ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/24(日)12:50:25 No.571800325
最強の二人
1 19/02/24(日)12:50:51 No.571800420
>最悪の二人
2 19/02/24(日)12:51:24 No.571800529
自分を悪と思っていないタイプの悪
3 19/02/24(日)12:51:53 No.571800618
アゾリウスは実際悪役ムーブだし
4 19/02/24(日)12:52:29 No.571800744
自分を正義だとか主人公だと思っている
5 19/02/24(日)12:54:32 No.571801178
待って正義じゃないっての!?
6 19/02/24(日)12:57:40 No.571801792
白だけなら正義なんだけど青と組むと義が消えて正だけになる
7 19/02/24(日)12:58:05 No.571801867
純粋な正しさなのです
8 19/02/24(日)12:58:11 No.571801889
じゃあここに正義の色を混ぜたら?
9 19/02/24(日)12:58:37 No.571801983
逮捕します!あなたも!あなたも!あなたも!
10 19/02/24(日)12:59:44 No.571802211
白だけでもほんとに正しいかどうかはわかったもんじゃないけどな
11 19/02/24(日)12:59:49 No.571802225
>白だけなら正義なんだけど青と組むと義が消えて正だけになる 青は何だというんだ・・・
12 19/02/24(日)12:59:53 No.571802237
主人公カラーじゃないか
13 19/02/24(日)13:00:14 No.571802294
X点回復してX点ドローしだした時はこのクソ野郎…ってなりました
14 19/02/24(日)13:00:14 No.571802295
青混ぜて邪悪にならない色なんて無いよ
15 19/02/24(日)13:01:12 No.571802505
黒!
16 19/02/24(日)13:01:28 No.571802557
緑!
17 19/02/24(日)13:01:37 No.571802586
主人公の色だけど正義ではないと思う
18 19/02/24(日)13:01:38 No.571802587
>>白だけなら正義なんだけど青と組むと義が消えて正だけになる >青は何だというんだ・・・ 理論なんだけど白と組むと理が消えて論だけが残る 合わせて正論になる
19 19/02/24(日)13:01:44 No.571802606
主人公カラーは赤緑か白赤なのでは?
20 19/02/24(日)13:01:54 No.571802644
命を奪わない優しさや善性のフレーバーがゲーム上では追放という極悪な挙動になる
21 19/02/24(日)13:02:13 No.571802711
>黒! >緑! 最高の友達来たな…
22 19/02/24(日)13:02:28 No.571802767
ハゲ!ハゲ!ハゲ!
23 19/02/24(日)13:02:34 No.571802787
除去の白とクリーチャーの青
24 19/02/24(日)13:02:39 No.571802803
白赤は主人公だよね
25 19/02/24(日)13:02:43 No.571802825
白緑が割と主人公カラーな気はする
26 19/02/24(日)13:03:14 No.571802921
>合わせて正論になる 一番不愉快で気に食わない奴きたな…
27 19/02/24(日)13:03:27 No.571802968
MTGの主人公って誰になるんだろう
28 19/02/24(日)13:03:33 No.571802990
白青は個人か全体かで変わるな 個人だとまともなのがほとんどだけど全体だと邪悪
29 19/02/24(日)13:03:38 No.571803006
最初のラヴニカだとアゾリウスは悪役側だったしな…
30 19/02/24(日)13:03:39 No.571803012
ミラディンとかボロスとか白赤は他と比べれば主人公というか善玉ぽくはある
31 19/02/24(日)13:03:42 No.571803023
新しいゲームのやつでほぼはじめてのMTGやってるけどむずい!
32 19/02/24(日)13:03:45 No.571803032
>MTGの主人公って誰になるんだろう ジェイス
33 19/02/24(日)13:03:59 No.571803071
>>黒! >>緑! >最高の友達来たな… 自分がプレイしてた頃は割と仲悪かった記憶があるが今は仲良しなのか…
34 19/02/24(日)13:04:05 No.571803096
>MTGの主人公って誰になるんだろう アジャニ
35 19/02/24(日)13:04:30 No.571803185
>新しいゲームのやつでほぼはじめてのMTGやってるけどむずい! なにそれ
36 19/02/24(日)13:04:34 No.571803205
サルカン
37 19/02/24(日)13:04:37 No.571803211
>白緑が割と主人公カラーな気はする アジャにゃん辺りは先代主人公感あるよね 実際先代主人公なわけだけど
38 19/02/24(日)13:04:40 No.571803227
赤青はなんかもう正義とか悪とかそういうのじゃないと思う
39 19/02/24(日)13:04:40 No.571803229
大昔の話なんだけど 青白で対抗呪文と平和な心で固めてたら なんか前蹴りされたんだけどどうゆうことなの
40 19/02/24(日)13:04:59 No.571803292
>自分がプレイしてた頃は割と仲悪かった記憶があるが今は仲良しなのか… 衰微の頃から最高の友だと思う
41 19/02/24(日)13:05:12 No.571803332
>なにそれ MTGアリーナ日本語化
42 19/02/24(日)13:05:16 No.571803343
>ミラディンとかボロスとか白赤は他と比べれば主人公というか善玉ぽくはある ボロスも実際はあんまりまともではないけどね… まあボロスに限らずラヴニカのギルドはどこもまともな部分とやばい部分があるけど
43 19/02/24(日)13:05:31 No.571803392
>>新しいゲームのやつでほぼはじめてのMTGやってるけどむずい! >なにそれ アリーナじゃないかな
44 19/02/24(日)13:05:58 No.571803489
MTGアリーナは別に新しいゲームというわけではないが つい最近日本語化されたからな
45 19/02/24(日)13:06:17 No.571803560
>衰微の頃から最高の友だと思う 今調べてきたら目茶苦茶強いなこれは…そりゃずっ友になるわ…
46 19/02/24(日)13:06:21 No.571803567
アリーナやってるけど白うっぜえ!白うっぜえ!ってなってる 白使ってるけど
47 19/02/24(日)13:06:21 No.571803571
ウルザが覚醒した時に使った呪文は白で生物のときは青 今の主人公のジェイス君は青だ
48 19/02/24(日)13:06:43 No.571803642
上の方で頑張ってる人が居るのはまぁアゾリウスだと思う 裏切り者扱いされてるけど
49 19/02/24(日)13:06:45 No.571803646
全色邪悪でウザい
50 19/02/24(日)13:06:46 No.571803649
赤緑を主人公に!
51 19/02/24(日)13:06:54 No.571803686
待って衰微ってもう結構前じゃない…?
52 19/02/24(日)13:06:56 No.571803691
>魂売りの頃から最高の友だと思う
53 19/02/24(日)13:07:10 No.571803729
スレ画に黒足すと完全な悪役に緑足すと正義の味方になる
54 19/02/24(日)13:07:16 No.571803752
日本語化で始めて恐竜はつよいって気づいたから赤緑でファッティ出す喜びに震えている 黒はゆるさん
55 19/02/24(日)13:07:19 No.571803761
>ウルザが覚醒した時に使った呪文は白で生物のときは青 >今の主人公のジェイス君は青だ やはりアゾリウスこそ主人公…
56 19/02/24(日)13:07:27 No.571803783
>待って衰微ってもう結構前じゃない…? いや新枠だし割と最近のカードだろ
57 19/02/24(日)13:07:41 No.571803834
ハゲ許さんからな
58 19/02/24(日)13:07:50 No.571803862
>待って衰微ってもう結構前じゃない…? 2012年のカードだからかなり最近だな
59 19/02/24(日)13:07:56 No.571803898
黒はクリーチャー壊せる 緑はクリーチャー以外全部壊せる ズッ友!
60 19/02/24(日)13:08:14 No.571803948
>スレ画に黒足すと完全な悪役に緑足すと正義の味方になる バントが正義なのはわかるけど エスパーは悪人だらけってほどでもないなあ
61 19/02/24(日)13:08:28 No.571803993
「」ェイス!「最近」っていつ頃まで!?
62 19/02/24(日)13:08:35 No.571804011
エスパーのイメージ悪いのはテジーのせいじゃねえかな…
63 19/02/24(日)13:08:36 No.571804014
基本無料でできるMTGアリーナ! でもドラフトやるにはゲーム内コイン5000集めるか課金して石手に入れてくれよな
64 19/02/24(日)13:08:41 No.571804026
白黒から万能除去のカラーパイを奪った緑黒許さんからな
65 19/02/24(日)13:08:50 No.571804048
>「」ェイス!「最近」っていつ頃まで!? マナバーンがあった頃まで!
66 19/02/24(日)13:08:53 No.571804060
>「」ェイス!「最近」っていつ頃まで!? 新枠は最近じゃ
67 19/02/24(日)13:08:55 No.571804068
テフェリーが強いのはいいことなんだがモダン青白がマジで辛い 不快ってより辛い
68 19/02/24(日)13:08:55 No.571804069
黒!緑!ベストマッチ!
69 19/02/24(日)13:08:58 No.571804081
>待って衰微ってもう結構前じゃない…? ラヴニカへの回帰!
70 19/02/24(日)13:09:04 No.571804099
>スレ画に黒足すと完全な悪役に緑足すと正義の味方になる 緑の無常感と!青の理屈と!白の同調圧力が合わさり!
71 19/02/24(日)13:09:07 No.571804108
>「」ェイス!「最近」っていつ頃まで!? 平成入ってからのカードは全部最近でしょ
72 19/02/24(日)13:09:10 No.571804114
赤の情熱と白の秩序と青の理知を併せ持つジェスカイこそ真の正義なのでは? そうして出来上がったのがこちらの火吹きカンフーマンにございます
73 19/02/24(日)13:09:10 No.571804117
>「」ェイス!「最近」っていつ頃まで!? そりゃPWの概念が変わった時からだな!
74 19/02/24(日)13:09:17 No.571804134
>白黒から万能除去のカラーパイを奪った緑黒許さんからな 白黒もイニ影に苦渋の破棄あったじゃない
75 19/02/24(日)13:09:21 No.571804148
>エスパーのイメージ悪いのはテジーのせいじゃねえかな… 白黒の2面性に青が混ざるって時点で最悪すぎる…
76 19/02/24(日)13:09:23 No.571804155
青白までくると赤足して悟りにチャレンジしたくならないかい?
77 19/02/24(日)13:09:23 No.571804156
>「」ェイス!「最近」っていつ頃まで!? PWは最近のカード!つまりローウィンは最近のカード!
78 19/02/24(日)13:09:27 No.571804165
>「」ェイス!「最近」っていつ頃まで!? スタン落ち更新されるまで
79 19/02/24(日)13:09:31 No.571804177
モダンのこれはスピリットの色ってイメージ
80 19/02/24(日)13:09:53 No.571804257
>基本無料でできるMTGアリーナ! >でもドラフトやるにはゲーム内コイン5000集めるか課金して石手に入れてくれよな パック最低4つ剥けるんだし勝てば得なんだから十分では…
81 19/02/24(日)13:10:05 No.571804286
アリーナで勝てないフランスからの旅行者なのですが
82 19/02/24(日)13:10:09 No.571804303
ホイ呪文捕らえ
83 19/02/24(日)13:10:19 No.571804332
せっかく出したファッティを殺害した挙句ハレンチにも俺の墓地から復活させる黒ゆるさん
84 19/02/24(日)13:10:37 No.571804381
僕は赤単が好きなんだ
85 19/02/24(日)13:10:50 No.571804427
マナバーン無くなったのか 何かルールその物が微妙に変わってそうだ
86 19/02/24(日)13:10:50 No.571804428
>モダンのこれはスピリットの色ってイメージ いつの間にか格付け上位に座ってたのはスピリット感ある
87 19/02/24(日)13:10:53 No.571804443
テゼレットはエスパー出身ではあってもなじめず落ちこぼれた存在だし本人は白入って無いだろう
88 19/02/24(日)13:10:57 No.571804462
>「」ェイス!「最近」っていつ頃まで!? ミラディンは新枠っていうくらいだし最近
89 19/02/24(日)13:10:59 No.571804472
>せっかく出したファッティを殺害した挙句ハレンチにも俺の墓地から復活させる黒ゆるさん 生け贄に捧げたのは貴方なのでは?
90 19/02/24(日)13:10:59 No.571804476
正義の活人追放アタック
91 19/02/24(日)13:11:03 No.571804490
黒緑は対抗色なのに生命の流転ってテーマが強すぎる…
92 19/02/24(日)13:11:04 No.571804493
>でもドラフトやるにはゲーム内コイン5000集めるか課金して石手に入れてくれよな 最低でもパック5つ分のカードは手に入るし…
93 19/02/24(日)13:11:04 No.571804494
>せっかく出したファッティを殺害した挙句ハレンチにも俺の墓地から復活させる黒ゆるさん どんなデッキでも青タッチして否認積む時代だぞ
94 19/02/24(日)13:11:22 No.571804558
>ホイ呪文捕らえ カンパニーを咎める為のカンパニーのおもちゃ来たな…
95 19/02/24(日)13:11:45 No.571804616
>マナバーン無くなったのか >何かルールその物が微妙に変わってそうだ 過去のPW来たな…
96 19/02/24(日)13:12:32 No.571804766
黒緑は青が入ると途端に陰湿で嫌な奴になるイメージが いや主にレオヴォルドのクソ野郎の印象が強いだけなんだが
97 19/02/24(日)13:12:41 No.571804791
>黒緑は対抗色なのに生命の流転ってテーマが強すぎる… キャラクターとしても強いの多いよね ヴラスカ姐さんとかメーレンとか 強い女性が多いのも特徴
98 19/02/24(日)13:12:47 No.571804815
モダンまでは最近!モダンのカードも何年前だ…
99 19/02/24(日)13:12:52 No.571804835
奇跡を起こす色
100 19/02/24(日)13:13:11 No.571804903
>マナバーン無くなったのか >何かルールその物が微妙に変わってそうだ レジェンドが相手のと対消滅しなくなったぞ! 自分が二つコントロールしたら片方選んで墓地行きだ
101 19/02/24(日)13:13:28 No.571804954
>いや主にレオヴォルドのクソ野郎の印象が強いだけなんだが それは誤解だ フィオーラのエルフが全員クソなんでレオヴォルトだけが悪い訳じゃない
102 19/02/24(日)13:13:28 No.571804955
黒緑って言うか対抗色全体が実は根本的なところで似ているイメージある 友好色はうわべの友人
103 19/02/24(日)13:13:30 No.571804959
青は現実主義なだけなのです
104 19/02/24(日)13:13:48 No.571805025
カマキリにも乗れるし果敢にもなれてジェスカイ道は素晴らしいね
105 19/02/24(日)13:13:50 No.571805031
>黒緑は青が入ると途端に陰湿で嫌な奴になるイメージが バナナの色だからな
106 19/02/24(日)13:14:07 No.571805081
BGはかっこいい スレ画のクソ野郎を倒せ!
107 19/02/24(日)13:14:08 No.571805085
>黒緑は青が入ると途端に陰湿で嫌な奴になるイメージが >いや主にレオヴォルドのクソ野郎の印象が強いだけなんだが スゥルタイの連中も陰湿だしな
108 19/02/24(日)13:14:33 No.571805154
白さんの計画性と黒さんの合理主義は素晴らしいのです
109 19/02/24(日)13:14:38 No.571805173
対抗色は得意分野が違うのでカードプールが広がって手が組めるとそりゃつよい
110 19/02/24(日)13:14:42 No.571805183
>「」ェイス!「最近」っていつ頃まで!? 戦闘ダメージがスタックに乗らなくなった頃まで!
111 19/02/24(日)13:14:58 No.571805230
白青とか白黒とか青黒とか奴らだけだと陰湿で空気が重いが 赤を入れれば一気に陽キャになる
112 19/02/24(日)13:15:09 No.571805253
奇跡は起きます 起こします
113 19/02/24(日)13:15:12 No.571805266
>マナバーン無くなったのか >何かルールその物が微妙に変わってそうだ エンチャントみたいな仲間がいるぞ! インタラプトとか二段攻撃どこ…?
114 19/02/24(日)13:16:13 No.571805461
キパペッ 君の番だ
115 19/02/24(日)13:16:29 No.571805512
>白さんの計画性と黒さんの合理主義は素晴らしいのです それに比べて赤さんの無計画さと非合理性と来たら飽きれるばかりなのです ちゃんと面倒を見てやらないとならないのです
116 19/02/24(日)13:16:31 No.571805517
黒より青の方が実は邪悪なのでは
117 19/02/24(日)13:16:32 No.571805518
>>マナバーン無くなったのか >>何かルールその物が微妙に変わってそうだ >エンチャントみたいな仲間がいるぞ! >インタラプトとか二段攻撃どこ…? 二段攻撃はあるけど
118 19/02/24(日)13:17:03 No.571805615
>インタラプトとか二段攻撃どこ…? 二段攻撃は珍しいだけでまだ現役だよ! ってかインタラプトと二段攻撃ってだいぶ時代離れてるじゃねーか!
119 19/02/24(日)13:17:48 No.571805746
今はインタラプトも無いのか…全部インスタントになったのかな
120 19/02/24(日)13:17:50 No.571805755
赤は緑はともかく黒と組むと長所も短所も強化されるってイメージあるな
121 19/02/24(日)13:19:00 No.571805967
青は対抗色と組んだ時はポンコツ化しやすい
122 19/02/24(日)13:19:11 No.571805998
黒は邪悪ってより一人で勝手になんかしてるイメージだな GWの黒担当お姉さんもそんなカンジだし
123 19/02/24(日)13:19:11 No.571805999
青ちゃんは何でそんなに赤の事気に入ってるの…? 手札貢ぐ快感に目覚めちゃったの?
124 19/02/24(日)13:19:52 No.571806109
>青ちゃんは何でそんなに赤の事気に入ってるの…? >手札貢ぐ快感に目覚めちゃったの? 青は基本的にみんなの長所はリスペクトしてると思う 合理的でない部分は等しくゴミだとも思ってるけど
125 19/02/24(日)13:20:34 No.571806231
>赤は緑はともかく黒と組むと長所も短所も強化されるってイメージあるな 黒はなんで赤と組んだ時だけ大幅にIQ下がるの…
126 19/02/24(日)13:20:45 No.571806271
>青ちゃんは何でそんなに赤の事気に入ってるの…? >手札貢ぐ快感に目覚めちゃったの? 緑も白も黒も必要な事だけやろうって面白味のない奴だからね 青ちゃんの無駄とも言える果てなき好奇心に付き合えるのは赤だけなんだ
127 19/02/24(日)13:21:44 No.571806476
青青白で打ち消し&3点ライフ回復 治癒の軟膏はクソカード扱いだから許してくれるね
128 19/02/24(日)13:21:57 No.571806521
>青青白で打ち消し&3点ライフ回復 >治癒の軟膏はクソカード扱いだから許してくれるね 蝕みも復活しません?
129 19/02/24(日)13:22:04 No.571806541
インタラプトがあったのは5版までで 5版落ちたの20年くらい前だぞ
130 19/02/24(日)13:22:43 No.571806679
青ちゃんビッチすぎない?
131 19/02/24(日)13:22:46 No.571806691
>黒はなんで赤と組んだ時だけ大幅にIQ下がるの… 計画を立てられなくなるから
132 19/02/24(日)13:22:59 No.571806741
>青は対抗色と組んだ時はポンコツ化しやすい 緑青の何とも言えない戦闘力の低さはアレだけど 赤青の狂気以外の何物でもないイカレっぷりはすごくいい 強くはない
133 19/02/24(日)13:23:03 No.571806758
>青ちゃんの無駄とも言える果てなき好奇心に付き合えるのは赤だけなんだ 赤の目的達成の為にひたすら邁進する情熱や咄嗟の閃きは評価してるよね青ちゃん
134 19/02/24(日)13:23:12 No.571806790
黒は自分の利益のためには手段は選ばないが話も分かる奴だからな 双頭巨人戦で味方に迷惑を掛けて一人勝ちする系のクソカードでもないと邪悪になりきれない
135 19/02/24(日)13:23:15 No.571806803
>黒はなんで赤と組んだ時だけ大幅にIQ下がるの… お互いの刹那的な部分がかみ合って大幅強化された結果 死を恐れぬ存在になったり死んでも墓地から帰ってきたりする
136 19/02/24(日)13:23:35 No.571806862
個人的には赤黒の悪友ぷりが好きよ 赤緑はなんかむさい!
137 19/02/24(日)13:23:43 No.571806895
すみません私はMTGアリーナをつい最近始めた初心者なのですがいきなりデッキ5個渡されて困っています助けて欲しいのですが
138 19/02/24(日)13:23:48 No.571806909
>それに比べて赤さんの無計画さと非合理性と来たら飽きれるばかりなのです >ちゃんと面倒を見てやらないとならないのです キテル…
139 19/02/24(日)13:24:03 No.571806954
いいよね墓地から大量のゾンビに速攻付けて殴りかかってくる赤黒
140 19/02/24(日)13:24:44 No.571807078
>緑青の何とも言えない戦闘力の低さはアレだけど 緑青は最新パックで本気出したぞ! 何なのあの雑にドローするクラゲ・ハイドラ・ビースト…
141 19/02/24(日)13:24:48 No.571807087
赤黒は拷問大好きレッツパーリナイッ!なのに動きにあんまり爽快感がなくて 繊細なショーマンシップを求められるのが逆にそれっぽい
142 19/02/24(日)13:25:01 No.571807129
赤も黒も速い色だからな だから二人で組むともっと速い!
143 19/02/24(日)13:25:06 No.571807147
赤緑の話が通じてるようで通じてない感じ いや緑は誰に対してもそうかもしれん
144 19/02/24(日)13:25:15 No.571807181
>すみません私はMTGアリーナをつい最近始めた初心者なのですがいきなりデッキ5個渡されて困っています助けて欲しいのですが やかましいさっさとプレイでデイリーミッションこなして多色デッキもらってこい 一日一個で5日目はまとめて6個もらえるぞ
145 19/02/24(日)13:25:21 No.571807203
緑青の何とも言えない蛇?
146 19/02/24(日)13:25:26 No.571807215
私は赤青のギルド魔術師ちゃんが可愛くて好きだから使ってるマンです
147 19/02/24(日)13:25:42 No.571807265
シミックの隆盛が楽しいので 緑青の役割は「クリーチャータイプを三つ持つ以上持つ」で良いと思うんだ
148 19/02/24(日)13:25:44 No.571807269
今回のシミックは自衛のために戦闘力上げてるからやる気が違うのよね
149 19/02/24(日)13:26:13 No.571807364
>赤黒は拷問大好きレッツパーリナイッ!なのに動きにあんまり爽快感がなくて >繊細なショーマンシップを求められるのが逆にそれっぽい 盛り上がるのは観客であって演者には盛り上がらせる為の細心の注意が必要だからな 話し聞いてますかラクドス様
150 19/02/24(日)13:26:17 No.571807385
>強くはない 赤青は最近かなり強いでしょ!
151 19/02/24(日)13:26:28 No.571807409
>すみません私はMTGアリーナをつい最近始めた初心者なのですがいきなりデッキ5個渡されて困っています助けて欲しいのですが やかましい とにかくデイリーをこなして慣れろ
152 19/02/24(日)13:26:28 No.571807410
モミールでアゾリウスのギルド魔道士引いてみたいからアゾリウスが好きです!って言うね
153 19/02/24(日)13:26:48 No.571807475
いまのスタンほとんど青入ってる…ビッチかよ…
154 19/02/24(日)13:26:52 No.571807487
たまにはアーティファクト担当が青じゃなくて赤白の芸術次元とか欲しいな 赤単体だと爆発するので白いのに抑えてアート重視にして欲しい
155 19/02/24(日)13:26:52 No.571807488
研究の成果を自分にフィードバックするのでマナクリですらデカくなって殴ってくるのいいよね…
156 19/02/24(日)13:27:19 No.571807569
>自分を悪と思っていないタイプの悪 青黒だと策謀系テンプレート悪役っぽい 白青は済ました顔の外道だな初代ラヴニカの大判事とか
157 19/02/24(日)13:27:19 No.571807570
>盛り上がるのは観客であって演者には盛り上がらせる為の細心の注意が必要だからな >話し聞いてますかラクドス様 コイントスでお前のファンを半分に減らす
158 19/02/24(日)13:27:45 No.571807648
>いまのスタンほとんど青入ってる…ビッチかよ… まあでも結局青単が一番なのです
159 19/02/24(日)13:28:00 No.571807691
>いまのスタンほとんど青入ってる…ビッチかよ… スタンどころか下環境でもビッチだよ
160 19/02/24(日)13:28:06 No.571807711
赤黒といえばターボジョークルがまず思い浮かぶ
161 19/02/24(日)13:28:25 No.571807771
青単がトップメタに入れた時期がどれほどあるって言うんだテメー!
162 19/02/24(日)13:28:26 No.571807776
>すみません私はMTGアリーナをつい最近始めた初心者なのですがいきなりデッキ5個渡されて困っています助けて欲しいのですが この記事に各色の特徴がまとめてあるから好きな色のデッキ選びなさる http://dengekionline.com/elem/000/000/604/604960/
163 19/02/24(日)13:28:28 No.571807783
>いまのスタンほとんど青入ってる…ビッチかよ… エスパーコン!スゥルタイミッドレンジ!イゼットドレイク!青単アグロ! 赤単さんいがいこりゃ青い
164 19/02/24(日)13:28:30 No.571807793
マジックあまり詳しくないけどWiki見てるだけで時間がどんどん溶けていくから困る困らない
165 19/02/24(日)13:29:30 No.571807971
白青黒のエスパーカラーで秘密組織やるとか まだまだ掘り下げられそうな色の組み合わせはいっぱいあるよね
166 19/02/24(日)13:30:20 No.571808151
>マジックあまり詳しくないけどWiki見てるだけで時間がどんどん溶けていくから困る困らない 過去のマジックストーリーとか公式のコラム読むだけでも時間が溶けていくぞ
167 19/02/24(日)13:30:30 No.571808182
緑青強いだろ!
168 19/02/24(日)13:30:40 No.571808232
>いまのスタンほとんど青入ってる…ビッチかよ… 中立が一番儲かるのです
169 19/02/24(日)13:30:58 No.571808300
いまのスゥルタイってハイドロイド以外に青で呪文なに入れるの?
170 19/02/24(日)13:31:01 No.571808304
>マジックあまり詳しくないけどWiki見てるだけで時間がどんどん溶けていくから困る困らない いいよね20年分の重みを感じる無駄話…
171 19/02/24(日)13:31:14 No.571808361
公式小説がなげえ!と思って敬遠してたけど結構ガチのファンタジーしてて面白かった
172 19/02/24(日)13:31:17 No.571808375
ストーリーだとタルキールはいいぞお! 公式で丸ごと読めるから読もう!
173 19/02/24(日)13:31:28 No.571808410
白のPWっていい人ばっかりで白の邪悪さを表現できていない
174 19/02/24(日)13:31:29 No.571808416
>白青黒のエスパーカラーで秘密組織やるとか >まだまだ掘り下げられそうな色の組み合わせはいっぱいあるよね グリクシスもボーラス以外でも掘り下げたら面白そうな香りがする というか昔はクローシスカラーって呼んでたよな…クローシスってどうなったんだっけ…
175 19/02/24(日)13:32:08 No.571808541
カウンターハンマーという無理あるのを押し通す感じ好き
176 19/02/24(日)13:32:34 No.571808631
>というか昔はクローシスカラーって呼んでたよな…クローシスってどうなったんだっけ… ファイレクシアとの戦争のついでに滅んだはず
177 19/02/24(日)13:33:00 No.571808705
>いまのスゥルタイってハイドロイド以外に青で呪文なに入れるの? 人質取り 否認 漂流自我 思考消去
178 19/02/24(日)13:33:48 No.571808889
>白のPWっていい人ばっかりで白の邪悪さを表現できていない 白の割に融通利くタイプばっかなのが良くない 白青になっちゃうけどドビンさんは白の悪いとこ出てると思う
179 19/02/24(日)13:34:09 No.571808949
>白のPWっていい人ばっかりで白の邪悪さを表現できていない Let's go Newφ!
180 19/02/24(日)13:34:57 No.571809112
公式記事は全部面白いよ とりあえず色対談シリーズを読もう!
181 19/02/24(日)13:35:02 No.571809133
>ファイレクシアとの戦争のついでに滅んだはず ファイレクシアめ…
182 19/02/24(日)13:35:07 No.571809151
ドビンさんはお役人すぎるから… 今回もアゾリウス改善できて楽しい!って感じだし…
183 19/02/24(日)13:35:19 No.571809188
>とりあえず色対談シリーズを読もう! この青のキャラ付けはどこから来たんです…?
184 19/02/24(日)13:35:19 No.571809192
青黒赤をボーラス以外で掘り下げるとヤクザになると思う 弧の三食だと弱肉強食のジャンドと楽園のナヤと 階級社会のバントはこれ以上掘り下げるのは難しい気がする
185 19/02/24(日)13:35:28 No.571809221
ハダーナの登臨はもう抜けてきてるんだっけ?スゥルタイ
186 19/02/24(日)13:35:30 No.571809231
5色全員悪役のアンチGW戦隊とかちょっと見てみたい
187 19/02/24(日)13:35:48 No.571809277
青ちゃんもうちょっと黒にも力を分けてくれない?
188 19/02/24(日)13:36:36 No.571809472
>公式記事は全部面白いよ >とりあえず色対談シリーズを読もう! 黒いいよね… 青にはポップコーンあげないよ
189 19/02/24(日)13:37:20 No.571809598
ヴぇンセールは白青なのにすごい善人だったね
190 19/02/24(日)13:37:21 No.571809601
黒にファイレクシア関係が多いせいで黒の邪悪さに追随できる色がない… エルドラージの無色くらい?
191 19/02/24(日)13:37:33 No.571809647
> 5色全員悪役のアンチGW戦隊とかちょっと見てみたい ボーラスとエルドラージとニューφで邪悪軍団を作るんじゃないかって予想も昔あったな でも現状だとエムラクールはそれを望んでないしボーラスは最後の刻を迎えそうになってる
192 19/02/24(日)13:38:25 No.571809810
邪悪な白の軍勢は新ファイレクシアの担当だ 青と黒はナチュラルボーン悪で赤は粗野な悪 緑の邪悪存在だけ空席なんだよな
193 19/02/24(日)13:38:36 No.571809844
青黒は普通の行政です よろしくお願いします
194 19/02/24(日)13:38:38 No.571809850
>青黒赤をボーラス以外で掘り下げるとヤクザになると思う それはボーラスがヤクザではないといってらっしゃる…?
195 19/02/24(日)13:38:47 No.571809881
>5色全員悪役のアンチGW戦隊とかちょっと見てみたい ギルド~献身PWはボーラス側なんでアンチGWといえばアンチGWなんだけどいまいち悪役感ない
196 19/02/24(日)13:39:20 No.571809977
>それはボーラスがヤクザではないといってらっしゃる…? お爺ちゃんのヤクザにしてはクソコテ現場主義すぎるんだよ
197 19/02/24(日)13:39:45 No.571810054
>ギルド~献身PWはボーラス側なんでアンチGWといえばアンチGWなんだけどいまいち悪役感ない ボーラスに忠誠誓ってる人誰もいないからね…
198 19/02/24(日)13:40:13 No.571810136
最近の黒だとドラーナとかヤヘンニさんのお蔭であんま悪いイメージない
199 19/02/24(日)13:40:40 No.571810246
アングラスパパは色のせいで悪役だと思われてそう
200 19/02/24(日)13:40:43 No.571810258
部下の忠誠心が高い悪のカリスマPWが求められる
201 19/02/24(日)13:41:35 No.571810419
>アングラスパパは色のせいで悪役だと思われてそう あの人は被害者すぎる…
202 19/02/24(日)13:42:07 No.571810527
青は勝舞くんが使っていたくらい由緒正しい主人公カラーだ
203 19/02/24(日)13:42:16 No.571810567
>アングラスパパは色のせいで悪役だと思われてそう 自由とか家族愛とかそういう赤の面が強くて残忍さや利己的な黒の面があまり目立たなかった
204 19/02/24(日)13:42:19 No.571810575
テゼレットがだいたいぽんこつムーブするから自ら出向かないといけなくなってるだけだし…
205 19/02/24(日)13:43:00 No.571810698
ケイヤってボーラス側だったの!?
206 19/02/24(日)13:43:03 No.571810707
>テゼレットがだいたいぽんこつムーブするから自ら出向かないといけなくなってるだけだし… どうしてクビにしないんですか
207 19/02/24(日)13:43:29 No.571810796
>テゼレットがだいたいぽんこつムーブするから自ら出向かないといけなくなってるだけだし… こいつ雑に扱うのが一番いいのう…と思われてるからな…
208 19/02/24(日)13:43:36 No.571810814
アングラスおじさんは本質的に赤で監禁されたから生き抜く為に黒が付いた感ある
209 19/02/24(日)13:43:42 No.571810834
>どうしてクビにしないんですか ものすごく可愛いからです
210 19/02/24(日)13:43:49 No.571810859
ドムリは楽しそうでなによりです
211 19/02/24(日)13:44:11 No.571810925
>ボーラスに忠誠誓ってる人誰もいないからね… ドビンは誓ってるんじゃないか
212 19/02/24(日)13:44:20 No.571810959
>ケイヤってボーラス側だったの!? ケイヤは依頼でラヴニカにきた人なのは前々から予測はされていた
213 19/02/24(日)13:44:20 No.571810963
>>テゼレットがだいたいぽんこつムーブするから自ら出向かないといけなくなってるだけだし… >どうしてクビにしないんですか 追い込まれてテンパってる時はいい仕事するから 仕事が軌道に乗るとポンコツ化する
214 19/02/24(日)13:44:28 No.571810989
>ケイヤってボーラス側だったの!? 家族関係で問題抱えてるらしくそれを解決してくれる見返りとして議員殺害とギルマスになる契約した
215 19/02/24(日)13:45:21 No.571811168
ドビンはラヴニカにいるのが一番ビンと来ない アートブックか何かに理由は書いてあるみたいだけど
216 19/02/24(日)13:46:40 No.571811451
>ドビンはラヴニカにいるのが一番ビンと来ない >アートブックか何かに理由は書いてあるみたいだけど 指示があったからとしか
217 19/02/24(日)13:46:47 No.571811473
>どうしてクビにしないんですか 反感は持っててもどっかの黒緑チョロインみたいに裏切り実行しないし……
218 19/02/24(日)13:46:55 No.571811496
>家族関係で問題抱えてるらしくそれを解決してくれる見返りとして議員殺害とギルマスになる契約した まってそんなお辛い立場だったの…
219 19/02/24(日)13:47:45 No.571811658
白赤ってお祭り大好き!になるのかな?
220 19/02/24(日)13:48:32 No.571811787
赤の熱心さで白の治安活動! それがボロス軍だ
221 19/02/24(日)13:48:48 No.571811838
>白赤ってお祭り大好き!になるのかな? アカ