虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/24(日)09:36:00 日曜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/24(日)09:36:00 No.571762879

日曜の午前中はクロスボーンガンダム

1 19/02/24(日)09:36:58 No.571763191

ザンスパインとかこういう敵側デザインラインのガンダムいいよね

2 19/02/24(日)09:38:30 No.571763574

トリコロールに塗るやつが絶対出てくる

3 19/02/24(日)09:39:39 No.571763864

ベラロナスペシャルにギナ2と既存のゼラ合わせて 赤いビギナ系が一気に勢ぞろいすぎる

4 19/02/24(日)09:40:28 No.571764106

早くスネークハンド付きをプレバンで発表してくれ

5 19/02/24(日)09:42:05 No.571764503

いきなりコンパチかも知れないじゃないか

6 19/02/24(日)09:45:17 No.571765199

スネークハンド結構長いしスタンドも必要だよね

7 19/02/24(日)09:52:11 No.571766923

シャッコーも出して欲しい

8 19/02/24(日)09:52:54 No.571767084

ここまできてシルエットフォーミュラは出ないんだ

9 19/02/24(日)09:53:47 No.571767257

とりあえず既存キットが有る奴じゃないの選んでスレ画になったようだから

10 19/02/24(日)10:00:29 No.571768671

色もデザインもかっこいいわ

11 19/02/24(日)10:03:44 No.571769329

マジで存在を知らなかった……

12 19/02/24(日)10:06:31 No.571769886

結構有名だと思ってたけど凄いマイナーだった見たいね

13 19/02/24(日)10:08:39 No.571770302

ギリが乗ってなかったら知ってなかったな

14 19/02/24(日)10:08:48 No.571770334

この勢いでF90インターセプトとかも出ないかな

15 19/02/24(日)10:10:28 No.571770646

>この勢いでF90インターセプトとかも出ないかな 鋼鉄の七人勢揃いさせたいよね…木星の奴らは無理だろうけど

16 19/02/24(日)10:14:05 No.571771347

でもコルニグスは欲しい

17 19/02/24(日)10:14:12 No.571771369

そろそろF90は欲しいなぁ

18 19/02/24(日)10:15:45 No.571771669

シルエットフォーミュラってプラモだけの企画だったのかな それだと厳しいかもしれんね

19 19/02/24(日)10:17:19 No.571771956

シルエットフォーミュラはコミカライズもやってるよ

20 19/02/24(日)10:17:20 No.571771968

漫画にもなってます…

21 19/02/24(日)10:17:42 No.571772043

F91やVあたりは本編からしてゲームで出演する機会も少ないしMSVは輪をかけてマイナー

22 19/02/24(日)10:17:59 No.571772111

F90は一度手を付けると全装備出せとか言われそうだから怖いんだろう…

23 19/02/24(日)10:20:52 No.571772778

>シルエットフォーミュラってプラモだけの企画だったのかな >それだと厳しいかもしれんね ガンプラ化すらしていないMkⅢやナイチンゲールが出るようなRE/100でそこは関係ないのでは

24 19/02/24(日)10:21:35 No.571772899

>シルエットフォーミュラってプラモだけの企画だったのかな それだと厳しいかもしれんね シルエットフォーミュラの源流のF91-MSVの所産だよ

25 19/02/24(日)10:22:08 No.571773017

>F90は一度手を付けると全装備出せとか言われそうだから怖いんだろう… もっとアルっぽく言ってくれ

26 19/02/24(日)10:23:46 No.571773349

>この勢いでF90インターセプトとかも出ないかな 当時の1/100でI装備あった気がしてたけどよくよく考えたら仁王頑駄無の盾が印象に残ってただけだった…

27 19/02/24(日)10:24:27 No.571773475

>F90は一度手を付けると全装備出せとか言われそうだから怖いんだろう… TR-6が大丈夫なんだからいけるいける

28 19/02/24(日)10:27:45 No.571774047

鋼鉄はバーンズ何乗ってたっけ…

29 19/02/24(日)10:28:21 No.571774141

クロボンに出たF90ってIタイプだったっけ

30 19/02/24(日)10:28:37 No.571774185

騎士ガンダムで元ネタ知らんけどかっけえなってなった MS図鑑であれの元これかぁかっけえなってなった 鋼鉄の七人でやっぱかっけえなってなった 立体化でやっぱかっけえなってなった

31 19/02/24(日)10:28:38 No.571774187

仮にREのF90が出るなら設定画も無いパックに設定画つけるいい機会だと思う

32 19/02/24(日)10:28:45 No.571774213

バーンズはバーラトトゥガ

33 19/02/24(日)10:30:29 No.571774492

>クロボンに出たF90ってIタイプだったっけ 肩も違った気がする

34 19/02/24(日)10:30:35 No.571774516

一応初出はF91パワードウェポンとかと同じ90年代前半に刊行されてたガンダムマガジン

35 19/02/24(日)10:31:01 No.571774581

顔はガンダムだけど胸のエアコン無いからF91あじはちょっと減るね

36 19/02/24(日)10:31:16 No.571774619

肩はF90Ⅱの肩スラスターつけてるよ鋼鉄版

37 19/02/24(日)10:31:53 No.571774714

この時代の機体にしては例の逆三角形マーキングやらモールドが無いな

38 19/02/24(日)10:32:15 No.571774769

元のIタイプはF90IIベースだから肩違うのは素体の問題だし

39 19/02/24(日)10:33:19 No.571774953

>>クロボンに出たF90ってIタイプだったっけ >肩も違った気がする F90IIから各ハードポイントに付けるパーツとI装備ひっぺがしてF90に付けた感じの機体だったと思う 最初見たときF90IIかと思ったよ…

↑Top