19/02/24(日)00:13:06 スチー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/24(日)00:13:06 No.571695317
スチームでセールやってるのを知ったのでとりあえず13無印を買ってみようかと思ってるのですがやるなら全シリーズやったほうがいい?
1 19/02/24(日)00:15:08 No.571695881
全部やってるのでぜひやってもらいたい 戦闘がどんどん楽しくなる
2 19/02/24(日)00:16:21 No.571696244
LRは最高なので頑張ってラストまで駆け抜けて欲しい
3 19/02/24(日)00:17:04 No.571696439
ぶっちゃけ全部やってやっとライトニングさんの戦い終わるからね…
4 19/02/24(日)00:18:22 No.571696831
>ぶっちゃけ全部やってやっとライトニングさんの戦い終わるからね… 全部終わったタイミングでディシディアNTに呼ばれてキレるライトさん
5 19/02/24(日)00:19:29 No.571697144
無印はなんだかんだで面白いし2も戦闘は楽しい LRはライトさんの話の完結としてシナリオも戦闘も堂々と勧められるからそこまでなんとかやってくれ…
6 19/02/24(日)00:20:12 No.571697360
アケのディシディアでスノウが結婚してください!って連呼して来てお腹痛かったんだけどいつ言ったセリフなの
7 19/02/24(日)00:20:23 No.571697406
今PS3引っ張り出してやるのしんどいからまともにやれるのsteamだけになるのか? PS4って出てないんだっけ?
8 19/02/24(日)00:20:53 No.571697584
ディシディアNTのスノウはLR開始時時点っぽいからまためんどくさいことに
9 19/02/24(日)00:21:16 No.571697707
13シリーズとか零式とか2010年前後の作品は終わりのない戦いみたいな話ばっかりで鬱 最後の最後でようやく救われる
10 19/02/24(日)00:21:36 No.571697826
13シリーズ全部50%オフか 早解き派でもないなら3000円でたぶん2か月くらいは過ごせるぞ
11 19/02/24(日)00:22:02 No.571697952
戦うお姉さん多くていいよね13
12 19/02/24(日)00:22:10 No.571697989
無印は難易度高めだからそこで心折れずにLRまでやってほしい
13 19/02/24(日)00:22:10 No.571697992
>13シリーズとか零式とか2010年前後の作品は終わりのない戦いみたいな話ばっかりで鬱 >最後の最後でようやく救われる ファブラノヴァに入ってたのは全部そんな感じだったね…
14 19/02/24(日)00:22:24 No.571698045
13と零式は同じ神話体系なんだっけ
15 19/02/24(日)00:22:56 No.571698243
結構前にスチムーでセールやってた時に3作全部買ったけどPCクソすぎてできなかったの思い出した PS4で全部入りだして
16 19/02/24(日)00:23:43 No.571698563
NTスノウさんはカオス枠だからあのころなんだろうけど でもカオス枠他にいない?ってなる
17 19/02/24(日)00:25:08 No.571699061
PC性能のことすっかり考えてなかった…14普通に遊んでるくらいであんまりゲーム用にいじったりしてないけどスペック満たしてるかな…
18 19/02/24(日)00:26:16 No.571699424
ライトニングリターンズの戦闘システムいいよね…
19 19/02/24(日)00:28:31 No.571700029
閃光が名曲すぎる
20 19/02/24(日)00:29:33 No.571700310
戦闘は本当に面白い シナリオはどんどん良くなるから…
21 19/02/24(日)00:29:59 No.571700431
13-2にLRとどんどんBGMが尖っていくのも良かった
22 19/02/24(日)00:30:03 No.571700452
>全部終わったタイミングでディシディアNTに呼ばれてキレるライトさん そらお前やっと終わったのに他世界の神様に呼び出されてほらこの世界のために戦えや言われたらキレるよ!
23 19/02/24(日)00:31:12 No.571700772
ライトさんいいよね…
24 19/02/24(日)00:31:25 No.571700828
まだ13しかやってないけど戦闘システムにすごくハマった
25 19/02/24(日)00:32:28 No.571701104
なんでシコれない扱いされてるのか分からない
26 19/02/24(日)00:33:08 No.571701275
13と13アギトと13ヴェルサスがあって アギトは零式になりヴェルサスは15になった 変わった後も神話とか女神とかシガイとか一部名称とかに名残がある
27 19/02/24(日)00:33:14 No.571701292
コスプレがどれも似合ってないというかコスプレ衣装のセンスも酷い…残念お姉さんに磨きが掛かる
28 19/02/24(日)00:33:18 No.571701315
戦闘システムもATB発展させつつテンポ良くて本当に好き
29 19/02/24(日)00:33:46 No.571701428
たぶん13LRでもスペック今のPCなら普通に満たしてると思うよ… 推奨OSにwin10入ってないけど…
30 19/02/24(日)00:34:35 No.571701673
へそピアス開けてるのがちょっと扇情的すぎるお姉さん
31 19/02/24(日)00:34:44 No.571701716
>なんでシコれない扱いされてるのか分からない https://www.youtube.com/watch?v=_qFAuqhCm_A
32 19/02/24(日)00:35:25 No.571701893
13シリーズの戦闘システムはコマンド式RPGの最終進化形って感じで好き テイルズみたいなほぼアクションに振ったわけでもない塩梅なのがいい…
33 19/02/24(日)00:36:02 No.571702049
>ホプライいいよね…
34 19/02/24(日)00:36:07 No.571702065
ライトニングさんは腋と太もも露出しまくってるから抜けるよね
35 19/02/24(日)00:36:48 No.571702253
12もなんか今になって移植されたし13も移植されてもいいと思うんだけどな なにせもう10年前のFFだし…
36 19/02/24(日)00:37:13 No.571702380
13やってそこそこいいエンドだったねで終わった後 13-2やってナニコレ…になって LRやってやっと大団円を迎える感じだから できればLRまでやってほしいけど13だけで終えるのもありっちゃあり ただ13-2で終わらせるのだけはない
37 19/02/24(日)00:37:26 No.571702447
>閃光が名曲すぎる こんなのを通常戦闘BGMにするのもったいなくない?と思うけどいっぱい聞けて嬉しい
38 19/02/24(日)00:37:47 No.571702540
>>ホプライいいよね… そんな名前の敵居たよね
39 19/02/24(日)00:37:49 No.571702556
13シリーズはラスボスがきっちり強かった印象 どれも半日ぐらい攻略にかけた 楽しかったよ
40 19/02/24(日)00:38:07 No.571702635
>ヴァニファンいいよね…
41 19/02/24(日)00:38:12 No.571702663
13-2はバッドエンドで終わるからね…
42 19/02/24(日)00:39:22 No.571702959
>やるなら全シリーズやったほうがいい? 13だけだとムービーから話後付してるクソシナリオのゴミに近いからできれば最後までやってほしい 13-2は特に我慢してプレイしないと話意味不明すぎて発狂して死ぬレベル
43 19/02/24(日)00:39:42 No.571703058
確かにオーファンはかなり強かったなあ ラスボスが死の宣告使うなんて聞いとらんよ…
44 19/02/24(日)00:39:46 No.571703077
13-2はハッピーかバッドかという以前にクリフハンガーすぎるよ… タイムトラベルものだからいろんなルートを埋めれば終わるのかと思いきや終わらないってのが何とも
45 19/02/24(日)00:40:00 No.571703155
なんだかんだ言われてたけどやってみると流石にFF楽しいってなった
46 19/02/24(日)00:40:28 No.571703261
戦闘BGMの中で閃光が凄く気に入って その後LRで魂の解放者がそれと同じくらい気に入った
47 19/02/24(日)00:40:36 No.571703298
>確かにオーファンはかなり強かったなあ 堅すぎ問題 まあ戦闘は面白いんだけどさロイヤルガードで全体攻撃透かすとか
48 19/02/24(日)00:40:41 No.571703322
ファブラノヴァクリスタリスの神は現実の神以上にクソコテなので 胸糞悪いEDになるのも仕方ねえんだ 最後は人間は神の手を離れて自力で歩いていくっていう感じで終わるけど 主人公は大体犠牲になるのが辛い
49 19/02/24(日)00:41:01 No.571703406
たぶん実機版探して買ってくるより安そうだなPC版… もうPS3のゲームだからかもしれないけどPSstoreセールで13安売りしてくれないんだよな…
50 19/02/24(日)00:41:14 No.571703456
>アルティミシア×ノエルいいよね…
51 19/02/24(日)00:41:37 No.571703564
とりあえず結婚決めた口だけのフリーターが数百年たった一人で都市防衛する漢に至るから最後までやってほしい
52 19/02/24(日)00:41:44 No.571703597
なぜミコッテ種族服をきせたにゃ…
53 19/02/24(日)00:41:51 No.571703624
作接無じゃないですか
54 19/02/24(日)00:41:54 No.571703645
コクーン襲撃のムービーいいよね…
55 19/02/24(日)00:41:59 No.571703668
LRで人々から依頼を受ける時は×ボタンで断れば毎回その依頼にあった断り方をライトさんがフルボイスで喋ってくれる丁寧な作り込みを感じていい…
56 19/02/24(日)00:42:01 No.571703676
>なぜミコッテ種族服をきせたにゃ… だって可愛いヒロインだし…
57 19/02/24(日)00:42:03 No.571703687
13-2の遊びまくりの選択肢めっちゃ好きだった
58 19/02/24(日)00:42:12 No.571703745
>>ヴァニファンいいよね… なぜヴァニタスがと30秒くらい考えてしまった
59 19/02/24(日)00:42:12 No.571703746
>アルティミシア×ノエルいいよね… DDOOやってないと意味不明な組み合わせすぎる…
60 19/02/24(日)00:42:42 No.571703872
>もうPS3のゲームだからかもしれないけどPSstoreセールで13安売りしてくれないんだよな… ライトニングサーガとか言ってPS4でひとまとめにした奴とか出してくんねーかな… ディスク増えるから多少値段張るかもしれんが
61 19/02/24(日)00:42:42 No.571703873
LRだけやれば良さそうだな…
62 19/02/24(日)00:42:55 No.571703933
ブーニベルゼ戦のボイスパターン結構あってびっくりする
63 19/02/24(日)00:43:08 No.571704000
>LRだけやれば良さそうだな… 話が意味わかんなくなるよ!
64 19/02/24(日)00:43:27 No.571704075
>コクーン襲撃のムービーいいよね… 念レス成功!!
65 19/02/24(日)00:43:37 No.571704116
>LRだけやれば良さそうだな… いや13の最初と13-2やってからこそLRで感動する部分が多いから全部やって欲しい!
66 19/02/24(日)00:43:43 No.571704142
>>アルティミシア×ノエルいいよね… >DDOOやってないと意味不明な組み合わせすぎる… やっててもノエルにデレるアルティミシアって考えた奴誰だよってなるよ!
67 19/02/24(日)00:43:44 No.571704146
13はLRまでやって完結するけど2のシナリオがネックだったな 戦闘は順当進化していってほぼ不満がなかった
68 19/02/24(日)00:44:04 No.571704238
全部それなりに面白いよ…ほ…ほんとだよ…
69 19/02/24(日)00:44:10 No.571704253
ボイスの分岐多いよね…
70 19/02/24(日)00:44:25 No.571704317
>>>アルティミシア×ノエルいいよね… >>DDOOやってないと意味不明な組み合わせすぎる… >やっててもノエルにデレるアルティミシアって考えた奴誰だよってなるよ! たぶん天の声なんだろうな…
71 19/02/24(日)00:44:26 No.571704326
LRだけやったら多分KH3から始める以上に混乱すると思うぞ 頑張って無印と2をやろうね
72 19/02/24(日)00:44:46 No.571704411
私オートクリップ読むの好き!
73 19/02/24(日)00:44:50 No.571704432
意外に好きな「」多いんだな
74 19/02/24(日)00:44:57 No.571704462
>たぶん天の声なんだろうな… 割とその線がありそうで困る
75 19/02/24(日)00:45:17 No.571704552
スチームの13-2は強制終了しまくるバグがあるから買う前に少し調べた方がいいかもね うちのPCは色々対策してみたけどクリアまでに結構落ちた
76 19/02/24(日)00:45:27 No.571704589
色々言われてるけど13-2の3人旅は終始仲良くて好きなんだ…
77 19/02/24(日)00:45:37 No.571704630
嫌いだったらネタにもしないよ!
78 19/02/24(日)00:45:44 No.571704650
無印も当時アホみたいに叩かれたけど好きなシーンもいっぱいあるんだ とくにスノウがホープ守るシーンからの一連の流れが好き
79 19/02/24(日)00:45:47 No.571704663
>意外に好きな「」多いんだな LRのエンディングがきれいに終わったからね… 終わりよければすべてよしってやつなんだ
80 19/02/24(日)00:45:49 No.571704670
一本道がクソって言われてたけど一本道じゃなかった2はヌル過ぎてつまんなかった
81 19/02/24(日)00:46:07 No.571704748
俺は無印だけやってそれ以降やる気おきなかった
82 19/02/24(日)00:46:11 No.571704763
全部やるのだ…つらいときはwiki見てもいいから全部やるのだ…
83 19/02/24(日)00:46:15 No.571704776
専門用語多すぎるとかでバカにされてたけどやってればそんな気にならんからな…
84 19/02/24(日)00:46:17 No.571704791
…食べちゃうにゃん
85 19/02/24(日)00:46:27 No.571704843
全部バッドだからなぁ13-2 ただ最後までやるとルクセリオでランニングマシンと化した馬鹿すら好きになるレベルで意味のあるゲームやった
86 19/02/24(日)00:47:02 No.571704986
シナリオもそうだけどライトさん好きだったからLRは思う存分ライトさんで楽しめてよかった
87 19/02/24(日)00:47:02 No.571704991
>専門用語多すぎるとかでバカにされてたけどやってればそんな気にならんからな… そもそも13-2でファルスほとんど世界から消えてんのどうなってんのって
88 19/02/24(日)00:47:05 No.571704999
LR後日談いいよね…
89 19/02/24(日)00:47:19 No.571705050
>やっててもノエルにデレるアルティミシアって考えた奴誰だよってなるよ! ノエルのことよく知らないのでババアマーケティングが激しすぎる…ってなった 今でも性能で湧いてるし…
90 19/02/24(日)00:47:42 No.571705149
LRのためとはいえ13-2はあまりお勧めできないな… どっかで概要だけ知れば十分かもしれん
91 19/02/24(日)00:47:57 No.571705209
13-2やってないと陰気臭い変なコスプレ野郎の変な剣がなんかクソ強いのもよくわからなそうなのが辛いんだよな
92 19/02/24(日)00:48:07 No.571705267
13-2も戦闘は相変わらずの面白さだし…
93 19/02/24(日)00:48:19 No.571705321
零式とこれが個人的には良かっただけに FF15のファブラノヴァ風味薄くされちゃったのが残念
94 19/02/24(日)00:48:23 No.571705340
びっくりするほどLRがよく出来てたから…
95 19/02/24(日)00:48:41 No.571705403
無印はロールチェンジで決めポーズ取るのが嫌い 2はギルガメッシュの乱れ雪月花だけ時間止まるのが嫌いだがまあDLCだし LRの戦闘に不満はないけど衣装が似合わないのが多すぎる
96 19/02/24(日)00:48:45 No.571705425
13無印だと超ご都合主義なシナリオだから2でどう足掻いても絶望だよっていうシナリオにしたの良いよね…
97 19/02/24(日)00:48:56 No.571705473
あんたが生きて戦うために誰かの希望を壊したら? 死なせたらあんたの責任は?その人たちにどうやって償うの?
98 19/02/24(日)00:49:01 No.571705500
ファルシのルシがコクーンにパージだからファルシかあれ
99 19/02/24(日)00:49:08 No.571705527
13のストーリーもSFとかでもよくある管理社会のディストピアから…って感じだよね…
100 19/02/24(日)00:49:25 No.571705604
steamにあんまり詳しくなくてセールやってんのかって見に行ったらお前の国の言語対応してないよって書いてあるのに吹替と字幕に日本語ある… なにこれ…
101 19/02/24(日)00:49:25 No.571705606
あの子の目だけは違った…ってノエルだけにデレるアルティミシアとかノエルやミシアが参戦する前に言ったら何言ってんだお前ってなる
102 19/02/24(日)00:49:31 No.571705633
戦闘は13-2が一番好きかもしれない というかモンスター育成が楽しすぎた
103 19/02/24(日)00:49:33 No.571705650
2はモンスター育成作業に楽しみを抱けるかどうかにかかってる 前作の続きのストーリーを期待すると肩透かしを食う
104 19/02/24(日)00:49:37 No.571705670
>LR後日談いいよね… いい…
105 19/02/24(日)00:49:50 No.571705717
>無印はロールチェンジで決めポーズ取るのが嫌い 前回のチェンジから13秒以内にやると起こるみたいなギミックがあるとかだったような
106 19/02/24(日)00:49:52 No.571705723
>びっくりするほどLRがよく出来てたから… 日本人が独自に考案した的なデミオープンワールド風お使いゲームなのは斬新で普通に面白かったんだよなあれ
107 19/02/24(日)00:49:59 No.571705752
>FF15のファブラノヴァ風味薄くされちゃったのが残念 FF15とファブラノヴァは無関係!無関係です! 製作スタッフ的にはLRでファブラノヴァでやりたいことは大体やり切ったそうです!
108 19/02/24(日)00:50:08 No.571705795
主人公の結末と動機が一番好きなFF
109 19/02/24(日)00:50:15 No.571705821
LR面白いよね…
110 19/02/24(日)00:50:19 No.571705833
>LRの戦闘に不満はないけど衣装が似合わないのが多すぎる 僕は似合ってると思いますよ
111 19/02/24(日)00:50:20 No.571705841
LRだけでもこれまでのあらすじ結構フォローされてるし行けなくもない ゲーム的に一番良くできてるから後で前作やろうとするとつらいけど
112 19/02/24(日)00:50:34 No.571705886
LRは凄くいいけどそのために3作強要する気にもなれないけどオススメのシリーズです…
113 19/02/24(日)00:50:39 No.571705913
ノエルはLR衣装の方が好き
114 19/02/24(日)00:50:43 No.571705920
ディシディアにスノウが参戦らしいけど俺は一作目のスノウしかしらないから面食らった LRのスノウなのかなあれは
115 19/02/24(日)00:51:08 No.571706012
13-2のノエルとセラの漫才結構好きだぞ
116 19/02/24(日)00:51:21 No.571706065
>無印はロールチェンジで決めポーズ取るのが嫌い あれでボコられるから計算しないといけないのほんとアホくさい時間止めりゃいいのに
117 19/02/24(日)00:51:24 No.571706079
>LRのスノウなのかなあれは せや 世界の片隅でたった一人で戦い続けた漢の成れの果てだ…
118 19/02/24(日)00:51:40 No.571706133
>LRのスノウなのかなあれは LRのスノウだよ セラがいなくなって世界も守れなくてずーっと生きながらえてきたから もう完全に腐ってるよ
119 19/02/24(日)00:51:42 No.571706142
>ディシディアにスノウが参戦らしいけど俺は一作目のスノウしかしらないから面食らった 追加で200円払えば見た目だけは13の頃に出来るよ
120 19/02/24(日)00:51:44 No.571706147
13-2の小説読むとノエルの運命が過酷すぎる… あとそりゃカイアスはキレるよエトロ…
121 19/02/24(日)00:51:53 No.571706184
光と闇が混ざりあって若干頭がおかしくなることは稀によくある
122 19/02/24(日)00:52:02 No.571706228
LRのラストバトルは昔のFFのラスボス戦を彷彿とさせるスケールのデカさが好き アルマゲストとか
123 19/02/24(日)00:52:11 No.571706269
守れなかったろうが!(バシィ
124 19/02/24(日)00:52:11 No.571706270
>ディシディアにスノウが参戦らしいけど俺は一作目のスノウしかしらないから面食らった >LRのスノウなのかなあれは 嫁を失って500年経って闇落ちした(実はしてない)スノウだよ
125 19/02/24(日)00:52:13 No.571706282
ドレス着たライトさんいいよね…
126 19/02/24(日)00:52:21 No.571706303
三部作全部やり終えたら面白いじゃないか…ってなるから…
127 19/02/24(日)00:52:31 No.571706335
>光と闇が混ざりあって若干頭がおかしくなることは稀によくある そんな奴ばっかりだよなFFシリーズ
128 19/02/24(日)00:52:35 No.571706346
ほんとに遅れてやってくるからなあのヒーロー
129 19/02/24(日)00:52:55 No.571706416
でもやっぱアンビバレンス着て電車から降りてくるライトさんは面白すぎない?
130 19/02/24(日)00:52:56 No.571706417
>LRのスノウなのかなあれは 左様
131 19/02/24(日)00:53:05 No.571706445
LRはこくじんが一番つらい
132 19/02/24(日)00:53:12 No.571706476
ボブ・サッズロイ よしまだ覚えてた!
133 19/02/24(日)00:53:17 No.571706499
NTのスノウ楽しいよ!バイナウ!
134 19/02/24(日)00:53:32 No.571706559
>LRはこくじんが一番つらい 割と普通に彷徨ってるのがヤバ過ぎる
135 19/02/24(日)00:53:39 No.571706590
NTのスノウさんあんなんだから 戦闘前にまだなんも成し遂げてねえんだ…!とか 早く俺を倒してくれよ…とかネガティブ全開だよ
136 19/02/24(日)00:54:09 No.571706699
PS3版今いくらなのかなーって思って尼みたら定価なのか…そのうえLRは廉価版無いのか…
137 19/02/24(日)00:54:16 No.571706732
>前回のチェンジから13秒以内にやると起こるみたいなギミックがあるとかだったような 戦闘初回は絶対じゃなかったっけ
138 19/02/24(日)00:54:43 No.571706837
見た目だけ面白こくじん
139 19/02/24(日)00:54:49 No.571706853
13のグラフィックでかなり感動したんだけど今見るとしょぼいな…ってなる 当時ブラウン管から液晶に変えたのも大きかったのかな
140 19/02/24(日)00:55:02 No.571706897
サッズはおつらいすぎる…
141 19/02/24(日)00:55:26 No.571706981
LRが発売する前は皆ルミナは黒幕だとかセラの偽者だとか酷い事言っていたよね
142 19/02/24(日)00:55:33 No.571707014
>NTのスノウさんあんなんだから >戦闘前にまだなんも成し遂げてねえんだ…!とか >早く俺を倒してくれよ…とかネガティブ全開だよ そんなおつらい状態のを呼ぶなよ神…
143 19/02/24(日)00:55:58 No.571707104
500年とか経つのか… ライトさんはもう神話の登場人物になるみたいなことは聞いたことがあるが色々起こるんだな…
144 19/02/24(日)00:56:00 No.571707111
>そんなおつらい状態のを呼ぶなよ神… たたかってください!
145 19/02/24(日)00:56:06 No.571707122
世界でたった一人の最後のルシとか字面だと実質最強なんだけどな…
146 19/02/24(日)00:56:10 No.571707142
>PS3版今いくらなのかなーって思って尼みたら定価なのか…そのうえLRは廉価版無いのか… 5年くらい前はシリーズツタヤゲオのワゴン480円常連だったけどもうはけちゃった感あるのか普通の中古価格だな
147 19/02/24(日)00:56:33 No.571707226
これのよくわかんない形の武器好き
148 19/02/24(日)00:56:55 No.571707307
https://www.youtube.com/watch?v=AA14QYKK-aI 13好きな人は昨日北瀬が来て喋ってたからその部分見てみるといいよ あと移植してない理由も話してるよ
149 19/02/24(日)00:57:12 No.571707380
ファルシの邪悪さにドン引きした
150 19/02/24(日)00:57:24 No.571707426
13-2でまたルシになったスノウに オオオ イイイ ってなったけどまぁあのサボテンダーとの絡みを見せられたらね…
151 19/02/24(日)00:57:45 No.571707507
最初は軍警のお姉さんだからな…
152 19/02/24(日)00:58:02 No.571707574
>https://www.youtube.com/watch?v=AA14QYKK-aI >13好きな人は昨日北瀬が来て喋ってたからその部分見てみるといいよ そういえば今回北瀬来てるのか…まだ見てないから見なきゃ… 北瀬来た回はどれも面白いよね
153 19/02/24(日)00:58:35 No.571707669
LRクリアした後につべで上手い人の動画見たらそんなにってくらいダメージ出してて吹いた
154 19/02/24(日)00:58:56 No.571707743
グッチやヴィトンのモデルになることで外貨を獲得しているんだ…
155 19/02/24(日)00:58:57 No.571707747
2途中でやめちゃったけどLRやっちゃダメ?
156 19/02/24(日)00:59:01 No.571707766
警備会社の社員 無職 女神代行 ここまでの経緯がすごすぎるやつ
157 19/02/24(日)00:59:23 No.571707842
>2途中でやめちゃったけどLRやっちゃダメ? やってもいいけど経緯を動画かなんかで確認しとかないとやべーぞマジで
158 19/02/24(日)01:00:05 No.571707997
ローソンでも働いてたからな…
159 19/02/24(日)01:00:07 No.571708013
少なくとも冒険の末に起こった2のバッドエンドくらいは見ておいてもいいんじゃないか
160 19/02/24(日)01:00:12 No.571708042
>2途中でやめちゃったけどLRやっちゃダメ? 好きにすればいいよクリアしてからのほうが良いのは分かってるだろうし
161 19/02/24(日)01:00:28 No.571708107
ユールマジ不憫
162 19/02/24(日)01:00:37 No.571708139
もう遠い記憶になってしまったけど一作目のヲルバ郷が好きだった 冥碑も含めて人の生きた跡が感じられるのが切ないけど好きだった
163 19/02/24(日)01:01:03 No.571708258
エトロの騎士!騎士です!決して無職では!
164 19/02/24(日)01:01:32 No.571708407
steamは13三作と零式と15が半額なのね ナンバリングじゃないからそれらに比べて知名度低い零式もお薦めです…
165 19/02/24(日)01:01:40 No.571708454
まあ13-2でまたヲルバ寄るんだけどなブヘヘ
166 19/02/24(日)01:02:09 No.571708563
軍人からルシになって…色々あってファシッションブランドのモデルに
167 19/02/24(日)01:02:14 No.571708582
なんだよ…結構切ない景観がパズルで台無しじゃねぇか…
168 19/02/24(日)01:02:57 No.571708753
無印の戦闘マジで完成度高い 仲間の編成に加えてオプティマの切り替えが醍醐味だから同じシステムでも2のモンスターではちょっと役者不足だったな…
169 19/02/24(日)01:03:00 No.571708769
零式もいいよね…
170 19/02/24(日)01:03:09 No.571708808
13-2のラスボス戦は最高だぞ すげーきつい FFでレベリング(厳密には違うけど)したの久しぶりだ
171 19/02/24(日)01:03:28 No.571708877
壱式は立ち消えになりそうでつらあじ…
172 19/02/24(日)01:03:42 No.571708930
>零式もいいよね… 本当神様ってクソだわ!
173 19/02/24(日)01:03:50 No.571708959
>13-2のラスボス戦は最高だぞ >すげーきつい 基本的に2は難易度低いんだけどラスボスだけは当時の水準が戻ってきた感あったなあれ
174 19/02/24(日)01:04:23 No.571709082
そういや13-2まではロゴがいつものFFスタイルなのにLRだけ違うのはなんでなんだろう
175 19/02/24(日)01:04:35 No.571709136
>まあ13-2でまたヲルバ寄るんだけどなブヘヘ そうなんだ 一作目の終わりから2がどれだけ膨らむのかわからなくて手を出せなかったけどLR含めて色々世界が広がったみたいで興味が出てきたよ
176 19/02/24(日)01:04:49 No.571709204
別ゲー臭凄いから一新したかったのはわかる
177 19/02/24(日)01:05:26 No.571709375
零式はファンタジーと科学がいい感じに混ざってて学生と国家間大戦って要素も厨二心を刺激していい…8を思い出す…
178 19/02/24(日)01:05:45 No.571709462
ジュデッカ会戦いいよね…
179 19/02/24(日)01:05:51 No.571709500
13-2のセラの衣装悪い意味でダメだろ…ノエルの方がかわいいじゃん
180 19/02/24(日)01:06:44 No.571709766
ユールのパンツ覗こうと頑張ったな
181 19/02/24(日)01:06:56 No.571709807
一作目を実績全部取るくらいやったが続きは後でやろうと思っていたらストーリーを忘れてしまった
182 19/02/24(日)01:07:43 No.571710030
13シリーズのバトルシステムは本当に良かった マイナーチェンジしたシステムの別作品出しても全然いいんだけどね
183 19/02/24(日)01:07:53 No.571710066
公式がおねショタ推進という稀有なゲーム 稀有でもないか
184 19/02/24(日)01:08:01 No.571710097
13シリーズで使ってるフォントこれ以降めっちゃ好きだよねスクウェア… 潰れてて若干読みにくいんだよな…
185 19/02/24(日)01:08:12 No.571710136
LRはライトさんのキャラが強いから一人でもあんまり寂しくない…けどブレイクゲージ的なやつ分かりづらすぎないか
186 19/02/24(日)01:09:06 No.571710421
13-2はX-2みたいなもんだと思ってスルーしてたな… 面白いなら今からやってみるか
187 19/02/24(日)01:09:07 No.571710430
>13-2のラスボス戦は最高だぞ >すげーきつい >FFでレベリング(厳密には違うけど)したの久しぶりだ 俺ラスボスまであの状態異常の治し方分からなくて気づくまで何度か詰みだと思ってた…
188 19/02/24(日)01:09:26 No.571710524
>LRはライトさんのキャラが強いから一人でもあんまり寂しくない…けどブレイクゲージ的なやつ分かりづらすぎないか 割りやすい行動が明確に決まってるのがこのゲームの数少ない弱点ではある というか最適解行動出来ないとほぼ割れなかったりするのがある
189 19/02/24(日)01:09:59 No.571710702
2はセラのためというよりノエルくんのためにやる感じだ
190 19/02/24(日)01:10:03 No.571710720
序盤のライトさんはグレてても仕方ないくらい不幸が降りかかってた 多分1番はチンピラに娘同然の妹がぞっこんだったこと
191 19/02/24(日)01:10:17 No.571710788
>面白いなら今からやってみるか 戦闘はね 無印の正当進化って感じ 話はうん耐えろってレベル
192 19/02/24(日)01:12:01 No.571711230
もうスレ消えるけどLRだけは本当によくまとまったシステムのゲームだから遊んでほしい