ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/24(日)11:04:59 No.571780645
18年前に初めて描いた個人誌がこの作品でした
1 19/02/24(日)11:05:35 No.571780752
80年前に見えた
2 19/02/24(日)11:05:41 No.571780771
いい…
3 19/02/24(日)11:05:46 No.571780779
カタ8
4 19/02/24(日)11:06:00 No.571780817
18年前… 2001年じゃねぇか!!
5 19/02/24(日)11:06:19 No.571780861
28年前では
6 19/02/24(日)11:06:20 No.571780868
カタ悪魔の絵本拍手団
7 19/02/24(日)11:06:47 No.571780939
>18年前に初めて 嘘だろ!?
8 19/02/24(日)11:07:57 No.571781137
なんか安心する顔のバランスだ…
9 19/02/24(日)11:08:30 No.571781233
左上に引っ張られている
10 19/02/24(日)11:13:44 No.571782181
朝~、朝だよ~。朝ご飯食べて、学校行くよ~
11 19/02/24(日)11:15:01 No.571782415
こういう縦長の目見なくなったな
12 19/02/24(日)11:15:42 No.571782540
カタ8久しぶりに見た
13 19/02/24(日)11:15:55 No.571782576
>こういう縦長の目見なくなったな いいよね…
14 19/02/24(日)11:16:40 No.571782740
そもそも何年の作品だったっけ…
15 19/02/24(日)11:17:14 No.571782849
2年くらい前
16 19/02/24(日)11:17:27 No.571782891
ム 嘘
17 19/02/24(日)11:18:03 No.571783010
目元に凄い今風みを感じる
18 19/02/24(日)11:18:54 No.571783175
ミレニアム世代! ミレニアム世代じゃないか!
19 19/02/24(日)11:19:11 [sage 80] No.571783217
>>18年前に初めて >嘘だろ!? ホイ つsu2909222.jpg(血反吐を吐きながら)
20 19/02/24(日)11:19:21 [了承。] No.571783252
了承。
21 19/02/24(日)11:19:41 No.571783299
わぴ子だこれ!の人?
22 19/02/24(日)11:20:08 No.571783376
あうー
23 19/02/24(日)11:20:22 No.571783422
>ホイ つsu2909222.jpg(血反吐を吐きながら) … それまだ実家の押し入れに持ってるかもしれない
24 19/02/24(日)11:21:15 No.571783575
ぐおおおおおお!!
25 19/02/24(日)11:21:29 No.571783626
>ホイ つsu2909222.jpg(血反吐を吐きながら) スレ画よりさらに絵柄が強い!
26 19/02/24(日)11:21:49 No.571783687
みたらし以外のKanonの同人誌久しぶりに見た
27 19/02/24(日)11:21:57 No.571783699
>su2909222.jpg エイプリルフール!
28 19/02/24(日)11:21:58 No.571783706
超
29 19/02/24(日)11:22:01 No.571783724
なんて無茶をしやがる…
30 19/02/24(日)11:22:45 [sage 80] No.571783856
>… >それまだ実家の押し入れに持ってるかもしれない 嘘だろ「」太郎!? 当時これ30冊完売したけど未だに持ってる「」がいるなんて…!
31 19/02/24(日)11:22:50 No.571783874
おかしいぞこっちにもダメージがきてる
32 19/02/24(日)11:23:00 No.571783902
あかほり臭!
33 19/02/24(日)11:23:29 No.571783996
どうして急にこんなことをするんだ…
34 19/02/24(日)11:23:31 No.571784002
タモリはタル感ある
35 19/02/24(日)11:23:32 No.571784004
初同人の頃から濃ゆい絵柄だったんだね…
36 19/02/24(日)11:25:03 No.571784333
>su2909222.jpg スレ画が真に今風に見えてきた!
37 19/02/24(日)11:25:09 No.571784355
>当時これ30冊完売したけど未だに持ってる「」がいるなんて…! 運命の再会すぎる…
38 19/02/24(日)11:26:03 No.571784537
すごいタモリはタルだこれ
39 19/02/24(日)11:27:09 No.571784789
>ホイ つsu2909222.jpg(血反吐を吐きながら) どろどろのでじこ臭がさらに当時の匂いを引き立てる
40 19/02/24(日)11:28:03 No.571784984
まあ当時だとこんな感じだよな多分
41 19/02/24(日)11:28:31 [sage 80] No.571785090
>どうして急にこんなことをするんだ… ・ロリっ娘のエロ絵を描いてもあんまりレスが付かなくなった ・うろ覚えで描いた絵の方が盛り上がってる ・うろ覚えで描けそうなモノ→昔描いたことあるもの(10年以上前) と言う訳でスレ画
42 19/02/24(日)11:29:15 No.571785228
なるほど…
43 19/02/24(日)11:30:23 No.571785436
2001年でも超今風に片足突っ込んでないか? 90年代だとこんな感じだとは思うが…
44 19/02/24(日)11:31:13 No.571785611
レス数稼ぎを主目的にするとネタに走るか元ネタの話で伸びるような奴にするか…
45 19/02/24(日)11:31:18 No.571785631
流れ弾くらった…
46 19/02/24(日)11:31:20 No.571785640
たしかにめっちゃレスついてるな…このスレ
47 19/02/24(日)11:32:53 No.571785937
>流れ弾くらった… 世代的に流れ弾喰らう「」多そうだ だからこうやって斜めに弾く…(ドカ)
48 19/02/24(日)11:33:27 No.571786028
KANONのネタで盛り上がれるチャンスなんてそんなにないし そりゃレスしちゃう…
49 19/02/24(日)11:36:38 No.571786630
まあ最近はふつーのお題だとレス付かないねー 40行けば上等って感じで
50 19/02/24(日)11:36:46 No.571786656
じっくりコトコト煮込んだ謎ジャムいいよね
51 19/02/24(日)11:36:55 No.571786685
タイ焼き イチゴサンデー ??? 牛丼 肉まん
52 19/02/24(日)11:37:48 [sage 80] No.571786830
でもまぁうろ覚えで描いた割に結構覚えてたなぁ俺 最後まで思い出せなかったんだけど舞の持ってる剣って刀だったっけ?ただの長剣だっけ?
53 19/02/24(日)11:37:53 No.571786849
栞は一番わかりやすくね?! 真似した奴が多そう的な意味で
54 19/02/24(日)11:38:21 No.571786948
刀では無かったはず
55 19/02/24(日)11:38:50 No.571787040
カノンの発売日が20年前…?
56 19/02/24(日)11:39:40 No.571787194
長剣だったような…
57 19/02/24(日)11:40:33 No.571787351
もう二年も経つか…
58 19/02/24(日)11:41:02 No.571787450
発売7周年のオンリーが開催されたのつい最近だろ…?
59 19/02/24(日)11:41:05 No.571787459
はちみつクマさん ぽんぽこタヌキさん うっ頭が
60 19/02/24(日)11:41:25 [sage 80] No.571787516
刀じゃなくて長剣だったか…舞だけ色々覚えてないなぁ… 当時は冬場にアイスと肉まんを交互に食べてるような俺だったから…
61 19/02/24(日)11:42:49 No.571787783
どうにも記憶の大半がEFZで上書きされてるわ俺
62 19/02/24(日)11:45:06 No.571788208
タモリはタル先生の画風だスレ画
63 19/02/24(日)11:45:43 No.571788335
イチゴサンデーは食べる機会が無かったなぁ
64 19/02/24(日)11:45:44 No.571788337
物持ち良いなあ 俺が20年前に描いた同人誌なんて処分しちゃったよ
65 19/02/24(日)11:46:03 No.571788394
>当時は冬場にアイスと肉まんを交互に食べてるような俺だったから… わかる
66 19/02/24(日)11:46:30 No.571788482
>当時は冬場にアイスと肉まんを交互に食べてるような俺だったから… 周囲を巻き込んで自爆テロをするのはやめるんだ…
67 19/02/24(日)11:46:59 No.571788562
牛丼も食べるんだよ!
68 19/02/24(日)11:47:17 No.571788617
冬はお外でスーパーカップ!
69 19/02/24(日)11:47:17 No.571788618
20年前何してたっけなあと思い返したら エヴァ厨やってたわ
70 19/02/24(日)11:48:13 No.571788807
すごいあらいずみるいの影響を感じる
71 19/02/24(日)11:48:28 No.571788861
2001年ってこんな絵柄が主流だったっけ??
72 19/02/24(日)11:48:44 No.571788909
たい焼きを食い逃げした「」も居るんだろうか
73 19/02/24(日)11:48:59 No.571788951
>20年前何してたっけなあと思い返したら >リーフファイトやってたわ
74 19/02/24(日)11:52:20 [sage 80] No.571789505
>タモリはタル先生の画風だスレ画 よく言われるけど俺のその人の作品一つも知らないんだよね… 当時真似てた絵描きさんは あらいずみるい ことぶきつかさ 吉崎観音だったかな >>リーフファイトやってたわ いまでも友人とたまにやるわ…(マルチ根性デッキで) 20年前っていうと俺はでじこ厨だったかな… まだデジキャラットという名前が出る前のでじこのテレカとか持ってる
75 19/02/24(日)11:52:23 No.571789516
何日か前のKanonスレで夜の校舎で女の子と対魔やって牛丼食って解散したい欲求はまだあるって見かけてわかるなあって
76 19/02/24(日)11:53:34 No.571789732
何だかんだ冬になるとkanonスレよく見かけるよな…
77 19/02/24(日)11:53:58 No.571789811
吉崎観音は違くない…?
78 19/02/24(日)11:54:15 No.571789864
タモリはタルの影響受けてたらもっと胸でかくなるはずだからな…
79 19/02/24(日)11:54:23 No.571789889
CCさくらがだいたいこの時期だと思うが あれを基準に考えるとやっぱもうちょい前の流行りの絵柄な気がする
80 19/02/24(日)11:54:29 No.571789904
これ18年前でも懐かしい絵柄だよね?
81 19/02/24(日)11:54:49 No.571789963
>吉崎観音は違くない…? 昔の吉崎観音は結構超今風だったよ
82 19/02/24(日)11:55:01 No.571789995
セイバーマリオネットJが1995年ぐらい
83 19/02/24(日)11:55:05 No.571790005
セイバーマリオネットとかでも95年とかの辺りか
84 19/02/24(日)11:55:27 No.571790076
>何だかんだ冬になるとkanonスレよく見かけるよな… そろそろ春じゃねえか!
85 19/02/24(日)11:55:30 No.571790089
>何日か前のKanonスレで夜の校舎で女の子と対魔やって牛丼食って解散したい欲求はまだあるって見かけてわかるなあって 当時はさほどなんとも思わなかったが 異常行動だなこれ
86 19/02/24(日)11:55:34 No.571790101
なんでそこで同じタイトルが出るんだよ!
87 19/02/24(日)11:55:46 No.571790135
セイバーマリオネットんもー
88 19/02/24(日)11:56:02 No.571790182
この絵柄ならセイバーマリオネット思い出すだろ
89 19/02/24(日)11:56:10 No.571790207
当時愛読してたボンボンのロボットポンコッツを思い出す絵柄だ… ちなみに当時としても正直絵は超今風だな…って思ってました
90 19/02/24(日)11:56:16 No.571790228
スレイヤーズかセイバーマリオネットかなって…
91 19/02/24(日)11:56:25 No.571790251
>>何だかんだ冬になるとkanonスレよく見かけるよな… >そろそろ春じゃねえか! 冬から春にかけての話だし…
92 19/02/24(日)11:56:34 No.571790276
>何日か前のKanonスレで夜の校舎で女の子と対魔やって牛丼食って解散したい欲求はまだあるって見かけてわかるなあって むしろ今なら廃校借りてそういう集いもできるのでは?
93 19/02/24(日)11:57:39 No.571790476
21世紀の始まりがもはや80年代みたいな感覚! 何言ってんだ俺は!
94 19/02/24(日)11:58:22 No.571790604
>むしろ今なら廃校借りてそういう集いもできるのでは? 牛丼持参で夜の廃校でKanon語りオフ!
95 19/02/24(日)11:58:30 No.571790625
爽やかな日曜の昼になんてことを…
96 19/02/24(日)11:59:29 No.571790802
>牛丼持参で夜の廃校でKanon語りオフ! 暗い雰囲気にしかならないやつ!
97 19/02/24(日)11:59:56 No.571790897
魔物しかいねぇ!
98 19/02/24(日)11:59:56 No.571790899
はちみつくまさんぽんぽこたぬきさん…
99 19/02/24(日)12:00:06 No.571790934
いざ集まったら状況の異様さに誰も喋らないやつ
100 19/02/24(日)12:00:47 No.571791079
じゃ…じゃあ夏の夜の廃校の屋上で…
101 19/02/24(日)12:01:01 [sage 80] No.571791125
>爽やかな日曜の昼になんてことを… 「」もONEとかKANONとかAIRとか痕あたりで描いてみればいいと思ようろ覚え! 爽やかな気分がちょっと滅入るよ! うn…
102 19/02/24(日)12:01:10 No.571791152
>むしろ今なら廃校借りてそういう集いもできるのでは? 集まったとこでぐおおおおおお!!ってなる人と 語りだしたとこでぐおおおおおお!!ってなる人と 解散した後ぐおおおおおお!!ってなる人とで全員ダメージ受けそう
103 19/02/24(日)12:01:12 No.571791162
集まる人アラフォーのおじさんだよ…
104 19/02/24(日)12:01:40 No.571791248
>じゃ…じゃあ夏の夜の廃校の屋上で… 起こらないから奇跡っていうんですよ
105 19/02/24(日)12:02:14 No.571791362
>集まる人アラフォーのおじさんだよ… むしろレトロゲーの集いにjkとか十代が来ても困惑しかしないし
106 19/02/24(日)12:02:25 No.571791405
俺始めて描いた絵がエヴァだから今描いてもそんなに滅入ることにならない気がする
107 19/02/24(日)12:02:53 No.571791480
夜の校舎で冷めた牛丼をモソモソ食うだけで相当なダメージ貰う気がするというか気のせいではない
108 19/02/24(日)12:03:04 No.571791508
どういう経路でKanonをこの時代に新規プレイするんだってなっちゃう…
109 19/02/24(日)12:03:46 No.571791634
>どういう経路でKanonをこの時代に新規プレイするんだってなっちゃう… エロゲなんて最近の若い子やらなさそうだしな…
110 19/02/24(日)12:04:10 No.571791714
>エロゲなんて最近の若い子やらなさそうだしな… 全年齢版かアニメか…
111 19/02/24(日)12:04:45 No.571791822
>爽やかな気分がちょっと滅入るよ! うn… ダメージうけててダメだった
112 19/02/24(日)12:04:55 No.571791859
つい最近、同僚(おっさん)が同僚(若い)にAIRをプレゼントしてたから そういうルートもあるんじゃねえかな
113 19/02/24(日)12:05:00 No.571791872
若いオタの子に葉鍵って言っても通じなかったよ…
114 19/02/24(日)12:05:17 No.571791931
葉も鍵もすっかり聞かなくなってしまって…
115 19/02/24(日)12:05:37 No.571792002
>つい最近、同僚(おっさん)が同僚(若い)にAIRをプレゼントしてたから >そういうルートもあるんじゃねえかな 送られた方はちゃんとプレイしたんだろうか 気になる…
116 19/02/24(日)12:05:51 No.571792045
>「」もONEとかKANONとかAIRとか痕あたりで描いてみればいいと思ようろ覚え! 痕が微妙に時期ずれてる気がする… 旧旧だとしても旧だとしても新だとしても
117 19/02/24(日)12:06:05 No.571792092
型月なんかももう聞かないんでしょ?
118 19/02/24(日)12:06:06 No.571792099
>若いオタの子に葉鍵って言っても通じなかったよ… ジャンルコードから消えて久しいとか以前聞いたしな
119 19/02/24(日)12:06:08 No.571792103
これはねおじさんの青春なんだ…ぜひプレイしてごらん…
120 19/02/24(日)12:06:30 No.571792175
>型月なんかももう聞かないんでしょ? むしろ絶頂期じゃねぇか!
121 19/02/24(日)12:06:43 No.571792217
>全年齢版かアニメか… まあアニメかな…
122 19/02/24(日)12:06:59 No.571792275
>まあアニメかな… どっちかな…