19/02/24(日)13:02:09 次々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/24(日)13:02:09 No.571802700
次々に強敵が現れる少年漫画な展開 https://academist-cf.com/journal/?p=7702
1 19/02/24(日)13:07:52 No.571803877
コウラって頭の部分?
2 19/02/24(日)13:08:51 No.571804053
「江別の神です」
3 19/02/24(日)13:12:46 No.571804808
知られてないだけで外来種が定着してる例はまだあるんだろうな
4 19/02/24(日)13:15:11 No.571805261
赤い大地の民はタフだな…
5 19/02/24(日)13:15:26 No.571805314
定期的に話題になるなこの名文
6 19/02/24(日)13:15:57 No.571805410
読みやすい…
7 19/02/24(日)13:18:34 No.571805891
書き込みをした人によって削除されました
8 19/02/24(日)13:19:40 No.571806075
神は江別に居たのか…
9 19/02/24(日)13:20:04 No.571806148
記事の各段落ごとのタイトルを名曲のパロディにする必要あります?
10 19/02/24(日)13:21:25 No.571806407
ただの市民すごすぎる
11 19/02/24(日)13:24:18 No.571807009
年間400回山に登る市民は何者だよ
12 19/02/24(日)13:24:55 No.571807107
押井作品やシンゴジに通じるものがあるな BGMがあると楽しくなりそう
13 19/02/24(日)13:25:40 No.571807255
>「私、ただの市民なんですけど、円山に年間400回くらい登っていまして。数年前から見たことないナメクジがいるなと思って、毎日、ナメクジの数を記録しているんです。何かに使えますかね?」 >「す、すみません。もう一度言っていただけますか?」 奇人過ぎる…
14 19/02/24(日)13:29:13 No.571807922
何者だよ年400回登るマン
15 19/02/24(日)13:29:44 No.571808026
山登るのは良いけど何でナメクジの数を記録するなんて事を…
16 19/02/24(日)13:31:10 No.571808338
散歩の習慣はいいとしてナメクジの数を数えるかといえばしない
17 19/02/24(日)13:31:52 No.571808484
円山は登山と言ってもガチ登山の場所じゃないから…
18 19/02/24(日)13:32:19 No.571808576
創作物で出したらご都合キャラとして叩かれる奴
19 19/02/24(日)13:33:09 No.571808741
市民の統計のが国の統計より信用できそう
20 19/02/24(日)13:33:41 No.571808856
フフッ…ただの市民とでも言っておきましょうか
21 19/02/24(日)13:34:29 No.571809024
偶然!偶然です!
22 19/02/24(日)13:35:22 No.571809198
>音楽が音楽家だけのものではないように、科学は科学者だけのものではありません。 だれうま
23 19/02/24(日)13:35:59 No.571809326
年400回という矛盾!
24 19/02/24(日)13:41:13 No.571810341
365日で400回…?
25 19/02/24(日)13:44:55 No.571811079
ゆうきまさみ絵で再生される
26 19/02/24(日)13:46:09 No.571811344
何回読んでもおもしろい
27 19/02/24(日)13:48:02 No.571811703
エレキング?
28 19/02/24(日)13:50:22 No.571812164
標高200m超えの山を年間400回以上登ってナメクジの数を毎回記録…
29 19/02/24(日)13:51:18 No.571812362
山登ってる最中にナメクジの数を数える奴がいるかよ! いた
30 19/02/24(日)13:54:31 No.571812981
江別の神です できすぎている
31 19/02/24(日)13:54:57 No.571813069
怪獣映画に出てくるようななぜか記録を続けてた誰にも相手にされない研究者みたいなことしてるなこのただの市民…
32 19/02/24(日)13:55:08 No.571813111
ナメクジの話より市民科学はー市民科学がーの方が長いな
33 19/02/24(日)13:55:55 No.571813274
先生あの…突然出てきたこのキャラが変なナメクジが気になって数を数えていたのは良いのですけど動機が不明じゃないですかね? この人物のメリットもデメリットも描写されてないんですが
34 19/02/24(日)13:56:22 No.571813358
気前のいい新聞記者とかハングリー精神に富む有能な院生とか出来過ぎてる…
35 19/02/24(日)13:56:36 No.571813394
なんで記録してたの…いやまじでなんで?
36 19/02/24(日)13:57:26 No.571813546
衝撃映像まで撮られてヒル学会に飛び火してるのが笑う
37 19/02/24(日)13:57:26 No.571813547
チミィーこれくらいの市民はそこらへんにいるものだよ
38 19/02/24(日)13:58:44 No.571813824
現実がご都合主義してくる展開初めて見た