19/02/20(水)19:18:01 >それで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/20(水)19:18:01 No.570899481
>それでも、一番の思い出と聞かれれば、弟子である渡辺(薫彦騎手=現調教師)が初めて重賞を勝った時。うれしかったですね。99年のきさらぎ賞、ナリタトップロードの重賞初勝利でした。力があるのは分かっていたので、結果を出せないとオーナーに対しても申し訳ない気持ちでした。結果に結びついていってくれたので良かったです。 https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/column/article.zpl?topic_id=10103 >亡くなった先代の山路秀則オーナーには感謝しています。周りからは、なぜ新人のようなジョッキーを乗せるんだと言われていたでしょう。それを私も分かっていました。ただ、ひと言も騎手変更については言われなかったですし、その話をすることはありませんでした。それが一番ありがたかったです。
1 19/02/20(水)19:18:23 No.570899560
ナリタトップロードの沖芳夫調教師は引退か……
2 19/02/20(水)19:27:10 No.570901508
君の馬主さんはリュージを降ろせとキレたことあるよね?
3 19/02/20(水)19:28:07 No.570901691
知らないね
4 19/02/20(水)19:31:02 No.570902405
こんな良いオーナーと騎手と調教師をいじめる馬がいるらしい
5 19/02/20(水)19:34:38 No.570903255
テイエムオペラオーとナリタトップロードが20代のジョッキーと共にクラシックを戦った いい時代だね
6 19/02/20(水)19:38:24 No.570904176
未だに調教に乗ってるってのが凄い