 19/02/24(日)13:39:58 No.571810093
>んでその豆鉄砲はガンダムの装甲撃ち抜けたので? ガンダム介入以前からの対ガンダムなど知る由もない機体に何ねごとを言ってるのかね?
17 19/02/24(日)13:40:37 No.571810234
>んでその豆鉄砲はガンダムの装甲撃ち抜けたので? 長距離射撃型が徹甲弾使ってればシールド持ってるエクシアの腕を吹っ飛ばせたらしい
18 19/02/24(日)13:40:50 No.571810282
>んでその豆鉄砲はガンダムの装甲撃ち抜けたので? 文句つける前に作品や機体調べる努力しろよ低能
19 19/02/24(日)13:42:06 No.571810524
最終決戦でも乗ってるやついた傑作機
20 19/02/24(日)13:42:27 No.571810604
こんなナリだがガンダムが来るまでは重装甲高火力で他国からめっちゃビビられてたんだぞ
21 19/02/24(日)13:43:10 No.571810731
豆って18mの兵器が持つ銃じゃない?
22 19/02/24(日)13:43:12 No.571810743
カチカチだから見かけても無視されてたんだっけ
23 19/02/24(日)13:44:16 No.571810944
ヘリオンやリアルドくらいなら一撃で致命傷だっけ
24 19/02/24(日)13:44:20 No.571810960
鉄人の名は伊達じゃないな
25 19/02/24(日)13:44:46 No.571811054
フラッグとかのプラズマライフルではフルチャージで真正面からとかじゃないとティエレンの装甲は撃ち抜けなかった 徒党を組んでる状態だとそんな状況ロクにないから戦況は拮抗しまくっていた
26 19/02/24(日)13:45:09 No.571811120
実弾と実体剣だけの世代だしな
27 19/02/24(日)13:45:09 No.571811122
>こんなナリだがガンダムが来るまでは重装甲高火力で他国からめっちゃビビられてたんだぞ エクシアにスパスパ盾ごときられて・・・うん・・・
28 19/02/24(日)13:45:55 No.571811302
そりゃ初出のビームサーベルが超兵器扱いの世界ですし
29 19/02/24(日)13:47:30 No.571811611
ガンダムが現れなかったらタオツーや全領域対応型がビーム兵器実装したイナクトと頂上決戦してたんだろうか
30 19/02/24(日)13:48:42 No.571811813
飛行形態の交戦距離じゃティエレンの装甲抜けないので 人型でホバリングしながら距離をつめていくのがユニオンやAEUの戦い方 なのでブラストはフラッグにコンペで負けた
31 19/02/24(日)13:49:26 No.571811965
>ガンダムが現れなかったらタオツーや全領域対応型がビーム兵器実装したイナクトと頂上決戦してたんだろうか メメントモリの衛星軌道攻撃で地上は沈黙 宇宙も大量の自爆ロボで無理ゲーでは
32 19/02/24(日)13:49:35 No.571812001
>長距離射撃型が徹甲弾使ってればシールド持ってるエクシアの腕を吹っ飛ばせたらしい オーバーフラッグのレールガンでもろくに通らないレベルの中でそれは素直に凄い気がする
33 19/02/24(日)13:50:40 No.571812226
ガンダムはテロ組織が世界に喧嘩売るための兵器だからマジで破格だし…
34 19/02/24(日)13:50:51 No.571812268
こいつの宇宙用はコクピット内が真空になるとか怖すぎる
35 19/02/24(日)13:51:30 No.571812394
>オーバーフラッグのレールガンでもろくに通らないレベルの中でそれは素直に凄い気がする 長距離射撃型の主砲30cm砲だからな
36 19/02/24(日)13:51:35 No.571812413
ガンダムの形状と機動性からフラッグより一回り硬い程度の高機動タイプと判断して長距離砲の直撃なら仕留められると確信した 無傷だった
37 19/02/24(日)13:51:51 No.571812464
>こいつの宇宙用はコクピット内が真空になるとか怖すぎる ご飯やトイレは? 顔が痒くなったらどうすれば
38 19/02/24(日)13:52:16 No.571812546
そもそもガンダムが現れないならメメントモリもガガも生まれたかどうか
39 19/02/24(日)13:53:40 No.571812829
宇宙では早いし硬いしでティエレン一強だったらしいな
40 19/02/24(日)13:58:13 No.571813720
>>こいつの宇宙用はコクピット内が真空になるとか怖すぎる >ご飯やトイレは? >顔が痒くなったらどうすれば トイレはパイロットスーツにオムツつけりゃいいだろ現実でもそうだし 痒みと飯は乗る前に艦で済ませておけ
41 19/02/24(日)13:58:19 No.571813744
>ガンダムの形状と機動性からフラッグより一回り硬い程度の高機動タイプと判断して長距離砲の直撃なら仕留められると確信した コーラも周囲への被害を考えると銃器は使いづらいし 向こうより軽装備のナイフ一本の格闘戦なら機動力で上だろうとちゃんと考えてた
42 19/02/24(日)13:59:51 No.571814034
ティエレンは中の人酷使しそうなデザインだけど人命重視設計という
43 19/02/24(日)14:03:22 No.571814743
スローで見たら完全に対応出来てるコーラいいよね… 機体性能でどうしようもなかったが
44 19/02/24(日)14:03:27 No.571814758
人革は戦闘での死亡率はできるだけ下げたいけど それはそれとしてパイロットの疲労とかは二の次みたいな歪なイメージがある
45 19/02/24(日)14:06:03 No.571815269
>それはそれとしてパイロットの疲労とかは二の次みたいな歪なイメージがある やろうと思えばちゃんとしたシートコックピット実装できるのに基本立ち乗りだからな…
46 19/02/24(日)14:06:34 No.571815371
立ったままの操縦は辛いけど人は沢山いるから交代すればいいだけだし
47 19/02/24(日)14:07:07 No.571815485
ガンパレだと長時間装甲服を着るときは痒みは薬を射って抑えとくとか設定あったな
48 19/02/24(日)14:08:07 No.571815655
まあコクピットのスペース減らしてそのぶん装甲厚盛ったと思えば悪くない思想なのかも
49 19/02/24(日)14:09:30 No.571815921
コレとかACVのスナイパーキャノンは正しい輝きだよね
50 19/02/24(日)14:10:36 No.571816123
タワー防衛がメインと考えると3機体の中じゃ鉄人が1番運用しやすそう
51 19/02/24(日)14:11:04 No.571816232
人革は超兵を作ってる連中ということを忘れてはいけない
52 19/02/24(日)14:11:04 No.571816233
>コレとかACVのスナイパーキャノンは正しい輝きだよね ディスガイア先生みたいな話になってきたな…
53 19/02/24(日)14:11:44 No.571816365
まあ…そのタワー防衛専用の鉄人もいるからな…
54 19/02/24(日)14:12:58 No.571816628
>タワー防衛がメインと考えると3機体の中じゃ鉄人が1番運用しやすそう エレベーター用のレールに直接貼り付けてリニアキャノン載せたりしてます
55 19/02/24(日)14:13:41 No.571816775
>まあ…そのタワー防衛専用の鉄人もいるからな… 防衛しやすいっていうか死んでも防衛させるという気概を感じるエレベーター鉄人
56 19/02/24(日)14:14:16 No.571816908
レールに貼り付けって回避行動はどうするの
57 19/02/24(日)14:14:46 No.571817024
縮尺人間で考えると重機関銃手持ちしてるサイズなんでロボがやるアクションとしては妥当かと
58 19/02/24(日)14:15:36 No.571817182
レールの上を上下に異動して回避するよ
59 19/02/24(日)14:16:10 No.571817281
>レールに貼り付けって回避行動はどうするの 回避したら軌道エレベーターに攻撃当たっちゃうだろうが…
60 19/02/24(日)14:16:13 No.571817292
タワー防衛型は近づかれたら終わりな気がするが 近づかれてる時点でもう鉄人がどうこう言ってられる状況じゃないな…
61 19/02/24(日)14:16:18 No.571817307
>レールに貼り付けって回避行動はどうするの 回避したらタワーに当たるから受け止めるしかないだろう
62 19/02/24(日)14:18:36 No.571817761
タワー防衛には対空型も欲しいところだな あいつ火力やべーし
63 19/02/24(日)14:18:45 No.571817789
オリジナルの輝き撃ちはそもそも捏造だしやる意味無いよ!?
64 19/02/24(日)14:19:21 No.571817904
タワー防衛って懲罰部隊か何かか
65 19/02/24(日)14:21:27 No.571818299
そもそもレールについてる奴狙える距離まで来たら機体じゃなくてレール自体を狙うよ
66 19/02/24(日)14:21:42 No.571818349
まあその代わりジンクス系でもアウトレンジでバラバラにできる威力のリニアキャノン持ってるから… 当たるか?難しい質問ですね
67 19/02/24(日)14:21:52 No.571818373
>タワー防衛って懲罰部隊か何かか 国益を護る最重要任務なわけだし薬物で自死や特攻も辞さない精神状態とかにされてそう