虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/20(水)21:37:19 Vもキー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/20(水)21:37:19 No.570938964

Vもキーコン必須な操作性過ぎる…

1 19/02/20(水)21:38:52 No.570939494

なんか新情報出たん?

2 19/02/20(水)21:40:13 No.570939889

⬜(グリフォン)と△(シャドウ)で各々溜め技あるので 親指器用に使って操作してくださいねとか言ってる

3 19/02/20(水)21:41:43 No.570940418

無茶言うなよ!

4 19/02/20(水)21:42:41 No.570940798

それよりもレバー一回転とか気軽に言ってくれるなってなる

5 19/02/20(水)21:44:42 No.570941515

L2とR2で貯めればいいのでは

6 19/02/20(水)21:45:28 No.570941789

予想はしてたけどグリフォンとシャドウ使った回避は 使い魔ダウンしてる間は使用不可なのね じり貧になったら一気にやられそうだ

7 19/02/20(水)21:46:05 No.570942013

今更デモ版始めたけど今回スタイリッシュランク上がりにくくない?

8 19/02/20(水)21:46:37 No.570942228

キャラごとにキーコンフィグとかできないかな……

9 19/02/20(水)21:47:22 No.570942481

>キャラごとにキーコンフィグとかできないかな…… 4のときからネロとダンテで別々にキーコンできたぞ

10 19/02/20(水)21:47:59 No.570942701

>今更デモ版始めたけど今回スタイリッシュランク上がりにくくない? ブレイカーの威力強すぎて上がる前に死んじゃう感じだ ただパンチラインは上がりやすくて複数巻き込みしやすいから 三つの中では一番ランク上がる

11 19/02/20(水)21:48:07 No.570942746

やっぱキーコン前提だよな… ネロの操作がどうもおぼつかないから単純に慣れてないんだと思ったけど

12 19/02/20(水)21:48:45 No.570943017

>それよりもレバー一回転とか気軽に言ってくれるなってなる 有効な技にこれやらせるのがまたなんとも

13 19/02/20(水)21:49:44 No.570943402

ロイヤルなんたらって複数トドメ技は高難易度でめっちゃ使いそうだ

14 19/02/20(水)21:51:33 No.570944032

使い魔のオート機能はありがたいけど あれ慣れると全部マニュアルでやった方がよくなるのかな オート機能使うと強化されるとかあると嬉しいんだが

15 19/02/20(水)21:52:23 No.570944369

Vのコンボ技が想像しにくいな お手玉してる感覚になりそう

16 19/02/20(水)21:53:50 No.570944902

目障りな奴め...すべて破壊してやる...!ってあのセリフプロトアンジェロ達に対して言っていたセリフなのね愚直だがムンドゥスの手下だったネロアンジェロと関係あるのかね

17 19/02/20(水)21:54:49 No.570945243

バージルの記憶もってるとかそんな感じがするなV バージルからすればアンジェロなんて自分の醜態に近いんだし

18 19/02/20(水)21:55:05 No.570945313

ネロからしてR2に銃振るのは前作から変わらず必須だし…

19 19/02/20(水)21:55:05 No.570945315

4でダンテ使いこなしてる人キーの配置デフォルトでやってる人とかいたし案外いじらなくてもいけるのでは?

20 19/02/20(水)21:55:20 No.570945386

R2で本読んでる間はDTゲージアップとかあざといなお前

21 19/02/20(水)21:56:04 No.570945582

ダンテはそもそもモンハン持ちじゃないとRTSCが使いこなせない

22 19/02/20(水)21:56:50 No.570945837

>4でダンテ使いこなしてる人キーの配置デフォルトでやってる人とかいたし案外いじらなくてもいけるのでは? ダンテはむしろモンハン持ちみたいな自分が操作性に指を合わせるみたいな所あるけど ネロとVは溜め攻撃っていう物理的な問題があるからな…

23 19/02/20(水)21:57:30 No.570946058

某VSシリーズみたいな操作を求めないでくれ!

24 19/02/20(水)21:57:36 No.570946088

使い魔に相手させてる間は本を読んで避けるのが基本か

25 19/02/20(水)21:58:44 No.570946476

>4でダンテ使いこなしてる人キーの配置デフォルトでやってる人とかいたし案外いじらなくてもいけるのでは? 4ダンテはそもそもキーコンフィグの余地がほぼないのとボタンの溜め(特に銃)がそこまで重要じゃなかったからだよ

26 19/02/20(水)21:59:44 No.570946776

キーコン弄る理由は溜め動作云々より 緊急回避の為のリソースを極力優先させるためってのがある

27 19/02/20(水)22:01:08 No.570947204

更に今回のダンテはGSで自動溜め入るしね エボアボが銃とスタイルボタンで独立するって話だから DTボタンと銃入れ換えてもいいかもしれんけど

28 19/02/20(水)22:03:48 No.570947964

キーコン変えたら次々と腕を破壊するネロが生まれてしまった 元に戻した

29 19/02/20(水)22:05:00 No.570948373

>エボアボが銃とスタイルボタンで独立するって話だから これデフォルトのキー配置だと左右連射出来なくね…?

30 19/02/20(水)22:05:03 No.570948397

トリッシュやバージルみたいに魔人化とは別に DTゲージを有効活用しろというバランスらしいが DTゲージ=回復手段となってる今回はシビアになりそうだなあ

31 19/02/20(水)22:05:27 No.570948525

>これデフォルトのキー配置だと左右連射出来なくね…? お気づきになられましたか

32 19/02/20(水)22:07:07 No.570949067

>これデフォルトのキー配置だと左右連射出来なくね…? GSでエボアボ使ってるときだけの仕様なのと 火力だしたいときはハニカムファイアでいいらしいし… 多分趣味枠で分けてるだけだと思う

33 19/02/20(水)22:09:47 No.570949957

グリフォンとシャドウでどれだけ技あるんだろうな

34 19/02/20(水)22:09:52 No.570949983

私ギルガメスやっぱり好き!

35 19/02/20(水)22:10:38 No.570950248

イフリートやベオウルフはいるけどギルガメスはいらんわ バルログはどっちだろうか

36 19/02/20(水)22:11:12 No.570950438

なんか放送あったらしいけど見忘れた! 今からは見られないのか「」ンツォ!?

37 19/02/20(水)22:11:37 No.570950580

>今からは見られないのか「」ンツォ!? カプコンTVだからあとで見られるよ

38 19/02/20(水)22:12:01 No.570950724

ナイトメアは自動操縦なの?

39 19/02/20(水)22:12:50 No.570951013

ギルガメスはDTRIしか楽しさがあんまり無い キック13もDTじゃないとちょっと魅力に欠けるし…

40 19/02/20(水)22:13:06 No.570951114

>バルログはどっちだろうか 今回のライダーキックはちゃんと角度の追尾機能付いてる あとストレートもベオと同じになってる ただリアルインパクトの仕様変更がどう影響するかは難しいなあ

41 19/02/20(水)22:14:10 No.570951470

>ナイトメアは自動操縦なの? 基本は自動 Vが近づいて搭乗した場合だけ操作できる 搭乗してる状態で倒すとトドメ刺す必要はないとか

42 19/02/20(水)22:14:40 No.570951628

ナイトメアの登場モーションかっこいい

43 19/02/20(水)22:14:56 No.570951713

まあDT連打リアルインパクトは強すぎてもうこれだけでいいわだったからな 弱くなるだろう

44 19/02/20(水)22:14:57 No.570951718

今回はフロップも4程空飛んでるかんじしないな

45 19/02/20(水)22:15:34 No.570951911

V(ブイ)絶対面白いわ ダンテ、ネロと違った方向性のやり込みがいがあるキャラ こういうの待ってたわ

46 19/02/20(水)22:16:30 No.570952207

ストーリー上でのCOOPやっぱあるんだね あんまり雑魚プレイしないように気を付けないと…

47 19/02/20(水)22:16:58 No.570952341

1のボスの中でファントムさんだけ出番無いのかな

48 19/02/20(水)22:18:13 No.570952732

今更だけどダンテの武器ってリベスパーダケルベロスバルログバイクで全部?

49 19/02/20(水)22:18:14 No.570952740

RI発動するのにイグニッション挟まないといけないから実質弱体化という事で火力は据え置きじゃね?

50 19/02/20(水)22:18:28 No.570952824

タメ多いのは操作大変になるやつだこれ… Vが初心者向け枠かと思ったけど全然そんなことなさそうだな

51 19/02/20(水)22:19:34 No.570953234

>今更だけどダンテの武器ってリベスパーダケルベロスバルログバイクで全部? 一応まだありますよとは言ってる DLCにある変異型とはまた別みたい

52 19/02/20(水)22:19:37 No.570953244

>それよりもレバー一回転とか気軽に言ってくれるなってなる これ多分ネロやダンテにもこのコマンドあるよね

53 19/02/20(水)22:19:42 No.570953274

近接枠だとイフリートが一番楽しかった気がする

54 19/02/20(水)22:20:08 No.570953405

>それよりもレバー一回転とか気軽に言ってくれるなってなる ほんと格ゲーみたいになってきたな

55 19/02/20(水)22:20:27 No.570953524

そういえば今日予約しにいったらデラックスエディションはDLだけっすね…って言われて驚いた

56 19/02/20(水)22:20:52 No.570953681

レバー一回転技格好いいけど 加えてDT一本とかピーキーするよ!

57 19/02/20(水)22:21:15 No.570953818

攻撃ボタン押すだけで良いレベルのオート回避イージーオートマチックあると聞いたけど本当かな ないと無理そう

58 19/02/20(水)22:21:31 No.570953912

キャリバーやシャッフルの出しやすさを見るにコマンド入力は結構ゆるくしてあるだろうから一回転も大丈夫だと思いたい

59 19/02/20(水)22:21:52 No.570954054

ベヨネッタにも一回転技あったけど出しやすかったから多分楽だと思う

60 19/02/20(水)22:22:06 No.570954140

Vさんのモデルってバビル二世なんだろうか、巨人・鳥・ジャガーで

61 19/02/20(水)22:22:16 No.570954204

Xboxエリートコントローラー酷使しそう

62 19/02/20(水)22:22:57 No.570954442

>攻撃ボタン押すだけで良いレベルのオート回避イージーオートマチックあると聞いたけど本当かな >ないと無理そう バーチューバーのアイちゃんとシロちゃんそれやってたけど 見た目いいかんじだったよ ただ回避は自分でしないとダメだったはず

63 19/02/20(水)22:23:16 No.570954567

このシリーズなんでキーコン前提の無理押し配置を頑なに貫くのかはわからん… 以前使ってた配置もシステム変更で使えなくなるのもザラなのに

64 19/02/20(水)22:23:51 No.570954757

まあもう最初っからキーコンしといてくれよ!とは思う

65 19/02/20(水)22:24:38 No.570955034

>以前使ってた配置もシステム変更で使えなくなるのもザラなのに 3のGS溜めが結構必要だからL1に配置したり 4のネロもチャージ3の為にL1に配置したりだったな

66 19/02/20(水)22:25:31 No.570955313

書き込みをした人によって削除されました

67 19/02/20(水)22:25:49 No.570955412

マッチング次第じゃ自分がモッサリッシュアクションしている向こうで変態挙動で敵を殲滅していくネロ山が見られたりするんだろうな…

68 19/02/20(水)22:26:11 No.570955549

シリーズ慣れしてる人はともかく 初めての人には初期配置が罠過ぎる…

69 19/02/20(水)22:26:48 No.570955779

まあタメ使わないで戦うなら初期配置でもいいかもしれないけどさぁ…

70 19/02/20(水)22:27:35 No.570956036

>マッチング次第じゃ自分がモッサリッシュアクションしている向こうで変態挙動で敵を殲滅していくネロ山が見られたりするんだろうな… 共闘する場面も今回の配信でわかったから 自分がチマチマやってる間に相方が殲滅してるみたいなことも十分あり得るから怖い

71 19/02/20(水)22:28:37 No.570956378

>まあタメ使わないで戦うなら初期配置でもいいかもしれないけどさぁ… ネロの銃は弱体化したから溜めなくてもいいだろうけど ブレイカーはちょっときついなあ…

72 19/02/20(水)22:29:12 No.570956575

ネロはいつも通りR2かL1に銃変更するだけだし ダンテは元々エネステで対角線にボタン交互押しなんて当たり前だったし特に難しくはなってないんじゃない?

73 19/02/20(水)22:29:54 No.570956785

空中パンチラ振り下ろしを初期配置でやるにはちょっと器用さが必要すぎる…

74 19/02/20(水)22:31:40 No.570957374

ブレイカーが複雑さに拍車かけたのは今回ちょいつらい… もうおじさんの指は限界よ!!

75 19/02/20(水)22:31:49 No.570957427

伊津野は親指でボタンを複数押しで操作するタイプの人なんだろうか

76 19/02/20(水)22:32:15 No.570957602

>ブレイカーが複雑さに拍車かけたのは今回ちょいつらい… ああブレイカーするつもりがスナッチに!

77 19/02/20(水)22:34:10 No.570958237

バスターするつもりがスナッチに化けるのがなくなったと思ったらブレイカーするつもりがスナッチに化けるようになった…

78 19/02/20(水)22:34:51 No.570958451

空中ガーベラの時に誤爆が多くて辛い

↑Top