虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/24(日)02:51:03 まるで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/24(日)02:51:03 No.571727576

まるで懺悔室

1 19/02/24(日)02:54:56 No.571728033

最高じゃん

2 19/02/24(日)02:56:33 No.571728194

増えてほしい

3 19/02/24(日)02:56:53 No.571728236

こんな感じのお絵描き部屋欲しい もう少し奥行きが有ると嬉しいかな

4 19/02/24(日)02:57:00 No.571728248

カウンターの方が店には楽だろうにわざわざ親切なことを

5 19/02/24(日)02:57:13 No.571728269

学習机かと思った

6 19/02/24(日)02:58:02 No.571728342

こんな感じの焼肉屋あってほしい

7 19/02/24(日)02:58:17 No.571728374

シコってもバレないな

8 19/02/24(日)02:58:41 No.571728416

他人の食事作法を見なくていいのはプラス

9 19/02/24(日)02:59:15 No.571728468

ティッシュボックスも置いておいてくれれば尚良し

10 19/02/24(日)02:59:36 No.571728505

近所のくら寿司にも導入されないかなこれ めっちゃ羨ましい

11 19/02/24(日)02:59:53 No.571728529

実際の告解室はそんな机なんてないし壁に穴が開いてる小窓があるだけだぞ

12 19/02/24(日)02:59:54 No.571728531

もう折り詰め買って帰ったらいいじゃん

13 19/02/24(日)03:00:12 No.571728558

皿の置き場が無くなるから回収してほしい

14 19/02/24(日)03:00:56 No.571728627

>こんな感じの焼肉屋あってほしい なかったっけ

15 19/02/24(日)03:01:16 No.571728658

リアルもソロプレイ

16 19/02/24(日)03:01:55 No.571728722

高級寿司

17 19/02/24(日)03:02:45 No.571728798

隣の個室にドナルドトランプが座ってる妄想をしながら食うとたのしい

18 19/02/24(日)03:03:42 No.571728880

防音で完全個室にしてほしい となりの中国人のクチャラーまじ来るな

19 19/02/24(日)03:05:06 No.571729006

>防音で完全個室にしてほしい 静かな回転寿司ってないよな

20 19/02/24(日)03:05:17 No.571729026

>となりの中国人のクチャラーまじ来るな 壁一つ有れば十分だろ…

21 19/02/24(日)03:10:40 No.571729514

気になった点はサイドの狭さから考えると背もたれある椅子よりないカウンター用椅子の方が出入りしやすいかなというくらいかな

22 19/02/24(日)03:13:02 No.571729758

>>防音で完全個室にしてほしい >静かな回転寿司ってないよな 回転寿司だからそりゃそうだろ…

23 19/02/24(日)03:13:51 No.571729819

流れてくる寿司がほぼ見えないのは辛くないかな

24 19/02/24(日)03:16:00 No.571729996

スシローのセンサー弱いからちょっと怖いな

25 19/02/24(日)03:16:22 No.571730026

>流れてくる寿司がほぼ見えないのは辛くないかな どうせ最近の客は注文しかしねぇよ…

26 19/02/24(日)03:16:58 No.571730074

>どうせ最近の客は注文しかしねぇよ… 店員もそれ前提で動いてるしね

27 19/02/24(日)03:19:20 No.571730288

タブレット持ち込んで映画観ながらダラダラ悔いたい

28 19/02/24(日)03:20:26 No.571730398

いいじゃんいいじゃん増えて欲しいなこういうの

29 19/02/24(日)03:20:57 No.571730435

多分柱の関係でしょうがなく出来た席なんだと思う

30 19/02/24(日)03:22:43 No.571730583

焼肉屋は立ち飲み系は増えてるけど本当に需要わかってる?みたいなことがよくある

31 19/02/24(日)03:23:00 No.571730612

寿司屋行くとやたら場所取る奴とか 醤油とかお茶を占領してる奴とか結構いるんで 一人の方が良い…

32 19/02/24(日)03:23:21 No.571730650

>タブレット持ち込んで映画観ながらダラダラ悔いたい >まるで懺悔室

33 19/02/24(日)03:24:55 No.571730790

寿司舐めてレーンに戻すとか悪戯流行りそう

34 19/02/24(日)03:27:27 No.571730993

カタ学習机

35 19/02/24(日)03:28:10 No.571731040

>寿司舐めてレーンに戻すとか悪戯流行りそう 個室で一人でそれやってるのはいくらなんでも寂しすぎるだろ… そういうのはグループだからまだアホやってる楽しさがあるんじゃね

36 19/02/24(日)03:30:05 No.571731189

個室ビデオみたいだな

37 19/02/24(日)03:30:36 No.571731232

レーンの向こう側にある4人がけの席が見えちゃうんだよね 大人は座高の関係で顔は見えないけど子供だと目が合う 「あのおじさん一人で食べてる」って思われる

38 19/02/24(日)03:32:06 No.571731357

タマゴ…いやマグロだ…ごっこができそう

39 19/02/24(日)03:32:18 No.571731368

回転ずしなんて和製ファストフードそのものだし一人で食いに行っても誰も気にせんと思うけどな…

40 19/02/24(日)03:33:13 No.571731431

考えすぎと言うか そういう目で他の人見る様がそう見られる事に繋がるんじゃねえの

41 19/02/24(日)03:33:25 No.571731455

カウンター席あるあるだけど一人で食いに行けない人は子供が見えるのキツイだろうな

42 19/02/24(日)03:34:19 No.571731526

自宅にこの部屋欲しい

43 19/02/24(日)03:34:38 No.571731557

>個室ビデオみたいだな 何か寝るのに良いって聞いたのに個室ビデオってこんな狭いの!?

44 19/02/24(日)03:34:47 No.571731577

>回転ずしなんて和製ファストフードそのものだし一人で食いに行っても誰も気にせんと思うけどな… 都内で電車移動して生活してると回転寿司といえば基本カウンターだから郊外のでかい路面店がメインの人たちとのイメージに距離感じる

45 19/02/24(日)03:34:53 No.571731585

身だしなみキチンとしてりゃ1人でも誰も気にしないんじゃねえかな

46 19/02/24(日)03:35:07 No.571731596

一人で食うことに忌避感はないけど仕切りはある方が嬉しいな

47 19/02/24(日)03:35:47 No.571731660

誰もお前なんて見てないよ

48 19/02/24(日)03:36:35 No.571731728

>自宅にこの部屋欲しい 確か80万円くらいで手軽にこんな感じの空間作れるはず

49 19/02/24(日)03:37:01 No.571731757

こういう御一人様向けのサービスやってるようなつもりで 実際は料理人と常連客と話し込んでるような店行くとバーカ!って気分になる

50 19/02/24(日)03:37:10 No.571731770

サイバーパンクだな…

51 19/02/24(日)03:37:55 No.571731837

>こういう御一人様向けのサービスやってるようなつもりで >実際は料理人と常連客と話し込んでるような店行くとバーカ!って気分になる 心の病気いけ

52 19/02/24(日)03:38:11 No.571731860

>誰もお前なんて見てないよ そんなことよく言うけど明らかに風体おかしかったり禿げてたりするとつい見ちゃうぞ俺

53 19/02/24(日)03:38:14 No.571731864

回る寿司じゃ無くて自動販売機みたいにして!

54 19/02/24(日)03:38:37 No.571731895

病気に向かって邁進するのか…

55 19/02/24(日)03:38:45 No.571731916

>そんなことよく言うけど明らかに風体おかしかったり禿げてたりするとつい見ちゃうぞ俺 やっぱハゲはジロジロ見ちゃうよね…

56 19/02/24(日)03:39:04 No.571731940

>確か80万円くらいで手軽にこんな感じの空間作れるはず 寿司が回ってくる部屋がいいの!

57 19/02/24(日)03:39:04 No.571731941

いけーっ!心の病気ー!

58 19/02/24(日)03:41:32 No.571732113

>寿司が回ってくる部屋がいいの! 無茶言うなよ!!

59 19/02/24(日)03:42:06 No.571732157

>心の病気いけ 心情的に気に食わないというより そういう店って話し込んでる常連客にかかりきりになって 御一人様の注文おろそかにしたりとか平気でやるんよ… 結局狙ったところに全然食い込めてないっていうね

60 19/02/24(日)03:42:29 No.571732183

こういうとこでしゃぶしゃぶ食べたい 回転寿司の新幹線方式で肉が運ばれてくるしゃぶしゃぶ屋開いてくれ

61 19/02/24(日)03:45:36 No.571732393

ヤマハの防音室は100万くらいで1畳くらいの売ってるでしょ

62 19/02/24(日)03:46:16 No.571732449

予備校の自習スペースって感じだ…

63 19/02/24(日)03:46:55 No.571732487

ニンジャスレイヤーで見たわこんなの

64 19/02/24(日)03:48:09 No.571732578

>個室で一人でそれやってるのはいくらなんでも寂しすぎるだろ… >そういうのはグループだからまだアホやってる楽しさがあるんじゃね 全席個室じゃないしそういうグループのアホに巻き込まれる可能性があるってことだな

65 19/02/24(日)03:48:57 No.571732643

常連客囲ってたようなとこがいきなり御一人様向けサービスやるとか言っても 設備はともかくサービス的にはまあ無理あるよね

66 19/02/24(日)03:49:23 No.571732666

>個室ビデオみたいだな レーンに人妻物とか飲尿プレイのパッケージが流れててそれを取って見る

67 19/02/24(日)03:50:33 No.571732743

流れてる寿司にわさびたくさん塗ってる動画最近みた

68 19/02/24(日)03:50:59 No.571732774

>こういうとこでしゃぶしゃぶ食べたい しゃぶしゃぶというか火鍋のそういう店はあるよ https://j-town.net/tokyo/gourmet/tanbouki/269051.html?p=all

69 19/02/24(日)03:53:03 No.571732929

ひとり焼肉屋も少しだけ話題になってあんまり続いてない印象ある

70 19/02/24(日)03:55:18 No.571733097

わざわざそういう作りの店にせんでも一人焼き肉客は来るしな…

71 19/02/24(日)03:57:14 No.571733210

ファミリー寿司じゃなくて普通にレーン内で握ってくれる回転寿司の方が味はいいし一人でも気軽には入れるよ

72 19/02/24(日)03:57:22 No.571733218

回転寿司屋はシステマチックにやって何人連れだろうが均等に対応するって意味ではホント良くできてると思う

73 19/02/24(日)03:58:44 No.571733294

>ひとり焼肉屋も少しだけ話題になってあんまり続いてない印象ある 一部の人気店を除いて毎日安定した数の一人焼肉しに来る客が確保できそうにないしな… 団体客向けのスペースをおひとりさま用にするメリットが少なすぎる

74 19/02/24(日)03:58:59 No.571733312

それこそ回転寿司のシステムまんまで肉が回ってる焼肉屋ができればいいんだけどな

75 19/02/24(日)03:59:44 No.571733357

左の壁が☺って感じの顔に見えた

76 19/02/24(日)03:59:49 No.571733360

私はいいと思う

77 19/02/24(日)04:00:33 No.571733407

>それこそ回転寿司のシステムまんまで肉が回ってる焼肉屋ができればいいんだけどな もう 有る

78 19/02/24(日)04:00:46 No.571733418

ちょっと狭いのと椅子が固そうなのどうにかしてくれたら文句はない

79 19/02/24(日)04:01:02 No.571733439

>それこそ回転寿司のシステムまんまで肉が回ってる焼肉屋ができればいいんだけどな ほい https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10111/

80 19/02/24(日)04:01:22 No.571733459

地元に平日だけ1人焼き肉コースあって行ってみたけど こういうソロ席じゃなくて普通の4人席でちょっと恥ずかしかったです

81 19/02/24(日)04:02:39 No.571733530

隣に座ってたおじさん近くの醤油取ったら それは俺の醤油だとぶち切られたのでこういうのは是非欲しい ちなみに近くにある醤油はそれしか無かったので店員さん呼んで新しいの持ってきて貰った

82 19/02/24(日)04:03:23 No.571733579

ファミリー向けじゃないカウンターオンリーの回転寿司なんて都内ならいくらでもあるけど他所はそうでもないのかな… 一人飯なのにやたら「」はやたらチェーンのファミリー向け回転寿司屋に行ってる話をするから気になってる

83 19/02/24(日)04:04:40 No.571733653

左右の壁要る?

84 19/02/24(日)04:05:00 No.571733668

そういえばさぁ注文した品が回ってきたのに 手前の人に取られた場合ってどうすればいいの

85 19/02/24(日)04:05:08 No.571733677

むしろ普通の回転寿司に一人で入るのがはばかられるって感覚がわからない それこそ一緒に取りざたされてる焼肉ならまあ…って感じだけど

86 19/02/24(日)04:05:13 No.571733684

あー焼肉屋行きてえな

87 19/02/24(日)04:05:30 No.571733698

そもそも海なしだから縁遠い

88 19/02/24(日)04:05:58 No.571733723

隣の山にコッソリ皿を乗せる技が封じられたのだ

89 19/02/24(日)04:06:07 No.571733729

>地元に平日だけ1人焼き肉コースあって行ってみたけど >こういうソロ席じゃなくて普通の4人席でちょっと恥ずかしかったです デカい鉄板で目の前で焼いてくれる所はカウンターあるけど 焼き肉屋でカウンター席がある方が珍しくない?

90 19/02/24(日)04:06:20 No.571733744

>そういえばさぁ注文した品が回ってきたのに >手前の人に取られた場合ってどうすればいいの 店の人にご注文 むしろ流れてるのよりいいのが食える

91 19/02/24(日)04:06:59 No.571733771

>左右の壁要る? 無かったら普通の回転寿司じゃん

92 19/02/24(日)04:07:12 No.571733784

>そういえばさぁ注文した品が回ってきたのに >手前の人に取られた場合ってどうすればいいの 諦めて再注文 会計は皿見ないと取られないからこっちは金は損しない ただ気分は悪い 注文品かどうか見ないジジババは死んで欲しい

93 19/02/24(日)04:07:30 No.571733803

>ファミリー向けじゃないカウンターオンリーの回転寿司なんて都内ならいくらでもあるけど他所はそうでもないのかな… 地方の回転寿司ってローカルチェーンも大手100円寿司もだいたいが国道沿いの駐車場つき路面店ってイメージ

94 19/02/24(日)04:08:44 No.571733867

>そういえばさぁ注文した品が回ってきたのに >手前の人に取られた場合ってどうすればいいの 隣ならそれ僕が注文したお寿司ですと注意する 面倒くさそうな人や遠くの人の場合には店員に「頼んだお寿司を手前の人に取られる」と言えば店員さんが注意してくれる してくれた

95 19/02/24(日)04:08:57 No.571733878

>注文品かどうか見ないジジババは死んで欲しい まあ今は注文品は直接持って来てくれるとこも多いけどね ますます回転寿司とは…って感じにはなるが

96 19/02/24(日)04:09:00 No.571733882

奥でバイトだか寿司ロボットだかが作ってる寿司よりレーン内で握ってくれて直接渡してくれる回転寿司屋でいいのでは…

97 19/02/24(日)04:09:17 No.571733900

ああーそうか皿で計算してるから別のに取られたり 注文こなかったら再注文すればいいのか… 眼の前のカップルの男に取られるのいいよね マジぶん殴るぞ……てなったことあるんで…

98 19/02/24(日)04:09:27 No.571733906

>焼き肉屋でカウンター席がある方が珍しくない? su2908932.jpg こういうの期待してたです

99 19/02/24(日)04:10:21 No.571733956

注文したのって直に届けてもらえるから回ってるのは好きにとるなぁ 注文したのが回ってる店だと注文の品って書いてあるし

100 19/02/24(日)04:11:32 No.571734019

>こういうの期待してたです ますますレアな焼肉屋すぎませんこと?

101 19/02/24(日)04:11:44 No.571734032

>注文したのが回ってる店だと注文の品って書いてあるし しかしよくわかってない人は取ってしまうのだ

102 19/02/24(日)04:12:17 No.571734058

>奥でバイトだか寿司ロボットだかが作ってる寿司よりレーン内で握ってくれて直接渡してくれる回転寿司屋でいいのでは… そういう店は価格帯が違う別ジャンルの店になっちゃうし…

103 19/02/24(日)04:13:04 No.571734101

くら寿司だと注文品は自分の目の前まで専用レーンでやって来て止まるな はま寿司とかっぱ寿司とスシローは同一レーンで流れてるから取られる事有る

104 19/02/24(日)04:13:16 No.571734116

そもそもスレ画のタブレットは何のためについていると思っているのかと

105 19/02/24(日)04:13:19 No.571734120

>注文したのって直に届けてもらえるから回ってるのは好きにとるなぁ >注文したのが回ってる店だと注文の品って書いてあるし その注文の品と書かれてる文字さえも読めないアホがいるんよ

106 19/02/24(日)04:13:20 No.571734122

懺悔室って寿司食えるんか知らなかった

107 19/02/24(日)04:14:14 No.571734169

あぁ100円寿司だからみんなそこに行ってるのか… 120円とか130円からの回転寿司の方がちょっとの値段で全然味変わってくるのに

108 19/02/24(日)04:14:18 No.571734175

よくわからんがカウンターじゃない座席でタブレットで注文したら なんか新幹線みたいなのにのった寿司が隣で止まって届いてビビった

109 19/02/24(日)04:14:46 No.571734199

>くら寿司だと注文品は自分の目の前まで専用レーンでやって来て止まるな あれ面白いね 超特急で来てくれるから嬉しい ただネタの味ははま寿司の方が好みだった

110 19/02/24(日)04:14:55 No.571734205

カタ学習塾

111 19/02/24(日)04:16:05 No.571734276

>その注文の品と書かれてる文字さえも読めないアホがいるんよ 注文の品って書いてても理解しないのいいよね… 目立つから取りすぎてる人恥ずかしい…

112 19/02/24(日)04:16:51 No.571734322

>あぁ100円寿司だからみんなそこに行ってるのか… >120円とか130円からの回転寿司の方がちょっとの値段で全然味変わってくるのに 基本は100円だけど全部100円じゃなくて 普通に200円とか250円のとかあるんじゃねの?

113 19/02/24(日)04:16:56 No.571734326

>その注文の品と書かれてる文字さえも読めないアホがいるんよ ぶっちゃけ回転寿司のシステムは店によってルールが違うから よくわからんで手に取ってしまう客がいるのも無理からぬことではあると思う

114 19/02/24(日)04:17:13 No.571734344

>よくわからんがカウンターじゃない座席でタブレットで注文したら >なんか新幹線みたいなのにのった寿司が隣で止まって届いてビビった テーブル番号書いてある札付きで来るのもあるな たまにおっさんが勝手に取って食ってるが

115 19/02/24(日)04:18:11 No.571734411

>そういう店は価格帯が違う別ジャンルの店になっちゃうし… 確実に回転寿司と回らない寿司の間があってぼくはそこが好きです

116 19/02/24(日)04:18:38 No.571734434

>ぶっちゃけ回転寿司のシステムは店によってルールが違うから >よくわからんで手に取ってしまう客がいるのも無理からぬことではあると思う そんな文字も読めない人にルールを理解させる方が難しいな

117 19/02/24(日)04:19:15 No.571734470

最近は回転より立ち食い系の方が気軽に入れるな寿司屋

118 19/02/24(日)04:20:10 No.571734518

お昼時など食事時で混んでる場合は他人に頼んだ皿を取られる事マジ多い

119 19/02/24(日)04:20:47 No.571734550

初めて入ってとればいいんだよね…ととって注文の品と書いてあった思い出

120 19/02/24(日)04:21:15 No.571734579

間もなくご注文の商品が到着します! (流れていく土台)

121 19/02/24(日)04:21:43 No.571734604

>そんな文字も読めない人にルールを理解させる方が難しいな 割とリアルでそういう人たち向けにせないかんのが飲食系の難しさではあるからな…

122 19/02/24(日)04:23:07 No.571734677

新幹線方式が一番だ

123 19/02/24(日)04:23:24 No.571734691

すし銚子丸のお寿司は美味しいけど100円寿司と比べると高い 何も考えずに食べると100円寿司の2.5倍ぐらいの値段になっちゃう

124 19/02/24(日)04:24:19 No.571734730

流れてる皿とれなくてよく見たら皿の下の台だった

125 19/02/24(日)04:25:02 No.571734758

いいよね新幹線式 近くの魚べいがその形式だからタッチパネルで注文出来て手軽だ

126 19/02/24(日)04:25:21 No.571734775

いまだに回転寿司って注文できるの!?みたいな意識の人がそれなりにいることは考慮しないとね

127 19/02/24(日)04:27:59 No.571734883

注文用高速レーンはたまに注文したのに取られなかったやつが高速で戻っていくけどあれどうなるんだろう

128 19/02/24(日)04:28:41 No.571734924

よく行くのはカウンターで注文書いて渡す形式の店だな 漢字難ちい…

129 19/02/24(日)04:31:05 No.571735018

接客業はクレーマーとちょっとアレな方たちのせいで マニュアル増えていって対応もふえるんだけど まず減ることはまったくないのです

130 19/02/24(日)04:36:30 No.571735235

タッチパネル無い回転寿司は難易度高い

131 19/02/24(日)04:43:11 No.571735507

>タッチパネル無い回転寿司は難易度高い 家族連れとか多人数で入る系のチェーン店の方が一人で入るの難易度高いのでは

132 19/02/24(日)04:49:13 No.571735755

全国チェーン系の回転寿司ならともかく回転寿司って意外と地方系の店も多いから 入ってみて独自の注文ルールとかあったりしてちょっと戸惑うことは割とよくある

133 19/02/24(日)04:58:57 No.571736172

>注文用高速レーンはたまに注文したのに取られなかったやつが高速で戻っていくけどあれどうなるんだろう 普通に考えればその客が帰るまでは延々同じループに乗るだけだと思うんだが違うのかな?

134 19/02/24(日)05:21:17 No.571737147

レーンって必要なの?

135 19/02/24(日)05:44:37 No.571738128

こういうのがあると携帯いじりやすいから助かる

136 19/02/24(日)05:50:46 No.571738385

サイゼでソロ~2人プレイ用のトイレ前席に案内されたけど あれは荷物置いたままトイレいけるので悪くない

137 19/02/24(日)05:51:14 No.571738401

自習室

138 19/02/24(日)05:54:06 No.571738516

>こんな感じの焼肉屋あってほしい あったけど潰れたぞ

↑Top