虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/20(水)19:19:14 ぬ 苦く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/20(水)19:19:14 No.570899752

ぬ 苦くて飲み辛いおしっこの飲み方を教えるんぬ まずおしっこをした後にワインを飲んで その後に出てきたおしっこを飲むんぬ いつもと違うマイルドな味にきっとびっくりするんぬ

1 19/02/20(水)19:20:09 No.570899958

おしっこを飲む必要性とは…

2 19/02/20(水)19:21:44 No.570900317

ぬ おしっこの苦味成分は主にアルカリ由来なんぬ そこに酸性の飲み物であるワインを飲むことで 原尿が中和されてマイルドな味になるんぬ 料理は化学なんぬ

3 19/02/20(水)19:22:36 No.570900525

頭おかしい

4 19/02/20(水)19:23:42 No.570900735

理論的には間違っていない 人として間違っている

5 19/02/20(水)19:24:13 No.570900838

ぬ 他にも苦味や渋味を抑えるだけならコーヒーを代わりに飲むのも良いんぬ だけどコーヒーは香りが強いので 結構好き嫌いが激しい飲み方になるんぬ

6 19/02/20(水)19:24:31 No.570900895

>理論的には間違っていない >人として間違っている 猫だから…

7 19/02/20(水)19:25:40 No.570901165

原尿というパワーワード

8 19/02/20(水)19:25:55 No.570901226

じゃあ黒酢とか飲んだら酸味強めの尿とか出てくるのか(ブオオオオ

9 19/02/20(水)19:26:23 No.570901332

サバイバルの時に役立ちそうだけどワインが手元にあるとは限らないからな…

10 19/02/20(水)19:28:35 No.570901822

ぬ 原尿は膀胱に貯められる寸前の尿のことを言うんぬ この原尿の99%は体内に再吸収され生きる為の水分となるんぬ 人間の約7割はこの原尿なんぬ 約7割がおしっこだと思うと人に優しくなれるんぬ

11 19/02/20(水)19:29:13 No.570901965

>じゃあ黒酢とか飲んだら酸味強めの尿とか出てくるのか(ブオオオオ ぬ 実際に飲んでみると分かるんぬがお酢を飲んだ後のおしっこは酸っぱいんぬ

12 19/02/20(水)19:29:57 No.570902151

もうほとんど小便と会話してる状態…

13 19/02/20(水)19:32:17 No.570902730

異常なぬがどんどん出てくる

14 19/02/20(水)19:32:20 No.570902747

ぬ コーヒーの酸味が苦手な人もわりといて この理論でおしっこをコーヒーに入れたら酸味が無くなるんじゃないかと思って実験したんぬ アンモニア臭が勝るので止めた方が良いと思いましたんぬ

15 19/02/20(水)19:35:41 No.570903514

金魚の薬飲んだら尿が青色に染めれるって言ってたキャッツがいたけどぬはそっち方面興味ある?

16 19/02/20(水)19:37:06 No.570903844

>金魚の薬飲んだら尿が青色に染めれるって言ってたキャッツがいたけどぬはそっち方面興味ある? めっちゃ興味あるんぬ… ウンコじゃなくて尿が青くなるんぬ!?

17 19/02/20(水)19:37:54 No.570904054

仕事終わって帰宅してさ ビール飲みながらふとこのスレを開いてさ もう飲めねえよ残りのビール

18 19/02/20(水)19:38:49 No.570904292

飲尿健康法だと思えば良いんぬ 飲尿健康法に健康になる理由が無いけどぬ…

19 19/02/20(水)19:40:14 No.570904620

飲めば同じ原尿なんぬ

20 19/02/20(水)19:41:09 No.570904829

そもそも不要な物だから体外に排出してるんぬ こちとら好きで飲んでるんぬ

21 19/02/20(水)19:42:35 No.570905141

キャッツというかただの変態ぬ

22 19/02/20(水)19:42:54 No.570905222

>そもそも不要な物だから体外に排出してるんぬ そらそうだ >こちとら好きで飲んでるんぬ うn…?

23 19/02/20(水)19:44:48 No.570905686

文句言ってんじゃねえんぬ 好きでもないなら飲むななんぬ

24 19/02/20(水)19:45:26 No.570905865

>仕事終わって帰宅してさ >ビール飲みながらふとこのスレを開いてさ >もう飲めねえよ残りのビール 個人的にビールとおしっこは飲み合わせが悪いから気にしなくていいんぬ

25 19/02/20(水)19:46:41 No.570906174

ジン飲むと尿が変な臭いになるけど 味や風味に変化出るの?

26 19/02/20(水)19:47:17 No.570906339

ぬ 飲尿健康法がブームになったのは1990年に刊行された「奇跡が起きる尿療法」という本がきっかけなんぬ 要約すると体外に排出される水分を極力少なくして 尿に含まれる未だ解明されてない謎の健康物質が私たちを健康にしてくれる!という内容なんぬ 当然そんなものは無く今は趣味で続けてる人がほとんどなんぬ

27 19/02/20(水)19:48:07 No.570906585

趣味…まあ趣味なら仕方ないか…

28 19/02/20(水)19:48:53 No.570906782

>ジン飲むと尿が変な臭いになるけど >味や風味に変化出るの? 基本的に腎臓でどうにもならなかったやつは膀胱に行くんぬ だからジンの匂い成分は腎臓では濾過出来なかったと考えることになるんぬ

29 19/02/20(水)19:49:07 No.570906855

自分の尿舐めて見たことは三回あるけど二回は有り得ないほどしょっぱかったな 冬場に水いっぱい飲んでしょっちゅうしっこしてる時に舐めたら水っぽかった 濃いしっこと薄いしっこはどっちが身体に悪いのだろう

30 19/02/20(水)19:51:29 No.570907471

>自分の尿舐めて見たことは三回あるけど二回は有り得ないほどしょっぱかったな >冬場に水いっぱい飲んでしょっちゅうしっこしてる時に舐めたら水っぽかった >濃いしっこと薄いしっこはどっちが身体に悪いのだろう 汗の代わりにまとめて塩分を体外に排出することもあるんぬ だから冬場のおしっこは夏場よりしょっぱかったりするんぬ でも何度もおしっこをした後のおしっこは水分以外の要らないものはもう排出しているので 体内のアンモニア以外のフレーバーはほとんど混ざって無いんぬ

31 19/02/20(水)19:55:18 No.570908433

かつて老人向け健康雑誌では宿便を出して健康になろう!という特集でぬるま湯浣腸をおすすめしていたんぬ トイレにそのまま装着出来るホースを肛門内に入れてお腹の中を洗うんぬ うんちがもりもり出るんぬ!

32 19/02/20(水)19:55:19 No.570908442

ピスキャッツ…

33 19/02/20(水)19:56:06 No.570908642

>かつて老人向け健康雑誌では宿便を出して健康になろう!という特集でぬるま湯浣腸をおすすめしていたんぬ >トイレにそのまま装着出来るホースを肛門内に入れてお腹の中を洗うんぬ >うんちがもりもり出るんぬ! シャワー浣腸じゃねえか!

34 19/02/20(水)19:57:53 No.570909095

尿素いいよね… これのおかげで浮力も得られるし淡水でも生きられるし 尿素様々だよね

35 19/02/20(水)19:59:08 No.570909434

いいんぬ…

36 19/02/20(水)19:59:52 No.570909645

ぬ もし…もしも「」が酷い便秘でイチジク浣腸でもうんち出ないとなったらなんぬがそんな時はお酢を水で薄めて浣腸してみて欲しいんぬ… お酢浣腸はとても刺激が強いことで有名でその威力は並の浣腸を遥かに超えるんぬ うんちがぶびーっ!!!!!!!!って噴き出すんぬ!止まらないんぬ!

37 19/02/20(水)20:00:11 No.570909734

スカトロキャッツ!

38 19/02/20(水)20:01:06 No.570910015

飲尿キャッツ!

39 19/02/20(水)20:01:17 No.570910062

お酢浣腸凄くて便秘になったら必ずしてるけど 身体に悪くないか心配になるんぬ…

40 19/02/20(水)20:01:55 No.570910255

クソッ食事時に変なこと聞かせやがって!(ブオオオオ

41 19/02/20(水)20:02:32 No.570910425

お酢浣腸はぎょう虫退治にも役立つんぬ ぬもぎょう虫検査に引っかかってしまった時にお母さんに毎日お酢浣腸されてたんぬ

42 19/02/20(水)20:02:57 No.570910525

>クソッ食事時に変なこと聞かせやがって!(ブオオオオ ぬ 食事中にいもげ見るのやめるんぬ

43 19/02/20(水)20:04:08 No.570910805

>お酢浣腸凄くて便秘になったら必ずしてるけど >身体に悪くないか心配になるんぬ… ぬああ 当然身体には悪いんぬ でも便秘で死ぬくらいならお酢浣腸したほうがいいんぬ

44 19/02/20(水)20:04:27 No.570910901

通常の浣腸がブリリィだとすると お酢浣腸はブリリリリィだから 初めのうちはちょっと恐怖を感じるんぬ

45 19/02/20(水)20:07:02 No.570911613

猫は腎臓が強いんで理論上は海水でも水分補給できるらしいんぬ 海水とおしっこの塩分濃度の詳しい数値は知らんぬ

46 19/02/20(水)20:07:49 No.570911805

ぬ 昔の中国の金持ちは女の子の奴隷に桃だけ食べさせて作った尿をお茶として飲んでたんぬ

47 19/02/20(水)20:08:29 No.570911964

船が沈んで救命ボートで脱出しおしっこ飲むしかないほど口渇した状態で 味覚的な抵抗を抑えながら飲尿するのには役立つかもしれないワイン飲法

48 19/02/20(水)20:08:34 No.570911980

この前マカダミアナッツ食いまくった後はおしっこからマカダミアナッツの匂いがしたな…

49 19/02/20(水)20:08:36 No.570911988

>昔の中国の金持ちは女の子の奴隷に桃だけ食べさせて作った尿をお茶として飲んでたんぬ 糖尿病じゃ…

50 19/02/20(水)20:08:42 No.570912021

ギョウ虫検査とか何年物のぬだこいつ

51 19/02/20(水)20:09:59 No.570912357

>糖尿病じゃ… 糖尿病はもちろんのこと、栄養失調にもなって長く行きられなかったんぬ

52 19/02/20(水)20:10:26 No.570912491

>船が沈んで救命ボートで脱出しおしっこ飲むしかないほど口渇した状態で >味覚的な抵抗を抑えながら飲尿するのには役立つかもしれないワイン飲法 ぬ おしっこを飲んでた一人だけが助かったから 「奇跡が起きる尿療法」という本が刊行されたのは あまり知られていない事実なんぬ

53 19/02/20(水)20:15:43 No.570913982

それ飲み物じゃないぞ

54 19/02/20(水)20:16:09 No.570914101

ちなみにUFCで伝統派空手の打撃技術が再評価されたのもおしっこのおかげなんぬ めっちゃ長くなるのでいつかスレ立てるんぬ

55 19/02/20(水)20:17:48 No.570914561

小便とUFCが繋がる理由が分からん…

↑Top