19/02/24(日)03:18:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/24(日)03:18:52 No.571730250
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/24(日)03:19:43 No.571730327
お見事!
2 19/02/24(日)03:20:10 No.571730370
じいちゃんの表情が好き
3 19/02/24(日)03:34:04 No.571731508
メガネに刀いいな…
4 19/02/24(日)03:36:13 No.571731703
ミュージカルでやってたけど本当に出来るの?っていう質問に答えた結果らしいな
5 19/02/24(日)03:54:16 No.571733019
逆手に持つことで刀を相手から見えなくし 上段をかわしてからのカウンター居合いを想定しているそうだ
6 19/02/24(日)03:56:12 No.571733139
左手で抜刀して右に持ち替えたのかと思ったら最初から抜いてたのか
7 19/02/24(日)03:57:44 No.571733236
もちょっと早くすれば侍道の忍者刀にありそうな技モーション
8 19/02/24(日)04:01:05 No.571733444
トドメ刺してる……
9 19/02/24(日)04:03:30 No.571733590
実戦でもこんな表情してそう
10 19/02/24(日)04:05:07 No.571733676
実戦じゃ効果的なんだろうけど左手の動作いる…?
11 19/02/24(日)04:07:43 No.571733819
最後の突きもだけど対人戦意識なんでしょ
12 19/02/24(日)04:08:07 No.571733842
>実戦じゃ効果的なんだろうけど左手の動作いる…? 左で払って逆手で切りつけて崩して突いてとどめを刺す という一連の流れの型なので要る
13 19/02/24(日)04:14:23 No.571734181
シンプルな居合の映像に比べるとお爺ちゃん粋ってるなぁって思っちゃうけど 対人意識なら普通か…なんかゴメン
14 19/02/24(日)04:15:17 No.571734225
>左手で抜刀して右に持ち替えたのかと思ったら最初から抜いてたのか スレ画の人が説明してたけどこれ脇差を帯刀した状態からでも可能で 身体を後ろに逸らして腰を軽く捻ってる状態から逆手で刀を抜いて即この状態に持ってけるのでどっちにしてもヤバイ
15 19/02/24(日)04:16:45 No.571734320
>実戦じゃ効果的なんだろうけど左手の動作いる…? 相手へのけん制&視線誘導&小太刀や砂やら何かあればもっと有効 って感じですごいつよい
16 19/02/24(日)04:17:13 No.571734343
うっかり手落としそう
17 19/02/24(日)04:38:42 No.571735331
要は上段から構えて突っ込んでくるぼっけもんを無刀状態からカウンターでころころしてトドメ刺す技か…
18 19/02/24(日)04:50:06 No.571735790
ニコニコしながらすれ違いざまに暗殺してくるタイプのおじさん
19 19/02/24(日)04:50:34 No.571735808
>じいちゃんの表情が好き どうみてもじいちゃんって年齢じゃねえだろ!
20 19/02/24(日)04:52:02 No.571735870
いやこれはじいちゃんだよ
21 19/02/24(日)04:54:38 No.571735973
逆手はやっぱりかっこいいな…
22 19/02/24(日)05:41:20 No.571738002
普段からこういう顔ですのでって答えてたから普段からこういう顔で殺ってる
23 19/02/24(日)05:43:37 No.571738084
最初から抜いてたのに気づかなかった 怖い
24 19/02/24(日)05:47:55 No.571738269
漫画にいたら絶対強いやつ
25 19/02/24(日)05:51:26 No.571738411
刀も身幅のある平造りだから普通の鎬造りよりも高価そうな刀だ
26 19/02/24(日)05:55:00 No.571738547
片手ですっぱり切断って凄いな
27 19/02/24(日)05:56:19 No.571738613
銀行強盗したら奥からスーツ姿のこの人出てきて なんだァおっさん!すっこんでろよ!って威嚇したら 次の瞬間銃身が切り落とされて首元に刃がつきつけられてる
28 19/02/24(日)05:58:42 No.571738721
> 門下生の「実際のところ 刀の映画やミュージカルのように逆手で斬れるのか」という疑問にお応えしました
29 19/02/24(日)06:01:35 No.571738853
刃物ってちゃんと刃を立てないとろくに切れないらしいけど 逆手で刃を立てるってめっちゃ難しくない…?
30 19/02/24(日)06:05:52 No.571739040
左手は目くらましで右下から刀が来るのを悟られないように牽制するんだろうな
31 19/02/24(日)06:15:21 No.571739448
音がいい
32 19/02/24(日)06:15:36 No.571739457
人外や概念能力が出てくる作品でも上位のキャラ
33 19/02/24(日)06:18:04 No.571739553
落ちると同時に追撃が決まってるのがかっこいいな
34 19/02/24(日)06:18:22 No.571739574
タレ眉で柔和そうな人相が余計に強キャラ感を増す
35 19/02/24(日)06:21:48 No.571739717
小椋佳に似てる
36 19/02/24(日)06:21:59 No.571739727
この初見殺し感 そりゃ実戦じゃ一番有効だろうしなあ
37 19/02/24(日)06:22:04 No.571739731
命中率補正+70%と追加効果・戦闘不能が付与されてそうな攻撃
38 19/02/24(日)06:23:22 No.571739789
su2908985.jpg
39 19/02/24(日)06:25:16 No.571739862
過去に留めを刺さずに痛い目にあったんだろうなぁ…
40 19/02/24(日)06:26:07 No.571739898
飄々とあっさりと止めを
41 19/02/24(日)06:27:25 No.571739952
竹光遊びでもトドメ意識してないとしばき返されるからね
42 19/02/24(日)06:27:55 No.571739968
一芸に秀でてるじいちゃんはかっこいいな
43 19/02/24(日)06:29:19 No.571740018
最初に左手を振り上げる動作はフェイント?
44 19/02/24(日)06:29:57 No.571740040
>留めは必ず! こええよ!
45 19/02/24(日)06:30:34 No.571740065
こんなの絶対油断するって 初見じゃ落語家にしか見えないもん
46 19/02/24(日)06:31:49 No.571740125
https://twitter.com/yushinkankyoto/status/1099109460818092032?s=21
47 19/02/24(日)06:32:28 No.571740159
>人外や概念能力が出てくる作品でも上位のキャラ 兄ちゃんはお前の力なんて怖くないぞ!
48 19/02/24(日)06:37:20 No.571740349
>>留めは必ず! >こええよ! でも武術って実戦を意識してナンボだし…
49 19/02/24(日)06:41:48 No.571740555
桂文珍
50 19/02/24(日)06:42:29 No.571740586
やっぱり逆手はかっこいいな…
51 19/02/24(日)06:43:43 No.571740640
なんかのソシャゲでこの人使えないの
52 19/02/24(日)06:48:55 No.571740884
つーかこの門下生は……審神者ですよね?
53 19/02/24(日)06:50:26 No.571740941
>なんかのソシャゲでこの人使えないの そのソシャゲに「とみ新蔵」とかいそうだな