19/02/24(日)00:49:33 最近妙... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/24(日)00:49:33 No.571705652
最近妙なキャラ立ちをし始めたババア
1 19/02/24(日)00:52:12 No.571706273
オペラオムニアはこのババアをどうしたいんだ
2 19/02/24(日)00:55:41 No.571707043
若い子にデレるババアCV田中敦子 お嫌いですか
3 19/02/24(日)01:00:52 No.571708210
野村が監修してるはずだから大丈夫だ
4 19/02/24(日)01:04:20 No.571709066
オペラオムニアはノエルに恋するアルティミシアを応援しているのか? いやこの人自体騎士がいなくて拗れた人感あるから誰か見つけて落ち着いて欲しくはあるけど
5 19/02/24(日)01:04:50 No.571709207
サイファー…
6 19/02/24(日)01:05:38 No.571709432
このババアの内面描写初めて見た いやマジで
7 19/02/24(日)01:09:43 No.571710602
熱いババア推しすぎる…
8 19/02/24(日)01:15:20 No.571712102
>サイファー… サイファーは魔女の騎士に夢を見ているだけで魔女の事は見ていないし…
9 19/02/24(日)01:16:34 No.571712473
俺の気持ちを裏切りやがって!とか言ってるサイファーくん
10 19/02/24(日)01:17:05 No.571712602
ノエルって恋人いなかった…?
11 19/02/24(日)01:17:28 No.571712685
作接皆カップリングすぎる…
12 19/02/24(日)01:18:05 No.571712871
誰だよあの声…あの子かな…?お前かよ!?
13 19/02/24(日)01:18:12 No.571712902
オペラオムニアで何があったの…?
14 19/02/24(日)01:18:35 No.571712999
クジャやゴルベーザよりは悪役だけど 皇帝やケフカと比べたら優しい中途半端な人だ 暗闇の雲は人外過ぎるってかシステムだからたまに人類の味方になっても気にしない
15 19/02/24(日)01:18:52 No.571713055
>オペラオムニアで何があったの…? >ノエルに恋するアルティミシア
16 19/02/24(日)01:19:16 No.571713156
ディシディアってアルティミシア=リノア路線じゃなかったっけ
17 19/02/24(日)01:19:29 No.571713220
(いやないわ)
18 19/02/24(日)01:20:17 No.571713418
アルティミシアが13-2主人公のノエルを導いてたら なんか愛着互いに湧いてカップリング出来た!
19 19/02/24(日)01:20:26 No.571713466
>ディシディアってアルティミシア=リノア路線じゃなかったっけ そういう説も面白いから要素だけそれっぽくつまんでみようなのがディシディアNTだな
20 19/02/24(日)01:20:53 No.571713567
>ディシディアってアルティミシア=リノア路線じゃなかったっけ 単に武器名ノリで寄せただけでそこまで意図してない
21 19/02/24(日)01:21:28 No.571713698
>ディシディアってアルティミシア=リノア路線じゃなかったっけ 一応いまだにそれを否定はしてない作りな気がする…勿論単に同じ魔女だからかもしれんが クリスタルが同じ色だし他でもそれっぽいのを見ちまう
22 19/02/24(日)01:21:38 No.571713749
そもそもアルティミシア=リノア説は8の作中だけでも矛盾が出てしまうからな 面白い妄想ではあるけどそれ以上という訳でもなく
23 19/02/24(日)01:22:05 No.571713841
孤独同士で関連性はあるんだけど…あるんだけど誰だよこの発想したの!
24 19/02/24(日)01:22:39 No.571714009
>孤独同士で関連性はあるんだけど…あるんだけど誰だよこの発想したの! 野村という可能性!
25 19/02/24(日)01:22:42 No.571714028
いいよね主人公達と敵対しながらひとりぼっちでずっといたノエルには優しい言葉を掛け続けてたアルティミシア
26 19/02/24(日)01:22:44 No.571714037
最初は分かんなかったけどそういえば13-2ってタイムトラベルする話だし時間関係だとミシアさんかな…って思ってたら合ってた
27 19/02/24(日)01:22:58 No.571714073
あの子の目だけは違った…
28 19/02/24(日)01:23:18 No.571714145
時詠みの巫女の彼氏と!時を操る魔女! ヨシ!接点できた!
29 19/02/24(日)01:23:55 No.571714312
アルティミシアさん人間たちに虐められて滅べ人類!ってなった人だしな…
30 19/02/24(日)01:24:16 No.571714379
まだ真化完凸してないけどめちゃくちゃ強いらしいな
31 19/02/24(日)01:24:31 No.571714427
>そもそもアルティミシア=リノア説は8の作中だけでも矛盾が出てしまうからな >面白い妄想ではあるけどそれ以上という訳でもなく 北瀬がそれ知らずに否定しちゃって後から言ったの無かったことにしてと謝罪してたの笑った 結構有名だと思うけど知らないもんなんだな
32 19/02/24(日)01:24:54 No.571714516
何が酷いってDFOOで初めて内心に触れた
33 19/02/24(日)01:25:11 No.571714568
>北瀬がそれ知らずに否定しちゃって後から言ったの無かったことにしてと謝罪してたの笑った >結構有名だと思うけど知らないもんなんだな あの配信1万見てるかも怪しいでしょ…
34 19/02/24(日)01:25:19 No.571714585
メビウスでは全ての時間を支配して出来事をなかったことにする能力を身に着けた
35 19/02/24(日)01:25:20 No.571714586
(引くわ…)
36 19/02/24(日)01:25:56 No.571714689
ノエルと8組の温度差が凄い当たり前である
37 19/02/24(日)01:25:56 No.571714691
>まだ真化完凸してないけどめちゃくちゃ強いらしいな そうなの!? EX当たったし育てるかなぁパワーメダルも余ってるし でもスコールも育てたいしWOLも育ててぇ
38 19/02/24(日)01:26:10 No.571714745
>あの配信1万見てるかも怪しいでしょ… いや8作った北瀬でも知らないんだなって話
39 19/02/24(日)01:26:11 No.571714749
でも生まれながらの魔女とか言い出してなんかへんなところはある それ以上の何かであんま気にならないけど
40 19/02/24(日)01:26:22 No.571714774
インゴットがないぜ!
41 19/02/24(日)01:27:20 No.571714987
FFCCEoTのおかーさんといい ババアの時代が…
42 19/02/24(日)01:27:37 No.571715042
時間圧縮して何がしたかったのかすらわからない魔女 正直一番動機がわからないラスボスだった
43 19/02/24(日)01:27:57 No.571715107
>メビウスでは全ての時間を支配して出来事をなかったことにする能力を身に着けた FF5だとリターンとかあってもしかしてあれは凄い魔法なのでは?ってなってしまった まあ戦闘が始まったという事自体はなかったことに出来んが
44 19/02/24(日)01:28:22 No.571715177
>でもスコールも育てたいしWOLも育ててぇ 俺もインゴットが無くてな… でもEXから3回行動負荷アクション数計算無しで動いて最初の1回は完凸効果でアビリティ消費も無しとかちょっと何言ってるか分かんないね…
45 19/02/24(日)01:28:54 No.571715275
8の魔女はデレると無害化するからな…
46 19/02/24(日)01:29:01 No.571715304
おかーさんと組むと強い勿論おかーさんと組んで弱いキャラがほぼいない
47 19/02/24(日)01:29:04 No.571715317
>時間圧縮して何がしたかったのかすらわからない魔女 >正直一番動機がわからないラスボスだった 思い通りに世界を動かす神様になりたかった
48 19/02/24(日)01:29:06 No.571715320
>時間圧縮して何がしたかったのかすらわからない魔女 >正直一番動機がわからないラスボスだった 自分以外を消し去りたいとかじゃなかったっけ
49 19/02/24(日)01:29:48 No.571715444
>時間圧縮して何がしたかったのかすらわからない魔女 >正直一番動機がわからないラスボスだった 魔女を迫害する世界に絶望したから滅ぼすよ的な感じじゃないの 心の支えになる騎士も居ないから病んでる
50 19/02/24(日)01:29:50 No.571715450
アルティミシアもだけど HIRAいて打ち上げて宇宙で怪文書送信してた魔女も そういえばあいつどんな奴だか知らないなって なんか女の子狩りしてたのは知ってるけど
51 19/02/24(日)01:30:28 No.571715563
よく考えると魔女ってなんなの…?おいサイファー説明しろ
52 19/02/24(日)01:31:08 [ヴァン] No.571715701
おい お前何歳? 無理だろ、それ
53 19/02/24(日)01:31:10 No.571715708
騎士が居ない魔女は闇落ちするって話は作中にあったから アデルも含めて晩年まで彼氏ができなかったんだろう
54 19/02/24(日)01:31:34 No.571715780
シェルロッタかーさんは流石に回復キャラと組ませるとキツいがそもそもかーさんと回復キャラを混ぜることはほぼ無い
55 19/02/24(日)01:31:37 No.571715793
>おい >お前何歳? >無理だろ、それ フッ 魔女でも 行けるぞ
56 19/02/24(日)01:31:50 No.571715847
非モテだと悪堕ちするとかめんどくさいな!
57 19/02/24(日)01:31:54 No.571715850
>無理だろ、それ そういうとこだぞ
58 19/02/24(日)01:32:15 No.571715918
騎士がいたけどこっぴどい死に方したイメージ
59 19/02/24(日)01:32:27 No.571715955
アルティミシアは的なんだけどNTとかで使ってるとめっちゃ味方には優しい声掛けたりしてくれるので何か複雑になる 主人公側が初期からいるせいで拒否がガチ拒否で恐怖だから敵側キャラが優しいと落ちちゃう
60 19/02/24(日)01:32:34 No.571715971
魔女はハインの呪い 10のシンみたいなもん
61 19/02/24(日)01:33:08 No.571716070
魔女の力をもったままでは死ねない 実際作中に寿命以上生きてると明言されてる魔女は出てこないのでこれ次第
62 19/02/24(日)01:33:09 No.571716073
あと多分ミシア様がけおったおかげでミシア様より後の時代には魔女居ないんじゃねえかな
63 19/02/24(日)01:33:21 No.571716114
NTはしがらみとか抜きで仲良くケンカできるので ババアとかクジャには優しい
64 19/02/24(日)01:33:26 No.571716131
>アルティミシアもだけど >HIRAいて打ち上げて宇宙で怪文書送信してた魔女も >そういえばあいつどんな奴だか知らないなって >なんか女の子狩りしてたのは知ってるけど 支配欲が凄かったらしいけどそれはそれとして後継者も捜していたという 自分が魔女として迫害される事が怖かったんだろうか
65 19/02/24(日)01:33:32 No.571716151
くもさんは凄い素直な人…現象だから理解しやすい
66 19/02/24(日)01:33:41 No.571716180
正直ハインとかネットで初めて知ったわ
67 19/02/24(日)01:33:56 No.571716229
実際リノアだってスコールがいなくなれば多分やばいことになるし実際凄く気にしてたからね 騎士いないこの人はまあ辛いだろうなと
68 19/02/24(日)01:34:12 No.571716267
>正直ハインとかネットで初めて知ったわ 最初のパソコンで全部見れるよ
69 19/02/24(日)01:34:31 No.571716332
やっぱノエルとカップリングが最適解…
70 19/02/24(日)01:34:43 No.571716363
8は謎な部分あえて大量に残しておこうぜってのが極まってた時期だと思う
71 19/02/24(日)01:34:49 No.571716373
>支配欲が凄かったらしいけどそれはそれとして後継者も捜していたという >自分が魔女として迫害される事が怖かったんだろうか 不死だけど最後抜け殻みたいになっちゃうタイプの不死だしなぁ 死ぬときはちゃんと死にたかったんだろう
72 19/02/24(日)01:34:55 No.571716387
ペプシマンもそのうちカップリング相手できるかな…
73 19/02/24(日)01:35:22 No.571716477
大いなるハインが悪いよハインがー ところで力のハインが魔女で抜け殻のハインは結局どうなったんで…?
74 19/02/24(日)01:35:36 No.571716516
よかったなババア…
75 19/02/24(日)01:35:54 No.571716562
>正直ハインとかネットで初めて知ったわ 8の話自体にはそこまで関わってこないから気にしてないと忘れちゃうな
76 19/02/24(日)01:35:57 No.571716573
>ペプシマンもそのうちカップリング相手できるかな… 誰が得するというのだ
77 19/02/24(日)01:36:18 No.571716648
クジャも相当救われてるしスピリタス様は最高だな!
78 19/02/24(日)01:37:00 No.571716785
>ペプシマンもそのうちカップリング相手できるかな… あいつはそれこそ現象みたいなのだしそもそも9以外で露出してないからどんな奴かも分かんねえよ!
79 19/02/24(日)01:37:08 No.571716803
皇帝エクスデスケフカぐらいか敵対しかなさそうなの
80 19/02/24(日)01:37:36 No.571716892
そういやNTだけじゃなくてOOの駄女神もダメなんだっけ…
81 19/02/24(日)01:37:57 No.571716948
くもがいけたんならいけるって!
82 19/02/24(日)01:38:02 No.571716967
おかーさん曰くなんかうるさい女
83 19/02/24(日)01:38:34 No.571717056
エクスデスも割と異世界でやること特にないタイプの奴じゃねえかな……皇帝も怪しいが
84 19/02/24(日)01:38:36 No.571717062
英雄セフィロスもたまには扱ってほしい
85 19/02/24(日)01:38:40 No.571717076
>>ペプシマンもそのうちカップリング相手できるかな… >あいつはそれこそ現象みたいなのだしそもそも9以外で露出してないからどんな奴かも分かんねえよ! つまり現象同士雲さんとカップリングする可能性がある!
86 19/02/24(日)01:38:43 No.571717094
おかんはそもそも息子以外に興味薄いからなあ…
87 19/02/24(日)01:38:45 No.571717100
>そういやNTだけじゃなくてOOの駄女神もダメなんだっけ… 同じ奴だからな… NTとOOはちょっと上位次元と下位次元みたいなとこあるぽいけど
88 19/02/24(日)01:38:58 No.571717137
OOの方がダメまであるぞ女神
89 19/02/24(日)01:39:06 No.571717168
エクスデスは人気キャラだしいずれ仲間になりそうだけど 皇帝はなんかずっと敵のままって気もするな…
90 19/02/24(日)01:39:11 No.571717184
>皇帝エクスデスケフカぐらいか敵対しかなさそうなの きれいなこうていとか元のケフカ善人説とか…ネオエクスデスとか?
91 19/02/24(日)01:39:12 No.571717185
皇帝はある意味一貫してるからたまーに協力も出来なくもないよねとは感じる ケフカは仲間にしてるけど一番の爆弾だよあれ エクスデスがなーあいつ分かんねえんだよなケフカよりは魔物よりだけど優しい時もまああるんだよなあいつ でもディシディアのあいつは実質ネオエクスデスだからなお分からん
92 19/02/24(日)01:39:14 No.571717191
アデル→ママ先生→リノア→………→ミシア ママ先生がミシアから魔女パワー受け継ぐことになったのでそれで魔女パワーの輪廻は終わりって話 なら本来のアデルのパワーはどうなったのかって? しらん
93 19/02/24(日)01:39:21 No.571717216
エクスデスはネオっぽいから一番ダメな存在だろあれ!
94 19/02/24(日)01:39:53 No.571717308
なんか人間の死への恐怖心の具現的な奴だっけペプシマン あまりによく分からない奴すぎて自信ないけど
95 19/02/24(日)01:39:54 No.571717311
そういやネオでしたわあのエクスデス
96 19/02/24(日)01:39:56 No.571717317
このおばさんとシャントット先生がバトって 他の人がドン引きするのいいよね…
97 19/02/24(日)01:40:15 No.571717369
きれいなこうていの方が邪悪じゃねーか!
98 19/02/24(日)01:40:16 No.571717373
>英雄セフィロスもたまには扱ってほしい あの人思わせぶりな事言ってすぐ消えるから…
99 19/02/24(日)01:40:19 No.571717380
OOの駄女神は大体しゃべる度にまたなんか言い出したぞ…ってなってる気がする
100 19/02/24(日)01:40:24 No.571717398
>エクスデスは人気キャラだしいずれ仲間になりそうだけど >皇帝はなんかずっと敵のままって気もするな… 皇帝はただの人間の癖にむしろ敵として一貫してるの大好きだからそのままでいい それはそれとしてキャラとして仲間にはなるだろうなって…
101 19/02/24(日)01:40:36 No.571717426
でもネオエクスデスだって現象みたいなもんだし…
102 19/02/24(日)01:41:03 No.571717512
ケフカ暴走したときのスピリタスとのやりとりが完璧に駄女神
103 19/02/24(日)01:41:11 No.571717534
>OOの駄女神は大体しゃべる度にまたなんか言い出したぞ…ってなってる気がする あいつの言うことだし適当に流しとこうぜみたいな扱いでひどい
104 19/02/24(日)01:41:13 No.571717540
皇帝は分離した善の存在すらわりとクソ野郎で敵だったから…
105 19/02/24(日)01:41:17 No.571717554
13シリーズのボスも敵対するしかないんじゃないか
106 19/02/24(日)01:41:24 No.571717575
ペプシマンってペプシマン以外のデザインあったっけ さすがにあの姿ではディシディア風にデザインしにくいし
107 19/02/24(日)01:41:26 No.571717581
くらやみのくもはポッと出具合では正直トップクラスなのに方針が分かりやすいからなんとかなってるよね
108 19/02/24(日)01:41:50 No.571717688
許すのだ…
109 19/02/24(日)01:41:55 No.571717707
エクスデスってネオの方だったの…?
110 19/02/24(日)01:42:05 No.571717752
善皇帝の方がクソコテ感強くて面白いのが好き
111 19/02/24(日)01:42:30 No.571717836
光が強くなると闇が死んじゃうから闇になる 闇が強くなると光が死んじゃうから光になる
112 19/02/24(日)01:42:52 No.571717926
善性すら敵って凄いよね皇帝
113 19/02/24(日)01:43:14 No.571717993
エクスデスは明らかにネオ
114 19/02/24(日)01:43:16 No.571717996
イデアとアデル両方の力引き受けてるリノアって相当ヤバイよね
115 19/02/24(日)01:43:22 No.571718007
エクスデスは声のせいかなんかそのうち面倒見の良いお爺ちゃんみたいになりそうな気がする
116 19/02/24(日)01:43:25 No.571718013
スピリタスも駄目な部分があるけどさっぱりしてるしマーテリアがクソすぎるので比較してしまうとスピリタス最高!になっちまう 主人公達すら呆れてるぞあの駄女神!
117 19/02/24(日)01:44:17 No.571718165
スピリタスもスピリタスでやっべちょっとケフカ暴れすぎた手伝うから止めてとかするからね…
118 19/02/24(日)01:44:40 No.571718243
このままアルティミシアとノエルのカップリングが進んだらどうなる?
119 19/02/24(日)01:44:40 No.571718244
ニーサンは早く鎧脱いで
120 19/02/24(日)01:44:59 No.571718304
>13シリーズのボスも敵対するしかないんじゃないか バルトアンデルスは事情がどうこうよりサイズで無理だな…
121 19/02/24(日)01:45:06 No.571718325
>このままアルティミシアとノエルのカップリングが進んだらどうなる? ミシアが完全に無害化する
122 19/02/24(日)01:45:07 No.571718327
>エクスデスってネオの方だったの…? 無と共に消えようぜ!みたいな思考するのは素のエクスデスじゃなくてネオだからな
123 19/02/24(日)01:45:10 No.571718333
駄女神は機械の神だから特に人間の感情とか苦手なんだろうな…という考察までされるほどです
124 19/02/24(日)01:45:18 No.571718356
>このままアルティミシアとノエルのカップリングが進んだらどうなる? 失恋確定だからおかーさん方向に舵を切ってほしい
125 19/02/24(日)01:45:29 No.571718385
雲様は単純に世界のシステムだからな… バランスとりたぃさん
126 19/02/24(日)01:46:13 No.571718542
13は神への反逆だからそもそもライトニングさんですら二人をやっちまう可能性がある
127 19/02/24(日)01:46:36 No.571718627
世界のシステムだから本質的には敵意とかないので何か面白い人間がいるなーとか面白い事言ってるなーって思うと味方したりしてくれます そのせいで消されたこともありますだからな雲さん
128 19/02/24(日)01:46:57 No.571718694
NT初期は割と殺る気マンマンだったよライトさん
129 19/02/24(日)01:47:03 No.571718711
4だってハゲやミジンコじゃなくニーサンなんだから13はレインズで…
130 19/02/24(日)01:47:23 No.571718762
ガーランドさんは結局闘争終わらねえしお前らの手伝いもするかーって 凄い適当に仲間になるから困るでもex超格好いい
131 19/02/24(日)01:47:39 No.571718798
NTだとスノウをカオス側にする力業
132 19/02/24(日)01:47:42 No.571718805
本来のエクスデスってなんか邪悪な意思が集まって生まれた純正邪悪生命体だからな… カメと戯れたりしてるけど
133 19/02/24(日)01:47:45 No.571718815
>NT初期は割と殺る気マンマンだったよライトさん そりゃ自分の世界で神の代行者になった直後にまた神のワガママ見せられたし
134 19/02/24(日)01:48:01 No.571718861
>13は神への反逆だからそもそもライトニングさんですら二人をやっちまう可能性がある というか常に敵意マンマンじゃん! しかもマーテリアだからイラついてる!