虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/24(日)12:37:11 設定開... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/24(日)12:37:11 No.571797752

設定開示の大盤振る舞いだったね…

1 19/02/24(日)12:38:49 No.571798056

いやー! ジーク様の復活には驚きましたね!

2 19/02/24(日)12:39:03 No.571798099

復活は確定だから誰も聞かなかった

3 19/02/24(日)12:39:27 No.571798172

なんかまた10やりたくなってきたけどやり始めたら大変なことになる

4 19/02/24(日)12:39:49 No.571798240

気になってた人多かったのかカーマと魔王関連の質問多かったな

5 19/02/24(日)12:40:35 No.571798374

魔王少女スラルがあざとさ山盛りすぎる…

6 19/02/24(日)12:40:43 No.571798406

ジーク様は生きてること皆知ってるから誰も質問なんて野暮なことしませんでしたね!

7 19/02/24(日)12:44:04 No.571799044

>気になってた人多かったのかカーマと魔王関連の質問多かったな 全然質問されないナイチサ

8 19/02/24(日)12:44:23 No.571799112

カーマはエロいからな

9 19/02/24(日)12:44:58 No.571799221

なんでカーマ!?ってみんな思っただろうに全然出なかったからな

10 19/02/24(日)12:45:59 No.571799435

便利ですよね 決めない事と(織音設定)

11 19/02/24(日)12:47:25 No.571799712

暈すと可能性が生まれるからな

12 19/02/24(日)12:47:34 No.571799742

昨日のってどこまで公式なん?

13 19/02/24(日)12:48:32 No.571799925

織音が主要スタッフなわけだしTADAがそれ違うよって言うまでは織音設定が一番公式寄りでいいんじゃね

14 19/02/24(日)12:48:41 No.571799959

次ゲームが出たら色々変わるだろうからそれまでは概ね公式でいいと思うよ

15 19/02/24(日)12:48:41 No.571799961

>昨日のってどこまで公式なん? 織音設定以外はだいたい公式だけどTADA判定はコロコロ変わる

16 19/02/24(日)12:50:14 No.571800289

そろそろ妖怪の全力のクリーチャーがまた見たい

17 19/02/24(日)12:50:18 No.571800303

ヒカリのランス誘拐はどうなったのか聞いておけばよかった

18 19/02/24(日)12:51:29 No.571800541

もうランス出さないって言ってる以上はハニキンも質疑応答しないと織音設定は覆る機会が無いよなぁ

19 19/02/24(日)12:51:31 No.571800550

su2909362.jpg 6のカーマで抜いた人は多いはず

20 19/02/24(日)12:51:40 No.571800577

(織音設定)がわざわざある以上付いてない物は大筋は公式設定なんだろう

21 19/02/24(日)12:51:53 No.571800615

(公式設定だったか二次創作設定だったか織音設定だったか思い出してる顔)

22 19/02/24(日)12:52:35 No.571800761

部長も結構忘れてるから外付け記憶領域である妖怪に頼る必要がある

23 19/02/24(日)12:52:50 No.571800812

ここで聞くのもアレだけどイブニクルって面白い?ランス以外も売り上げに貢献しようかと

24 19/02/24(日)12:53:10 No.571800884

一番驚いたのはランスくんが「じゃきーんぺしーん」してたのは50歳くらいまで という事実

25 19/02/24(日)12:54:43 No.571801206

こういうので決めないことにしてるって回答はわりと珍しいととも

26 19/02/24(日)12:55:10 No.571801278

>部長も結構忘れてるから外付け記憶領域である妖怪に頼る必要がある ガイが美樹ちゃん選んだ理由すごい重要じゃねーかこの瀬戸物!

27 19/02/24(日)12:55:54 No.571801424

公式媒体でお出しした設定も割と気軽に変わるから…

28 19/02/24(日)12:55:59 No.571801450

ランス君の相手は基本が美人で最高レベルのメンテナンスを常に行える人たちだしね 50でも結構いける見た目だと思うよ

29 19/02/24(日)12:56:09 No.571801482

ランスおわったし勝手に解釈してって感じじゃないかなぶちょ

30 19/02/24(日)12:56:47 No.571801610

>一番驚いたのはランスくんが「じゃきーんぺしーん」してたのは50歳くらいまで という事実 「シィル」とに対する答えであって、じゃきーんぺしーん自体は死ぬちょっと前までってーのは公式にあったじゃないか 今回の答えがシィルと、なのかシィルが、なのかわからんけど 地味にシィルとの子供は「いる」(あれは孫)が嬉しかった

31 19/02/24(日)12:57:04 No.571801667

いやでも妖怪もけっこう思い付きで語ってない?

32 19/02/24(日)12:57:34 No.571801773

あの…ジルちゃんは…

33 19/02/24(日)12:57:38 No.571801784

織音設定ときめてないとなってないのはだいたい設定会議とシナリオ会議ででたのでは まぁぶちょーが忘れたりあああれなししたら変わったりするだろうけど

34 19/02/24(日)12:57:44 No.571801802

100人の子供は判ってはいたがやっぱ凄い

35 19/02/24(日)12:57:46 No.571801810

>いやでも妖怪もけっこう思い付きで語ってない? いつものことでは?

36 19/02/24(日)12:58:52 No.571802024

まあ今後変わるような展開無さそうだしな! ふざけんな!

37 19/02/24(日)12:59:11 No.571802082

個人的に一番よかったのはホー様が二部後もランスの冒険に付き合ってたところ 一番悔しかったのは魔人筆頭ホー様エンドがお蔵入りくらってたところ

38 19/02/24(日)12:59:54 No.571802238

妖怪も思いつきだし ハニワも思いつきだよ

39 19/02/24(日)13:00:01 No.571802264

魔人勢はアフター後何してるかもうちょっと知りたかったなぁ

40 19/02/24(日)13:00:18 No.571802316

アエー! ジル様合流ルートがショウメツ! ナンデ!ドウシテ!!

41 19/02/24(日)13:00:49 No.571802411

ホー様はもうちょっとヒロインさせてあげてもよかったよね

42 19/02/24(日)13:02:50 No.571802843

決めないことが決定したのであえてぼかしています(織音設定)

43 19/02/24(日)13:02:56 No.571802861

ガイがやたら盛られて頭おかしいことになってるけど ガイに勝つジル様はほんと強かったんだね

44 19/02/24(日)13:03:56 No.571803063

ホー様ぽんこつなのにガイはめっちゃ強かったんだ・・・

45 19/02/24(日)13:04:25 No.571803164

50といっても魔王だった時間あるしなぁ

46 19/02/24(日)13:04:28 No.571803175

>ガイに勝つジル様はほんと強かったんだね 世界のシステム的にすげー強くなる魔王に人間の身で挑んでるガイが頭おかしいぐらい強いというほうが正しいのでは

47 19/02/24(日)13:05:08 No.571803322

ガイが美樹ちゃん選んだ理由とか言ったハニワも忘れてるからな… (織音設定)って付いてなくてもそのレベルの設定はちょこちょこ混じってると思う

48 19/02/24(日)13:05:27 No.571803379

ホーネットも敵でも味方でも性能的には十分強いと思うよ

49 19/02/24(日)13:05:33 No.571803397

さらっとヒューが生涯独身にされてたのが可愛そうで笑った

50 19/02/24(日)13:06:11 No.571803536

ノスさんが嫌うのもわかるレベルでのガイの盛られっぷり

51 19/02/24(日)13:06:24 No.571803579

ガイは魔法3の剣2だから黒色破壊光線発しながら必殺技叩きこむぐらいの荒業難なくこなしそう

52 19/02/24(日)13:07:59 No.571803913

2部後はお供がシィルで度々パーティ面子入れ替わるランクエみたいだったんだろうなずっと

53 19/02/24(日)13:08:22 No.571803965

魔王の頃のが弱かった疑惑 いや弱かった筈無いんだけど技能レベル下げとかナチュラルに言いやがって

54 19/02/24(日)13:08:49 No.571804047

お姉ちゃんのタイプがエールくんだったのを踏まえると 闘神都市でパートナーとヤるのやめてがまた別の意味に見えてくるな

55 19/02/24(日)13:09:46 No.571804230

魔王じゃなくなったランスがあの世界でどういう扱いになってたのか聞きたかったな…

56 19/02/24(日)13:11:32 No.571804576

>100人の子供は判ってはいたがやっぱ凄い 年末の子供の集まりがすごいことに

57 19/02/24(日)13:12:52 No.571804833

酒に酔って理性を失えば好みのタイプの弟に抱きついて にへにへ笑いながらスリスリするような人だったんですね 失望しました結婚します

58 19/02/24(日)13:13:07 No.571804892

段々世代重ねると才能無限も減ってくるみたいだな そして何世代かごに限界無しが生まれてきて じーちゃんの血が強く出たなーとか言われちゃうんだ

59 19/02/24(日)13:13:54 No.571805045

えっちょっと待って昨日なんかあったの?

60 19/02/24(日)13:14:15 No.571805106

>魔王じゃなくなったランスがあの世界でどういう扱いになってたのか聞きたかったな… 普通の人には顔割れてないんじゃ?

61 19/02/24(日)13:14:35 No.571805161

>えっちょっと待って昨日なんかあったの? 1周年記念に織音がヒで質問受け付けて170くらい解答したので見てくるといい

62 19/02/24(日)13:14:38 No.571805174

>えっちょっと待って昨日なんかあったの? 23時から!1つ目質問祭り!

63 19/02/24(日)13:14:44 No.571805189

そんなお姉ちゃん他の男に任せられる筈ないので自分が引き取ります よろしくお願いしますお義母さま

64 19/02/24(日)13:15:12 No.571805267

リセットあなた姉ちゃんと、恋をしようよだったんですね

65 19/02/24(日)13:15:37 No.571805354

>1周年記念に織音がヒで質問受け付けて170くらい解答したので見てくるといい なんてこった早速見てくる

66 19/02/24(日)13:16:13 No.571805466

インモラルブラコン80cm合法ロリ姉どうです?

67 19/02/24(日)13:16:22 No.571805493

バードは遂に処女を卒業したのか良かったな

68 19/02/24(日)13:16:34 No.571805524

>お姉ちゃんのタイプがエールくんだったのを踏まえると >闘神都市でパートナーとヤるのやめてがまた別の意味に見えてくるな まさかエールくんが女の子に酷いことしてほしくないじゃなくて 女の子とえっちなことをしてほしくないになるとは思わなんだ

69 19/02/24(日)13:16:57 No.571805595

魔王じゃなくなってもランスはランスなんだから 一般人からの悪評程度じゃビクともしない 露骨に嫌がらせなんてしても殺されるだけだし

70 19/02/24(日)13:17:05 No.571805622

これを聞いたらあの村長が黙っていませんね…

71 19/02/24(日)13:17:32 No.571805706

>インモラルブラコン80cm合法ロリ姉どうです? 母と神と悪霊はいいと思う

72 19/02/24(日)13:18:12 No.571805828

大丈夫?村長憤死したりしない?

73 19/02/24(日)13:18:13 No.571805833

>母と神と悪霊はいいと思う 村長と父が反対してる…

74 19/02/24(日)13:18:30 No.571805883

パットン超頑丈

75 19/02/24(日)13:18:42 8A3hk.o6 No.571805914

暦になってるんだから名前は知れ渡ってるんじゃない?

76 19/02/24(日)13:18:43 No.571805916

>23時から!1つ目質問祭り! 実は開始されたのは22時からだったりする

77 19/02/24(日)13:18:48 No.571805932

>大丈夫?村長憤死したりしない? 大丈夫!もう死んで英霊になってる!

78 19/02/24(日)13:18:59 No.571805961

ねえ今見たけど10に必要じゃないからオミットされた雪姫って…朝倉爺そんなに重要だったっけ…?

79 19/02/24(日)13:19:00 No.571805968

>まさかエールくんが女の子に酷いことしてほしくないじゃなくて >女の子とえっちなことをしてほしくないになるとは思わなんだ レリコフとえっちな雰囲気になったら嫉妬する姉…?

80 19/02/24(日)13:19:15 No.571806012

村長は割と早く逝くからダイジョーブ!

81 19/02/24(日)13:19:24 No.571806037

>暦になってるんだから名前は知れ渡ってるんじゃない? そりゃ名前は知れ渡ってないとおかしいくらいの偉業と悪行だし

82 19/02/24(日)13:19:56 No.571806125

>ねえ今見たけど10に必要じゃないからオミットされた雪姫って…朝倉爺そんなに重要だったっけ…? まとめ役にむいてるからなあの爺雪姫よりは使いやすい

83 19/02/24(日)13:20:20 No.571806188

父はあれでいて近親相姦ってこと除いたらわりと認めそうな気もする

84 19/02/24(日)13:20:28 No.571806215

>お姉ちゃんのタイプがエールくんだったのを踏まえると >闘神都市でパートナーとヤるのやめてがまた別の意味に見えてくるな 別にそこまで深い意味があるわけじゃないだろう…

85 19/02/24(日)13:20:40 No.571806253

神様はなにも禁止なんかしてない

86 19/02/24(日)13:20:44 No.571806268

姫キャラは多いけど優秀でキャラが立ってるジジイキャラは貴重だからな

87 19/02/24(日)13:20:47 No.571806277

個人的に一番ぐっときたのは 2部世界見たあとのホ・ラガが自分たちが大笑いしてから泣いて悔いて面白おかしい賢者やってるってとこだ

88 19/02/24(日)13:20:49 No.571806285

まあ父親は近親相姦しとるんだがな

89 19/02/24(日)13:21:16 No.571806384

傾国は割ともったいなく思ってるんだな

90 19/02/24(日)13:21:30 No.571806429

ランスにすら大人しく話聞かせられるスーパー爺さんだからな…

91 19/02/24(日)13:21:31 No.571806435

あのあともカオスが必要になる状況が来るって誰が悪さしたんだろうな

92 19/02/24(日)13:21:44 No.571806479

>大丈夫!もう死んで英霊になってる! リセットに取り付いて仲違いさせようとする村長

93 19/02/24(日)13:21:45 No.571806481

正史のランス君10の戦争死に戻りでもしてたかってくらいうまくやってるし魔王辞めたら案外受け入れられたりして

94 19/02/24(日)13:21:55 No.571806511

あのあとは悪魔が本当の敵になるんだろうからなぁ

95 19/02/24(日)13:22:10 No.571806569

質問に答えたせいで余計後のことが気になるこれはいけませんよ!

96 19/02/24(日)13:22:21 No.571806604

>リセットに取り付いて仲違いさせようとする村長 エールくんのハイパー兵器でアヘられる村長…

97 19/02/24(日)13:22:23 No.571806616

>神様はなにも禁止なんかしてない 本人が都合よく解禁してるだけじゃねーか!

98 19/02/24(日)13:22:39 No.571806664

このハニワ面白そう! 不老不死だったらいいな! お父さんはやっぱり強いのがいいから歴代魔王倒せるくらいだったらいいな! お母さん大好きだから長生きしてほしいな!

99 19/02/24(日)13:22:44 No.571806684

>>神様はなにも禁止なんかしてない >本人が都合よく解禁してるだけじゃねーか! 酷かったね長田くん復活の真実

100 19/02/24(日)13:22:49 No.571806705

>あのあともカオスが必要になる状況が来るって誰が悪さしたんだろうな ケーちゃんがしばかれるのは確定してるし…

101 19/02/24(日)13:22:51 No.571806715

まあ全体的にちゃんと要素取捨選択してるなって思った でもホー様ルートは絶対必要だったよ…それを捨てるなんてとんでもない…

102 19/02/24(日)13:22:51 No.571806716

>あのあとは悪魔が本当の敵になるんだろうからなぁ いやどーかなぁ消極的すぎてそこまで行くか怪しいぞ

103 19/02/24(日)13:22:54 No.571806725

俺はミラクルお姉ちゃんルートを諦めないぞ!

104 19/02/24(日)13:23:11 No.571806785

政治も交渉も戦闘もできてランスへの説明も完璧だから朝倉爺さん一人いるだけでかなり違う

105 19/02/24(日)13:23:29 No.571806850

ALICEもママックーに手を出せなくなってよかったね

106 19/02/24(日)13:23:37 No.571806877

正史のランス君は一周目で魔人と魔物将軍どもぶち殺して四か国救ってホー様も救って世界救ってるからな なにこいつ

107 19/02/24(日)13:23:41 No.571806888

別に悪魔倒す必要もないしねえ

108 19/02/24(日)13:23:48 No.571806911

のじゃロリお姉ちゃん…アリですね

109 19/02/24(日)13:24:03 No.571806955

>政治も交渉も戦闘もできてランスへの説明も完璧だから朝倉爺さん一人いるだけでかなり違う 逆に言うとそこまで出来る爺だからJAPAN丸投げしてたのかもしれんと脳内補完することにした ついでにあの爺さんのおかげで傾国の暗躍を防いでるってことにしておこう

110 19/02/24(日)13:24:04 No.571806962

>酷かったね長田くん復活の真実 もしかして長田君が死んじゃったらボク悲しいな という願いが再生させ続けてたってオチ? の割には自分でもよう割ってたな!

111 19/02/24(日)13:24:07 No.571806968

ケーちゃんは定期的にしばかれる しばかれないで鍛え続けられれば最強なのに

112 19/02/24(日)13:24:10 No.571806975

朝倉爺は…あっ食券関連の質問すんの忘れてた!

113 19/02/24(日)13:24:21 No.571807016

戦力比見たらルド9の悪魔1だからね どーにもならん

114 19/02/24(日)13:24:52 No.571807102

あの爺外交で領土広げてるからな…

115 19/02/24(日)13:24:59 No.571807126

何度か割れては生き返ってるハニワは長田くん以外にもいないことはないので(さすがにあそこまで頻繁にではないけど) あの世界全体的にハニーに関しては適当なんだよたぶん

116 19/02/24(日)13:25:04 No.571807135

ぼくのお父さんとお母さんは無敵なんだやったー!(くじら感)

117 19/02/24(日)13:25:15 No.571807180

>あの爺外交で領土広げてるからな… civの文化爆弾みたいなことしてる…

118 19/02/24(日)13:25:18 No.571807189

雪ちゃんだとかわいいかわいいしてセックス!しかできないからな…

119 19/02/24(日)13:25:35 No.571807241

コッポスしようや…

120 19/02/24(日)13:25:39 No.571807253

お姉ちゃんは祖母の淫乱の血覚醒なのかそもそもそういう子なのか

121 19/02/24(日)13:25:49 No.571807288

>>酷かったね長田くん復活の真実 >もしかして長田君が死んじゃったらボク悲しいな >という願いが再生させ続けてたってオチ? かもねー程度 まあギャグ時空の存在だからねってのが主流 設定的にはちゃんとは決まってないあやふやなラインっぽい

122 19/02/24(日)13:25:55 No.571807307

そういや3万年後のメインプレイヤーがイカマンってところは本当に確定なんだなって驚いた

123 19/02/24(日)13:26:04 No.571807333

有能な男役ってランス世界だとマジで貴重だからなー しかもシナリオに影響及ぼすレベルしかいない

124 19/02/24(日)13:26:21 No.571807389

親子だけでくくるんモードの魔王の血に勝てた理由が酷いな!

125 19/02/24(日)13:26:27 No.571807405

外伝つくんねぇかな…

126 19/02/24(日)13:26:32 No.571807423

>そういや3万年後のメインプレイヤーがイカマンってところは本当に確定なんだなって驚いた フューチャー・イズ・ワイルドならしかたないよね

127 19/02/24(日)13:26:41 No.571807451

そういやイブニクル2買うの忘れてたな… どう?面白い?

128 19/02/24(日)13:26:52 No.571807489

このご都合展開連発海洋哺乳類野郎ーーーーー!!!

129 19/02/24(日)13:26:54 No.571807496

最終的にあの世界の結構な数がランスと朝倉爺の血族になってそう…

130 19/02/24(日)13:27:10 No.571807552

まさか本当にくじら関連できちんと決着をつけて ホ・ラガとかも画面外で救うとはなあ…

131 19/02/24(日)13:27:28 No.571807598

アマでハニホン在庫切れじゃねーか!

132 19/02/24(日)13:27:43 No.571807636

みんなで集まって暮らしてるってのもわんだ

133 19/02/24(日)13:28:06 No.571807709

>まさか本当にくじら関連できちんと決着をつけて >ホ・ラガとかも画面外で救うとはなあ… 戦国から考えると10年ほどかけて設定整えてやるべきこときっちりやりきってて凄いわ そりゃあれがいないこれがいないみたいな細かい不満は出ても大筋は満足しちゃうよ…

134 19/02/24(日)13:28:31 No.571807797

毎日縁側でお茶啜ってるエターナルヒーローか…いいな

135 19/02/24(日)13:28:31 No.571807799

部長はジルの設定崩したくなかったのかな あるいはメインに絡ませるとそっちばっかになりそうなのが嫌だったか

136 19/02/24(日)13:28:33 No.571807805

>みんなで集まって暮らしてるってのもわんだ 本当に永遠の英雄になれたのいい… カフェはカオスと宜しくヤッてるんだろうな…日光ちょっと災難だな…

137 19/02/24(日)13:28:50 No.571807859

おしめを取り替えた子を好きになるのは 伝説のカラーもやってた由緒正しいことだからな…

138 19/02/24(日)13:29:02 No.571807904

スシヌに嫉妬する姉!

139 19/02/24(日)13:29:17 No.571807936

ホ・ラガが笑って泣くってところいいよね なんかしみじみする

140 19/02/24(日)13:29:18 No.571807941

泣き笑いしたあとに自分達は何もしなかった いいよね…

141 19/02/24(日)13:29:23 No.571807955

>アマでハニホン在庫切れじゃねーか! ハニホン売ってたんだ…

142 19/02/24(日)13:29:31 No.571807973

ブリティシュはそのうち死ぬんだろうけど笑顔で お別れできそうだしな

143 19/02/24(日)13:29:43 No.571808023

ダークランスの本名とコッポスの意味は織音でもわからないなんて…

144 19/02/24(日)13:29:57 No.571808071

アマゾンはサントラもダウンロード販売してるからな…

145 19/02/24(日)13:30:22 No.571808155

>そういやイブニクル2買うの忘れてたな… >どう?面白い? 今しがた痔を治した

146 19/02/24(日)13:30:28 No.571808176

ランス5Dの時みたいにぶちょとおりおんの対談形式で回答とかそのうちまたやってくれないかな あれ面白かった

147 19/02/24(日)13:30:31 No.571808190

まぁジルは孤高と言うか孤独でいることがキャラ性みたいなところあるから再登場はさせたくないのかもね

148 19/02/24(日)13:30:41 No.571808238

>ダークランスの本名とコッポスの意味は織音でもわからないなんて… 副監督兼作画監督兼時代設定考証班長で分からないって何なの…?

149 19/02/24(日)13:30:45 No.571808252

結局フェリスと元鞘ックス出来なかったことがショックだよ

150 19/02/24(日)13:30:49 No.571808266

エールくんちゃんが4人とも生れたとしてどの順番だろう 個人的には黒くん→茶ちゃん→茶くん→黒ちゃんってイメージ

151 19/02/24(日)13:30:50 No.571808268

ホラガは一応頭の中で想像できることはやって諦めた人だからな 実際やり遂げた人間見たらそりゃ後悔の念で咽び泣くわな

152 19/02/24(日)13:30:53 No.571808282

報道官死んじゃったし…

153 19/02/24(日)13:31:10 No.571808340

コッポスはたぶん骨法じゃないかな…

154 19/02/24(日)13:31:31 No.571808423

>部長はジルの設定崩したくなかったのかな >あるいはメインに絡ませるとそっちばっかになりそうなのが嫌だったか 後者じゃないかなぁ 10出るまでシリーズ最強の敵で性格がシリアスでバックも暗いしで おまけならともかく本筋に絡めると収集つかなくなりそう

155 19/02/24(日)13:31:50 No.571808480

>結局フェリスと元鞘ックス出来なかったことがショックだよ なんやかんやでやってると思うぞ ダークランスが邪魔しにくるってだけだし

156 19/02/24(日)13:31:55 No.571808495

>結局フェリスと元鞘ックス出来なかったことがショックだよ 息子が邪魔するからな…

157 19/02/24(日)13:31:57 No.571808508

ポルトガル語で聖杯という意味だからそっちじゃないかとか前言われてたな

158 19/02/24(日)13:32:10 No.571808550

>今しがた痔を治した 俺は肝硬変治した

159 19/02/24(日)13:32:24 No.571808587

諦めてた2人は EHと仲良く賢者やってるホラガとは対象的にカカカさんにのされたKDが吹く

160 19/02/24(日)13:32:33 No.571808621

>報道官死んじゃったし… 娘…!

161 19/02/24(日)13:32:34 No.571808629

うちのママがすごすぎる!

162 19/02/24(日)13:33:06 No.571808728

>これはTADAさんが言いだしたのだけど、本人はそのことを忘れている。

163 19/02/24(日)13:33:18 No.571808770

アムちゃんとか目標なくなっちゃったけどどうすんだろうな

164 19/02/24(日)13:33:27 No.571808799

10でランス畳むためにホー様ルート削ったくらいなのにジル様関係つっ込めるわけないだろ1つ目 だからな外伝かマグナム作ってください

165 19/02/24(日)13:33:27 No.571808802

部長って今50過ぎ?

166 19/02/24(日)13:33:45 No.571808874

完走してからようやく起きれたぜ! ジルは魔人筆頭さんと同じで新規ルートを一から作らないといけないレベルになっちゃうから諦めさせたと思われる

167 19/02/24(日)13:33:47 No.571808883

>アムちゃんとか目標なくなっちゃったけどどうすんだろうな イカマンやってるってよ

168 19/02/24(日)13:33:54 No.571808905

もう60いってそうなぶちょ

169 19/02/24(日)13:34:05 No.571808939

>イカマンやってるってよ 3万年生き続けるのは辛くないだろうか

170 19/02/24(日)13:34:11 No.571808957

ロッキーの結婚式はランスチルドレンが盛大に祝いそう こっそりランスも祝いそう

171 19/02/24(日)13:34:43 No.571809068

>アムちゃんとか目標なくなっちゃったけどどうすんだろうな 万年単位で様子を見るって話だったような

172 19/02/24(日)13:34:49 No.571809091

ぶちょはぼちぼち還暦じゃないの もうアリスソフトは前に進む力はないとか結構悲しいことを言うようになってしまったが

173 19/02/24(日)13:34:58 No.571809119

あのあとレイはどうなったのか聞けばよかったな

174 19/02/24(日)13:34:59 No.571809123

ロッキーも6から考えるとここまでランスに関わるキャラになるとは思わなかった…

175 19/02/24(日)13:35:09 No.571809160

ランス君ロッキーのことわりと好きだよね 強くもない男のなかでは一番くらいに

176 19/02/24(日)13:35:19 No.571809191

クルピストン星消し飛んでてダメだった

177 19/02/24(日)13:35:25 No.571809210

>もう60いってそうなぶちょ まだ全然だよ…

178 19/02/24(日)13:35:32 No.571809235

悪魔どもが予想以上にニート気質だった ネブなんとかさんは働き者だったんだな

179 19/02/24(日)13:35:48 No.571809278

リセットとかシィルに言われて嫌々来たみたいな感じに振る舞うだろうなランスは

180 19/02/24(日)13:35:48 No.571809287

5Dでも展開次第でふっとんでなかったっけ…

181 19/02/24(日)13:36:07 No.571809368

>悪魔どもが予想以上にニート気質だった >ネブなんとかさんは働き者だったんだな 多分あいつ何そんなに張り切ってんだとか思われてそう

182 19/02/24(日)13:36:10 No.571809373

部長部長いってるけど副社長な部長

183 19/02/24(日)13:36:14 No.571809385

>あのあとレイはどうなったのか聞けばよかったな ハニホンでメアリーと一緒に年取って死ぬって

184 19/02/24(日)13:36:22 No.571809422

>>もう60いってそうなぶちょ >まだ全然だよ… それは…失礼した

185 19/02/24(日)13:36:24 No.571809432

ネブさん結局やったの恋のキューピッド以外の何物でもないからな

186 19/02/24(日)13:36:28 No.571809445

>ぶちょはぼちぼち還暦じゃないの >もうアリスソフトは前に進む力はないとか結構悲しいことを言うようになってしまったが 90~00年代の勢いと比べるとどうしてもなあ…

187 19/02/24(日)13:36:32 No.571809461

>ハニホンでメアリーと一緒に年取って死ぬって そうか一番いい終わり方だな

188 19/02/24(日)13:36:44 No.571809494

>3万年生き続けるのは辛くないだろうか ハンティもそうだけどくじら世界での長命者はなんだかんだ慣れるっぽいな

↑Top