虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • imgをち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/24(日)00:14:25 No.571695660

    imgをちょっとだけ最強で染めたい

    1 19/02/24(日)00:14:54 No.571695803

    ちょっと?

    2 19/02/24(日)00:15:59 No.571696140

    惑星Ziの破壊者め

    3 19/02/24(日)00:16:20 No.571696239

    最強の機体がなんだというんだ たった1機でこのデスザウラー大隊に挑もうとは はは、なんか吠えt

    4 19/02/24(日)00:16:37 No.571696306

    技術開発競争の終着点(文明崩壊的な意味で)

    5 19/02/24(日)00:17:44 No.571696640

    胸にガトリングとかダッセーよなー!

    6 19/02/24(日)00:17:48 No.571696663

    こんなナリで凄いジャンプできます

    7 19/02/24(日)00:17:52 No.571696680

    どうしてデスザウラーが消し飛ぶんですか?

    8 19/02/24(日)00:18:30 No.571696868

    ヒッ ただ鳴いただけでゾイドが消し飛んだ…

    9 19/02/24(日)00:18:32 No.571696883

    何と戦うつもりなんですか?

    10 19/02/24(日)00:19:04 No.571697035

    >何と戦うつもりなんですか? 悪いやつと…

    11 19/02/24(日)00:20:28 No.571697432

    温厚な大統領が突撃だオラーってなったから精神汚染もする

    12 19/02/24(日)00:20:33 No.571697470

    >技術開発競争の終着点(文明崩壊的な意味で) 地球人が乗って来た恒星間航行可能な宇宙船の技術をこれでもかと使ってるからな…

    13 19/02/24(日)00:22:34 No.571698107

    光る!(ガトリングが)回る!鳴く!と贅沢なゾイドだったなこいつは

    14 19/02/24(日)00:22:38 No.571698130

    ゾイド史上最強(にうるさい)

    15 19/02/24(日)00:23:10 No.571698323

    ほぼ全ての攻撃が即死級ダメージ 防御不能の攻撃手段 広すぎる活動領域 攻撃の通らない装甲 …無敵すぎない?

    16 19/02/24(日)00:23:46 No.571698574

    キングだし…

    17 19/02/24(日)00:24:01 No.571698661

    隕石には勝てない最強

    18 19/02/24(日)00:24:02 No.571698676

    インフレ合戦の終着点いいよね

    19 19/02/24(日)00:24:24 No.571698807

    >…無敵すぎない? ちょっと気を抜くと簡単にラスボス化するのでOKです

    20 19/02/24(日)00:25:29 No.571699152

    未来の地球人が作ったZナイトでも苦戦するレベル

    21 19/02/24(日)00:25:51 No.571699263

    >>技術開発競争の終着点(文明崩壊的な意味で) >地球人が乗って来た恒星間航行可能な宇宙船の技術をこれでもかと使ってるからな… それはそれでなんなの…ってなるなグローバリーⅢ

    22 19/02/24(日)00:26:14 No.571699415

    旧ゾイドは詳しくないが そんなべらぼうに強いのかコイツ

    23 19/02/24(日)00:26:41 No.571699537

    >攻撃の通らない装甲 >…無敵すぎない? ビームスマッシャーはさすがに防ぎきれんそうだ それでも大したダメージじゃないそうだ…

    24 19/02/24(日)00:27:16 No.571699706

    作ってる側もこれが最強だからこれ以上のやつは無いよねっていう認識で こいつが出てきて動き出すと作品が終わるくらいには最強

    25 19/02/24(日)00:27:18 No.571699715

    >旧ゾイドは詳しくないが >そんなべらぼうに強いのかコイツ インフレに次ぐインフレの頂点

    26 19/02/24(日)00:27:20 No.571699723

    >そんなべらぼうに強いのかコイツ 単騎で国滅ぼせる

    27 19/02/24(日)00:27:27 No.571699750

    敵のラスボス張れそうな連中が1モーションで粉微塵になる

    28 19/02/24(日)00:27:41 No.571699810

    >そんなべらぼうに強いのかコイツ 大体の設定を忠実に再現したファンムービーです https://www.youtube.com/watch?v=05ZTqD0GTvY

    29 19/02/24(日)00:28:00 No.571699893

    こいつが出てきたとき それは物語が終わるとき

    30 19/02/24(日)00:28:21 No.571699986

    月が落ちてきて墜落地点に居たから地球まで吹き飛ばされた雑魚

    31 19/02/24(日)00:28:53 No.571700135

    一応あれだ衛星軌道からブラックホールを打ち込むゾイドとかも居たぞ 完成しなかったって事担ってた思うけど

    32 19/02/24(日)00:29:21 No.571700255

    ゾイド最強談義というのはコイツがいるおかげで成立しない

    33 19/02/24(日)00:29:38 No.571700329

    野生のゾイドってこういうのがそのうち繁殖して増えて野生化するもんなの

    34 19/02/24(日)00:30:07 No.571700467

    荷電粒子砲として垂れ流すエネルギー粒子を超圧縮して回転ノコギリ状にして飛ばすのでだいたいの物質は引き裂くビームスマッシャーならこいつの装甲も傷つけれるぞ

    35 19/02/24(日)00:30:13 No.571700501

    >月が落ちてきて墜落地点に居たから地球まで吹き飛ばされた雑魚 なんで月の激突に耐えてさらに地球まで飛ばされて生きてるのコイツ…

    36 19/02/24(日)00:30:33 No.571700601

    初期の最強ゾイドゴジュラスに最後は帰結するというのが当時は感慨深く思ったもんだった

    37 19/02/24(日)00:30:42 No.571700641

    >野生のゾイドってこういうのがそのうち繁殖して増えて野生化するもんなの ゴジュラスの野生体はあるだろうけどこいつの野生体は居ない

    38 19/02/24(日)00:31:41 No.571700899

    珍しく完全なワンオフだからなこいつ

    39 19/02/24(日)00:31:57 No.571700959

    >野生のゾイドってこういうのがそのうち繁殖して増えて野生化するもんなの 基本的に武装改造されたゾイドは生殖能力を失う 唯一の例外がデススティンガーであいつは武装した状態で野生化というか暴走したのが数を増えそうになって あやうく惑星Ziが滅びかけたが増える前に阻止された

    40 19/02/24(日)00:32:02 No.571700983

    >ゾイド最強談義というのはコイツがいるおかげで成立しない そういう玩具シリーズだし・・・

    41 19/02/24(日)00:32:05 No.571700995

    デスザウラーってそんな昔からいたんだ

    42 19/02/24(日)00:32:34 No.571701127

    速度と重力砲の設定がファンが考えたような内容のデスキャットでもこいつは無理

    43 19/02/24(日)00:32:38 No.571701151

    今のワイルドもゴジュラス枠出てくるのかな…

    44 19/02/24(日)00:32:55 No.571701215

    これ一機で全面降伏待った無しから 敵首都まで逆転したら隕石が来た

    45 19/02/24(日)00:32:58 No.571701231

    ケンタウロスにしろキンゴジュにしろ最強ゾイド作っては乗りたがる大統領ってけっこうヤバいやつなんじゃ

    46 19/02/24(日)00:32:59 No.571701232

    旧ゾイドってアニメ化してたっけ?誌上ストーリーだけ?

    47 19/02/24(日)00:33:54 No.571701480

    >ケンタウロスにしろキンゴジュにしろ最強ゾイド作っては乗りたがる大統領ってけっこうヤバいやつなんじゃ あの大統領って共和国最強の戦士では?

    48 19/02/24(日)00:34:09 No.571701541

    子孫が元気に吠えてて微笑ましいですね

    49 19/02/24(日)00:34:13 No.571701568

    なんでデスザウラーが対抗できると思うの? ギルベイダーが紙飛行機みたいに薙ぎ払われてるんだよ?

    50 19/02/24(日)00:34:39 No.571701690

    >デスザウラーってそんな昔からいたんだ 割と初期からずっと強敵扱いの珍しい奴

    51 19/02/24(日)00:34:39 No.571701693

    一定のところまでリセットした後の新バトストでも結局インフレしたからゾイドはインフレと友達だ

    52 19/02/24(日)00:35:05 No.571701813

    ゾイドサーガDSいいよね

    53 19/02/24(日)00:35:14 No.571701848

    >なんでデスザウラーが対抗できると思うの? >ギルベイダーが紙飛行機みたいに薙ぎ払われてるんだよ? ギルザウラーならいい勝負できるし…

    54 19/02/24(日)00:35:28 No.571701909

    最前線でバリバリ戦い続けてた歴戦の勇者が大統領になりました

    55 19/02/24(日)00:35:30 No.571701921

    最強ってウルトラザウルスじゃなかったんだ…

    56 19/02/24(日)00:36:01 No.571702040

    ウルトラはなんかあんまり強いイメージないぞ

    57 19/02/24(日)00:36:54 No.571702278

    ウルトラは大型母艦って感じで単体の強さはそれほどだったよ

    58 19/02/24(日)00:36:55 No.571702283

    デスキャッツ!

    59 19/02/24(日)00:36:55 No.571702286

    ウルトラは移動基地だ

    60 19/02/24(日)00:37:04 No.571702324

    共和国軍にはウルトラザウルス艦隊があるから 正直戦艦扱いなんやな

    61 19/02/24(日)00:37:06 No.571702333

    >子孫が元気に吠えてて微笑ましいですね 今やってるアニメの子達はご先祖様ですぞ

    62 19/02/24(日)00:37:07 No.571702339

    >旧ゾイドってアニメ化してたっけ?誌上ストーリーだけ? アニメ化したのってZナイトだろ

    63 19/02/24(日)00:37:21 No.571702415

    ゾイドは最強が現れたらそれを超える最強がすぐに現れるお話で 一番最強時期が長かったのはギルベイダーだろうか…?

    64 19/02/24(日)00:37:32 No.571702473

    マッドサンダーとデスザウラータイマンだとマッドサンダー有利?

    65 19/02/24(日)00:37:34 No.571702481

    >あの大統領って共和国最強の戦士では? ゾイド乗りで最強クラスだからな大統領

    66 19/02/24(日)00:37:38 No.571702494

    >今やってるアニメの子達はご先祖様ですぞ ご先祖様であり子孫である

    67 19/02/24(日)00:37:51 No.571702560

    デススティンガーに勝てる?

    68 19/02/24(日)00:37:52 No.571702563

    >旧ゾイドは詳しくないが >そんなべらぼうに強いのかコイツ ギルベイダー部隊と護衛のガンギャラド部隊に追い込まれた共和国が恒星間航行可能な宇宙船の技術を出し惜しみせずに注ぎ込んだ文字通りの最強のゾイドだよ

    69 19/02/24(日)00:37:59 No.571702596

    デスぬは正直強すぎる

    70 19/02/24(日)00:38:03 No.571702616

    >最前線でバリバリ戦い続けてた歴戦の勇者が大統領になりました しかも王国時代の国王の息子だ

    71 19/02/24(日)00:38:16 No.571702681

    >マッドサンダーとデスザウラータイマンだとマッドサンダー有利? ノーマルなデスザウラーなら一方的に殺せる程度にはマッドサーンダー有利

    72 19/02/24(日)00:38:32 No.571702747

    >しかも王国時代の国王の息子だ 設定盛りすぎですよね?

    73 19/02/24(日)00:38:33 No.571702756

    >マッドサンダーとデスザウラータイマンだとマッドサンダー有利? デスザウラーメタで作られたのがマッドサンダーなのでマッドサンダー有利 ただし対空能力が皆無なのでその後航空戦力を増強されてボコボコにされたのがマッドサンダー

    74 19/02/24(日)00:38:49 No.571702813

    ゴジュラス→ アイアンコング→ ウルトラザウルス→ デスザウラー→ マッドサンダー→ ギルベイダー→ キンゴジュ だっけ?最強の変遷

    75 19/02/24(日)00:38:50 No.571702823

    >マッドサンダーとデスザウラータイマンだとマッドサンダー有利? マッドサンダーが無双するんじゃなかったっけ?

    76 19/02/24(日)00:39:21 No.571702956

    >デスぬは正直強すぎる 速度で見てもエナジーくらいしか追いつけないからな 火力はデスぬのが桁違うけど

    77 19/02/24(日)00:39:30 No.571702995

    ギルベイダーが出てからしばらく一方的に負けてた共和国の最後の切り札がこいつだからね

    78 19/02/24(日)00:39:37 No.571703039

    飛べないこと位しか足りない部分がない…しかも飛べなくても跳躍力高いからさしたる問題でもないというのがもうね

    79 19/02/24(日)00:39:52 No.571703117

    >マッドサンダーとデスザウラータイマンだとマッドサンダー有利? 万全なノーマル同士ならデスザウラー勝てる要素ねぇよ! 荷電粒子砲は完全に防がれるしスーパーヘビーアーマーもマグネーザーにぶち抜かれる

    80 19/02/24(日)00:40:02 No.571703164

    最強を倒すために作られた最強に対抗するそれを上回る最強みたいなのが後から後から出てくるので最強がたくさんいる

    81 19/02/24(日)00:40:19 No.571703218

    シールドライガーって大昔からかっこいいよね…

    82 19/02/24(日)00:40:41 No.571703325

    >ギルベイダー→ ギルベイダー対抗にオルディオスが作られたけど結局戦力的に上回れなかったっていう ゾイドにしては珍しい展開だったよね

    83 19/02/24(日)00:41:11 No.571703445

    飛べなくても飛び道具強いしな…

    84 19/02/24(日)00:41:16 No.571703462

    >設定盛りすぎですよね? 元々王国と言うか中世封建社会に入るか入らないかぐらいの発展度の所に地球人が銀河系の反対側からやってきて技術ばら撒いたから 地球人の社会構造とか学ばなかったら暫くはずっと王政で弓や投石で戦ってた筈なんだ

    85 19/02/24(日)00:41:19 No.571703480

    >ウルトラは大型母艦って感じで単体の強さはそれほどだったよ 旧バトストでなんか辺り一面焼け野原にしてたのとファンブックの方で1200㎜だか撃ちまくって基地壊滅させてたのは覚えてる

    86 19/02/24(日)00:41:22 No.571703491

    >シールドライガーって大昔からかっこいいよね… バイク的なマシンとミリタリーっぽさとライオンがいい案配で混じったナイスデザイン

    87 19/02/24(日)00:41:36 No.571703561

    >デススティンガーに勝てる? アニメラストに出た巨大デスザウラー相手でも正面から歩いていってぶん殴って勝てる程度には強いよ…

    88 19/02/24(日)00:41:52 No.571703629

    デスドックいいですよね

    89 19/02/24(日)00:42:22 No.571703789

    ゲームにしか登場していないが改造機のデスバーンが対抗できる…らしい

    90 19/02/24(日)00:42:32 No.571703831

    >>マッドサンダーとデスザウラータイマンだとマッドサンダー有利? >万全なノーマル同士ならデスザウラー勝てる要素ねぇよ! >荷電粒子砲は完全に防がれるしスーパーヘビーアーマーもマグネーザーにぶち抜かれる 改造機ならマグネーザーへし折る位なら出来るぞ! まあ再生しちゃうんだけども

    91 19/02/24(日)00:42:55 No.571703929

    強い奴を出す そいつより強い奴を出す さらにそいつより強い奴を出す

    92 19/02/24(日)00:42:55 [ダークスパイナー] No.571703936

    ダークスナイパー

    93 19/02/24(日)00:42:58 No.571703952

    >元々王国と言うか中世封建社会に入るか入らないかぐらいの発展度の所に地球人が銀河系の反対側からやってきて技術ばら撒いたから >地球人の社会構造とか学ばなかったら暫くはずっと王政で弓や投石で戦ってた筈なんだ 地球人来訪前に共和制に移行してるしゾイドもガリウスクラスなら作れてるよ!

    94 19/02/24(日)00:42:58 No.571703957

    インフレの果てにスレ画になって最終的に隕石ってなかなかのヤケクソ感

    95 19/02/24(日)00:42:59 No.571703959

    旧バトスト 新バトスト アニメ その他諸々 混ぜるな危険

    96 19/02/24(日)00:43:11 No.571704014

    まずスレ画にダメージを与えられるゾイドが片手で数えられるほどしかいない

    97 19/02/24(日)00:43:19 No.571704048

    バイオゾイド相手でも勝つ姿しか思い浮かばない辺り本当にこいつ強すぎる…

    98 19/02/24(日)00:43:39 No.571704125

    >ダークスナイパー カードゲームなら即禁止になるレベル

    99 19/02/24(日)00:43:46 No.571704151

    >その他諸々 コロコロとか掲載の改造機はここなんです?

    100 19/02/24(日)00:43:46 No.571704154

    Zナイトの最終章でデウスエクスマキナ的に地球に現れて封印を解かれたZナイトに一応倒されてはいる

    101 19/02/24(日)00:43:47 No.571704161

    >混ぜるな危険 バイオゾイド混ぜようぜ!

    102 19/02/24(日)00:44:09 No.571704248

    スパイナー!!!111

    103 19/02/24(日)00:44:26 No.571704324

    ゴジュラスギガはこのポジションにはなれなかったね…

    104 19/02/24(日)00:44:41 No.571704387

    >インフレの果てにスレ画になって最終的に隕石ってなかなかのヤケクソ感 玩具の出来も酷かったしなあ デスキャットとかゴッドカイザーとか

    105 19/02/24(日)00:44:49 No.571704424

    >ゴジュラスギガはこのポジションにはなれなかったね… なってたまるか…

    106 19/02/24(日)00:45:03 No.571704491

    ファンムービー見たけど怖いよ! めっちゃすごいけど子供泣くよ!

    107 19/02/24(日)00:45:15 No.571704539

    浴びると制御不能になって同士討ちする毒電波とか糞すぎる

    108 19/02/24(日)00:45:36 No.571704622

    >ゴジュラスギガはこのポジションにはなれなかったね… こんなのの2体目出てたまるか

    109 19/02/24(日)00:45:46 No.571704659

    セイスモだってこんなポジに来ないわ

    110 19/02/24(日)00:45:47 No.571704662

    >バイオゾイド相手でも勝つ姿しか思い浮かばない辺り本当にこいつ強すぎる… バイオゾイドであろうとあの鳴き声に耐えられるビジョンが見えない…

    111 19/02/24(日)00:46:08 No.571704756

    こいつの残骸と技術巡る話で一本シリーズ作れる位の凄さ 未完だけど

    112 19/02/24(日)00:46:48 No.571704924

    ワイルドの秘宝Zがこいつでも誰も驚かないと思う

    113 19/02/24(日)00:46:49 No.571704928

    まあダークスパイナーもゴジュラスジ・オーガなら勝てるから…

    114 19/02/24(日)00:47:15 No.571705032

    >バイオゾイド相手でも勝つ姿しか思い浮かばない辺り本当にこいつ強すぎる… 通常攻撃が無効化されるって言ってもまるごと消し飛ばされたらねぇ…

    115 19/02/24(日)00:47:29 No.571705087

    新バトストの終着点のエナジーとファルコンでも勝てないよな多分

    116 19/02/24(日)00:47:40 No.571705137

    こいつこんなデカブツのくせに泳げるらしいな …弱点は?

    117 19/02/24(日)00:48:06 No.571705261

    共和国の最終兵器(リーサルウェポン) ゾイドを終わらせたゾイド

    118 19/02/24(日)00:48:10 No.571705279

    >…弱点は? 隕石

    119 19/02/24(日)00:48:12 No.571705291

    とりあえず初手咆哮されて耐える必要がある 分子構造崩壊して塵になるから分子構造単位で耐える事が出来れば大丈夫だ

    120 19/02/24(日)00:48:18 No.571705316

    こいつならバイオゾイドくらい握り潰しそうではある…

    121 19/02/24(日)00:48:20 No.571705328

    >>バイオゾイド相手でも勝つ姿しか思い浮かばない辺り本当にこいつ強すぎる… >通常攻撃が無効化されるって言ってもまるごと消し飛ばされたらねぇ… ゾイド本体は無効化できるかも知らんが衝撃で中の人が消滅すると思う

    122 19/02/24(日)00:48:30 No.571705370

    アルティメットセイスモってどれくらいの位置だろう

    123 19/02/24(日)00:48:31 No.571705376

    >こいつこんなデカブツのくせに泳げるらしいな >…弱点は? Ziナイトに負けた

    124 19/02/24(日)00:48:32 No.571705378

    >こいつこんなデカブツのくせに泳げるらしいな >…弱点は? ……パイロットが人間な事とか…

    125 19/02/24(日)00:48:41 No.571705404

    >…弱点は? 星から追い出す カーズ様だな

    126 19/02/24(日)00:48:43 No.571705412

    >…弱点は? 存在する事自体が他の全ての生物に対する弱点になる

    127 19/02/24(日)00:48:45 No.571705423

    >まあダークスパイナーもゴジュラスジ・オーガなら勝てるから… ジャミングウェーブもゴルヘックスで対抗できるしな…

    128 19/02/24(日)00:48:45 No.571705426

    と言うかギルベイダーやらデスザウラーやら敵?に強いの割り振りすぎた反動よねこいつの強さって

    129 19/02/24(日)00:48:46 No.571705433

    もうノータッチかと思われた リバセンで触れられた 更に盛られたヨシ!

    130 19/02/24(日)00:49:00 No.571705494

    じゃあどうしろっていうんですか!

    131 19/02/24(日)00:49:17 No.571705568

    >ゾイド本体は無効化できるかも知らんが衝撃で中の人が消滅すると思う パイロットをロボにすればいいってことじゃん!

    132 19/02/24(日)00:49:24 No.571705598

    >じゃあどうしろっていうんですか! 自爆させます

    133 19/02/24(日)00:49:30 No.571705623

    >分子構造崩壊して塵になるから分子構造単位で耐える事が出来れば大丈夫だ きがるにいってくれるなぁ

    134 19/02/24(日)00:49:32 No.571705640

    >とりあえず初手咆哮されて耐える必要がある >分子構造崩壊して塵になるから分子構造単位で耐える事が出来れば大丈夫だ 物理じゃなくてバリアで耐えないとダメなやつですね?

    135 19/02/24(日)00:49:32 No.571705641

    >と言うかギルベイダーやらデスザウラーやら敵?に強いの割り振りすぎた反動よねこいつの強さって これが来た時点だとギルベイダーはともかくもうデスザウラーは…

    136 19/02/24(日)00:49:46 No.571705704

    >>ゾイド本体は無効化できるかも知らんが衝撃で中の人が消滅すると思う >パイロットをロボにすればいいってことじゃん! いたよ!ロボパイロット!

    137 19/02/24(日)00:49:53 No.571705728

    地球に吹っ飛ばされるって中の大統領も生きてるの?

    138 19/02/24(日)00:49:55 No.571705735

    >新バトストの終着点のエナジーとファルコンでも勝てないよな多分 鳴き声が装甲破壊するから近接機はもれなく全部死ぬ

    139 19/02/24(日)00:50:16 No.571705823

    海中は割と平和だよな

    140 19/02/24(日)00:50:25 No.571705857

    ゾイドは相棒だとつい最近アニメでやったけど 乗ってたパイロットはこいつにビビってこいつどうしようとか考え始めたという

    141 19/02/24(日)00:50:29 No.571705866

    >鳴き声が装甲破壊するから近接機はもれなく全部死ぬ 遠距離機は…?

    142 19/02/24(日)00:50:45 No.571705934

    地球でこいつに勝ったとかいうZナイトってもしやその辺の量産機でもギルベイダーとかデスキャットレベル?

    143 19/02/24(日)00:51:01 No.571705988

    >地球に吹っ飛ばされるって中の大統領も生きてるの? 新バトストだと乗った大統領が 「やべぇはコイツ、マジやべぇ」 って一度乗った後に即座に自爆させた

    144 19/02/24(日)00:51:04 No.571705997

    >物理じゃなくてバリアで耐えないとダメなやつですね? ちなみに胸のガトリングがビーム、荷電粒子、実弾を超高速でぶちまけてくるから全属性に対応したバリアじゃないと一瞬で粉砕される

    145 19/02/24(日)00:51:20 No.571706063

    ボツ案だとライジンオーのお助けメカ枠にキンゴジュ出す案があったってマジか

    146 19/02/24(日)00:51:28 No.571706092

    >物理じゃなくてバリアで耐えないとダメなやつですね? バリア貼ったらバリア無視するキチガイガトリングが飛んでくる

    147 19/02/24(日)00:51:31 No.571706100

    >遠距離機は…? そう勇んで向かっていったギルベイダーがジャンプから叩き落とされた

    148 19/02/24(日)00:51:36 No.571706116

    >鳴き声が装甲破壊するから近接機はもれなく全部死ぬ 高速で背後に回れば…駄目だ尻尾でやられる

    149 19/02/24(日)00:51:47 No.571706155

    >乗ってたパイロットはこいつにビビってこいつどうしようとか考え始めたという 何らかの理由で奪われて敵になったらやばいじゃん!

    150 19/02/24(日)00:51:47 No.571706158

    >遠距離機は…? 引き撃ちする 装甲抜けないしあいつマリオみたいなジャンプするけど

    151 19/02/24(日)00:52:36 No.571706350

    Zナイトが倒したのは一応どう見てもこいつにしか見えないっていうだけの正体不明の怪獣ロボで しかも色々なところが破損してて完全な状態じゃなかったって話じゃなかったっけ

    152 19/02/24(日)00:52:37 No.571706354

    >ボツ案だとライジンオーのお助けメカ枠にキンゴジュ出す案があったってマジか 夕方キッズ向けロボアニメが恐怖映像に変わってしまう…

    153 19/02/24(日)00:52:47 No.571706381

    少なくとも文章内だとギルベイダーが逃げれない程度の跳躍力がある

    154 19/02/24(日)00:53:04 No.571706438

    >何らかの理由で奪われて敵になったらやばいじゃん! それ以前に乗った自分が破壊衝動に駆られてヤバい事になりそうだった

    155 19/02/24(日)00:53:19 No.571706506

    パイロットも尋常じゃない反応速度と格闘性能もってるので頑張ってほしい

    156 19/02/24(日)00:54:00 No.571706670

    「」初めてこのゾイドの存在知った ムービー見た こわい やっつける方法ないの?燃料切れとか操縦者不在でメンタル病むとか

    157 19/02/24(日)00:54:17 No.571706741

    グランドカタストロフで技術衰退やら素体の全滅やら色々起きてるみたいだからなあ

    158 19/02/24(日)00:54:31 No.571706782

    バトスト書いた人や…やりすぎたってなってない?

    159 19/02/24(日)00:54:38 No.571706816

    ゾイドサーガDSでスレ画作れたよね ていうかあのゲームクリア後ダンジョンに普通に巨大ゾイド出てきてビビる

    160 19/02/24(日)00:54:39 No.571706820

    最低限、分子崩壊振動、実弾レールガン、高出力ビーム、荷電粒子砲、の全部を受け止め続けれるバリアじゃないとそのまま押し切られる

    161 19/02/24(日)00:54:56 No.571706880

    >やっつける方法ないの?燃料切れとか操縦者不在でメンタル病むとか 初代ゾイドのラストの機体なのでライバルが存在しません

    162 19/02/24(日)00:55:14 No.571706943

    >バトスト書いた人や…やりすぎたってなってない? 元々は小学館の〇年生で展開してたシリーズをまとめたのがバトスト

    163 19/02/24(日)00:55:28 No.571706991

    >やっつける方法ないの?燃料切れとか操縦者不在でメンタル病むとか シリーズが終わったので結果的にやっつけられました

    164 19/02/24(日)00:55:46 No.571707059

    >>乗ってたパイロットはこいつにビビってこいつどうしようとか考え始めたという >何らかの理由で奪われて敵になったらやばいじゃん! 技術を奪われてヤバいことになったのがリバースセンチュリーだ まぁ流石に疲弊してたからなあなあで終わったけど

    165 19/02/24(日)00:56:08 No.571707131

    シリーズ終了だけかな倒す方法

    166 19/02/24(日)00:56:20 No.571707181

    当時小学生で小学館の雑誌を購読させてもらってたガキの俺ですらこれやりすぎでは…?となった化け物

    167 19/02/24(日)00:56:24 No.571707193

    >やっつける方法ないの?燃料切れとか操縦者不在でメンタル病むとか 隕石直撃でさすがに行動不能になったので大統領が自爆させたよ 世界は平和になった

    168 19/02/24(日)00:56:29 No.571707215

    ワイルドの舞台は地球!つまり…

    169 19/02/24(日)00:56:29 No.571707216

    クリムゾンホーンわりと好きだったよ…

    170 19/02/24(日)00:56:51 No.571707295

    >やっつける方法ないの?燃料切れとか操縦者不在でメンタル病むとか こいつの起動中に操縦者がメンタル病んで自害でもしたら勝手に動き回りそうだし…

    171 19/02/24(日)00:57:02 No.571707333

    キングゴジュラスを見たら注意せい 奴が現れたらシリーズが終わる

    172 19/02/24(日)00:57:07 No.571707355

    >クリムゾンホーンわりと好きだったよ… ヴァルガいいよね…

    173 19/02/24(日)00:57:15 No.571707392

    >ゾイドサーガDSでスレ画作れたよね >ていうかあのゲームクリア後ダンジョンに普通に巨大ゾイド出てきてビビる 突然ブラッディデーモン出てきたときは何事かと思った

    174 19/02/24(日)00:57:42 No.571707492

    水中基地で開発してて 水中用オルディオスが水中用デスザウラー倒した次の話で格納庫ぶち抜いて出てくる って展開は今でも覚えてる 何年生のだったかな

    175 19/02/24(日)00:57:51 No.571707526

    スペック高そうなゾイド多めなジェネシス勢でもムラサメの再生能力もコアごと消し飛ばされたら意味ないしバイオティラノの装甲でも余裕でブチ抜きそうだしで無理無理かたつむり

    176 19/02/24(日)00:58:09 No.571707592

    ペガサスが思ったより不甲斐ないからこんなん作っただけだし…

    177 19/02/24(日)00:58:49 No.571707718

    デスぬの攻撃は受け止めるんじゃなく避けたって事だから 当たればワンチャンあるかもしれない ただし惑星地表上でデスぬのアレが何かに当たった場合……

    178 19/02/24(日)00:58:54 No.571707734

    まあ実際に戦ってない以上こうなるとは妄想でしか言えないんだけどね

    179 19/02/24(日)00:58:56 No.571707746

    デカイ速い硬いという悪魔の3要素が揃ったやつ

    180 19/02/24(日)00:58:57 No.571707748

    >ヴァルガいいよね… 自軍だと戦果大したことないけど スリーパーゾイド化させたのを鹵獲させて敵基地内で暴れさせて大戦果って設定は最高にひどくて好き

    181 19/02/24(日)00:59:26 No.571707849

    >ペガサスが思ったより不甲斐ないからこんなん作っただけだし… あいついなかったらギルベイダー共和国に飛ばされまくって戦争終わってた

    182 19/02/24(日)00:59:37 No.571707888

    >ペガサスが思ったより不甲斐ないからこんなん作っただけだし… だけって言うな

    183 19/02/24(日)00:59:46 No.571707926

    オルディオスのハッタリで時間稼ぎいいよね…

    184 19/02/24(日)01:00:00 No.571707971

    >ゾイドサーガDS ちょっとやってみたくなったきた

    185 19/02/24(日)01:00:04 No.571707990

    >ただし惑星地表上でデスぬのアレが何かに当たった場合…… ブラックホール発生で大虐殺

    186 19/02/24(日)01:00:21 No.571708074

    ギルベイダーが強すぎたんだよな

    187 19/02/24(日)01:00:55 No.571708224

    ゾイド人は戦争に負けるくらいなら惑星が壊滅した方がマシと思ってるふしがある

    188 19/02/24(日)01:01:11 No.571708311

    デスキャットどんなのだと検索したら滅茶苦茶弱そうなんだけど…

    189 19/02/24(日)01:01:13 No.571708316

    ゾイドグラフィックスのガンギャラド組まずに放置してたの思い出した

    190 19/02/24(日)01:01:14 No.571708321

    http://nerczpb.wixsite.com/zoidsbs/obs712 キングゴジュラスの話はこれかな

    191 19/02/24(日)01:01:32 No.571708404

    オルディオスってどれぐらいギルベイダーと張り合えるの?

    192 19/02/24(日)01:01:32 No.571708406

    >デカイ速い硬い強い重いエグい悍ましいケタ違い加減しろ莫迦!!

    193 19/02/24(日)01:01:36 No.571708430

    ロールアウトして3年くらいずっと無双してんだものギルベイダー そんな長く無双してたの他にダークスパイナーくらいじゃない

    194 19/02/24(日)01:02:12 No.571708577

    ゾイドサーガDSは登場機体めっちゃ多いしゾイド好きならオススメだよ

    195 19/02/24(日)01:02:18 No.571708597

    >デスキャットどんなのだと検索したら滅茶苦茶弱そうなんだけど… 速さがね… 武器がね…

    196 19/02/24(日)01:02:30 No.571708636

    >オルディオスってどれぐらいギルベイダーと張り合えるの? 正面から殴り合ったら100%負けるけど戦略次第で時々勝てる くらい

    197 19/02/24(日)01:02:48 No.571708725

    >デスキャットどんなのだと検索したら滅茶苦茶弱そうなんだけど… 内部にブラックホール発生させる即死最強武器と ライガーゼロくらいならスローリィー扱いする速度持ってるんです…

    198 19/02/24(日)01:02:59 No.571708762

    しかしなんでこんなの作れたんだろうな イかれた在野の天才科学者でも発掘できたのか

    199 19/02/24(日)01:03:06 No.571708794

    ディオハリコンの設定も割と大概だよね レッドホーンにぶち込んだら2機でマッドサンダーに対抗できるようになるとか

    200 19/02/24(日)01:03:07 No.571708799

    >オルディオスってどれぐらいギルベイダーと張り合えるの? 色んな条件加味だけど算出された勝率は1% それで相打ちに持ち込んだ

    201 19/02/24(日)01:03:47 No.571708950

    >ギルベイダーが強すぎたんだよな 超高速で飛行して防御不可能の攻撃を届かないところから打ち続けるクソ性能だからな… …なんでスレ画は跳躍で追いつけるのかな

    202 19/02/24(日)01:03:53 No.571708966

    >イかれた在野の天才科学者でも発掘できたのか こいつって発掘されたのを解析再現されたゾイドじゃなかったっけ?

    203 19/02/24(日)01:04:07 No.571709021

    ガンギャラドの扱いがいまいち分からない

    204 19/02/24(日)01:04:12 No.571709038

    >ディオハリコンの設定も割と大概だよね デッドボーダーの時点で皇帝乗った改造デスザウラーがおもちゃ扱いだし

    205 19/02/24(日)01:04:27 No.571709098

    デスキャット恵まれた設定に対して見た目が貧弱過ぎない…?

    206 19/02/24(日)01:04:33 No.571709121

    デスキャットは速いやつに一撃必殺武器持たせたら強いを実現させた傑作機だぞ こと高速戦ゾイドに関してはやはりゼネバスガイロス共に帝国のお家芸だからな

    207 19/02/24(日)01:04:42 No.571709167

    >しかしなんでこんなの作れたんだろうな >イかれた在野の天才科学者でも発掘できたのか いや元からあったオーバーテクノロジーを積んだだけで なんもかんも地球人が悪い

    208 19/02/24(日)01:04:46 No.571709188

    こいつは地球から来た宇宙船の技術と共和国の培ったゾイド技術の粋だよ

    209 19/02/24(日)01:04:49 No.571709199

    オルディオスはタイマンじゃギルベイダーには勝てないくらいでしょ ゴッドカイザーと連携だったら追っ払える

    210 19/02/24(日)01:05:07 No.571709280

    >ガンギャラドの扱いがいまいち分からない 共和国がオルディオスっての作ったからそれのメタ作らんと!って ブレードに対抗してジェノブレイカー作ったようなもん

    211 19/02/24(日)01:05:07 No.571709283

    >デスキャット恵まれた設定に対して見た目が貧弱過ぎない…? ついでに玩具の出来もあんまりよくないぞ

    212 19/02/24(日)01:05:56 No.571709547

    後期ゾイドはスレ画とギルベイダー以外はその… 人気がな…

    213 19/02/24(日)01:06:07 No.571709592

    >>イかれた在野の天才科学者でも発掘できたのか >こいつって発掘されたのを解析再現されたゾイドじゃなかったっけ? >ギルベイダー部隊と護衛のガンギャラド部隊に追い込まれた共和国が恒星間航行可能な宇宙船の技術を出し惜しみせずに注ぎ込んだ文字通りの最強のゾイドだよ

    214 19/02/24(日)01:06:10 No.571709603

    >>デスキャット恵まれた設定に対して見た目が貧弱過ぎない…? >ついでに玩具の出来もあんまりよくないぞ そして旧シリーズ最終キットだぞ

    215 19/02/24(日)01:06:56 No.571709809

    ゾイドアニメでしか知らないから ゴジュラスって雑魚のイメージ…

    216 19/02/24(日)01:06:58 No.571709822

    >ガンギャラドの扱いがいまいち分からない 小型高機動化して小回りを良くしたギルベイダー

    217 19/02/24(日)01:07:00 No.571709829

    >こと高速戦ゾイドに関してはやはりゼネバスガイロス共に帝国のお家芸だからな オーパーツ級の超高速ゾイドマーダもゾイドの高速戦に革命起こしたタイガーも帝国産だしな

    218 19/02/24(日)01:07:16 No.571709897

    旧後期はグレードアップパーツとかは好きだったよ…

    219 19/02/24(日)01:08:18 No.571710175

    デススティンガーってバトストだと暴走してたのか

    220 19/02/24(日)01:08:19 No.571710186

    デスキャットもライジャーも出てくるタイミングが不遇過ぎた

    221 19/02/24(日)01:08:42 No.571710316

    >高速戦に革命起こしたタイガーも帝国産だしな そしていつも盗んだ技術で走り出すライガー

    222 19/02/24(日)01:08:58 No.571710383

    ゾイド星は地球から数万光年離れてる つまりスレ画を作った地球人はそんなとこまで行けるレベルの技術を持ってるんだよ

    223 19/02/24(日)01:09:02 No.571710403

    そういやこいつ月ぶつかっても行動不能になっただけで大破したわけじゃないんだっけ…

    224 19/02/24(日)01:09:08 No.571710436

    スレ画やジ・オーガは覚えてるんだがゴジュラスギガって最終的にどうなったんだっけ…

    225 19/02/24(日)01:10:03 No.571710721

    >スレ画やジ・オーガは覚えてるんだがゴジュラスギガって最終的にどうなったんだっけ… ワンオフ機じゃないので量産されたはず

    226 19/02/24(日)01:10:04 No.571710725

    >そしていつも盗んだ技術で走り出すライガー 共和国ってパクってばっかだよねゼロもストームソーダも 逆に帝国側がパクったのってイグアンくらい

    227 19/02/24(日)01:10:39 No.571710897

    >スレ画やジ・オーガは覚えてるんだがゴジュラスギガって最終的にどうなったんだっけ… セイスモに格闘出来ないとこから収束荷電粒子砲ぶち込まれた

    228 19/02/24(日)01:12:22 No.571711308

    ※たまにインフレに凄い技量のゾイド乗りがなんとかする…

    229 19/02/24(日)01:13:01 No.571711461

    パクリに関しては帝国のセキュリティが甘すぎるんじゃねえの? という気もする

    230 19/02/24(日)01:13:35 No.571711603

    正直技術者冷遇してんじゃないかと疑う