虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • モブキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/24(日)01:21:31 No.571713712

    モブキャラたちの映画

    1 19/02/24(日)01:24:39 No.571714452

    主人公補正なら最初の女が全部持って行った

    2 19/02/24(日)01:30:17 No.571715530

    ことごとく選択肢ミスってるのが酷い酷過ぎる

    3 19/02/24(日)01:31:09 No.571715706

    主人公についていくと死ぬ

    4 19/02/24(日)01:32:49 No.571716014

    >主人公についていくと死ぬ あれスーパーに残った連中無事なんかね

    5 19/02/24(日)01:34:52 No.571716382

    ババァにヘイト集まりすぎ 原作では残った人助かってそう

    6 19/02/24(日)01:35:50 No.571716550

    >あれスーパーに残った連中無事なんかね 最後軍の車両に乗ってなかったっけ

    7 19/02/24(日)01:36:27 No.571716675

    >あれスーパーに残った連中無事なんかね 宗教ババア死んだし 明かりつけないまま籠もってれば米軍が助けに来てくれるだろう…

    8 19/02/24(日)01:36:33 No.571716693

    映画では助かってんじゃない? 原作ではみんないずれ死にそう

    9 19/02/24(日)01:36:52 No.571716760

    宗教は正しかった

    10 19/02/24(日)01:37:05 No.571716796

    午後のロードショー闘うパパ特集でやつた映画来たな…

    11 19/02/24(日)01:37:23 No.571716852

    来月午後ローでやるんだ…

    12 19/02/24(日)01:38:19 No.571717008

    頻繁に放送しすぎだろ!

    13 19/02/24(日)01:45:41 No.571718430

    >来月午後ローでやるんだ… またやんの!?

    14 19/02/24(日)01:48:03 No.571718872

    原作では米軍サイコー!ないの?

    15 19/02/24(日)01:50:33 No.571719298

    ババアザマァ! ババァに撃っていなければ…

    16 19/02/24(日)01:51:29 No.571719458

    拳銃とかでも殺れるんだから 米軍来たらあんな化け物ひとたまりもないぜ

    17 19/02/24(日)01:51:48 No.571719531

    >またやんの!? https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/smp/ 13日水曜日!

    18 19/02/24(日)01:52:30 No.571719652

    原作だと全滅してそうだな

    19 19/02/24(日)01:54:51 No.571720086

    スレ画のお陰でウォーキングデッドでのキャロル無双が一切違和感無い

    20 19/02/24(日)01:57:38 No.571720518

    どうして中途半端に足掻いて中途半端に諦めるんですか?

    21 19/02/24(日)01:58:11 No.571720607

    これが気に入った人には是非おなじキング原作のランゴリアーズを観てほしい

    22 19/02/24(日)01:58:47 No.571720679

    本来はエクスカリバーから作った二丁拳銃で戦うような相手なんでしょあのクリーチャー共

    23 19/02/24(日)01:59:05 No.571720726

    >米軍来たらあんな化け物ひとたまりもないぜ ホイ戦略核

    24 19/02/24(日)02:05:01 No.571721570

    救いのなさでいえばグリーンマイルもいい 割と原作通り

    25 19/02/24(日)02:06:12 No.571721743

    キングも自分より上手だと思わず認めちゃう胸糞悪さ

    26 19/02/24(日)02:07:49 No.571721940

    いつだかテレ東が午後ローで「頑張るパパ特集!今週はこれ!」とか言ってこれを放送したのはマジで邪悪だと思う

    27 19/02/24(日)02:08:20 No.571722019

    頑張ってはいるだろ すべて裏目になるだけで

    28 19/02/24(日)02:08:36 No.571722046

    >原作だと全滅してそうだな 実は原作の方がまだマシっていう珍しい例

    29 19/02/24(日)02:08:58 No.571722092

    最後の最後に主人公と遭うとこうなる

    30 19/02/24(日)02:10:01 No.571722233

    >いつだかテレ東が午後ローで「頑張るパパ特集!今週はこれ!」とか言ってこれを放送したのはマジで邪悪だと思う 番組担当者はサイコかなにか…?

    31 19/02/24(日)02:10:33 No.571722313

    まあ原作もあの後どうなるかはわからんが 映画版よりはマシな最後だろう…

    32 19/02/24(日)02:10:34 No.571722316

    全部包み隠さず伝えたって仕方ないだろ?

    33 19/02/24(日)02:11:18 No.571722414

    これもしもスーパーのやつらが生き残ってたら 本当に最悪だよなぁパパ

    34 19/02/24(日)02:12:00 No.571722501

    真っ先に飛び出したママが生きてたし…

    35 19/02/24(日)02:12:36 No.571722587

    全部結果論 結果論だけどさ…うn

    36 19/02/24(日)02:12:39 No.571722599

    >>原作だと全滅してそうだな >実は原作の方がまだマシっていう珍しい例 監督がもっと邪悪だったのか…

    37 19/02/24(日)02:12:57 No.571722641

    作者があまりの上手さにちくしょうした作品だからなこれ

    38 19/02/24(日)02:13:07 No.571722662

    >>実は原作の方がまだマシっていう珍しい例 >監督がもっと邪悪だったのか… 原作者大喜びの映画ラスト

    39 19/02/24(日)02:13:17 No.571722690

    >全部結果論 >結果論だけどさ…うn 結果論だけど…結果なんて誰にも分からないしな

    40 19/02/24(日)02:14:09 No.571722803

    化け物が出たら立てこもるなら徹底して立てこもる 逃げるなら徹底して逃げる方がいいという教訓

    41 19/02/24(日)02:14:15 No.571722814

    例え父親以外怪物に食われたとしても映画よりはマシな気さえする

    42 19/02/24(日)02:14:43 No.571722862

    >救いのなさでいえばグリーンマイルもいい >割と原作通り 途中のネズミの友達の人が処刑された時の苦しみようが辛くて…辛くて

    43 19/02/24(日)02:15:47 No.571723012

    キャリーは終始悲しい…って映画だったけど ミストは終始苦しい…って映画だったな

    44 19/02/24(日)02:16:16 No.571723070

    >いつだかテレ東が午後ローで「頑張るパパ特集!今週はこれ!」とか言ってこれを放送したのはマジで邪悪だと思う 2017年03月14日(火)…緊迫の攻防!闘うパパ!「ミスト」 http://www.geocities.jp/jdapjg/gogo.html

    45 19/02/24(日)02:16:44 No.571723135

    >途中のネズミの友達の人が処刑された時の苦しみようが辛くて…辛くて ネズミの国なんてねーよバーカからの 濡らさないスポンジはド外道過ぎて

    46 19/02/24(日)02:16:50 No.571723152

    闘うパパ…うん間違ってない…けどさ

    47 19/02/24(日)02:18:13 No.571723365

    グリーンマイルも主人公含め救われない話だよな

    48 19/02/24(日)02:18:32 No.571723399

    同じキングの刑務所ものってことでショーシャンクと同じようなものだと思って グリーンマイル見た人の絶望顔が見たい

    49 19/02/24(日)02:18:37 No.571723420

    見返したいけど見終わった後テンションただ下がりするだろうから見るタイミングに困る

    50 19/02/24(日)02:18:40 No.571723426

    >2017年03月14日(火)…緊迫の攻防!闘うパパ!「ミスト」 嘘ではないし…

    51 19/02/24(日)02:18:57 No.571723461

    多分子供救いにいったオバサン目線だとよくあるドンパチアクションのB級映画だったんだろう

    52 19/02/24(日)02:19:38 No.571723562

    宇宙人ケツバットってこれだっけ?

    53 19/02/24(日)02:19:55 No.571723598

    キングは原作との違い云々より自分より深い絶望を与えられる人はリスペクトしてる感あるよね…

    54 19/02/24(日)02:20:00 No.571723606

    >宇宙人ケツバットってこれだっけ? サイン

    55 19/02/24(日)02:20:35 No.571723675

    >これもしもスーパーのやつらが生き残ってたら >本当に最悪だよなぁパパ パパ一味がババア殺したからスーパーの連中大人しく助け待てたのかとか想像するともっと最悪だぞ!

    56 19/02/24(日)02:21:58 No.571723857

    >ミストは終始苦しい…って映画だったな 家族とミスト見たらメチャメチャ笑ってたわ 燃えたー!のシーンは確かにギャグだが

    57 19/02/24(日)02:22:28 No.571723934

    >2017年03月14日(火)…緊迫の攻防!闘うパパ!「ミスト」 >http://www.geocities.jp/jdapjg/gogo.html ホワイトデーにわざわざ!?

    58 19/02/24(日)02:22:47 No.571723975

    ユダヤ人ころころする映画は貴重

    59 19/02/24(日)02:23:09 No.571724043

    主人公補正言うけどあっちのババアも割とクソだよ

    60 19/02/24(日)02:25:29 No.571724351

    >バカキャラたちの映画

    61 19/02/24(日)02:26:59 No.571724545

    子供殺しは向こうじゃこっち以上のタブーだし 製作陣的にもかなり踏み込んだ感じだったんだろうな

    62 19/02/24(日)02:28:32 No.571724785

    >子供殺しは向こうじゃこっち以上のタブーだし >製作陣的にもかなり踏み込んだ感じだったんだろうな 子供ゾンビとか不味いんだっけ

    63 19/02/24(日)02:31:01 No.571725105

    >子供ゾンビとか不味いんだっけ 一応ロメロ作品で子供ゾンビ出たりはするけど近年じゃ割と徹底して避けられてる感あるね

    64 19/02/24(日)02:31:29 No.571725170

    ユダヤ人の眉間に弾丸ブチ込むのってすごい勇気要ったと思う