虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/20(水)23:37:50 この2日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/20(水)23:37:50 No.570980201

この2日で結構語り尽くされたな…

1 19/02/20(水)23:38:41 No.570980500

コイツが一番ロクでもないなって時オカやり直してて思った

2 19/02/20(水)23:38:57 No.570980595

二日目の夜といったら牧場防衛

3 19/02/20(水)23:39:49 No.570980853

>二日目の夜といったら牧場防衛 su2902675.jpg 防衛失敗!

4 19/02/20(水)23:40:02 No.570980915

一体何者なんだおまえガノンゾンビ化しちゃってちょっと可哀想じゃねーか

5 19/02/20(水)23:41:03 No.570981218

>一体何者なんだおまえガノンゾンビ化しちゃってちょっと可哀想じゃねーか 別に人格とか無いけど… しかもガノンの原因は前世がリンク含めて自分にかけた呪いのせいだし

6 19/02/20(水)23:42:07 No.570981553

ガノンゾンビ化って?

7 19/02/20(水)23:43:22 No.570981943

1年に1回各シリーズを遊びたくなる

8 19/02/20(水)23:43:49 No.570982072

時系列表みたいなの昨日初めて見てスカイウォードやりてえなってなった wiiu持ってるから明日買ってくるよ

9 19/02/20(水)23:46:14 No.570982773

>一体何者なんだおまえガノンゾンビ化しちゃってちょっと可哀想じゃねーか 風タクでそれなりに爽やかな終焉むかえたから

10 19/02/20(水)23:46:53 No.570982952

imgは空前のゼルダブーム!

11 19/02/20(水)23:47:09 No.570983048

なんでこんなもん作ったんだ

12 19/02/20(水)23:47:25 No.570983140

>ガノンゾンビ化って? BotW

13 19/02/20(水)23:48:01 No.570983338

明日は三日目だから母への速達もらってサコンのアジトでお面取り返してポストマンに最後の仕事して貰ってかーちゃん安心させたあとにアンジュカーフェイのイチャコラを見届けてから月消滅させに行かないとな

14 19/02/20(水)23:49:28 No.570983758

>アンジュカーフェイのイチャコラを見届けてから月消滅させに行かないとな やっぱ最終決戦はカーフェイの世界線成功させてから行くよね…

15 19/02/20(水)23:49:39 No.570983810

厄災はもうガノン本人の意思とかなさそうだしちょっと早く産まれちゃっただけだし

16 19/02/20(水)23:49:42 No.570983827

>imgは空前のゼルダブーム! マジでどうなってんのレベルだ

17 19/02/20(水)23:50:31 No.570984109

>imgは空前のゼルダブーム! マジでこの二日間深夜もゼルダスレ立つから眠れない勘弁して

18 19/02/20(水)23:51:32 No.570984405

先週夢島リメイク発表されたくらいしか火がつく要素はない…はず 火がつくにしても微妙に時間空いてるが

19 19/02/20(水)23:52:45 No.570984730

ボムチュウめっちゃ好きだからまた新作出たら登場して欲しい

20 19/02/20(水)23:53:18 No.570984902

>マジでこの二日間深夜もゼルダスレ立つから眠れない勘弁して 俺が寝てる間に俺の好きな作品のスレが立ったらどうしよう…ってなるのいいよね

21 19/02/20(水)23:54:03 No.570985128

公式のかっちょいいポータルサイト見ろよな! NOMやニンテンドーニュースやキッズスペースといった古い記事も大体残ってる https://www.nintendo.co.jp/character/zelda/index.html

22 19/02/20(水)23:54:07 No.570985153

>先週夢島リメイク発表されたくらいしか火がつく要素はない…はず >火がつくにしても微妙に時間空いてるが テトラスレが建てられてそれが伸びたら俺も好きなゼルダ語りたい!って爆発的に増えた…みたいな流れと聞く

23 19/02/20(水)23:54:54 No.570985401

>wiiu持ってるから明日買ってくるよ たしかヌンチャクとか色々必要なんで自分は諦めた HD版出して・・・

24 19/02/20(水)23:54:59 No.570985433

>俺が寝てる間に俺の好きな作品のスレが立ったらどうしよう…ってなるのいいよね 4剣とか帽子とかがめっちゃ伸びて楽しすぎた…

25 19/02/20(水)23:55:31 No.570985583

>たしかヌンチャクとか色々必要なんで自分は諦めた >HD版出して・・・ ヌンチャクかぁ…

26 19/02/20(水)23:55:59 No.570985748

>俺が寝てる間に俺の好きな作品のスレが立ったらどうしよう…ってなるのいいよね 4剣のスレには参加出来なかったよ…

27 19/02/20(水)23:56:26 No.570985887

①3神がその地を去る際になんとなくトライフォースを残してみる ②それを心正しい奴が持てばもっと良い世界になるけど悪い奴が持ったら その悪い奴に力、知恵、勇気のうち一番合ったものだけ宿して他2つは割れてどっか別な奴に宿る ③散らばったものを3つ集めて手に入れたら例えそいつが悪い奴でも世界はそいつの思い通りになる 何だこの糞アイテム

28 19/02/20(水)23:56:37 No.570985937

スカイウォードソードは外付けのモーションプラスか内蔵型のWiiリモコンプラスじゃないと遊べないしな うちにはちゃんと金のリモコンと金のヌンチャクあるぜ

29 19/02/20(水)23:57:15 No.570986142

>①3神がその地を去る際になんとなくトライフォースを残してみる そもそもどうしてこんなデバッグツール手の届く場所に置くんだよ!?

30 19/02/20(水)23:57:16 No.570986147

su2902708.jpg 今だから言うけど3DSのきせかえプレートのリンクいいよね…

31 19/02/20(水)23:57:17 No.570986161

>ヌンチャクかぁ… Wii UはWii互換とWii周辺機器対応してるから当然と言えば当然

32 19/02/20(水)23:57:24 No.570986197

>コイツが一番ロクでもないなって時オカやり直してて思った トライフォースには善悪の区別はなくて触れた者の願いをかなえるってのは 神々のトライフォースでやってたからなぁ

33 19/02/20(水)23:57:24 No.570986199

うちの金チャクはとっくに壊れたぜ

34 19/02/20(水)23:58:03 No.570986394

>何だこの糞アイテム なんとなくじゃなくて無くなったらその土地が荒廃するくらいには安定も兼ねてるよ

35 19/02/20(水)23:58:11 No.570986434

>su2902708.jpg >今だから言うけど3DSのきせかえプレートのリンクいいよね… むちゃんこ可愛い

36 19/02/20(水)23:58:14 No.570986444

トライフォースは善悪区別付けずに資格がなければ残りの二つがばらまかれるシステムじゃなかった?

37 19/02/20(水)23:59:05 No.570986655

>そもそもどうしてこんなデバッグツール手の届く場所に置くんだよ!? 何かあった時に自分たちでどうにかしてねっていう親切心だし 神々に悪の概念が無いから悪用って発想が無かったけど

38 19/02/20(水)23:59:28 No.570986757

この二日ってなんかあったの?

39 19/02/20(水)23:59:44 No.570986840

>コイツが一番ロクでもないなって時オカやり直してて思った なので破壊しましょう!

40 19/02/20(水)23:59:55 No.570986893

スカウォやってるけど水中操作がだるすぎない?

41 19/02/20(水)23:59:58 No.570986902

>そもそもどうしてこんなデバッグツール手の届く場所に置くんだよ!? 聖地に置いてるから普通は手が届かない所だよ ガノンドロフが初めてトライフォースを手にした時は リンクが聖地への道を開いた所をネコババした訳だけど

42 19/02/21(木)00:00:02 No.570986924

>トライフォースは善悪区別付けずに資格がなければ残りの二つがばらまかれるシステムじゃなかった? はい 善悪区別ついてるならトワプリルートでガノン処刑成功するはず

43 19/02/21(木)00:00:06 No.570986949

>この二日ってなんかあったの? わからん…

44 19/02/21(木)00:00:27 No.570987058

いつものなんか流れ的にこれ貼るんだろってやつが2日続いただけだよ

45 19/02/21(木)00:00:47 No.570987189

WiiのソフトもDL版あるよ しかも安い https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000014448

46 19/02/21(木)00:00:47 No.570987192

時オカはリンク君ちょっとまだ未熟だから7年寝ようねぇうnうnしてる間に ガノンドロフにあっさり聖地入りを許したしな…

47 19/02/21(木)00:00:50 No.570987217

携帯ゼルダをやりたいけど今やるとなると本体ごと買わないと無理かな?

48 19/02/21(木)00:01:03 No.570987302

botwみたいに聖三角の伝承すら消え去るっていうのが一番平和かな

49 19/02/21(木)00:01:03 No.570987305

>なんとなくじゃなくて無くなったらその土地が荒廃するくらいには安定も兼ねてるよ 神トラ2のロウラルがそうだっけか こんなものがあってはいけないんだ!→どうしてこんなことに…

50 19/02/21(木)00:01:17 No.570987360

知恵のトライフォースはゼルダの血筋好きすぎる…

51 19/02/21(木)00:01:32 No.570987444

公式で何かあったとかじゃなくて突発的ゼルダ祭りを…?

52 19/02/21(木)00:01:49 No.570987527

>知恵のトライフォースはゼルダの血筋好きすぎる… ぴったり合うんだろうな

53 19/02/21(木)00:01:49 No.570987529

>なので破壊しましょう! そーするとどうなったんだっけ?

54 19/02/21(木)00:01:56 No.570987563

su2902721.jpg

55 19/02/21(木)00:02:06 No.570987622

なんかゲームやらずに適当な解釈してトライフォース叩いてる奴が居るのがよくわからん 人間よりも上位存在なんてクソに決まってるってタイプの人だろうか

56 19/02/21(木)00:02:33 No.570987760

>携帯ゼルダをやりたいけど今やるとなると本体ごと買わないと無理かな? Wii UとNew3DSでGCの4剣+以外は全作遊べるよ GCソフトはWiiでも動く

57 19/02/21(木)00:02:38 No.570987791

夢を見る島のりメイクが発表されたでしょ!

58 19/02/21(木)00:02:47 No.570987830

>この二日ってなんかあったの? ゼルダのスレが立ちまくってる いつもはあんまり話されない作品のスレまで立ってめちゃくちゃ語られる

59 19/02/21(木)00:03:03 No.570987911

>su2902721.jpg 頑張るな

60 19/02/21(木)00:03:08 No.570987925

>トライフォースは善悪区別付けずに資格がなければ残りの二つがばらまかれるシステムじゃなかった? なので時のオカリナで最初ガノンドロフが手にした時力だけが宿って勇気と知恵はゼルダとリンクに宿った トワイライトプリンセスではリンクが勇気のトライフォースを持ったまま過去に戻ってしまったので その影響で過去世界のガノンドロフも力のトライフォースを宿す事になった 神々のトライフォースだと時オカリンク殺した上ゼルダからもトライフォースを奪って 完全なトライフォースにしたわけだ

61 19/02/21(木)00:03:24 No.570988008

4つの剣と4つの剣プラスって時代離れてるんだっけ 題名はファンディスクみたいな名前なのに

62 19/02/21(木)00:03:26 No.570988021

>su2902721.jpg お前が頑張ったせいだよ!

63 19/02/21(木)00:03:38 No.570988065

>夢を見る島のりメイクが発表されたでしょ! 夢をみる島ですね…

64 19/02/21(木)00:03:40 No.570988076

su2902723.jpg 関係ないやつが一人いるって「」が言ってたけど未だに正解が誰なのか分からない

65 19/02/21(木)00:03:58 No.570988145

三千回は語られてると思うんだけど 厄災そのものになったガノンに比べて砂漠の民ゲルドの王として死んだ風タクガノンマジカッコいいんすよ…

66 19/02/21(木)00:04:05 No.570988178

どれだっけ3つとも宿したリンクって

67 19/02/21(木)00:04:07 No.570988188

正直64あたりのゼルダはいくらでも語れる

68 19/02/21(木)00:04:31 No.570988321

>関係ないやつが一人いるって「」が言ってたけど未だに正解が誰なのか分からない 蛮族?

69 19/02/21(木)00:04:34 No.570988338

>su2902723.jpg >関係ないやつが一人いるって「」が言ってたけど未だに正解が誰なのか分からない 蛮族はマジで関係ない奴

70 19/02/21(木)00:04:54 No.570988444

友人に借りたwiiにムジュラ入ってたから軽くプレイしたけど任意にセーブできないの苦痛すぎる… みんなよくクリアしたな

71 19/02/21(木)00:05:40 No.570988686

>友人に借りたwiiにムジュラ入ってたから軽くプレイしたけど任意にセーブできないの苦痛すぎる… 歌吹くだけだぞ

72 19/02/21(木)00:05:42 No.570988694

su2902730.jpg

73 19/02/21(木)00:05:43 No.570988699

蛮族ってガノンとか見るとリンク敗北ルートの未来世界でいいの?

74 19/02/21(木)00:05:52 No.570988732

当時拡張パック無くしてムジュラやってないの思い出した 3DSのでいいよね?

75 19/02/21(木)00:05:56 No.570988753

>どれだっけ3つとも宿したリンクって スカウォかな

76 19/02/21(木)00:05:59 No.570988766

風タクHDと砂時計と汽笛はこないだハシゴプレイしたけどさすがにしんどかった しばらくしたらトワプリHDを買おうと思っている

77 19/02/21(木)00:05:59 No.570988768

BotWでトライフォースという言葉自体出てきたっけ

78 19/02/21(木)00:06:06 No.570988804

蛮族はトライフォースのトの字も知らないぐらい関わってない というか作中で特に言及されてないよねトライフォースに

79 19/02/21(木)00:06:16 No.570988847

>どれだっけ3つとも宿したリンクって リンクが三つ揃えて願いをかなえたのはスカイウォードソードと神々のトライフォースだね

80 19/02/21(木)00:06:30 No.570988909

>蛮族ってガノンとか見るとリンク敗北ルートの未来世界でいいの? ブレワイだけはちょっと考察のしようがない 全作品の要素拾ってる

81 19/02/21(木)00:06:40 No.570988966

>厄災そのものになったガノンに比べて砂漠の民ゲルドの王として死んだ風タクガノンマジカッコいいんすよ… 風のタクトのガノン戦のチャンバラ一番好き

82 19/02/21(木)00:06:50 No.570989016

ムジュラのセーブ仕様は海外で親切になった コレクション収録はそれになってる

83 19/02/21(木)00:06:54 No.570989034

>su2902730.jpg こんなに複雑な時系列してたの…

84 19/02/21(木)00:07:02 No.570989071

>厄災そのものになったガノンに比べて砂漠の民ゲルドの王として死んだ風タクガノンマジカッコいいんすよ… あのガノンなら多分だが知恵も勇気も使えそうなんだよなあ

85 19/02/21(木)00:07:19 No.570989136

スカイウォードソードはいまいちわかんね!

86 19/02/21(木)00:07:19 No.570989141

>3DSのでいいよね? いいよ

87 19/02/21(木)00:07:32 No.570989193

>風タクHDと砂時計と汽笛はこないだハシゴプレイしたけどさすがにしんどかった すげぇな… >しばらくしたらトワプリHDを買おうと思っている 「」はきっとミドナに惚れるよ

88 19/02/21(木)00:07:53 No.570989296

BotWは今のところすべての終着点のターンA的存在だから全てのゼルダの終着でありどれとも関係してないとも言える

89 19/02/21(木)00:07:57 No.570989316

>当時拡張パック無くしてムジュラやってないの思い出した >3DSのでいいよね? 時オカ3Dとムジュラ3Dは思い出補正をそのまま動かしてるような美しさだよ よっぽど実機や64コンこだわりがなければオススメ

90 19/02/21(木)00:07:58 No.570989319

3日目突入してる… 寝れないんですけお

91 19/02/21(木)00:08:02 No.570989343

私勇気のトライフォースが少年に宿る展開好き! 具体的には神トラ2!

92 19/02/21(木)00:08:07 No.570989362

su2902733.jpg

93 19/02/21(木)00:08:09 No.570989368

こんなものがあるから! ぶっ壊す!

94 19/02/21(木)00:08:12 No.570989385

>蛮族はトライフォースのトの字も知らないぐらい関わってない >というか作中で特に言及されてないよねトライフォースに でもカースガノンはボコる

95 19/02/21(木)00:08:12 No.570989386

風タクルートのシリーズ全部しゅき…

96 19/02/21(木)00:08:16 No.570989404

>3日目突入してる… >寝れないんですけお 大丈夫大丈夫最後の日だから

97 19/02/21(木)00:08:25 No.570989459

※マスターソード誕生秘話ではない

98 19/02/21(木)00:08:48 No.570989562

これが3日目だとしたらその後1日目あるじゃねーか!

99 19/02/21(木)00:08:49 No.570989566

ブレスオブザワイルドはリンクの騎士就任の時に時オカ風タクトワプリそれぞれの歴史歩んでそうな台詞言ってるのよね

100 19/02/21(木)00:08:58 No.570989606

>su2902733.jpg カッコいい…

101 19/02/21(木)00:08:59 No.570989611

夢島リメイクとかbotwの続編の噂とかホットな話題も多いし…

102 19/02/21(木)00:09:03 No.570989633

>風タクルートのシリーズ全部しゅき… 全部移動がだるい!

103 19/02/21(木)00:09:11 No.570989667

su2902737.jpg 戦うお姫様いいよね…というか姉御いいよね

104 19/02/21(木)00:09:11 No.570989673

>3日目突入してる… >寝れないんですけお 最期の深夜 …新しい日は来るのかな?

105 19/02/21(木)00:09:23 No.570989713

>su2902733.jpg すごくサムライジャック…

106 19/02/21(木)00:09:23 No.570989715

>ブレスオブザワイルドはリンクの騎士就任の時に時オカ風タクトワプリそれぞれの歴史歩んでそうな台詞言ってるのよね ファン・サービスは大事だからな…

107 19/02/21(木)00:09:35 No.570989768

最初ばらけた時反省して7年のうちに勇気と知恵を身に付けたのかもしれない でないとまたばらける訳だし

108 19/02/21(木)00:09:36 No.570989772

>全部移動がだるい! HDならサクサクだぞ

109 19/02/21(木)00:09:54 No.570989869

>私勇気のトライフォースが少年に宿る展開好き! >具体的には風タク!

110 19/02/21(木)00:09:56 No.570989875

複雑化したのは時オカが悪い

111 19/02/21(木)00:10:18 No.570989999

スカイウォードは最近ようやくプレイしたけど細かいところで好みが分かれそうな…

112 19/02/21(木)00:10:19 No.570990012

タクト砂時計汽笛スカイウォードとフィールドの作り方と移動についてはずっと試行錯誤してて 結局全部歩ければいいじゃんってなったのもBotWだな…

113 19/02/21(木)00:10:26 No.570990059

年表見る前まで唯一繋がってるなと分かったのは木の実→夢島だった

114 19/02/21(木)00:10:49 No.570990194

>su2902737.jpg >戦うお姫様いいよね…というか姉御いいよね 褐色健康エロスから色白おしとやかぶり姉御肌になるふれ幅…たまらないね!

115 19/02/21(木)00:10:53 No.570990217

トワプリンクって時の勇者の子孫でいいの? なんかそれっぽいこと言ってたけど

116 19/02/21(木)00:10:55 No.570990232

>風タクルートのシリーズ全部しゅき… 謎解きやトゥーンの可愛さは気に入ったんだけど 全部移動がおつらいのが玉にキズだった・・・

117 19/02/21(木)00:10:59 No.570990259

時オカのリンクは救いがなさすぎる…

118 19/02/21(木)00:11:03 No.570990276

ガノンが魔王になると世界が平坦になるのか

119 19/02/21(木)00:11:18 No.570990340

この時系列ってどの段階で考えたんだろう 意図的にこんな複雑にしようとは考えないだろうし

120 19/02/21(木)00:11:19 No.570990347

時オカできちんとガノン倒したほうがリンク落ちぶれるとか聞いたけどなんで?

121 19/02/21(木)00:11:24 No.570990365

ゼルダはいくらでも納期伸ばしてもいいよ!

122 19/02/21(木)00:11:43 No.570990459

>複雑化したのは時オカが悪い 風タクが悪いよ 神トラは初代ゼルダの前日譚 時オカは神トラの前日譚として作成されて実際そう広告されてたのに風タクで別ルートが生まれたんだもん

123 19/02/21(木)00:11:50 No.570990502

>こんなものがあるから! >ぶっ壊す! だから滅びた

124 19/02/21(木)00:12:01 No.570990561

風タクのRTAが凄いことになってると聞いて少し見てみたら勇者がありえないスピードで海を泳いでる…

125 19/02/21(木)00:12:13 No.570990619

魔王マラドーって何者だったの 元々あの地にいたんだっけ

126 19/02/21(木)00:12:16 No.570990628

>ゼルダはいくらでも納期伸ばしてもいいよ! 5年はでもやりすぎって言われたのに

127 19/02/21(木)00:12:22 No.570990657

>su2902737.jpg 猫目はいい…目が表情を語る

128 19/02/21(木)00:12:41 No.570990768

時間を巻き戻せる存在が悪いって事かと思った

129 19/02/21(木)00:13:02 No.570990865

>風タクのRTAが凄いことになってると聞いて少し見てみたら勇者がありえないスピードで海を泳いでる… 時のオカリナもRTAルール次第じゃ1回も扉開けずに画面の切れ目からマップ横断してクリアするぞ

130 19/02/21(木)00:13:08 No.570990905

>時オカできちんとガノン倒したほうがリンク落ちぶれるとか聞いたけどなんで? 戻った世界ではガノンドロフがハイラル王国裏切る前にチクって終了だから 名声も活躍も何もない

131 19/02/21(木)00:13:25 No.570990991

タッチペン操作がだるい! ハープ吹くのしんどい! 即死爆弾列車が辛い!

132 19/02/21(木)00:14:10 No.570991277

>名声も活躍も何もない リンクも結構そういうの気にするんだ…

133 19/02/21(木)00:14:11 No.570991284

ファンもヒストリアが出るまでは2ルートだと思ってたからな

134 19/02/21(木)00:14:11 No.570991285

時間を行ったり来たりして人の魂が宿る仮面や鬼神になったり そりゃ骸骨にもなる

135 19/02/21(木)00:14:14 No.570991306

ラスボス戦は汽笛が一番好きかもしんない

136 19/02/21(木)00:14:15 No.570991310

時系列は一旦落ち着かせようとしてるのか神トラ2は神トラの後と匂わせて神トラ→木の実→夢島をなかったようにしたり botwが一緒くたにまとめちゃったりで今は整理してるように思える

137 19/02/21(木)00:14:20 No.570991340

バグありならスカウォが一番凄い事になるなスピードラン

138 19/02/21(木)00:14:22 No.570991357

突然なぜ「」達はゼルダを語りだしたのか

139 19/02/21(木)00:14:28 No.570991379

細マッチョだったりデブだったりババアだったりゼルダより安定しないインパ

140 19/02/21(木)00:14:38 No.570991436

あの3体目のクジラって誰なんだろう…

141 19/02/21(木)00:14:49 No.570991482

>バグありならスカウォが一番凄い事になるなスピードラン 何回死んでんだこの勇者…

142 19/02/21(木)00:15:14 No.570991642

>ラスボス戦は汽笛が一番好きかもしんない ケーキ入刀いいよね

143 19/02/21(木)00:15:21 No.570991682

>突然なぜ「」達はゼルダを語りだしたのか その答えを探るため我々は二日前に飛んだ

144 19/02/21(木)00:15:21 No.570991683

3DS版のために2DSLLかうか悩む

145 19/02/21(木)00:15:28 No.570991720

>リンクも結構そういうの気にするんだ… 別にそういうのはいいけど今まで磨いてきた剣を受け継ぐ人がいないのは辛いんですけおおおおおおお!!!って黄昏の剣士になった

146 19/02/21(木)00:15:30 No.570991731

そもそもこういうのはあくまで隠しフレーバー的なもので決めつけるもんじゃないよね

147 19/02/21(木)00:15:33 No.570991745

>ラスボス戦は風タクが一番好きかもしんない

148 19/02/21(木)00:15:45 No.570991830

鬼神の仮面はまたどこかで利用されないかな

149 19/02/21(木)00:15:47 No.570991836

時オカのラストシーンってあれチクりに行っただけだったんだ… まあゼルダがまだ居るから暴動前なんだろうなぁ…

150 19/02/21(木)00:15:47 No.570991839

Botwの次作とかハードルめちゃくちゃ高そう

151 19/02/21(木)00:15:50 No.570991859

初登場作品で今後永遠に使われることのないよう願われていたのに… たった100年で出番だよ! su2902753.jpg

152 19/02/21(木)00:15:58 No.570991903

でも時系列で言うと夢を見る島ってなくてもそんな困らないし… 夢オチだし…

153 19/02/21(木)00:16:09 No.570991980

>トワプリンクって時の勇者の子孫でいいの? >なんかそれっぽいこと言ってたけど 公式で子孫だよハイラルヒストリアで色々知れるよ

154 19/02/21(木)00:16:11 No.570991996

>ラスボス戦はトワプリが一番好きかもしんない

155 19/02/21(木)00:16:21 No.570992047

時オカやり返すとあれ?剣士vs剣士ほぼないな?やったかな?ってなるなった

156 19/02/21(木)00:16:38 No.570992139

この作品とこの作品のリンクは同じ人ってのはわかるの?

157 19/02/21(木)00:16:41 No.570992151

>3DS版のために2DSLLかうか悩む 立体視は新作やリメイクには当然あるが GBのVCでも当時の実機みたいな液晶画面とカバーの奥行きが再現されるぞ

158 19/02/21(木)00:16:43 No.570992168

最近ブレワイやり直してるんだけど やっぱこれ名作だな…ってめっちゃなってる 次回作がまた大変だな

159 19/02/21(木)00:16:49 No.570992199

>Botwの次作とかハードルめちゃくちゃ高そう 世界が広すぎるせいで相対的に寂しさを感じたのは否めない

160 19/02/21(木)00:16:56 No.570992244

>ラスボス戦は汽笛が一番好きかもしんない 打ち返しのコツ掴むまでめっちゃゲームオーバーになって列車からやり直しになるのが辛かった そしてトドメのハープ演奏!

161 19/02/21(木)00:17:00 No.570992272

風タクは傀儡ガノンが一番楽しかった ガノン戦はひたすらA押す作業と盾構えるだったからな

162 19/02/21(木)00:17:09 No.570992316

>>突然なぜ「」達はゼルダを語りだしたのか >その答えを探るため我々は二日前に飛んだ テトラの姉貴最低だよ…

163 19/02/21(木)00:17:17 No.570992366

su2902759.jpg このセリフいいよね

164 19/02/21(木)00:17:18 No.570992373

>でも時系列で言うと夢を見る島ってなくてもそんな困らないし… >夢オチだし… その後木の実あるならあの後リンク助かるってことだし 木の実無いならもしかしたら木の上で死んでるかもしれない…

165 19/02/21(木)00:17:23 No.570992403

>この作品とこの作品のリンクは同じ人ってのはわかるの? 風タクと砂時計は同一人物

166 19/02/21(木)00:17:36 No.570992504

>公式で子孫だよハイラルヒストリアで色々知れるよ そういうこと言われちゃうとつい買いたくなっちゃう

167 19/02/21(木)00:17:38 No.570992531

>この作品とこの作品のリンクは同じ人ってのはわかるの? 大体は

168 19/02/21(木)00:17:42 No.570992549

>この作品とこの作品のリンクは同じ人ってのはわかるの? 1→リンクの冒険 神トラ→大地・時空→夢島 時オカ→ムジュラ タクト→砂時計 神トラ2→3銃士

169 19/02/21(木)00:18:03 No.570992675

もう一度風タクやりたくたくなってきた

170 19/02/21(木)00:18:30 No.570992824

おじさんがシリーズ通して全部同一人物という地獄

171 19/02/21(木)00:18:35 No.570992851

風タク砂時計 時オカムジュラ 神トラ夢島 神トラ2三銃士 が同一人物だって作中や説明書で示されてるはず

172 19/02/21(木)00:18:43 No.570992891

>1→リンクの冒険 このリンク結構辛いな

173 19/02/21(木)00:18:49 No.570992927

>神トラ2→3銃士 マジか

174 19/02/21(木)00:19:06 No.570993035

>この時系列ってどの段階で考えたんだろう >意図的にこんな複雑にしようとは考えないだろうし 時岡の時点でこの話はゼルダ世界で最初のお話なんですよって語ってる

175 19/02/21(木)00:19:10 No.570993056

トワプリの風タクの為に今更wiiu買うか悩む

176 19/02/21(木)00:19:11 No.570993065

>おじさんがシリーズ通して全部同一人物という地獄 もう緑の服見た瞬間嫌になりそうだなおじさん

177 19/02/21(木)00:19:13 No.570993084

「」風タク大好きだよね

178 19/02/21(木)00:19:27 No.570993132

汽笛のゼルダ姫って絶対風タク時代のリンクとゼルダの子孫だよね…想像が捗る

179 19/02/21(木)00:19:30 No.570993146

ブタになったり渋いおっさんになったり忙しいなガノンは

180 19/02/21(木)00:19:31 No.570993150

>神トラ→大地・時空→夢島 大地時空は別のリンクだったってことになって時系列も変わってる

181 19/02/21(木)00:19:35 No.570993174

>おじさんがシリーズ通して全部同一人物という地獄 めっちゃ呪われてるよな…風タクである意味救われた

182 19/02/21(木)00:19:36 No.570993181

>神トラ→大地・時空→夢島 ハイラル百科で神トラ→夢島→木の実になって木の実は別人になったよ

183 19/02/21(木)00:19:39 No.570993193

>>神トラ2→3銃士 >マジか ここだけはデザインも変わってて意外だったんだよね 最初に触れたのNOAのトゥイッターで日本で言及するまで間があった

184 19/02/21(木)00:19:41 No.570993202

明確なのは時オカムジュラじゃないかな 最初のダンジョンクリアしたときチャットにあんた慣れてるわね言われるのが面白い

185 19/02/21(木)00:19:41 No.570993205

>おじさんがシリーズ通して全部同一人物という地獄 またお前かよ!ってキレてもリンクからしたら は?誰だよテメーはなのが酷い…

186 19/02/21(木)00:19:50 No.570993246

>「」風タク大好きだよね 大好きな理由を語ってもいいがあいつって言われそうなので自重する

187 19/02/21(木)00:19:58 No.570993284

木の実は最近夢島のあとに変更されて完全に別人になった

188 19/02/21(木)00:19:59 No.570993291

風タクおじさん哀愁漂いまくっててもう大好き

189 19/02/21(木)00:19:59 No.570993294

風タクのガノンおじさんはトライフォース使われた時点で負け確なのに最後の壁になるのかっこいいよね

190 19/02/21(木)00:20:10 No.570993350

時系列はちょうどよさそうな感じに当てはめてるんだっけ?

191 19/02/21(木)00:20:22 No.570993427

>「」風タク大好きだよね 64GCあたりの世代が多いと思われる

192 19/02/21(木)00:20:36 No.570993508

>時系列はちょうどよさそうな感じに当てはめてるんだっけ? 公式の本に書いてある

193 19/02/21(木)00:20:40 No.570993526

>時系列はちょうどよさそうな感じに当てはめてるんだっけ? 据え置きはちゃんと考えられてる 携帯機はそうだね

194 19/02/21(木)00:20:47 No.570993567

su2902768.jpg

195 19/02/21(木)00:21:00 No.570993622

>トワプリの風タクの為に今更wiiu買うか悩む ブレワイ落ち着いたから値段下がってるといいね

196 19/02/21(木)00:21:00 No.570993625

赤獅子の王はガノンおじさんに酷いことしたよね…

197 19/02/21(木)00:21:21 No.570993743

>おじさんがシリーズ通して全部同一人物という地獄 もう諦めればいいのに…

198 19/02/21(木)00:21:26 No.570993779

>su2902768.jpg しばらくこのポーズで固まっちゃうのほんとかわいそう

199 19/02/21(木)00:22:07 No.570993997

風タクは正直かなりめんどくさかった… もうちょい早い段階でサイフが大きくなってくれたらルピー集めも楽になるんだけどな…

200 19/02/21(木)00:22:16 No.570994035

>赤獅子の王はガノンおじさんに酷いことしたよね… ちょっとウーロンしただけだろ!

201 19/02/21(木)00:22:27 No.570994096

時オカリンクに救いはないのか

202 19/02/21(木)00:22:29 No.570994108

>>おじさんがシリーズ通して全部同一人物という地獄 >もう諦めればいいのに… 前世代からの呪いだからどうしようもないのだ

203 19/02/21(木)00:22:29 No.570994114

時オカの元の時代に戻る時の 「世界に平和が戻る時が私たちの別れの時なのですね」 ってセリフが切なくて好き

204 19/02/21(木)00:22:31 No.570994121

ゼルダ世界のターニングポイントになってるせいか時オカリンクが歴代で一番報われない感じになってしまった

205 19/02/21(木)00:22:43 No.570994184

神よ!我が望みを聞け!! ハイラルを我が手に!!

206 19/02/21(木)00:23:05 No.570994285

>もう諦めればいいのに… トライフォースさんサイドがトワプリみたいにガノンを見捨てない限りガノンおじさんは不滅なのだ…

207 19/02/21(木)00:23:05 No.570994291

神トラのOPにある昔起こったトライフォースを巡っての戦争?だかの話をやろうって事で時オカが出来たんだっけな スターウォーズで言うアナキンスカイウォーカーの話をとかなんとか

208 19/02/21(木)00:23:14 No.570994336

早くトライフォース触れや!

209 19/02/21(木)00:23:34 No.570994428

>赤獅子の王はガノンおじさんに酷いことしたよね… でもなあハイラル復活しても多分だがガノンおじさんに救いはないぜ

210 19/02/21(木)00:23:37 No.570994448

su2902774.jpg 拾い物だけど大地の汽笛はこういうルビが好き!

211 19/02/21(木)00:23:48 No.570994502

なんで時系列とか同一人物設定変わるんだよとツッコミあるがあれは ハイラルの歴史を調べてたらまた新しい遺物や資料が見つかって 新たな解釈が生まれたからからだそうだからムキムキしちゃだめよ

212 19/02/21(木)00:24:03 No.570994585

>神トラのOPにある昔起こったトライフォースを巡っての戦争?だかの話をやろうって事で時オカが出来たんだっけな >スターウォーズで言うアナキンスカイウォーカーの話をとかなんとか 結局封印戦争とは別ものになってるじゃねーか!

213 19/02/21(木)00:24:07 No.570994608

>この2日で結構語り尽くされたな… このスレですら伸びてるじゃねーか!

214 19/02/21(木)00:24:14 No.570994647

ガノンもう絶対最初の目的とか忘れてよくわからないノリでトライフォース欲しがりさんしてない?大丈夫?

215 19/02/21(木)00:24:23 No.570994692

>風タクは正直かなりめんどくさかった… >もうちょい早い段階でサイフが大きくなってくれたらルピー集めも楽になるんだけどな… さあHD版やろうねえ

216 19/02/21(木)00:24:23 No.570994697

あそこでギャルのパンティおくれされたら笑ってごまかすしかないね

217 19/02/21(木)00:24:25 No.570994706

>神トラのOPにある昔起こったトライフォースを巡っての戦争?だかの話をやろうって事で時オカが出来たんだっけな そういうきっかけなのに敗北ルートか…

218 19/02/21(木)00:24:37 No.570994760

>時オカリンクに救いはないのか 最後はトワプリリンクに自分の技託して悔いなく成仏したと思いたい お前がいやしのうた吹かれろっていう

219 19/02/21(木)00:24:43 No.570994791

>ガノンもう絶対最初の目的とか忘れてよくわからないノリでトライフォース欲しがりさんしてない?大丈夫? 文句は終焉さんに言ってくれ

220 19/02/21(木)00:25:06 No.570994916

>さあHD版やろうねえ WiiUをこれだけのために買うのは…

221 19/02/21(木)00:25:16 No.570994961

今までやってきた全部のゲームで 一番好きなEDって時岡かも知れない 賑やかで楽しいのに切なくていいよね…

222 19/02/21(木)00:25:25 No.570995011

>ガノンもう絶対最初の目的とか忘れてよくわからないノリでトライフォース欲しがりさんしてない?大丈夫? ここ最近はもう本人の意思関係なく暴れさせられてるようなイメージある

223 19/02/21(木)00:25:32 No.570995057

>su2902774.jpg >拾い物だけど大地の汽笛はこういうルビが好き! 帰ろう私達の海に(建国記念日)

224 19/02/21(木)00:25:42 No.570995113

時系列設定作ってる側はノリノリなのかいやいや半分なのか気になる ミヤホンは好きか嫌いかはわからんがこだわってはないみたいね

225 19/02/21(木)00:25:43 No.570995120

>WiiUをこれだけのために買うのは… トワプリ出来る! vcで他のゼルダもほとんど出来る!

226 19/02/21(木)00:26:01 No.570995214

風タクばっかり言われるけどトワプリが一番好き! イケメンリンクいいよね… でも蟲集めはやめてほしかったな…

227 19/02/21(木)00:26:07 No.570995246

時オカリンクが風タクリンク見たら嫉妬に溢れそうな

228 19/02/21(木)00:26:12 No.570995272

新作と連動するから!とだけ言われてHDとウルフリンクamiiboを買ったファンも大勢いることを忘れないでね… ねえ ちゃんと聞こえてた?

229 19/02/21(木)00:26:37 No.570995386

基本的にゼルダのEDはどれも爽やかに終わるな

230 19/02/21(木)00:26:39 No.570995392

>時系列設定作ってる側はノリノリなのかいやいや半分なのか気になる >ミヤホンは好きか嫌いかはわからんがこだわってはないみたいね botwとかどこに組み込むんだよってレベルだしファンサービスとして出してるだけで公式はこだわってなさそう

231 19/02/21(木)00:26:49 No.570995459

神々のトライフォースで死んだと思ってたら復活した神トラ2 そもそも初代ゼルダの伝説の過去の話だから復活するのは解ってたか

232 19/02/21(木)00:26:50 No.570995460

>でも蟲集めはやめてほしかったな… SUMOUの方がドン引きだよ!

233 19/02/21(木)00:26:53 No.570995478

トワイライトプリンセスでタートナックと初めて戦う時 ミドナが「こいつだけはガチで戦うしかない」みたいな事言うの好き

234 19/02/21(木)00:26:54 No.570995484

su2902781.jpg

235 19/02/21(木)00:26:55 No.570995490

>時系列設定作ってる側はノリノリなのかいやいや半分なのか気になる https://www.nintendo.co.jp/character/zelda/history/index.html このサイト見てノリノリだな!ってなった

236 19/02/21(木)00:27:17 No.570995622

>SUMOUの方がドン引きだよ! ハマチャリナー

237 19/02/21(木)00:27:23 No.570995655

>ミヤホンは好きか嫌いかはわからんがこだわってはないみたいね ゲームをより楽しむのにあるのはいいけど縛られるようになったら邪魔じゃない?とはずっと言ってる

238 19/02/21(木)00:27:25 No.570995668

トワプリは風タクとは別ベクトルで時オカリスペクトが入ってて好きだな

239 19/02/21(木)00:27:38 No.570995716

>風タクばっかり言われるけどトワプリが一番好き! >イケメンリンクいいよね… >でも蟲集めはやめてほしかったな… 魚釣りも出きるぞ

240 19/02/21(木)00:27:49 No.570995763

>イケメンリンクいいよね… いい… >でも蟲集めはやめてほしかったな… 私サイレンも嫌い!(バアアアアン(バアアアアン

241 19/02/21(木)00:28:06 No.570995822

>トワプリは風タクとは別ベクトルで時オカリスペクトが入ってて好きだな 風タクと違ってダイレクトにおっここ昔冒険したな!ってなるのが好きなんだ俺

242 19/02/21(木)00:28:07 No.570995831

リンク主人公じゃなくていいんでハイラル統一戦争や時岡と風タクの間をつなぐお話で鬱になりたいです!

243 19/02/21(木)00:28:37 No.570995972

トワプリンクのあの怪力はなんなの

244 19/02/21(木)00:28:41 No.570995992

オーケストラのやつ買う「」いる?

245 19/02/21(木)00:28:43 No.570996005

ミヤホンは面白いゲームを作るのが優先って言ってるな

246 19/02/21(木)00:28:50 No.570996037

俺は封印戦争とハイラル統一戦争を詳しく知りたいよ

247 19/02/21(木)00:29:00 No.570996089

おひいさま操作したいな

248 19/02/21(木)00:29:02 No.570996096

トワプリはビジュアル面でタクトの反動もあったしね… GAIJINの理想の新作が出てきたのはあれが一番だろうし

249 19/02/21(木)00:29:33 No.570996236

それなりに頑張ってるのに語る要素が薄いグフー様 据え置きに出られれば話は違うんだろうけど

250 19/02/21(木)00:29:36 No.570996242

>ミヤホンは面白いゲームを作るのが優先って言ってるな ゲームは遊びありきがずっと根幹にあるからね

251 19/02/21(木)00:29:58 No.570996332

>それなりに頑張ってるのに語る要素が薄いグフー様 >据え置きに出られれば話は違うんだろうけど 4剣+は据置です…

252 19/02/21(木)00:30:17 No.570996418

>ミヤホンは面白いゲームを作るのが優先って言ってるな ヒゲも毎回言ってるような気がする 遊びが先で物語は後

253 19/02/21(木)00:30:30 No.570996470

>ミヤホンは面白いゲームを作るのが優先って言ってるな というか任天堂の方針がそんな感じらしいんでシリーズモノでも 面白いことが出来そうと思われなきゃ続編が出ないんだ…

254 19/02/21(木)00:30:30 No.570996476

いいですよね夜中に限って普段話したくても話すスレがなかったスレが連日たつの ねれねぇ

255 19/02/21(木)00:30:47 No.570996550

大妖精 風タク>トワプリ>64>BotW

256 19/02/21(木)00:30:49 No.570996559

ここでもう一回時に関係したギミックの新作とか来ないかな… 無理なら木の実時空勇気の章で

257 19/02/21(木)00:30:54 No.570996574

夢島売れたら木の実リメイクあるかな…

258 19/02/21(木)00:30:54 No.570996575

(それはそれとしてファンサービスとフェティッシュ要素は盛る)

259 19/02/21(木)00:31:02 No.570996613

>風タクと違ってダイレクトにおっここ昔冒険したな!ってなるのが好きなんだ俺 それなら神トラ2がいいな

260 19/02/21(木)00:31:07 No.570996632

>トワプリはビジュアル面でタクトの反動もあったしね… >GAIJINの理想の新作が出てきたのはあれが一番だろうし 猫目好きには悪いけど正直このまま行くのは嫌だなって思ってたからPV見た瞬間これだよこれってなるなった

261 19/02/21(木)00:31:25 No.570996716

>>ミヤホンは面白いゲームを作るのが優先って言ってるな >というか任天堂の方針がそんな感じらしいんでシリーズモノでも >面白いことが出来そうと思われなきゃ続編が出ないんだ… エフゼロが出ない最大の原因でもある マリカーで良いから出せねえ…

262 19/02/21(木)00:31:33 No.570996755

>オーケストラのやつ買う「」いる? 通常版買うつもり 夢島メドレーとかボス戦闘曲メドレーとか気になるし

263 19/02/21(木)00:31:48 No.570996809

木の実リメイク欲しいな… メイプルファイッ!

264 19/02/21(木)00:32:03 No.570996882

ところでbotwは時系列はどこに組み込まれそうなの?

265 19/02/21(木)00:32:07 No.570996901

GAIJINはなんであんなにゼルダ好きなの…

266 19/02/21(木)00:32:25 No.570996974

ムジュラの続編やって欲しくはある ナビィと再会したい…けどトワプリに繋がるのは確定だから辛くなりそう

267 19/02/21(木)00:32:26 No.570996976

>それなりに頑張ってるのに語る要素が薄いグフー様 >据え置きに出られれば話は違うんだろうけど 封印期間が長すぎたのか性格随分かわりましたね

268 19/02/21(木)00:32:28 No.570996991

>夢島売れたら木の実リメイクあるかな… わくわくする事ゆーな! …そうならないかなあ 今度こそ三部作にしてくれていいぞ!

269 19/02/21(木)00:32:33 No.570997023

>ところでbotwは時系列はどこに組み込まれそうなの? 一番最後 どこのルートとは明言されてない

270 19/02/21(木)00:33:08 No.570997148

木の実リメイクも夢島リメイクグラでやられたらちょっと嫌かもしれない

271 19/02/21(木)00:33:11 No.570997160

>GAIJINはなんであんなにゼルダ好きなの… ハイファンタジーの主人公になって操作できる これほど楽しいことはに

272 19/02/21(木)00:33:22 No.570997200

>ところでbotwは時系列はどこに組み込まれそうなの? ゲームからは恐らく最新っぽいってことくらいしかわからない ただのファンサービス的なネーミングとかもあるだろうし

273 19/02/21(木)00:33:26 No.570997211

>今度こそ三部作にしてくれていいぞ! さすがに今度は一本で全部入り出すでしょ

274 19/02/21(木)00:33:32 No.570997234

>ところでbotwは時系列はどこに組み込まれそうなの? 考察のしようがない

275 19/02/21(木)00:33:46 No.570997292

PVの時点では外国人4コマの人達の気持ちわかるけどゲームとしては風タクの方が好きだわ

276 19/02/21(木)00:34:01 No.570997366

まだ語り足りなさそうだな…

277 19/02/21(木)00:34:11 No.570997417

>ハイファンタジーの主人公になって操作できる >これほど楽しいことはに ゼルダってハイファンタジーなの!? チンクルいるのに?

278 19/02/21(木)00:34:18 No.570997457

>木の実リメイクも夢島リメイクグラでやられたらちょっと嫌かもしれない 夢島は夢島だからあのグラだよ 木の実やるなら変えてくるよ

279 19/02/21(木)00:34:38 No.570997543

考察では勇者敗北ルートじゃないかとは結構言われてるな

280 19/02/21(木)00:34:42 No.570997557

ルッピーランドもおもしろいぞ

281 19/02/21(木)00:34:43 No.570997565

時オカの大人リンクをそのままリファインした感じだもんなトワプリリンクは イケメン過ぎるって人も居るけど真っ当にかっこいいし人気出るよなって

282 19/02/21(木)00:34:48 No.570997591

>ゼルダってハイファンタジーなの!? >あんなダジャレネームなのに?

283 19/02/21(木)00:34:48 No.570997592

>夢島は夢島だからあのグラだよ >木の実やるなら変えてくるよ 流石にそこら辺は分かってるだろうからね

284 19/02/21(木)00:34:49 No.570997598

グフー様とマラドーはもっと露出増えてくれないと

285 19/02/21(木)00:35:03 No.570997658

>PVの時点では外国人4コマの人達の気持ちわかるけどゲームとしては風タクの方が好きだわ いやぁ風タクはダルすぎたよ トワプリはかっこいいし楽チンだしかっこいいしミドナ可愛いし

286 19/02/21(木)00:35:20 No.570997730

ナリシャ様とか風の魚らしき生き物が白骨化するほど時間が経過したどこか

287 19/02/21(木)00:35:23 No.570997746

クールなファンタジーいいよね…ってなってるGAIJINにはチンクルは死ぬほど嫌われてるので…

288 19/02/21(木)00:35:52 No.570997865

もぎチンいいよね…

289 19/02/21(木)00:35:55 No.570997880

ダジャレネームは日本語を知らないと伝わらないし…

290 19/02/21(木)00:35:56 No.570997884

>木の実リメイクも夢島リメイクグラでやられたらちょっと嫌かもしれない 木の実はキャラデザによせて欲しいよね

291 19/02/21(木)00:36:11 No.570997962

トワプリで流石にタライとフォースは不評だったのかな?ってなったのにスカイウォードソードで音符集め出してきたときはお前ー!ってなるなった

292 19/02/21(木)00:36:18 No.570997998

他のファンタジー作品と違って日本人が作ってるからそのへんの相違点も人気の秘訣かもしれない

293 19/02/21(木)00:36:22 No.570998015

チンクルに限らずゼルダはイロモノキャラ多いだろ!?

294 19/02/21(木)00:36:31 No.570998063

>ルッピーランドもおもしろいぞ バルーントリップ派だわ

295 19/02/21(木)00:36:36 No.570998079

>ダジャレネームは日本語を知らないと伝わらないし… そこは日本人もウィザードリィでおあいこってことで

296 19/02/21(木)00:36:48 No.570998124

>>ゼルダってハイファンタジーなの!? >>あんなダジャレネームなのに? ウィザードリィも本国じゃパロディまみれのファンタジーだけど日本じゃ一時期本格ファンタジーとして受容されてたし今でも影響あるレベルでしょ

↑Top