19/02/20(水)19:44:07 バハム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/20(水)19:44:07 No.570905517
バハムートって元ネタは魚なんだよな
1 19/02/20(水)19:45:01 No.570905746
ベヒモス
2 19/02/20(水)19:45:06 No.570905771
遊戯王で本来のバハムートは知った
3 19/02/20(水)19:46:20 No.570906071
画像は一番強くてカッコいいバハムート
4 19/02/20(水)19:47:47 No.570906486
今見ると首が独特やな君
5 19/02/20(水)19:48:08 No.570906587
6はやっぱ伝説の竜関連で手に入るのかな?と思ったらデスゲイズのケツからぽろっと出て来てちょっとがっかりだった
6 19/02/20(水)19:48:13 No.570906611
検索してもドラゴンしか出てこねえ どうしてこんなことに…
7 19/02/20(水)19:49:03 No.570906832
su2902221.jpg 最近また遊戯王に出てきた本来のバハムート
8 19/02/20(水)19:49:20 No.570906892
エルミナージュだと魚として出る
9 19/02/20(水)19:50:18 No.570907158
5のバハムートはストレートにかっこいい
10 19/02/20(水)19:50:35 No.570907226
FFが元にした海外のファンタジー作品でドラゴンみたいな扱いなんだっけ
11 19/02/20(水)19:50:38 No.570907242
そもそもなんで竜にされたのか謎
12 19/02/20(水)19:51:02 No.570907340
最初は魚型モンスターから戦闘中だんだん進化して手足生えて 最終的にいつものドラゴンになるボス今考えたんだけどどうかなもうとっくにやってるかな
13 19/02/20(水)19:51:13 No.570907391
シャドウゲイトのベエマスがベヒモスだから バハムートと同じだよって最近知った…
14 19/02/20(水)19:51:48 No.570907546
6ぐらいで最強格から転げ落ちたけど 今時は何番手ぐらいなのこの人
15 19/02/20(水)19:52:19 No.570907681
FF5ってそんなバハムート使うかな? だいたいシルドラとかリヴァイアサンじゃ?
16 19/02/20(水)19:52:22 No.570907698
バハムート=バフォメット=ムハンマド
17 19/02/20(水)19:52:36 No.570907755
最初にドラゴンにした奴は手を挙げなさい
18 19/02/20(水)19:52:51 No.570907820
>今時は何番手ぐらいなのこの人 15では召喚獣の王扱いだから実質トップだ
19 19/02/20(水)19:53:43 No.570908030
>FF5ってそんなバハムート使うかな? >だいたいシルドラとかリヴァイアサンじゃ? 無属性でなんの影響もなしにとにかく威力高いからエフェクトの長さと消費MP以外は欠点ないよ みんながみんなエアナイフの仕様知ってるわけじゃないし
20 19/02/20(水)19:53:45 No.570908037
バハムル
21 19/02/20(水)19:53:51 No.570908063
厄介なギミックを持つFF5ボスを無属性全体大ダメージで雑に倒してくれる有難い存在
22 19/02/20(水)19:54:29 No.570908213
シルドラは消費MP少なくてありがたい…
23 19/02/20(水)19:54:39 No.570908263
ドラゴンは普遍的にかっこいいからな…
24 19/02/20(水)19:54:56 No.570908334
7のバハムートすき 改とか零式とか派生多いけど素のバハムート結構カッコいいと思う
25 19/02/20(水)19:55:08 No.570908391
バハムルはなんとなしに使ったらカンストダメでてビビった
26 19/02/20(水)19:55:27 No.570908475
5はゴーレムとバハムートばかり使ってたな
27 19/02/20(水)19:55:36 No.570908519
コモドドラゴンはかっこいいですか?
28 19/02/20(水)19:57:02 No.570908870
1からドラゴンだっけ
29 19/02/20(水)19:57:05 No.570908888
一番お世話になったのは4
30 19/02/20(水)19:57:19 No.570908946
>コモドドラゴンはかっこいいですか? FF5に居れば魔獣使いで放てたのにな…
31 19/02/20(水)19:57:20 No.570908952
FF9でも姿はカッコいいよ姿は
32 19/02/20(水)19:57:22 No.570908964
5はどちらかというとリヴァイアサンのかっこよすぎる登場のが印象に残った
33 19/02/20(水)19:58:21 No.570909226
>5はどちらかというとリヴァイアサンのかっこよすぎる登場のが印象に残った 赤い人ー!!
34 19/02/20(水)19:58:32 No.570909274
6でもほら…フレアとかあるし…
35 19/02/20(水)19:58:47 No.570909338
>5はどちらかというとリヴァイアサンのかっこよすぎる登場のが印象に残った 赤い人をゴミにしたんだったか
36 19/02/20(水)19:59:05 No.570909423
バハムる
37 19/02/20(水)19:59:09 No.570909440
>FF5ってそんなバハムート使うかな? >だいたいシルドラとかリヴァイアサンじゃ? リアルタイムではそもそもシルドラ召喚獣に出来る事知らんかったわ バハムートガンガン打ってすげーかっけーしてた
38 19/02/20(水)19:59:11 No.570909449
6と7の頃が召喚獣の立場としては一番暗黒期だった気がする8は一応 すげえGF扱いされてて9はかませだったけど目立ってはいた
39 19/02/20(水)19:59:13 No.570909458
>FFが元にした海外のファンタジー作品でドラゴンみたいな扱いなんだっけ ファンタジーの君元ネタとなんか違くない?とか君どこから来たの?は大体D&D
40 19/02/20(水)20:00:26 No.570909816
滝を登ったんだろ
41 19/02/20(水)20:01:25 No.570910104
フレアといえば 魔法剣フレアとか魔法剣ホーリー使わないよね
42 19/02/20(水)20:01:36 No.570910155
赤い人はどうも次元の狭間の魔物の中じゃリーダー的なポジションかもしれないところがさらに笑える
43 19/02/20(水)20:02:06 No.570910304
6も7も戦闘中に1回しか呼べないのが悪い
44 19/02/20(水)20:02:31 No.570910419
魔法県は倍率かかってなんぼだからなあ
45 19/02/20(水)20:03:22 No.570910635
>魔法剣フレアとか魔法剣ホーリー使わないよね えっ
46 19/02/20(水)20:04:18 No.570910860
魔法剣ホーリーは使うだろ! フレアはどうだったかな…
47 19/02/20(水)20:04:30 No.570910917
>赤い人はどうも次元の狭間の魔物の中じゃリーダー的なポジションかもしれないところがさらに笑える リーダーポジにしては他がエクスデス呼び捨てにしてるのに対してへこへこしてて威厳が…
48 19/02/20(水)20:04:45 No.570910989
>魔法剣フレアとか魔法剣ホーリー使わないよね 強い魔法だしなんか強そうってだけで使ってた思い出
49 19/02/20(水)20:04:47 No.570910996
>6も7も戦闘中に1回しか呼べないのが悪い 7はマテリアのレベル上げれば複数回呼べるし…っていうかマスター召喚あるし…
50 19/02/20(水)20:04:57 No.570911034
初見でライブラしなかったボスは魔法剣フレアしてたわ
51 19/02/20(水)20:05:44 No.570911222
6はスロットで見てなんだかなぁってなった
52 19/02/20(水)20:05:52 No.570911255
魔法剣フレアはともかく魔法剣ホーリーは別に…
53 19/02/20(水)20:06:14 No.570911349
フレアは攻撃力+50とかだっけ
54 19/02/20(水)20:06:22 No.570911388
ホーリー自体使わないけどフレアはどっちも使うだろ ホーリーはつえでうっかり使うくらい
55 19/02/20(水)20:06:40 No.570911504
6のダメージ系召喚獣はなぜうんだレベル
56 19/02/20(水)20:06:52 No.570911564
スレ画はすごい多彩で好きなんだけどブチ切れるとリフレクのカモなのが…
57 19/02/20(水)20:07:15 No.570911677
>フレアは攻撃力+50とかだっけ 攻撃力+100、攻撃対象の防御力を1/4
58 19/02/20(水)20:07:29 No.570911719
>6のダメージ系召喚獣はなぜうんだレベル 覚えられる魔法は強いし…
59 19/02/20(水)20:08:11 No.570911903
14の奴なんかの映像で見てかっこいいと思ってたけどだと羽根拡げたら十数キロくらいって聞いてうn!?ってなった 調べたら召喚獣じゃなくて神様だかでほぼ災害みたいな扱いなのね…
60 19/02/20(水)20:09:34 No.570912263
スレ画は半島から化身してたりいろいろと印象深い
61 19/02/20(水)20:10:12 No.570912431
>14の奴なんかの映像で見てかっこいいと 時代の終焉トレーラーの各国薙ぎ払ってくの良いよね… >思ってたけどだと羽根拡げたら十数キロくらいって聞いてうn!?ってなった 精々数千メートルだよ!
62 19/02/20(水)20:10:40 No.570912558
>FF5ってそんなバハムート使うかな? ネオエクスデス戦でバハムート撃った後はずっとものまねしてた
63 19/02/20(水)20:11:02 No.570912642
9のバハムートは賛否両論だよね 否の方も別にすごいブーイングとかではないけど
64 19/02/20(水)20:11:21 No.570912732
数千でも滅茶苦茶でかくねーかな…
65 19/02/20(水)20:11:41 No.570912807
ナイツオブラウンドはなぜあんな強さにした
66 19/02/20(水)20:11:48 No.570912838
>攻撃力+100、攻撃対象の防御力を1/4 ヤケクソな性能だ…
67 19/02/20(水)20:11:55 No.570912865
>FFが元にした海外のファンタジー作品でドラゴンみたいな扱いなんだっけ その辺を探ると大体D&Dに行き着くというか 初代FF1はスタッフが勝手に作った俺敵AD&Dだし・・・
68 19/02/20(水)20:12:41 No.570913099
月の中身だったんだっけ14バハムート
69 19/02/20(水)20:13:04 No.570913223
>ナイツオブラウンドはなぜあんな強さにした マスターすれば1戦闘中に5回呼べるよやったね
70 19/02/20(水)20:13:45 No.570913414
ベヒモスはカバでリバイアサンはワニらしいな
71 19/02/20(水)20:15:16 No.570913858
FFTを調べててスレ画の微妙さにううnってなったここまでアレだったかな…
72 19/02/20(水)20:15:16 No.570913860
>ベヒモスはカバでリバイアサンはワニらしいな 空担当の終末の獣もいるけどめっちゃ影薄いよね
73 19/02/20(水)20:16:42 No.570914258
バハムートは鯨だっけ?
74 19/02/20(水)20:16:59 No.570914343
>FFTを調べててスレ画の微妙さにううnってなったここまでアレだったかな… TはそもそもCTシステムが明らかに煮詰め切れてなくて召喚師そのものが死んでる
75 19/02/20(水)20:17:31 No.570914496
レーゼのドラゴンブレスのほうが強い…
76 19/02/20(水)20:17:31 No.570914499
>FFTを調べててスレ画の微妙さにううnってなったここまでアレだったかな… FFTはほぼCTが正義だから…
77 19/02/20(水)20:17:42 No.570914539
…もしかしてレーゼはドラ子なのでは?
78 19/02/20(水)20:17:45 No.570914554
FFTは算術に使えない関係上召喚が総じて微妙だった記憶が
79 19/02/20(水)20:18:18 No.570914706
>FFTは算術に使えない関係上召喚が総じて微妙だった記憶が なるほど算術バハムート…
80 19/02/20(水)20:18:32 No.570914768
>>ベヒモスはカバでリバイアサンはワニらしいな >空担当の終末の獣もいるけどめっちゃ影薄いよね ジズは解釈の違いで生まれただけで本来存在しないから…
81 19/02/20(水)20:18:34 No.570914783
>>ナイツオブラウンドはなぜあんな強さにした >マスターすれば1戦闘中に5回呼べるよやったね 1~2回で十分すぎる…
82 19/02/20(水)20:18:38 No.570914807
野村のモンスターデザインシンプルにかっこいいよね トゲトゲ具合がいい感じに合う
83 19/02/20(水)20:19:16 No.570914972
D&Dでも初出はプラチナムドラゴンで後からバハムートって名前になってるあたりなんというか…意図的にしろ勘違いにしろ気に入ったから名前に使ったって感じだろうか
84 19/02/20(水)20:19:37 No.570915068
ナイツオブラウンドは実質クリア後のオマケみたいなもんだし…
85 19/02/20(水)20:19:55 No.570915157
Tの召喚は広範囲必中だからRTAとかで使われてる
86 19/02/20(水)20:20:23 No.570915313
ぽっと出のクリュプスのが使いやすいなんて
87 19/02/20(水)20:20:24 No.570915322
>なるほど算術バハムート… オオオ イイイ
88 19/02/20(水)20:20:45 No.570915438
ナイツは拾うまでのチョコボガチャがめんどくさすぎる…見返りはデカいが
89 19/02/20(水)20:21:13 No.570915576
8のバハムート好き 人間体だけど剣の羽してる15のも好き
90 19/02/20(水)20:22:58 No.570916088
バハムーチョがいたのはなんだったか
91 19/02/20(水)20:23:13 No.570916199
ボルヘスがてきとー言ってただけの可能性もあるからなー
92 19/02/20(水)20:23:25 No.570916267
>>>ナイツオブラウンドはなぜあんな強さにした >>マスターすれば1戦闘中に5回呼べるよやったね >1~2回で十分すぎる… ジェノバでナイツオブラウンドするね… 高LvペナルティでリバースセフィロスのHP増えた?ナイツオブラウンドするね… 高LvペナルティとナイツオブラウンドペナルティでセーファセフィロスのHP増えた?ナイツオブラウンドするね…
93 19/02/20(水)20:24:17 No.570916514
>バハムーチョがいたのはなんだったか バハラグのうにうに
94 19/02/20(水)20:24:35 No.570916597
7はエクスカリバーないなァと思ったらまさか持ち主ご本人登場だもんね
95 19/02/20(水)20:24:52 No.570916685
>ぽっと出のクリュプスのが使いやすいなんて それもあるし一律でJPで覚えられるのに威厳とかないよな… ゾディアークの方がよっぽど特別感ある いやめんどくさいからいやだけど
96 19/02/20(水)20:24:53 No.570916690
10で腕組みしながら出てきたのは吹いた あれ結構好き
97 19/02/20(水)20:26:19 No.570917056
FFTはCT長い召喚は全て使えない
98 19/02/20(水)20:26:22 No.570917074
10でバハムートにツルギとかいうニックネーム付けてるイ猿君
99 19/02/20(水)20:26:37 No.570917151
ああそうかバハラグの????系じゃないほうか
100 19/02/20(水)20:26:40 No.570917170
ネオエクスデスはバハムート居ないと辛い
101 19/02/20(水)20:26:47 No.570917201
10バハはシナリオにも絡んでくるし威厳あるし好きよ
102 19/02/20(水)20:27:14 No.570917325
バハムートと言えば打撃キャラですよね
103 19/02/20(水)20:27:48 No.570917483
話が出来るのって8ぐらい?
104 19/02/20(水)20:28:18 No.570917627
10ではティーダに話しかけてくる少年の祈り子がバハムート担当だったんだっけ
105 19/02/20(水)20:28:27 No.570917675
あったよ!…魔法剣ブレイク!
106 19/02/20(水)20:28:31 No.570917697
>10バハはシナリオにも絡んでくるし威厳あるし好きよ 祈り子が子供のやつだったよね…
107 19/02/20(水)20:28:39 No.570917749
究極召喚…
108 19/02/20(水)20:28:51 No.570917815
というかバハムートとベヒーモスがまず同一だしFFが変なのだ
109 19/02/20(水)20:29:00 No.570917862
ブレイクは普通に使わないというか デスもブレイクも敵側が使う魔法の筆頭過ぎる
110 19/02/20(水)20:29:08 No.570917905
>話が出来るのって8ぐらい? 1とか4とか
111 19/02/20(水)20:29:10 No.570917911
>話が出来るのって8ぐらい? ネズミの尻尾欲しがってる人もいた
112 19/02/20(水)20:29:24 No.570917988
ベエマス
113 19/02/20(水)20:30:25 No.570918263
>ブレイクは普通に使わないというか >デスもブレイクも敵側が使う魔法の筆頭過ぎる 魔法剣だと必ず当たるんだ
114 19/02/20(水)20:30:30 No.570918292
1はジョブチェンジで居たけど2は居たかな?
115 19/02/20(水)20:30:36 No.570918321
タイトルになってるだけあってバハムートラグーンのバハムートはちょうかっこいい
116 19/02/20(水)20:30:58 No.570918445
>話が出来るのって8ぐらい? 15も ふざけんなクソ!って言いたくなるけど
117 19/02/20(水)20:31:25 [ダークバハムート] No.570918554
あのっ
118 19/02/20(水)20:31:38 No.570918597
>タイトルになってるだけあってバハムートラグーンのバハムートはちょうかっこいい もうこいつとドラゴンくらいしか癒しがいない…
119 19/02/20(水)20:31:39 No.570918604
5はフレアもだけどメガフレアの演出の特別感がすごくいいんだ 終わり際がたまらん
120 19/02/20(水)20:31:40 No.570918607
子安くんが呼び損ねたバハムートかっこよかったよ
121 19/02/20(水)20:31:43 No.570918627
>>話が出来るのって8ぐらい? >1とか4とか 5でも北の山で待ってるぞっていってたし というか5は戦闘前会話がある召喚獣が何体かいる
122 19/02/20(水)20:31:47 No.570918639
リヴァイアサンって本来雌しかいないんだけど 性別が雌のリヴァイアサンってFFに登場してたっけ
123 19/02/20(水)20:32:43 No.570918862
10のバハムートの祈り子はルールーと兼役のCV夏樹リオだったりする
124 19/02/20(水)20:32:46 No.570918873
>リヴァイアサンって本来雌しかいないんだけど >性別が雌のリヴァイアサンってFFに登場してたっけ 産卵期じゃないとわからないからな…
125 19/02/20(水)20:33:13 No.570918991
どのリヴァイアサンも雌ではないとは明言してないような 4は同性婚だよ!
126 19/02/20(水)20:33:31 [ゴーレム] No.570919076
>というか5は戦闘前会話がある召喚獣が何体かいる たすけてくれー!
127 19/02/20(水)20:33:35 No.570919102
海蛇の見た目から雄か雌か区別がつくほど詳しくないから分からない
128 19/02/20(水)20:33:49 No.570919173
そういえば改とか零とかいたね
129 19/02/20(水)20:35:13 No.570919508
魔法剣ホーリーだとアンデッドに9999だせるから 二刀流で魔法剣するとバリアの人が10000切らずに死ぬせいでギルガメッシュがじばくしにこないぞ
130 19/02/20(水)20:35:35 No.570919607
なんでじゃあ… なんでワシがボスなんじゃあ… そんなにわしがついてあるくのがイヤなんかぁ… そりゃあ、わしゃあ歩けん。 水にしかおれん。 でもの、いままであんなに、あんなにがんばってはたらいてやってんで… この… おんしらずがぁ~~~!
131 19/02/20(水)20:36:30 No.570919833
>魔法剣ホーリーだとアンデッドに9999だせるから >二刀流で魔法剣するとバリアの人が10000切らずに死ぬせいでギルガメッシュがじばくしにこないぞ 別に相手しなくていい人じゃないか…
132 19/02/20(水)20:37:52 No.570920218
魔法剣フレアも魔法剣ホーリーも バハムートも乱れうちも 皆カッコいいから使うしシンプルに強いから使うんだ それを使わない方が何の縛りだ
133 19/02/20(水)20:39:35 No.570920651
FF5は魔法剣が強すぎて…
134 19/02/20(水)20:40:49 No.570921005
>魔法剣ホーリーだとアンデッドに9999だせるから >二刀流で魔法剣するとバリアの人が10000切らずに死ぬせいでギルガメッシュがじばくしにこないぞ 「エ、エク…」
135 19/02/20(水)20:42:01 No.570921292
書き込みをした人によって削除されました