虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/24(日)00:18:29 無双2は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/24(日)00:18:29 No.571696860

無双2は確かに名作だけど最近の無双だって面白いよ…

1 19/02/24(日)00:19:19 No.571697099

気がついたら夏侯淵のキャラ付がコミカルになってた

2 19/02/24(日)00:19:53 No.571697257

最近…?

3 19/02/24(日)00:20:19 No.571697387

スレ画10年以上経ってないか

4 19/02/24(日)00:21:36 No.571697824

ストーリーも適度にオリ展開あって楽しい 最高傑作だと思う

5 19/02/24(日)00:22:27 No.571698068

ちなみに三國無双7は2013年2月発売8は2018年2月発売で戦国無双4は2014年3月発売

6 19/02/24(日)00:23:03 No.571698282

4は名作 5以降は別ゲー

7 19/02/24(日)00:24:57 No.571698989

8をやると分かる華北の強さ曹操陣営の人材の豊富さ 見てくれよ4章くらいまでむさい顔馴染みだけで放浪する大徳を

8 19/02/24(日)00:25:03 No.571699031

張遼の合肥いいよね BGMも相まって無敵に感じる

9 19/02/24(日)00:25:11 No.571699076

名作なのは4じゃなくて4エンパ

10 19/02/24(日)00:25:56 No.571699297

3は?

11 19/02/24(日)00:26:30 No.571699481

>3は? 名作

12 19/02/24(日)00:27:03 No.571699648

呂布との一騎打ちに応じなかっただけで士気下がってんじゃねぇよ! 誰があんな化物と一騎打ちするか!

13 19/02/24(日)00:27:34 No.571699781

そりゃ誰も勝てないと分かれば士気も下がろう

14 19/02/24(日)00:27:41 No.571699814

4猛将伝のキャラ育てていくやつや修羅モードまた実装してほしい

15 19/02/24(日)00:28:32 No.571700036

3は呂布から赤兎馬奪って董卓ころしにいく

16 19/02/24(日)00:28:47 No.571700100

古いナンバリングやると結構シリーズ進むごとにキャラ付け変わってるの分かるよね 大喬とか割と変わった

17 19/02/24(日)00:31:19 No.571700803

星彩を4で出したのは早かったのかなって気がする

18 19/02/24(日)00:31:59 No.571700966

早いとか遅いとかあるか?

19 19/02/24(日)00:32:07 No.571701006

無双オロチ3最近やったけど孫尚香声変わった?

20 19/02/24(日)00:32:18 No.571701061

衣装デザインは個人的に7が一番好き

21 19/02/24(日)00:32:53 No.571701205

>大喬とか割と変わった 大喬でーす!!

22 19/02/24(日)00:33:35 No.571701374

小喬も6からだいぶ変わってるね

23 19/02/24(日)00:33:50 No.571701461

魏は軍師枠が飽和しきってる でもまだ程昱と龍曄が控えてるんだ…

24 19/02/24(日)00:35:36 No.571701936

武器はこの頃の方がすきだったなぁ 特にホウトク

25 19/02/24(日)00:36:03 No.571702053

PS2どころかPS3もレトロハードだからな…

26 19/02/24(日)00:38:51 No.571702826

母ちゃんと貂蝉はどんどん美人になっていってる気がする

27 19/02/24(日)00:39:43 No.571703062

声がだんだんキツくなってるのはいる まあ二十年も経つとしゃーないが

28 19/02/24(日)00:39:54 No.571703126

街亭で包囲される前に敵軍片付けると馬謖が調子に乗るのいいよね…

29 19/02/24(日)00:41:43 No.571703593

8で街亭やると馬謖は処刑するしかないな…ってなる

30 19/02/24(日)00:42:24 No.571703795

3持ってなくて人の家でちょっとやっただけだったんだけど絶影って何だったの?

31 19/02/24(日)00:43:50 No.571704176

絶影は落馬しなくなる馬

32 19/02/24(日)00:47:24 No.571705063

落馬しなくなるから馬超が凄く強くなる 虎戦車の炎には超弱くなる

33 19/02/24(日)00:47:53 No.571705190

ここから無双OROCHI2まで長い冬の時代が訪れる

34 19/02/24(日)00:48:10 No.571705282

劉備は髭ありの方がいい 最近のは胡散臭さがある気がする

35 19/02/24(日)00:49:17 No.571705569

最近だと7がよかった

36 19/02/24(日)00:49:32 No.571705642

馬に乗って戦うのをメインにするという発想が無かった

37 19/02/24(日)00:49:32 No.571705646

絶影で虎の炎食らうとほんと数秒で死ぬよね

38 19/02/24(日)00:51:09 No.571706014

黄巾の乱にやたら詳しい「」は多い

39 19/02/24(日)00:51:49 No.571706161

>見てくれよ4章くらいまでむさい顔馴染みだけで放浪する大徳を 趙雲ですら来るの遅いからな… それまでずっと髭と肉達磨だけで戦い続けにゃならん…

40 19/02/24(日)00:52:11 No.571706271

マンネリ

41 19/02/24(日)00:52:17 No.571706296

最近の三國無双やってからPS2時代のやると同じキャラでも声聞いてて時の流れを感じる 特に曹操

42 19/02/24(日)00:52:17 No.571706298

>劉備は髭ありの方がいい >最近のは胡散臭さがある気がする 後半で髭はえるから…

43 19/02/24(日)00:53:02 No.571706433

>趙雲ですら来るの遅いからな… >それまでずっと髭と肉達磨だけで戦い続けにゃならん… 簡雍あたりを無双武将にしてほしくなるよね

44 19/02/24(日)00:53:24 No.571706521

3はその…うっかり受けた一騎打ちが恐ろしすぎて…やめておそとだしてここからだして

45 19/02/24(日)00:53:39 No.571706592

今の今まで飽きないでやってけてるならそれは才能だと思う

46 19/02/24(日)00:53:43 No.571706600

>最近の三國無双やってからPS2時代のやると同じキャラでも声聞いてて時の流れを感じる >特に曹操 呂蒙と董卓の人がつらい あと司馬懿

47 19/02/24(日)00:54:20 No.571706751

>今の今まで飽きないでやってけてるならそれは才能だと思う 最近5からやり直してる

48 19/02/24(日)00:54:29 No.571706776

司馬懿は2から3でキャスト交代したんだっけ?

49 19/02/24(日)00:54:45 No.571706844

ヤングも大分きつくなってるからそろそろ二代目に交代したほうがいいと思う

50 19/02/24(日)00:55:27 No.571706988

>司馬懿は2から3でキャスト交代したんだっけ? 5かオロチまでだった気がする

51 19/02/24(日)00:55:40 No.571707034

4までやり続けてたけど5で折れた人はそこそいるんじゃなかろうか

52 19/02/24(日)00:55:42 No.571707048

趙雲スポット参戦ありなら無双オリジナル展開で虎牢関辺りから来てくれるんだけどね 簡擁か徐州組の新キャラ出ない限り男3人でふらつくしかねえ

53 19/02/24(日)00:56:13 No.571707155

5は色々言われるけど面白かったがなぁ

54 19/02/24(日)00:56:34 No.571707230

書き込みをした人によって削除されました

55 19/02/24(日)00:57:06 No.571707352

俺の中で信玄の声と言えば郷里さんしか居ないんだ

56 19/02/24(日)00:57:14 No.571707391

事典のBGMいいよね…

57 19/02/24(日)00:57:18 No.571707405

三國も戦国もそうなんだけど時代の最初から最後までいつづける人物がすごい少ないんだよね…

58 19/02/24(日)00:57:18 No.571707406

無双するより士気上げると味方が頑張ってくれるのが楽しい 街亭で馬謖が張?削ってくれた時とか楽しかった

59 19/02/24(日)00:57:36 No.571707464

2は本当に面白い

60 19/02/24(日)00:57:39 No.571707480

馬上アクションが戦国の方が面白かったし戦国無双が出たら全然やらなくなった

61 19/02/24(日)00:58:08 No.571707590

8の武将で立志と修羅やりたい…

62 19/02/24(日)00:58:39 No.571707688

最新作ってオープンワールドの?

63 19/02/24(日)00:58:42 No.571707702

>三國も戦国もそうなんだけど時代の最初から最後までいつづける人物がすごい少ないんだよね… 戦国クロニクルオリ主ちゃん!

64 19/02/24(日)00:58:56 No.571707745

2の虎牢関の門のとこでずーっと兵卒殺しまくってたな…

65 19/02/24(日)00:59:05 No.571707775

3の姜維は槍のくせに微妙に使い勝手の悪いチャージばかりだった印象

66 19/02/24(日)00:59:15 No.571707810

5エンパ好きだよ オリジナル武将100人作ってランダム配置してよく遊んでた

67 19/02/24(日)00:59:17 No.571707814

8も面白いよ 呉シナリオがいい いいんだけど滅亡と統一までやる他二つと違ってすげえ中頃で終わるのが

68 19/02/24(日)00:59:19 No.571707826

>無双するより士気上げると味方が頑張ってくれるのが楽しい >街亭で馬謖が張�削ってくれた時とか楽しかった モブ武将がユニーク武将と良い戦いするの良い…

69 19/02/24(日)00:59:31 No.571707866

>三國も戦国もそうなんだけど時代の最初から最後までいつづける人物がすごい少ないんだよね… そこでこの黄月英 エンパだとマジで最初から最後までいる勢い

70 19/02/24(日)00:59:56 No.571707955

>三國も戦国もそうなんだけど時代の最初から最後までいつづける人物がすごい少ないんだよね… いる方が奇跡レベルだし仕方ない それはそうと黄巾前から蜀滅亡までいる7馬岱いいよね

71 19/02/24(日)01:00:05 No.571707993

>いいんだけど滅亡と統一までやる他二つと違ってすげえ中頃で終わるのが それはまあ仕方ないというか…孫権の闇に触れる事になるし…

72 19/02/24(日)01:00:15 No.571708048

>事典のBGMいいよね… 人物の生涯とか三国の行方とか読みながら聴くBGMとして最高すぎる

73 19/02/24(日)01:00:39 No.571708145

4の関平好き

74 19/02/24(日)01:00:47 No.571708179

戦国1の伊達は手数が多いけど弱い 独眼竜ビームがカッコいいけどとにかく弱い

75 19/02/24(日)01:01:33 No.571708409

最近は後期に力入れたのはいいんだが三国鼎立までがあまり代わり映えしなくてな…

76 19/02/24(日)01:01:45 No.571708475

8は蜀滅亡のしっとり感が好き

77 19/02/24(日)01:02:11 No.571708572

>それはまあ仕方ないというか…孫権の闇に触れる事になるし… 今後はマイナス面のある武将もプレイアブル化していくって言って曹休とか出したくらいだしいっそやっちまってもいいんじゃないかと思うんだ 見てて心地いいものではないけど…

78 19/02/24(日)01:03:11 No.571708820

各国自滅して晋が残るって感じでつまんないからなあ

79 19/02/24(日)01:03:13 No.571708830

8はDLCの英才if にこっそり期待してる シリーズ初の司馬一族倒せるシナリオの可能性あるし

80 19/02/24(日)01:03:39 No.571708925

>8は蜀滅亡のしっとり感が好き 今まではみんなかっこよく死んでく感じなのにそうじゃないのがいるのがいいよね

81 19/02/24(日)01:03:40 No.571708926

やだ…このそこらへんで偶然助けた宇禁ずっと俺についてくる…

82 19/02/24(日)01:04:04 No.571709007

黄忠のじじいがめっちゃはっちゃけてたのは4だっけね

83 19/02/24(日)01:04:17 No.571709056

>最近は後期に力入れたのはいいんだが三国鼎立までがあまり代わり映えしなくてな… まぁ7猛将伝や8で群雄キャラがポツポツ増え始めたしそこら辺の掘り下げはこれからだろうな

84 19/02/24(日)01:04:40 No.571709155

二宮事件とか無双でやってもな…

85 19/02/24(日)01:04:52 No.571709218

ていうか簡雍はまだプレイアブルになってないのか…

86 19/02/24(日)01:04:54 No.571709224

8の蜀が漢中取るあたりは意外と面白いし曲もいいんだけど地形が悪すぎて移動も戦闘もめちゃくちゃストレスになる

87 19/02/24(日)01:05:19 No.571709331

>黄忠のじじいがめっちゃはっちゃけてたのは4だっけね あのおじいちゃんはいつもはっちゃけて淵討ってる気がするんだけど

88 19/02/24(日)01:05:22 No.571709339

董白の夢落ちもそんなに嫌いじゃない

89 19/02/24(日)01:06:16 No.571709631

武器名がいい感じに中二心をくすぐるのがよかった 双極滅星とか螺鈿三日星あたりが好き

90 19/02/24(日)01:06:26 No.571709678

董白が張遼にこだわるのはキテル…って一瞬だけなるよね一瞬だけ

91 19/02/24(日)01:06:35 No.571709723

6は結構好き ミニマルな感じが

92 19/02/24(日)01:06:45 No.571709770

まだまだ粗削りだった1の思い出 おじいちゃんの無双弓が超強い

93 19/02/24(日)01:06:47 No.571709777

というか魏晋や蜀と違って後期呉にはプレイヤーキャラにできるようなまっとうなキャラがいないすぎる… ストーリー動かすキャラが孫綝やら諸葛恪ってどうなんだ…

94 19/02/24(日)01:07:27 No.571709954

たしか4からモーション変更ではっちゃけじじいがはっちゃけアクロバットじじいになった気がする

95 19/02/24(日)01:07:28 No.571709955

>というか魏晋や蜀と違って後期呉にはプレイヤーキャラにできるようなまっとうなキャラがいないすぎる… >ストーリー動かすキャラが孫綝やら諸葛恪ってどうなんだ… 陸坑いるじゃん!

96 19/02/24(日)01:08:00 No.571710089

5は色々言われるのも分かるけど改善すればよくなるのは感じてたので一作でシステム終わったのは辛かった というかあの頃暗黒期過ぎて可愛そうだわって思うわ なんでPS2版とかつくったんだよ…

97 19/02/24(日)01:08:01 No.571710093

6のムービーが割と気合い入ってて好き

98 19/02/24(日)01:08:19 No.571710191

6でヤング増えたのはいいんだが 俺はむさいおっさんをプレイしたいんだ

99 19/02/24(日)01:08:47 No.571710337

小野坂は最初から一杯いるだろ

100 19/02/24(日)01:08:48 No.571710341

>武器名がいい感じに中二心をくすぐるのがよかった >双極滅星とか螺鈿三日星あたりが好き 湖底蒼月とか黄仙秘刀とか月妖日狂も捨て難い

101 19/02/24(日)01:08:53 No.571710363

>5は色々言われるのも分かるけど改善すればよくなるのは感じてたので一作でシステム終わったのは辛かった 連舞システムいいよね…

102 19/02/24(日)01:09:03 No.571710408

>陸坑いるじゃん! 陸抗は今無双が扱っている時代とはまた微妙に活躍時期がズレるキャラだからなぁ… 6以前の姜維みたいなポジションになっちまうぞ

103 19/02/24(日)01:09:12 No.571710456

黄忠でムーンサルトして矢を射るアクションあったよね

104 19/02/24(日)01:09:35 No.571710569

8は地理を把握できていいよね 蜀は山だし交州とか何もねぇ

105 19/02/24(日)01:09:37 No.571710574

未熟な時代の張遼は子守担当になるのいいよね でも子守しながら呂布軍武の二番手みたいな扱いはイマイチだから高順出して

106 19/02/24(日)01:09:56 No.571710679

シリーズ進む度に月英殿の胸が大きくなっていくのいいよね…

107 19/02/24(日)01:10:12 No.571710758

王異は普通に腹黒人妻キャラにして欲しかった

108 19/02/24(日)01:10:21 No.571710812

>黄忠でムーンサルトして矢を射るアクションあったよね オロチ2とかでそれ使って崖超えるの楽しかったな

109 19/02/24(日)01:10:43 No.571710921

>連舞システムいいよね… 殺陣攻撃もいいんだ…

110 19/02/24(日)01:10:46 No.571710940

2は糞弱いキャラがいたりステルスからの弓や攻撃にロックがかかって今やると流石にきついってなるけどBGMで盛り上がって台詞も良い 4はまぁ今やっても楽しめる

111 19/02/24(日)01:11:02 No.571711013

>6でヤング増えたのはいいんだが >俺はむさいおっさんをプレイしたいんだ この手の声はよく聞くが若い衆と一緒に毎作毎作濃いおっさんが追加されてるだろ!

112 19/02/24(日)01:11:21 No.571711082

ワシは許都の近くの隠れ処に息子の嫁を呼びつけて語らうマン!

113 19/02/24(日)01:11:27 No.571711112

3が一番好きだったなぁ

114 19/02/24(日)01:11:55 No.571711204

7の断月刃楽しかったな

115 19/02/24(日)01:12:03 No.571711237

>この手の声はよく聞くが若い衆と一緒に毎作毎作濃いおっさんが追加されてるだろ! そう言えば韓当は秀夫って言われてたよな

116 19/02/24(日)01:12:26 No.571711321

2は終盤雑魚も無双乱舞してきてめっちゃ楽しかった思い出がある

117 19/02/24(日)01:12:33 No.571711346

>シリーズ進む度に月英殿の胸が大きくなっていくのいいよね… どんどん綺麗になっていく… 二喬とかはそれなりだけど全体的に大きくなってる感ある

118 19/02/24(日)01:13:21 No.571711548

そろそろ袁紹陣営をだな…

119 19/02/24(日)01:13:30 No.571711577

後期呉は陸抗ロバJr.朱異丁奉朱積辺りでなんとかしよう

120 19/02/24(日)01:13:40 No.571711619

最近プレイアブルになったキャラだと于禁が好き

121 19/02/24(日)01:13:41 No.571711623

ボリューム減らしてもいいから密度を増やして欲しい でもキャラ削減は受け入れられないよね

122 19/02/24(日)01:14:14 No.571711859

劉禅すき

123 19/02/24(日)01:14:24 No.571711907

>最近プレイアブルになったキャラだと于禁が好き シリーズ古参キャラみたいなしっくり具合がいいよね…

124 19/02/24(日)01:14:50 No.571712002

わしゃ高覧がプレイアブルキャラになるのを楽しみにしてるんじゃ…

125 19/02/24(日)01:15:16 No.571712086

>そろそろ袁紹陣営をだな… 武官も文官もかなり面白いキャラにできそうだよね

126 19/02/24(日)01:15:40 No.571712208

>武官も文官もかなり面白いキャラにできそうだよね こいつらめっちゃ仲悪い…

127 19/02/24(日)01:17:01 No.571712586

黄皓をラスボスポジションに…

↑Top