久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/20(水)23:06:09 No.570970061
久々に見かけたから買ったら値段が2700にまで上がっててビックリした 竹鶴12年が定価だったころは2000もしなかったはずなのに何があったんだ…
1 19/02/20(水)23:07:22 No.570970466
これ1000円クラスじゃなかったっけ…
2 19/02/20(水)23:08:16 No.570970755
美味いのがばれて原酒不足 と適当なこと言ってみる
3 19/02/20(水)23:09:17 No.570971063
昔はウイスキーグラスがついて980円の大変すばらしいハイボール用ウイスキーだったが数年前に一度終売になって新しい原酒になった時ランク格上げされた
4 19/02/20(水)23:09:50 No.570971236
1700円で買えた 3日前に見かけたフロムザバレルはもうなかった…
5 19/02/20(水)23:10:17 No.570971413
なんかシールが黒いやつ売ってた たかかった
6 19/02/20(水)23:10:50 No.570971592
単に終売だから値段上がってるだけだよ…
7 19/02/20(水)23:12:10 No.570971996
ちなみにメルカリに転売品が死ぬほど売ってるので飲みたい人は買うといい 俺は許せねえ
8 19/02/20(水)23:12:50 No.570972197
ロックで飲むには良いウイスキーなんだよ
9 19/02/20(水)23:13:19 No.570972366
今は近所じゃもうどこにも売ってない 終売がニュースになって次の日に即買って飲んだのが最後だった
10 19/02/20(水)23:13:33 No.570972450
飲み口軽くて美味しいよね… 角だとちょっと濃いからありがたかったのにどうして…
11 19/02/20(水)23:13:38 No.570972479
黒いのはシグネチャーボトルで元からお高いやーつ
12 19/02/20(水)23:13:56 No.570972581
竹鶴といいニッカといいサントリーといい 日本製ウイスキーの良い奴がどんどん消えていく
13 19/02/20(水)23:14:02 No.570972622
ウイスキー流行って普段飲まない人が飲む 好きな人が買えるうちに買おうってなる 転売目的の人も買う 高騰できた!
14 19/02/20(水)23:14:46 No.570972889
中国人が酒飲むようになって馬鹿みたいにウイスキー買い込むもんだから あっちこっちで原酒不足起きて上から順に死んでるのよ…
15 19/02/20(水)23:14:57 No.570972961
田舎の酒屋行ったら山崎置いてあったけどお高かった 盛ってるわけではなかったが
16 19/02/20(水)23:15:08 No.570973018
日本ウイスキーは選んでのまんなあ クセがないと言うか
17 19/02/20(水)23:16:34 No.570973467
オレはマイナーメーカーの日本製ウイスキーを飲むよ 今飲んでる貰い物のイチローズモルト微妙すぎる…
18 19/02/20(水)23:16:43 No.570973502
まだ終売まで期間あるから大丈夫だろう と思ったら売ってるの見ないまま目前に
19 19/02/20(水)23:17:16 No.570973722
もうスコッチがあればいい
20 19/02/20(水)23:17:38 No.570973838
>もうバーボンがあればいい
21 19/02/20(水)23:18:37 No.570974180
明石の赤いのとマルスの3&7を飲むようになったが 安スコッチにも手を出してみるか
22 19/02/20(水)23:18:41 No.570974190
焦って買いだめするような物じゃないので別にって思う 元々安くてアルコール度が高いから売れてたんだし 味は良くない
23 19/02/20(水)23:21:31 No.570975063
結構好きな味だけどダメな部類なのか
24 19/02/20(水)23:22:10 No.570975269
かなり好きだよこれ ただ定価以上で買うほどでもないけど
25 19/02/20(水)23:22:33 No.570975386
駄目では無いよ 俺は好かんだけ
26 19/02/20(水)23:22:43 No.570975443
好きだけどこれに3000円近くは出せん おとなしくジョニ黒飲む
27 19/02/20(水)23:22:55 No.570975511
1000円クラスのは終倍してグレードアップした代わりに安いのもでた
28 19/02/20(水)23:23:20 No.570975650
竹鶴も高いの飲むよりもうハイニッカでいいやーってなってるもんな
29 19/02/20(水)23:23:50 No.570975802
>今飲んでる貰い物のイチローズモルト微妙すぎる… 悪くはないよ お値段に見合うかな…って気はするけど まあ新造の蔵なのでがんばれってお布施だ
30 19/02/20(水)23:23:51 No.570975806
以前のバージョンほうが好きだった
31 19/02/20(水)23:23:53 No.570975821
ジョニ黒で本当に充分すぎる…
32 19/02/20(水)23:24:59 No.570976178
カティサークやバランタインの方が味としては数段上で安いからな…
33 19/02/20(水)23:25:06 No.570976211
お酒滅多に飲まないから去年の春工場で買ったのがまだいっぱい残ってる
34 19/02/20(水)23:26:04 No.570976533
>中国人が酒飲むようになって馬鹿みたいにウイスキー買い込むもんだから >あっちこっちで原酒不足起きて上から順に死んでるのよ… 高級ウィスキー消費が落ち込んだ頃に国内メーカーが増産怠った上に倉庫売却したり原酒破棄しまくったのと 消費のほとんどを占めるハイボール需要で若い原酒を順次回したりしたツケだよ ウィスキー生産は投機的な要素があるから今日昨日の話じゃあない
35 19/02/20(水)23:27:30 No.570976993
1000円で買えるのに国産で言うと万以上の味の粋なやつ春 su2902647.jpg
36 19/02/20(水)23:29:10 No.570977483
ウイスキーが暴騰したおかげで焼酎の値段が落ち着いたのは助かる 森伊蔵なんかあんな値段で飲めるか!!
37 19/02/20(水)23:31:09 No.570978065
>森伊蔵なんかあんな値段で飲めるか!! 森伊蔵は電話予約制だし今でも普通に高い
38 19/02/20(水)23:31:52 No.570978296
>黒いのはシグネチャーボトルで元からお高いやーつ シグネチャーはマジでうまいやーつ
39 19/02/20(水)23:32:26 No.570978465
森伊蔵は高島屋で月一の抽選当てれば定価で飲めるし…
40 19/02/20(水)23:33:04 No.570978652
ウィスキー高くなったのは辛いが炭酸水がコンビニで気軽に買えるようになったのは大変ありがたい…
41 19/02/20(水)23:34:15 No.570979055
仕事先で立ち寄ったカインズホームにスレ画が15本くらい売ってた
42 19/02/20(水)23:34:49 No.570979223
近くの東武ストアはリニューアル前のこいつが売ってる
43 19/02/20(水)23:34:54 No.570979255
三日ほど前に1300円ちょいで売ってたよ富士山麓700ml 棚には一本しか置いてなかったけどね
44 19/02/20(水)23:34:57 No.570979275
蒸留所見学楽しいよね 海外のはさすがにあんま行けないけどいつかアイラ島行きたい
45 19/02/20(水)23:36:31 No.570979764
アイスクリームにかけるのにオススメなウイスキー教えて! アイス器に盛ったはいいものの何かけようか飲みながら迷ってる
46 19/02/20(水)23:37:30 No.570980087
5000円位のボトルをアイスにぶっかけて食べるという酒クソデブ野郎のあそび
47 19/02/20(水)23:39:18 No.570980691
近くだと普通に1480円で売ってるな
48 19/02/20(水)23:39:22 No.570980708
安くてそれなりの味で度数も高いから飲んでたので定価以上で買う気はしない それはそれとて販売終了と聞くとついついストックしてしまう
49 19/02/20(水)23:40:13 No.570980973
いつもコンビニでみかけるジャックダニエルっての 対してうまくないだろうなって思いながらたまには珍しい物買うかってノリで買ったら思ったよりおいしくてビックリした
50 19/02/20(水)23:41:28 No.570981360
昔から定番の商品が不味いわけないじゃないですか
51 19/02/20(水)23:41:30 No.570981370
安くてそこそこのやつ教えて
52 19/02/20(水)23:42:15 No.570981595
バランタインが何故が900円ぐらいで売ってるから常飲はそれで
53 19/02/20(水)23:42:35 No.570981704
>森伊蔵は高島屋で月一の抽選当てれば定価で飲めるし… 当たらねーよクソ! 新宿歌舞伎町の酒屋だといつも三万で売ってるよ
54 19/02/20(水)23:43:01 No.570981829
>もうバーボンがあればいい バーボンだって長熟ものはどんどん終売でコスパの良かったボトルは値上げ 限定ボトルは海外から全然入って来なくなってもうボロボロよ
55 19/02/20(水)23:43:23 No.570981944
なんか蓋が赤いロウみたいなので覆われたバーボン買ったけど口に合わなかった
56 19/02/20(水)23:43:48 No.570982066
>安くてそこそこのやつ教えて 千円程度のスコッチなら大体どれも美味い
57 19/02/20(水)23:44:11 No.570982154
>なんか蓋が赤いロウみたいなので覆われたバーボン買ったけど口に合わなかった マーカーズマークか
58 19/02/20(水)23:44:51 No.570982346
スコッチはアイラモルトが分かりやすく上級者向けみたいな触れ込みで逆に気になる
59 19/02/20(水)23:45:00 No.570982383
逆にジョニ黒とか昔はもっと高かったのにめっちゃ安いまである
60 19/02/20(水)23:45:38 No.570982590
バラファイは優秀すぎる 瓶までカッコいいぜ
61 19/02/20(水)23:45:44 No.570982623
昔の洋酒は税金で高かったからな
62 19/02/20(水)23:46:07 No.570982741
>当たらねーよクソ! 俺は2回目で当たったけど あれってそんな倍率高いもんなの?
63 19/02/20(水)23:46:21 No.570982808
>>なんか蓋が赤いロウみたいなので覆われたバーボン買ったけど口に合わなかった >マーカーズマークか それはそれでなんかありそうだな…
64 19/02/20(水)23:47:49 No.570983262
カナディアンクラブ好きなんだけど駄目かな…
65 19/02/20(水)23:48:09 No.570983380
銘柄に拘るうちは二流よ
66 19/02/20(水)23:48:23 No.570983457
>いつもコンビニでみかけるジャックダニエルっての >対してうまくないだろうなって思いながらたまには珍しい物買うかってノリで買ったら思ったよりおいしくてビックリした 何を根拠にうまくないって判断してたのか知らないけど定番のバーボンだよ
67 19/02/20(水)23:48:35 No.570983510
なんか大切にとってある山崎12年がどんどん開けづらくなっていく…
68 19/02/20(水)23:49:19 No.570983712
カナディアンクラブ12年とかなんかラムかってくらい甘い
69 19/02/20(水)23:49:25 No.570983745
>カナディアンクラブ好きなんだけど駄目かな… いいじゃん飲みやすくて好きだよ 上位モデルも安いし
70 19/02/20(水)23:49:35 No.570983801
「」ちゃんおすすめの奴はなに? ブラックニッカ飲んでみたけどストレートはきつくて無理だった
71 19/02/20(水)23:49:46 No.570983848
ニッカ12年終売がマジでつらい 現行のブレンデッドで一番好きな奴かもしれないのに
72 19/02/20(水)23:50:11 No.570983991
>何を根拠にうまくないって判断してたのか知らないけど定番のバーボンだよ いつも埃かぶってるから
73 19/02/20(水)23:50:52 No.570984214
>カナディアンクラブ好きなんだけど駄目かな… いや美味いし ハイボールよりもカナダウィスキーはどれもホット得意中の得意すぎるし もうすぐ暖かくなるのが悔しいくらい冬向き
74 19/02/20(水)23:51:02 No.570984257
>「」ちゃんおすすめの奴はなに? ニッカの限定のは大体おいしいと思う エクストラスイートはまだ売り場に残ってる
75 19/02/20(水)23:51:21 No.570984352
スレ画はハイボールとか雑に飲めるやつ 高かったら意味がない
76 19/02/20(水)23:51:49 No.570984476
みんながジャパニーズ買ってる間にスコッチ買えばいいのである
77 19/02/20(水)23:52:03 No.570984542
>「」ちゃんおすすめの奴はなに? カフェモルト カフェグレーン
78 19/02/20(水)23:52:19 No.570984616
>ブラックニッカ飲んでみたけどストレートはきつくて無理だった ストレートで飲むならある程度高いの買った方がいいよ オススメはシーバスリーガル12年
79 19/02/20(水)23:52:33 No.570984673
>「」ちゃんおすすめの奴はなに? カリラおいちい…
80 19/02/20(水)23:52:52 No.570984767
日本製ウィスキーがねぇ! つくれ! あと10年かかります! ぐえー
81 19/02/20(水)23:53:02 No.570984817
竹鶴21年が8500円で買えた時代にハイボールで飲んでぶん殴られたけど 今やったら斬首の上に島流しだな
82 19/02/20(水)23:53:03 No.570984824
いまジャパニーズ買うひと皆無でしょ ハイボール人気落ち着いたら酒屋からも消えそう
83 19/02/20(水)23:53:09 No.570984848
今の国産は高いだけだから買う意味がない
84 19/02/20(水)23:53:12 No.570984861
>「」ちゃんおすすめの奴はなに? ロイヤルロッホナガー!
85 19/02/20(水)23:53:26 No.570984947
1000円前後のスコッチでおすすめはある?
86 19/02/20(水)23:53:53 No.570985083
>ブラックニッカ飲んでみたけどストレートはきつくて無理だった ストレートで飲むなら3千円以上の買ったほうがいいぞ
87 19/02/20(水)23:54:19 No.570985216
ハイボールは翌日全く残らないから金土以外は嫌でもハイボールにせざるを得ないというか…
88 19/02/20(水)23:54:29 No.570985268
>日本製ウィスキーがねぇ! >つくれ! >あと10年かかります! >ぐえー マッサンがやった 知らない すんだこと
89 19/02/20(水)23:54:49 No.570985370
>「」ちゃんおすすめの奴はなに? ワイルドターキー8年!
90 19/02/20(水)23:54:53 No.570985393
こないだ厚岸の飲んだけどおいしかったよ 値段は見なかったことにする
91 19/02/20(水)23:55:06 No.570985469
>「」ちゃんおすすめの奴はなに? アンノック12年!
92 19/02/20(水)23:55:08 No.570985478
>1000円前後のスコッチでおすすめはある? うーん フェイマスグラウス?
93 19/02/20(水)23:55:27 No.570985563
悲しいお知らせがあります これ終売になるんですよ春に
94 19/02/20(水)23:55:27 No.570985566
なんか科学パワーで熟成10年が10ヶ月とかにならんのか ドラえもん
95 19/02/20(水)23:55:44 No.570985661
>いつも埃かぶってるから コンビニでウィスキー買う人間って深夜に飲みたいって突然思った人間しかいないだろうからな
96 19/02/20(水)23:56:09 No.570985796
近所のスーパーでまれにスレ画が定価で置いてて有り難がりつつ即買い物カゴにイン! それはそれとして普段は輸入物飲む
97 19/02/20(水)23:56:11 No.570985808
今増産して10年後ブームが続いてる保証ないしなぁ
98 19/02/20(水)23:56:22 No.570985865
>「」ちゃんおすすめの奴はなに? フィンラガン オリジナル ピーティー
99 19/02/20(水)23:56:28 No.570985896
厚岸のピーティーでいいよね 牡蠣と合わせて飲んでみたいもんだ
100 19/02/20(水)23:56:48 No.570985989
>これ終売になるんですよ春に というかもう12月に受注終了してる
101 19/02/20(水)23:56:52 No.570986012
>1000円前後のスコッチでおすすめはある? Bellとフェイマスグラウスが良い どちらも水割りがうまい
102 19/02/20(水)23:57:10 [トップバリューウィスキー] No.570986119
おはよう!!
103 19/02/20(水)23:57:28 No.570986219
>1000円前後のスコッチでおすすめはある? ベル 西友が近くにあれば1000円以下で煙いぞ
104 19/02/20(水)23:57:35 No.570986257
凛ちゃんさんはウィスキーの皮かぶった焼酎もどき
105 19/02/20(水)23:57:56 No.570986348
>いつも埃かぶってるから コンビニのウイスキーとかだいたい埃かぶってるだろう
106 19/02/20(水)23:58:04 [凜ちゃん] No.570986398
>おはよう!!
107 19/02/20(水)23:58:09 No.570986417
>「」ちゃんおすすめの奴はなに? 磯の香りのアードベッグ!
108 19/02/20(水)23:58:22 No.570986477
>トップバリューウィスキー >おはよう!! お前の潔さは嫌いじゃないよ…
109 19/02/20(水)23:58:46 No.570986571
トップバリュのは ちゃいろい水だあれ
110 19/02/20(水)23:58:55 No.570986609
なるほどベルとフェイマスグラウスね ありがとう「」探してみるよ
111 19/02/20(水)23:59:08 No.570986674
コンビニの小瓶ウィスキーは 洋画の落ちぶれた主人公ごっこするのに必要だから 存在価値がある
112 19/02/20(水)23:59:35 No.570986799
おいおい安くてうまいウイスキーならグランツも忘れちゃいけないぜ
113 19/02/20(水)23:59:43 No.570986837
モルト、グレーン 10%以上 スピリッツ 90%未満 とかパッケに堂々と書いちゃう開き直りっぷり嫌いじゃないよ・・・
114 19/02/20(水)23:59:43 No.570986839
クレイモアも悪くないんだがスーパーにはおいてない ハイランドプライドとかも悪くない
115 19/02/21(木)00:00:23 No.570987032
基本日本酒派でウィスキ―はたまーにしか飲まないから小瓶はありがたいよ… 逆にでかいの買えない…
116 19/02/21(木)00:00:28 No.570987060
インバーハウスおいしいよ 1000円以下ならロングジョンも好き
117 19/02/21(木)00:01:23 No.570987392
グレンフィデックもグレンリベットもここ数年でかなり値上がりしたよね
118 19/02/21(木)00:01:45 No.570987508
飲み会一回で3-4000円使うと思うと シングルモルトの一本でも買うのはむしろ得だなと思えてくるぞ
119 19/02/21(木)00:02:09 No.570987635
書き込みをした人によって削除されました
120 19/02/21(木)00:02:26 No.570987728
>基本日本酒派でウィスキ―はたまーにしか飲まないから小瓶はありがたいよ… >逆にでかいの買えない… 日本酒はすぐ痛むから小容量のほうがいいけど ウィスキーみたいに度数高いのは冷暗所に置いとけばなかなかだめにならんよ
121 19/02/21(木)00:02:28 No.570987738
バラファイ常飲してる たまには17年飲みたい
122 19/02/21(木)00:03:10 No.570987938
ケンタッキージェントルメン安くて美味しいよ ちくしょう近所に売ってねえ!
123 19/02/21(木)00:04:09 No.570988199
ジョニーシェリーカスク買うか迷ってる
124 19/02/21(木)00:04:29 No.570988304
1000円ならド個性の赤ジョニーウォカー バーボンだけどド個性のフォアローゼス