虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/24(日)08:59:01 冷静に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/24(日)08:59:01 No.571754105

冷静に考えたらロッテの監督なんてなんの価値もないよな

1 19/02/24(日)08:59:56 No.571754271

顔デカすぎるだろこんなデカくないわ

2 19/02/24(日)09:00:32 No.571754446

スレッドを立てた人によって削除されました

3 19/02/24(日)09:01:49 No.571754721

監督手形以上にそもそも福利厚生が全然違う 子供を有名私立に斡旋するなんてロッテにゃまず無理

4 19/02/24(日)09:03:34 No.571755043

そもそも井口からして原は欲しがったのに清武に蹴られて それで仲がこじれて清武の乱の遠因になったからな

5 19/02/24(日)09:07:43 No.571756049

ロッテ自体が本国絡みで経営不安定なのにそんなとこの監督手形なんて全く信用ならない 実際井口はダイエー時代の監督手形をソフバンに無かったことにされて それがホークスとの絶縁に繋がってる(こないだOB戦に出てはいたけど)

6 19/02/24(日)09:09:12 No.571756338

シーズン終盤に絶不調になったのはちょうどあの頃読売から話が来てて 心が乱れまくってたからってのはどうやら確定みたいね

7 19/02/24(日)09:10:31 No.571756604

でも末路は良くて放出→コーチで出戻りの江藤ルートで 最悪ガッツみたいに読売と絶縁して他所で指導者だよね

8 19/02/24(日)09:11:54 No.571756939

地元の千葉を蹴ってよりによって読売に行ったというのが 郷土への愛着を何より最上の物とする広島人の逆鱗に触れた

9 19/02/24(日)09:13:27 No.571757328

>地元の千葉を蹴ってよりによって読売に行ったというのが >郷土への愛着を何より最上の物とする広島人の逆鱗に触れた やっぱそこで謎の恨みが出るんだろうな

10 19/02/24(日)09:14:34 No.571757608

関東人はサッカーならともかく野球なんて郷土愛じゃやらないってことを広島人は想像も付かんのだろうな

11 19/02/24(日)09:15:23 No.571757859

まぁいうてデータ野球に於いてかなりのレベル差あるセとパの間で 丸みたいな四球魔人がフルシーズンでどれだけ成績を維持できるかって言うとかなり未知数だしな

12 19/02/24(日)09:15:24 No.571757868

まあ人によりけりだと思うぞロッテ監督手形も 結局監督になって無いけどサブローなんて巨人に移籍した割には清武と瀬戸山が消えたらあっさりロッテに帰って来た

13 19/02/24(日)09:16:32 No.571758182

>関東人はサッカーならともかく野球なんて郷土愛じゃやらないってことを広島人は想像も付かんのだろうな 俺はロッテファンだが村田兆治が現役晩年の時も凄かった所為だしな

14 19/02/24(日)09:17:44 No.571758424

まあロッテも言うほど千葉人多く無いよな 唐川と清田が目立つぐらい

15 19/02/24(日)09:19:03 No.571758725

涌井が千葉出身って事でやってきたので期待値上がっちゃった感はある

16 19/02/24(日)09:20:03 No.571759008

ロッテみたいな千葉の田舎球団に行くわけないだろ 仮にも2年連続MVPだぞ 選手にも格というものがある

17 19/02/24(日)09:20:08 No.571759032

そもそもロッテはジプシー時代フラフラしてた球団なので…

18 19/02/24(日)09:20:48 No.571759217

>ロッテ自体が本国絡みで経営不安定なのにそんなとこの監督手形なんて全く信用ならない とはいえ表面の数字拾えばロッテHD全体なら読売新聞を超える企業で今のところは球団売却全否定だからね…売るが売るまいがマリーンズ球団は応援するかな

19 19/02/24(日)09:21:35 No.571759395

>涌井が千葉出身って事でやってきたので期待値上がっちゃった感はある そういや忘れてたけどMADシティだった涌井

20 19/02/24(日)09:21:52 No.571759535

>そもそもロッテはジプシー時代フラフラしてた球団なので… 丸もジプシー時代とか産まれてねぇ!

21 19/02/24(日)09:22:40 No.571759793

>ロッテみたいな千葉の田舎球団に行くわけないだろ >仮にも2年連続MVPだぞ >選手にも格というものがある 逆にそう言うのはどうでもいいわ俺は 丸だって色々考えた結果だろうと

22 19/02/24(日)09:22:43 No.571759820

仙台には今もロッテに不信感を抱く中高年は多いと聞く そして球界再編時にイの一番に仙台に手を挙げたホリエモンに対し 今も恩を感じてむしろ三木谷よりずっと好きという人も多い

23 19/02/24(日)09:22:43 No.571759823

涌井はどっちかっていうとFAの時は落ちぶれてたから

24 19/02/24(日)09:23:13 No.571759956

>丸もジプシー時代とか産まれてねぇ! と言うか丸はオリオンズを知らんのでは

25 19/02/24(日)09:23:23 No.571759993

今くれる金のほうが大事でしょ 監督手形なんて広島からでてるかもしれんし

26 19/02/24(日)09:24:11 No.571760174

>仙台には今もロッテに不信感を抱く中高年は多いと聞く 逆に仙台のロッテファンも居るって聞いてる

27 19/02/24(日)09:25:37 No.571760552

>今くれる金のほうが大事でしょ >監督手形なんて広島からでてるかもしれんし 新井さんパターンすれば行けそうな気がするしな

28 19/02/24(日)09:25:38 No.571760562

>今くれる金のほうが大事でしょ >監督手形なんて広島からでてるかもしれんし 真意はわからんけどロッテの積める金は巨人と同額で丸自身が長島からの手紙で落ちたっていってたからな…

29 19/02/24(日)09:27:15 No.571761059

長嶋の手紙ってのはあくまで建前で実際は各種福利厚生が決め手だよ 上で出てるけど小中高大下手したら就職先まで読売が子供の面倒見てくれるんだぞ

30 19/02/24(日)09:27:21 No.571761077

手紙以前にロッテが巨人並みに出すとかどんだけ巨人美化したいんだよ、脳みそにエリザベスカラーでもついてんのか

31 19/02/24(日)09:27:32 No.571761111

もっと冷静に考えたらこれ以上左打者要らないよねロッテ 福浦はともかく角中に平沢に安田に藤原まで居るし…

32 19/02/24(日)09:28:11 No.571761237

巨人もロッテも外野人工芝だし 実際とって良かったか取らない方が良かったのかはシーズン始まってみないとわからない

33 19/02/24(日)09:28:56 No.571761386

>巨人もロッテも外野人工芝だし >実際とって良かったか取らない方が良かったのかはシーズン始まってみないとわからない まあ球場の面倒臭さはゾゾマリンの方が面倒そうかな

34 19/02/24(日)09:30:26 No.571761675

むしろロッテ的にレアードを3億ぐらいで取れて丁度いいのかも知れんな

35 19/02/24(日)09:30:39 No.571761721

長嶋の手紙、原の直接交渉 この辺はストーリー組みやすい要素だよね ていうか監督の直接交渉が特別な事扱いってすげー球団だなと毎回思う

36 19/02/24(日)09:32:21 No.571762021

>ていうか監督の直接交渉が特別な事扱いってすげー球団だなと毎回思う ロッテの井口監督の直接交渉はまあ丸から謝罪電話レベルだもんね…

37 19/02/24(日)09:32:58 No.571762122

>まあ球場の面倒臭さはゾゾマリンの方が面倒そうかな 風とかアクセスって話でなく 丸ってめちゃくちゃ身体が硬くて外野手だとしてもギリギリレベルなんだ 膝や腰への負担が少ない天然芝だからこそフルシーズン打って守ってができたけれどもしホームが人工芝になったらヤバイのでは?って言われてる 試合だけじゃなく練習でも使うんだよホーム球場って

38 19/02/24(日)09:34:42 No.571762559

>丸ってめちゃくちゃ身体が硬くて外野手だとしてもギリギリレベルなんだ まあ今は解決したそうだがマリンの人工芝の酷さで前に本来の保有者の千葉県と大揉めした事があるレベルなんで

39 19/02/24(日)09:34:59 No.571762617

そうか今は札仙広福全部球団あるのか

40 19/02/24(日)09:35:05 No.571762639

屋外球場なのに天然芝にできないのは潮風のせい?

41 19/02/24(日)09:36:13 No.571762914

>屋外球場なのに天然芝にできないのは潮風のせい? そうだね 高校野球でも使うのに それでかつ人工芝も潮風で痛むから

42 19/02/24(日)09:36:18 No.571762941

>屋外球場なのに天然芝にできないのは潮風のせい? 県と共同経営なのでハコとしても使うからってのがある

43 19/02/24(日)09:36:27 No.571763016

東京ドームはいいロングパイルにしてるからプレイ感は置いといて負担は天然芝と大差ないだろ

44 19/02/24(日)09:37:44 No.571763404

実際よく怪我するあの荻野見てりゃマリンの芝はまだ厳しいは解る

45 19/02/24(日)09:38:35 No.571763594

千葉マリンは野球する環境じゃないと思う...霧で途中終了とか本当に酷い試合を見たよ ベニーのホームランは内野で見ててどこに飛んだか全くわからなかった

46 19/02/24(日)09:38:56 No.571763679

伊東勤があの戦力で責任おっかぶせられてクビになったのを見て 丸クラスの選手にとってはロッテの監督罰ゲームでしょ

47 19/02/24(日)09:39:06 No.571763724

>県と共同経営なのでハコとしても使うからってのがある 高校野球用でもあるのにあの人工芝はちょっと辛そうだな高校球児も

48 19/02/24(日)09:39:26 No.571763799

>東京ドームはいいロングパイルにしてるからプレイ感は置いといて負担は天然芝と大差ないだろ いいロングパイルに夢をみすぎる!

49 19/02/24(日)09:40:10 No.571763996

いっそダートに いやもうクレイにしたまえ!

50 19/02/24(日)09:40:12 No.571764002

>伊東勤があの戦力で責任おっかぶせられてクビになったのを見て ありゃデスパイネ残留に全力出さん球団が…

51 19/02/24(日)09:40:54 No.571764200

里崎もわけわかんねー風って言うくらいだしね…

52 19/02/24(日)09:41:08 No.571764264

丸的には荻野の怪我って面はちょっとあるのかもな

53 19/02/24(日)09:41:27 No.571764343

マリンの球場移設案も出てるしな 逆にドームの方は五輪の流れで改築するのかと思ったらなにもしなくて驚いた

54 19/02/24(日)09:41:50 No.571764425

球場に関して言えば西武ドームよりは良いぐらいに思ってないと あっちは車通勤でも2時間かかるとか言うし…

55 19/02/24(日)09:42:23 No.571764586

日本シリーズも霧コールドがあるマリン あとまあ赤トンボ大襲来中断もシーズン中で有った事件

56 19/02/24(日)09:42:33 No.571764630

>ありゃデスパイネ残留に全力出さん球団が… いやアレはしょうがない面あるよ キューバの通信インフラ整備とかロッテにやれってのは酷な話

57 19/02/24(日)09:43:53 No.571764880

今のパリーグで補強に金使わない西武と日本ハムが成功してんのにロッテはなんで…

58 19/02/24(日)09:44:12 No.571764953

>いやアレはしょうがない面あるよ >キューバの通信インフラ整備とかロッテにやれってのは酷な話 まあそうだけど裏で先にSB出し抜くコネクションぐらい期待出来たのになんだかね 金出されて負け決定だった

59 19/02/24(日)09:44:24 No.571764991

マリンは高速近いから通勤には便利だと思うよ 西武は山奥すぎるから仙台いった選手が都会にあこがれちゃうんだよ

60 19/02/24(日)09:44:53 No.571765094

>今のパリーグで補強に金使わない西武と日本ハムが成功してんのにロッテはなんで… 単に運の面もちょっとはある

61 19/02/24(日)09:45:41 No.571765312

>まあそうだけど裏で先にSB出し抜くコネクションぐらい期待出来たのになんだかね >金出されて負け決定だった 選手や野球協会に支払う金銭面では同等だったし さらにその奥の話となると…

62 19/02/24(日)09:46:13 No.571765409

ロッテはドラフトは割と強いんだけどね 育つかの最後は当人次第では

63 19/02/24(日)09:47:28 No.571765822

西岡とか本来めちゃくちゃすごい選手だったんだよな…

64 19/02/24(日)09:47:56 No.571765957

>さらにその奥の話となると… ロッテは長年のサトウキビ取引でキューバコネクションあったのにね…横浜もまあその口でグリエル取って当人に裏切られた

65 19/02/24(日)09:48:54 No.571766198

(風を利用して抜けフォークをナックルにする小宮山)

66 19/02/24(日)09:49:04 No.571766240

>西岡とか本来めちゃくちゃすごい選手だったんだよな… ただなんであそこまで私生活荒れ気味かねえ 望んで復帰したいと言い出したのにロッテも要らないって言うレベルは

67 19/02/24(日)09:49:12 No.571766261

弱くてドラフトもだめだったらもう何の希望もないじゃん

68 19/02/24(日)09:49:56 No.571766406

セリーグ投手レベルであぐねいてるのが千賀とか打てるレベルになると思うのか

69 19/02/24(日)09:50:37 No.571766584

丸の成績は兎も角 内海と長野みたいな選手を失った巨人がどうなるかはすごい楽しみなシーズン

70 19/02/24(日)09:51:42 No.571766802

>ただなんであそこまで私生活荒れ気味かねえ >望んで復帰したいと言い出したのにロッテも要らないって言うレベルは 私生活に関しては離婚があったぐらいで器用にチャラ男やってるよ それ以前に選手としてもうアレは使い物にならない…

71 19/02/24(日)09:52:02 No.571766874

>弱くてドラフトもだめだったらもう何の希望もないじゃん ロッテはまあ弱くてもしゃーなしだとは思うよ…時々マリンガン大復活するぐらいで だからリーグ優勝を平成の世で取り逃がした

72 19/02/24(日)09:53:27 No.571767187

>それ以前に選手としてもうアレは使い物にならない… まあ後輩に悪影響とか言われちゃうと欲しく無いんだろうな…藤原以外にも辻とか大阪桐蔭OB居るんだしロッテは

73 19/02/24(日)09:53:33 No.571767201

>望んで復帰したいと言い出したのにロッテも要らないって言うレベルは パは若返りブームだから怪我持ちのベテラン野手は枠の無駄なのよね 使い捨ての利く投手なら成瀬や金子みたいに拾われるだろうけど

74 19/02/24(日)09:54:20 No.571767365

>だからリーグ優勝を平成の世で取り逃がした 3回もチャンスあって平成の世で3回とも日本一取り逃がす球団もあるしそれぞれさ

75 19/02/24(日)09:55:51 No.571767673

ロッテの枠パッツンパッツンだしな 去年なら1年やってみるか?って話はあったろうけど

76 19/02/24(日)09:56:33 No.571767851

>ロッテはまあ弱くてもしゃーなしだとは思うよ…時々マリンガン大復活するぐらいで >だからリーグ優勝を平成の世で取り逃がした 制度上2005は優勝だけどね

↑Top