ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/20(水)20:25:41 No.570916897
GYAOで無料配信してるから見返してるけど やっぱ風都の女はクソすぎじゃないかな…
1 19/02/20(水)20:28:13 No.570917607
女性が出てくると大体真犯人か真犯人の関係者なの良いよね… よくない…
2 19/02/20(水)20:28:46 No.570917790
嫌いじゃないわ!
3 19/02/20(水)20:30:13 No.570918212
来人×照井竜 いいわ…
4 19/02/20(水)20:31:14 No.570918504
男も割とクソ
5 19/02/20(水)20:32:41 No.570918853
いい風が吹くから風都はいい街いいね?
6 19/02/20(水)20:32:58 No.570918924
リリィ銀以外でまともな女いたっけ…
7 19/02/20(水)20:33:00 No.570918930
ときめは生き延びることが…
8 19/02/20(水)20:33:43 No.570919148
所長は関西から来た外部の女だったね
9 19/02/20(水)20:34:29 No.570919329
>嫌いじゃないわ! お前女じゃねーよ!
10 19/02/20(水)20:35:08 No.570919486
>いい風が吹くから風都はいい街いいね? この街は…腐っている!!
11 19/02/20(水)20:36:04 No.570919737
(わりとよく嫌な風も吹く)
12 19/02/20(水)20:37:06 No.570920015
>>嫌いじゃないわ! >お前女じゃねーよ! なんですって!?アンタレディーに向かって最大の侮辱を!ムッキー!
13 19/02/20(水)20:37:16 No.570920055
風都ってどのくらいの規模の都市なんだろ
14 19/02/20(水)20:37:25 No.570920091
ライアー回のはそこまで悪女じゃないし…
15 19/02/20(水)20:38:17 No.570920311
>風都ってどのくらいの規模の都市なんだろ 横浜かさいたま新都心くらい?
16 19/02/20(水)20:39:04 No.570920523
>風都ってどのくらいの規模の都市なんだろ コミカライズも含めると雪山とかあるからなぁ
17 19/02/20(水)20:39:55 No.570920752
…変なおっさん!
18 19/02/20(水)20:40:10 No.570920820
ときめちゃんいい子だろ! それいがいはまぁうn…
19 19/02/20(水)20:40:10 No.570920824
>お前女じゃねーよ! しかも生前はヤクザだし…
20 19/02/20(水)20:40:29 No.570920916
憎悪にまみれすぎてるよね風都の女
21 19/02/20(水)20:41:04 No.570921056
リリィしろがねちゃんはまだいい部類か…
22 19/02/20(水)20:41:59 No.570921283
翔ちゃんが絶望的に女運無いだけかと思ったらあんまりそうでもないっぽくて…
23 19/02/20(水)20:42:37 No.570921458
グリードは風都を拠点にすればよかったんじゃないかな…
24 19/02/20(水)20:42:42 No.570921493
つべでライアー回やってるけどコメディ色強いのに話も進んでて面白いな
25 19/02/20(水)20:43:00 No.570921575
スクリームとかいう別方向かつ超ド級にヤバい女をお出しする風都探偵には参るね…
26 19/02/20(水)20:43:06 No.570921603
翔太郎に情報くれるギャルええ子やろ!!
27 19/02/20(水)20:44:19 No.570921944
本編見直すとやっぱこのコミカライズパーフェクトなのでは?ってなる
28 19/02/20(水)20:44:24 No.570921967
クィーンとその子分はいい子だね… ただ卒業して風都に染まったら…わからん
29 19/02/20(水)20:44:33 No.570922005
街という箱は大きそうだけど人があんまり多そうじゃないのは作劇上仕方の無いところ…
30 19/02/20(水)20:45:10 No.570922158
与太話とはいえスパイダーのせいでまともな人が減ってしまった説に嫌な説得力が
31 19/02/20(水)20:45:28 No.570922237
>ライアー回のはそこまで悪女じゃないし… いやいやいや 下衆じゃないけど質悪さ加減は相当だぞ
32 19/02/20(水)20:46:00 No.570922388
>グリードは風都を拠点にすればよかったんじゃないかな… ロイミュードがドーパントになったみたいにグリードもドーパントになれるんだろうか
33 19/02/20(水)20:46:20 No.570922486
>つべでライアー回やってるけどコメディ色強いのに話も進んでて面白いな 女装フィリップいいよね…でもキックするシーンはフィリップの足が上がらなかったから姉さん本人がスタント当ててるんだ
34 19/02/20(水)20:46:48 No.570922647
別に悪女ばっかり多いわけじゃないんだよね 男もクソ野郎ばっかりだ
35 19/02/20(水)20:46:48 No.570922651
スイーツ回はドーパントの人かわいくてよかった
36 19/02/20(水)20:47:28 No.570922833
最初のTレックスでいきなり風都の女全開だからな
37 19/02/20(水)20:47:40 No.570922887
悪女だらけのイメージは大体お姉さまとTレックスのせいだよね
38 19/02/20(水)20:48:08 No.570923021
風都探偵読んでると改めて思うけどいくらでも拡大解釈的な方向に強くなれるのが一番ヤバいよねガイアメモリ
39 19/02/20(水)20:48:16 No.570923058
クソ女になったけど更生した風花饅頭の娘さんとかいるし…
40 19/02/20(水)20:48:17 No.570923063
>女装フィリップいいよね…でもキックするシーンはフィリップの足が上がらなかったから姉さん本人がスタント当ててるんだ 若菜の替え玉として女装するフィリップを演じる若菜
41 19/02/20(水)20:48:21 No.570923084
つまり風都はクソ人間の掃き溜め!
42 19/02/20(水)20:48:30 No.570923122
コミカライズは100点満点で120点くらいあげていいんだけど 仮に翔ちゃんとときめちゃん最後にくっついたとするとそれはそれで文句言う層が一定数出そうなのがお辛い
43 19/02/20(水)20:48:41 No.570923175
>最初のTレックスでいきなり風都の女全開だからな しかも翔ちゃんの幼馴染という…
44 19/02/20(水)20:48:44 No.570923193
日本の都市というよりはゴッサムシティみたいなイメージ
45 19/02/20(水)20:48:49 No.570923213
大体いつも翔太郎が騙され酷い目に遭う たまにフィリップも酷い目に遭う
46 19/02/20(水)20:49:01 No.570923260
>仮に翔ちゃんとときめちゃん最後にくっついたとするとそれはそれで文句言う層が一定数出そうなのがお辛い でもVSジョーカードーパントが既に半分内定してるようなもんだし…
47 19/02/20(水)20:49:24 No.570923355
>風都探偵読んでると改めて思うけどいくらでも拡大解釈的な方向に強くなれるのが一番ヤバいよねガイアメモリ 怪人というよりスタンド能力に近い
48 19/02/20(水)20:49:47 No.570923464
リリィ白銀がエロすぎて射精するかと思った 子供に見せていいのこの猥褻マジシャン
49 19/02/20(水)20:49:51 No.570923478
>本編見直すとやっぱこのコミカライズパーフェクトなのでは?ってなる 最初から悪女を嫁にする前提だった閉ざされたkと 協力するフリしてpの情婦だったピアニスト いいよね…
50 19/02/20(水)20:50:20 No.570923615
>しかも翔ちゃんの幼馴染という… 意外と…血も涙もない人
51 19/02/20(水)20:50:40 No.570923717
財団Xがガイアメモリ作ってるの?
52 19/02/20(水)20:50:45 No.570923740
>リリィ白銀がエロすぎて射精するかと思った >子供に見せていいのこの猥褻マジシャン 見よう!ハリケンジャー!
53 19/02/20(水)20:51:01 No.570923830
>怪人というよりスタンド能力に近い 使い続けてると本当にそんな能力に目覚めるって何なの…
54 19/02/20(水)20:51:02 No.570923832
辞典開けばいくらでもネタが転がってるガイアメモリよりサブタイの方が先にネタ尽きちゃいそうでちょっと心配
55 19/02/20(水)20:51:15 No.570923910
>悪女だらけのイメージは大体お姉さまとTレックスとゾーンのせいだよね
56 19/02/20(水)20:51:16 No.570923915
>リリィ白銀がエロすぎて射精するかと思った >子供に見せていいのこの猥褻マジシャン ハリケンブルーの頃からずっと美人だよなあの人 今じゃ人妻ってんだからたまらん
57 19/02/20(水)20:51:31 No.570924012
翔ちゃんと同じものを見て ガイアメモリの魔力の方に魅せられる幼馴染
58 19/02/20(水)20:51:57 No.570924151
ときめちゃんとは明確にくっつかなくても事務所の一員としてこれからもやっていくよでも充分 死に別れだけはやめてね!
59 19/02/20(水)20:52:03 No.570924177
はやく最新刊でないかな… ショタに好き放題されるときめちゃんでむっ!ってしたい
60 19/02/20(水)20:52:13 No.570924226
>使い続けてると本当にそんな能力に目覚めるって何なの… ランク的にはウェザーやお父様と同格だよねアルコールドーパント…
61 19/02/20(水)20:52:19 No.570924252
>財団Xがガイアメモリ作ってるの? 財団はスポンサーよ 担当者に技術供与されたりもしてるけど
62 19/02/20(水)20:52:41 No.570924368
翔太郎が悪人にならなかったのは良い意味で甘ちゃんだったからだと思う
63 19/02/20(水)20:52:58 No.570924450
ガイアメモリは別に1つのアルファベットに1種類だけじゃないのも良い…
64 19/02/20(水)20:53:00 No.570924457
>翔ちゃんと同じものを見て >ガイアメモリの魔力の方に魅せられる幼馴染 といっても翔ちゃんの場合ガイアメモリとの出会いもタイミングも特殊すぎたからなぁ 翔ちゃんの人柄差し引いても比べるのはちょっと違うんじゃないかな
65 19/02/20(水)20:53:29 No.570924602
>しかも翔ちゃんの幼馴染という… ちゃっかりスカル映画にも少女時代で登場してるという
66 19/02/20(水)20:53:47 No.570924696
>翔太郎が悪人にならなかったのは良い意味で甘ちゃんだったからだと思う というかおやっさんの存在が大きすぎた
67 19/02/20(水)20:54:11 No.570924824
まあもし普通にメモリと出会ってれば普通にジョーカードーパンドになってた可能性はあるよね翔ちゃん おやっさんのおかげな側面はデカイ
68 19/02/20(水)20:54:16 No.570924848
>ガイアメモリは別に1つのアルファベットに1種類だけじゃないのも良い… 一つのガイアメモリに複数の記憶をブチ込むことも出来るぞ! まあそれで出来上がったのが親子丼ドーパントだけど
69 19/02/20(水)20:54:18 No.570924867
トライセラトプスも大概ヤバい女だったね…
70 19/02/20(水)20:54:21 No.570924883
仮面ライダー量産し放題な設定の割には未だに悪の仮面ライダーはエターナルの専売特許なんだよなW
71 19/02/20(水)20:54:39 No.570924982
浪速の女性はいいぞ
72 19/02/20(水)20:54:45 No.570925010
漫画版似せる力というか雰囲気の近さとかすごいよね 元々の役者のパワーもあるんだろうけどフルボイスで再生される
73 19/02/20(水)20:54:55 No.570925052
わかりました ときめちゃんを新ジョーカーメモリ化して生涯のパートナーにします
74 19/02/20(水)20:55:24 No.570925168
>一つのガイアメモリに複数の記憶をブチ込むことも出来るぞ! これ拾われないかなぁ 敵のパワーアップにも新フォームのネタにもできそうでいいと思うんだけど
75 19/02/20(水)20:55:28 No.570925185
>漫画版似せる力というか雰囲気の近さとかすごいよね >元々の役者のパワーもあるんだろうけどフルボイスで再生される そして自分だけフルボイスして楽しむ桐山漣
76 19/02/20(水)20:55:37 No.570925222
>仮面ライダー量産し放題な設定の割には未だに悪の仮面ライダーはエターナルの専売特許なんだよなW ドライバー使って変身してるオーロラとかは悪のライダー扱いしていい物かどうか
77 19/02/20(水)20:55:42 No.570925253
この作品何がやばいって直接ドーパントに変身しないクソ野郎もたまに登場すること
78 19/02/20(水)20:56:08 No.570925360
それこそ本編に出てきた勘違いヒーローと同じ過ち犯しててもおかしくないからな ベルトのおかげで一切のデメリットなくガイアメモリ使えてるだけで
79 19/02/20(水)20:56:18 No.570925414
まずメモリ自体が手に入らないだろうしね ドライバーは数多くないのかな
80 19/02/20(水)20:56:33 No.570925496
依頼人の女はだいたいドーパントのイメージ
81 19/02/20(水)20:57:07 No.570925665
>この作品何がやばいって直接ドーパントに変身しないクソ野郎もたまに登場すること バイラスドーパント回とか見ると風都やっぱり治安が…ってなる
82 19/02/20(水)20:57:14 No.570925703
>ドライバー使って変身してるオーロラとかは悪のライダー扱いしていい物かどうか ガイアドライバー自体は普通に幹部級ドーパントが使ってたし明確にライダーとは別物よ
83 19/02/20(水)20:57:20 No.570925736
>ベルトのおかげで一切のデメリットなくガイアメモリ使えてるだけで 正に仮面ライダーだなと思う
84 19/02/20(水)20:57:22 No.570925749
ドライバーなんてフィルター使ってるから弱いんだってウェザーの人が…
85 19/02/20(水)20:57:23 [井坂] No.570925754
>これ拾われないかなぁ >敵のパワーアップにも新フォームのネタにもできそうでいいと思うんだけど そんな面倒なことしなくても複数のガイアメモリを全部打ち込めば良いんですよ
86 19/02/20(水)20:57:39 No.570925837
漫画に出てくるドーパントは園崎家幹部連中やNEVER連中よりも強いん?
87 19/02/20(水)20:58:14 No.570925992
ハーフボイルドで正義の味方ムーブするけど結果的に邪悪なドーパンドとか普通にありえただろうしなぁ おやっさんが居たからこそいい感じに成長して風都の切り札になったけど
88 19/02/20(水)20:58:24 No.570926044
>バイラスドーパント回とか見ると風都やっぱり治安が…ってなる バイラスとかバイオレンスとか見るとこれメモリの毒素関係なくヤバイ街だなって
89 19/02/20(水)20:59:05 No.570926212
>女性が出てくると大体真犯人か真犯人の関係者なの良いよね… 犯人でも犯人の関係者でもないゲストキャラの方が珍しいんじゃない?
90 19/02/20(水)20:59:09 No.570926228
Gの同人作家が正義が裏返っちゃったの懐かしい
91 19/02/20(水)20:59:12 No.570926240
>まずメモリ自体が手に入らないだろうしね >ドライバーは数多くないのかな ロストドライバーはダブルドライバーの試作品だからシュラウドもそんなに数作ってないんじゃねえかな 裏風都の連中ならコピー品は作れそうだけど
92 19/02/20(水)20:59:18 No.570926266
力の源が敵と同じっていうシリーズのテーマが特に感じられるのは面白い
93 19/02/20(水)20:59:19 No.570926273
>漫画に出てくるドーパントは園崎家幹部連中やNEVER連中よりも強いん? 裏風都の面子はまだ未知数 ただ「門番」を自称するレベル相手にTV本編の最強技叩き込んでるからなぁ
94 19/02/20(水)20:59:22 No.570926283
>漫画に出てくるドーパントは園崎家幹部連中やNEVER連中よりも強いん? アルコールばあちゃん辺りは幹部に近いレベルかなとは思う オーロラと側近連中は幹部と互角以上くらい?他はそれなり
95 19/02/20(水)20:59:28 No.570926317
どのドーパントも幹部級のヤバい能力あるよね 最初の敵でさえマグマ操るし
96 19/02/20(水)21:00:00 No.570926448
アニメ化投票で風都探偵に入れたけど厳しそうだなぁ 続編だし
97 19/02/20(水)21:00:22 No.570926559
>しかも翔ちゃんの幼馴染という… 何が酷いってあれ二人そろって小さい頃におやっさんとドーパントを見て 翔ちゃんはおやっさんに憧れて弟子入りして 幼馴染の方はドーパントの力に憑りつかれたという…
98 19/02/20(水)21:01:03 No.570926728
>アニメ化投票で風都探偵に入れたけど厳しそうだなぁ >続編だし 声優オーディションに読んでない人が!
99 19/02/20(水)21:01:04 No.570926739
お父様が居ればオーロラたちも抑えられてたんだろうか というか園崎家が崩壊したから出て来たとかなんかな…
100 19/02/20(水)21:01:10 No.570926772
作ってる側も風都の女は悪女ネタをやってくるからな
101 19/02/20(水)21:01:33 No.570926879
>一つのガイアメモリに複数の記憶をブチ込むことも出来るぞ! >まあそれで出来上がったのが親子丼ドーパントだけど アクセル+エクストリームメモリみたいなのをたまに妄想する アクセルブースターで似たような事やったけど
102 19/02/20(水)21:01:34 No.570926886
>アニメ化投票で風都探偵に入れたけど厳しそうだなぁ >続編だし なぁにグリッドマンが特撮→アニメ→アニメと行けたんだ
103 19/02/20(水)21:01:57 No.570926975
割とTERRORの能力ってどうしようもないからな 翔太郎が復帰できたのは奇跡レベルじゃないかと
104 19/02/20(水)21:02:49 No.570927229
>お父様が居ればオーロラたちも抑えられてたんだろうか >というか園崎家が崩壊したから出て来たとかなんかな… 上が崩壊して管理できなくなったから売人がばら撒いたり持ち逃げしまくったらしいしね 商品だったガイアメモリ… やはり風都は魔窟なのでは
105 19/02/20(水)21:02:56 No.570927268
桐山!(バシィ)
106 19/02/20(水)21:03:09 No.570927329
>アクセル+エクストリームメモリみたいなのをたまに妄想する シュラウド成仏しろや!
107 19/02/20(水)21:03:27 No.570927429
>割とTERRORの能力ってどうしようもないからな >翔太郎が復帰できたのは奇跡レベルじゃないかと マジで切り札
108 19/02/20(水)21:03:34 No.570927470
悪女やる人が軒並み演技力高すぎて記憶に残りすぎるんだよ
109 19/02/20(水)21:03:35 No.570927477
風都探偵でも相変わらず謎だらけだしな翔ちゃん
110 19/02/20(水)21:03:37 No.570927486
>幼馴染の方はドーパントの力に憑りつかれたという… その辺は漫画版最初のエピソードでもやってたな 風都の醜い部分に惹かれた依頼人って
111 19/02/20(水)21:04:18 No.570927686
止めるさ、何度でも この左翔太郎が、街にいる限り 例えお前らがどんなに強大な悪でも、風都を泣かせる奴は許さねえ 身体一つになっても喰らい付いて倒す、その心そのものが仮面ライダーなんだ この街には仮面ライダーがいることを忘れんなよ 財団X 加頭順! さぁ、お前の罪を数えろ!!
112 19/02/20(水)21:05:19 No.570927983
>シュラウド成仏しろや! 違うんだサイクロンアクセルエクストリームじゃないんだ エターナル+エクストリームメモリとかスカル+エクストリームメモリとかそんな感じでお手軽に強化フォーム妄想できて結構楽しいだけなんだ
113 19/02/20(水)21:05:30 No.570928044
>風都探偵でも相変わらず謎だらけだしな翔ちゃん というか風都出身というだけでなんかスラム街出身と同じぐらいハードな感じする
114 19/02/20(水)21:05:38 No.570928079
人を愛することが…罪だとでも… \ユートピア/
115 19/02/20(水)21:06:13 No.570928247
別れのシーンで菅田将暉がもらい泣きしたエピソードを聞いてから見返すと倍泣ける
116 19/02/20(水)21:06:13 No.570928254
>>アクセル+エクストリームメモリみたいなのをたまに妄想する >シュラウド成仏しろや! DXライドウォッチが発売されるまで無理ね
117 19/02/20(水)21:06:18 No.570928274
ライドウォッチ投票のせいでまた目覚めた悪霊は成仏して
118 19/02/20(水)21:07:01 No.570928492
>別れのシーンで菅田将暉がもらい泣きしたエピソードを聞いてから見返すと倍泣ける そもそもまずサプライズで桐山くん泣かせに行ったからなアレ…
119 19/02/20(水)21:07:06 No.570928529
オーロラは財団Xの母体企業CEOだし加頭は関係してそう
120 19/02/20(水)21:09:08 No.570929258
>>別れのシーンで菅田将暉がもらい泣きしたエピソードを聞いてから見返すと倍泣ける >そもそもまずサプライズで桐山くん泣かせに行ったからなアレ… 【バッテリーが足りません】
121 19/02/20(水)21:09:30 No.570929394
>>別れのシーンで菅田将暉がもらい泣きしたエピソードを聞いてから見返すと倍泣ける >そもそもまずサプライズで桐山くん泣かせに行ったからなアレ… 翔ちゃんは泣いた フィリップも泣いた 加頭も泣いた 尻彦さんも泣いた
122 19/02/20(水)21:09:44 No.570929483
元々悪女だらけだけどそもそも翔ちゃんは悪女を呼び寄せる所があるって風都探偵でフィリップが言ってるしな
123 19/02/20(水)21:10:31 No.570929741
>元々悪女だらけだけどそもそも翔ちゃんは悪女を呼び寄せる所があるって風都探偵でフィリップが言ってるしな 酷くない!? いや事実だけど!
124 19/02/20(水)21:11:30 No.570930102
>翔ちゃんは泣いた うn >フィリップも泣いた うn >加頭も泣いた うn >尻彦さんも泣いた なんでいるの…
125 19/02/20(水)21:11:35 No.570930141
>尻彦さんも泣いた 楽屋事情知らないとどうして過ぎる…
126 19/02/20(水)21:11:47 No.570930207
翔ちゃんにはちゃんとときめとゴールインして次代のライダー作ってもらわなきゃ…
127 19/02/20(水)21:12:33 No.570930428
ゴールイン(メモリとして
128 19/02/20(水)21:12:51 No.570930515
絶望がお前のゴールだ…
129 19/02/20(水)21:13:06 No.570930581
そんな尻彦さんのあのシーンを再現したグラビア&インタビュー記事が来週のスピリッツには掲載されるよ!ますとばい!
130 19/02/20(水)21:13:32 No.570930736
>そんな尻彦さんのあのシーンを再現したグラビア&インタビュー記事が来週のスピリッツには掲載されるよ!ますとばい! なんで…?
131 19/02/20(水)21:14:00 No.570930886
もともとジョーカー編で漫画やろうぜっていう企画を その期間の翔ちゃんは辛すぎるでしょって返したんだから ハッピーエンドにしてよ三条陸
132 19/02/20(水)21:14:04 No.570930909
マジでなんで…?
133 19/02/20(水)21:14:39 No.570931091
>なんで…? 週刊誌といえばちょっとエッチなグラビアだろう
134 19/02/20(水)21:15:12 No.570931270
>元々悪女だらけだけどそもそも翔ちゃんは悪女を呼び寄せる所があるって風都探偵でフィリップが言ってるしな まあフィリップにはそう言える資格あるよね…
135 19/02/20(水)21:15:18 No.570931302
翔太郎&フィリップ 照井 所長 ときたんだから尻彦さんは順当
136 19/02/20(水)21:16:09 No.570931556
ん?インタビューのグラビアじゃなくて全裸のシーン再現のグラビア!?
137 19/02/20(水)21:16:15 No.570931589
>ときたんだから尻彦さんは順当 井坂先生がなあ……
138 19/02/20(水)21:16:37 No.570931701
>マジでなんで…? Pと脚本家のリクエストだぞ https://cinema.ne.jp/recommend/movie-taisen2019021907/
139 19/02/20(水)21:16:39 No.570931716
来週からオヤッサンも描かれるらしいので楽しみ
140 19/02/20(水)21:17:03 No.570931856
悲しいかな井坂先生はもう出られない…
141 19/02/20(水)21:17:26 No.570931999
>悲しいかな井坂先生はもう出られない… 正直未だに実感がない
142 19/02/20(水)21:17:41 No.570932096
寺田さんにも行ったりするのかな
143 19/02/20(水)21:18:57 No.570932501
尻彦さんはWの撮影をずっと見守ってきたからな…
144 19/02/20(水)21:19:37 No.570932733
ヒで尻彦とか言われてるの本人が拾っててダメだった
145 19/02/20(水)21:19:42 No.570932766
終盤壊れた翔太郎のジョーカーメモリにときめがなる展開 これね!
146 19/02/20(水)21:22:45 No.570933841
井坂先生が登場した際の尻彦さんのヒが忘れられない
147 19/02/20(水)21:23:36 No.570934153
地味にビギンズナイト編確定か