19/02/20(水)19:01:13 伝説の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/20(水)19:01:13 No.570896174
伝説の傭兵春
1 19/02/20(水)19:04:32 No.570896765
性欲をもてあましてなさそう
2 19/02/20(水)19:12:21 No.570898367
もう色々覚えてないけどソリッドって伝説の傭兵だっけ… 普通に軍隊や特殊部隊に所属してた子じゃないっけ
3 19/02/20(水)19:14:17 No.570898745
>もう色々覚えてないけどソリッドって伝説の傭兵だっけ… >普通に軍隊や特殊部隊に所属してた子じゃないっけ FOXHOUND除隊したあとに駆り出されていろいろやってる 辞めたあとも色々仕事してたから伝説扱いされてたんだっけ
4 19/02/20(水)19:17:20 No.570899351
とりあえずモセスからは軍属ではないので以来を請け負って任務をしてる以上は傭兵として扱うのが妥当
5 19/02/20(水)19:20:05 No.570899940
パンツゲッチュの方がいい人
6 19/02/20(水)19:20:36 No.570900062
誤解されがちだがメタルギア1の後に隠居している ザンジバーランドの時もキャンベルに無理やり召集されてる
7 19/02/20(水)19:21:16 No.570900214
拉致まがいの手段でアラスカから引っ張り出されてるからな…
8 19/02/20(水)19:21:43 No.570900309
ゲームになってる事件以外にも仕事してるだろうし…
9 19/02/20(水)19:23:13 No.570900646
カエルの子はカエルなんだなあ
10 19/02/20(水)19:24:35 No.570900917
>カエルの子はカエルなんだなあ リキッドソリダスはそうだけど ソリッドは頑張って抜け出したじゃない
11 19/02/20(水)19:24:52 No.570900987
それはそれとして遊園地は楽しむ
12 19/02/20(水)19:25:36 No.570901145
犬ぞりレースに出られないんですけお!!!
13 19/02/20(水)19:26:10 No.570901276
隠居後にどんだけ駆り出されてんだよ!
14 19/02/20(水)19:27:08 No.570901498
3が出た当初は出自のこともあってかソリッドよりネイキッドの方が人間あじがある!!とか言われてたけど ソリッドの物語が綺麗に終わったのとビッグボスのけおけお物語が追加されたこともあってかソリッドの方が温かみのある人間に感じる
15 19/02/20(水)19:27:14 No.570901516
無論老い果てるまで
16 19/02/20(水)19:28:00 No.570901668
MGS2からは自分の意志で戦ってるからそんなに駆り出されてもいないような
17 19/02/20(水)19:28:22 No.570901755
1のときは尖ってるように見えてもいつもより機嫌悪い時だし…
18 19/02/20(水)19:28:34 No.570901813
人間あじのある裸のおっさんが悪に堕ちる悲劇の物語なんやな…
19 19/02/20(水)19:28:48 No.570901867
一人で武装国家潰すとか成し遂げたら色々精神的にキツイだろうしそりゃ隠居するよな その後何回も同じことやらされてるんだけど
20 19/02/20(水)19:29:21 No.570901996
髭を剃って肩パッドのあるMGS1のスーツが好きなんだけど最新のスマブラでも無精髭にぬるっとした2のスーツなんだよな
21 19/02/20(水)19:29:30 No.570902037
4のエンディングでビッグボスに「3の時にお前が居たらこんなことにならんかっただろうな」って言ってくれたのが嬉しいのだ
22 19/02/20(水)19:29:46 No.570902105
誰かのためにも戦わないって答えを得るいいストーリーなんすよMGS1 その後もかわいそうな目に遭うけど
23 19/02/20(水)19:30:48 No.570902345
3の時点では仲間に恵まれているように見える
24 19/02/20(水)19:30:52 No.570902359
他のスネーク達は戦場こそわが故郷を地でいくけど ソリッドは割と初期から戦争に対して忌避感持ってるよね そこが違いなんだろうか
25 19/02/20(水)19:31:05 No.570902419
MGSの後は自分の意思で戦うと決めて脱隠居
26 19/02/20(水)19:31:11 No.570902450
結果的にはソリッドが大活躍したから恐るべき子供たち計画やパラ子も悪ではな…ダメだな…
27 19/02/20(水)19:31:12 No.570902455
ザ・ボスの思想の影響外なのに誰よりもザ・ボスの教えに近いことをやった男
28 19/02/20(水)19:32:11 No.570902706
劣性遺伝の絞りカスだから闘争本能も削られたんだろうか
29 19/02/20(水)19:32:18 No.570902736
>隠居後にどんだけ駆り出されてんだよ! ゆーてもシャドーモセス以降は自分の意志でオタコンと一緒に活動してきたから…
30 19/02/20(水)19:32:46 No.570902839
ゼロにリキッドと違ってボス似で可愛いね♡私が名付け親になってやろう♡されたのに育ての環境自体は割と普通だったのが謎
31 19/02/20(水)19:33:37 No.570903018
BIG BOSSの方が崇高な人間なんだろうけど俗っぽいデイヴの方が好きよ
32 19/02/20(水)19:33:57 No.570903098
ていうかリキッドはなんであんなとこにいたんだ…
33 19/02/20(水)19:34:19 No.570903184
逢えば伝説じゃなくなる 現実に直面すれば幻滅するものだ
34 19/02/20(水)19:34:20 No.570903186
戦いを嫌っていたかはわからないけど 豊かな孤独を知っていたがゆえに自分を見失うことがなかった兵士なのは間違いない
35 19/02/20(水)19:34:38 No.570903258
いやビッグボスもかなり俗っぽい…
36 19/02/20(水)19:34:49 No.570903296
殺戮を楽しむジーンを持って生まれたソリッドと殺戮を楽しむミームを継いでしまった雷電っていう対比いいよね…
37 19/02/20(水)19:35:19 No.570903435
どっちが崇高とかはわかんないけど俗なのはどう考えてもビッグボスだろ!?
38 19/02/20(水)19:35:28 No.570903467
ジャックだとかジョンだとかデイビッドだとか…
39 19/02/20(水)19:35:29 No.570903469
>BIG BOSSの方が崇高な人間なんだろうけど俗っぽいデイヴの方が好きよ ボスは俺を裏切った!!兵士の為の楽園を作るんですけおお!!!! 子供と科学者を誘拐!! 核武装もするんですけおおおおおおおおおお をした人間はちょっと…
40 19/02/20(水)19:35:36 No.570903494
なんつーか芯が強いよな あんだけ苦しい目に遭いながらもちょっと折れかけながらも立ち上がるし 何より仲間のサポートが凄く心強い
41 19/02/20(水)19:36:03 No.570903596
なんでも食べようとするのはちょっと俗っぽいのレベルでは…
42 19/02/20(水)19:36:32 No.570903708
ビッグボスは戦闘時も普段の時も英雄的すぎて周りに持ち上げられすぎたのがいけないんだろうな ソリッドは戦闘時は英雄的でも普段の地は根暗なおっさんなのが逆にいい塩梅になった
43 19/02/20(水)19:37:20 No.570903923
ビッグボスは3の事件の影響考えたら仕方ないけど本質がかなり女々しいよね
44 19/02/20(水)19:37:45 No.570904021
リキッドはあの後にイギリスに行ってSASに入って湾岸戦争に参加してるけど補足とか無いのかな…
45 19/02/20(水)19:38:29 No.570904200
スネークイーター作戦はクソ
46 19/02/20(水)19:38:36 No.570904231
ソリッドが一番好きなんだ…
47 19/02/20(水)19:39:09 No.570904378
>ソリッドが一番好きなんだ… 某も
48 19/02/20(水)19:39:32 No.570904462
スネークだけ子供の時は養子に出されて普通の人に近い生活してたのが大きい
49 19/02/20(水)19:39:36 No.570904473
ビッグボスがボスの真意を理解できたのは最期のときではあったけど それ以前のかなり早い段階でたぶん自分はボスの意志をわかってないだろうけど わかりたくないし違う道だと知った上でそっちいくってやってるので他の信奉者とは少々異なる
50 19/02/20(水)19:39:36 No.570904476
どっちも師を自分で殺したってとこでは同じか
51 19/02/20(水)19:39:48 No.570904510
mgs2の頼れる前作主人公感はかなりカッコいい
52 19/02/20(水)19:40:09 No.570904603
師匠殺しはMG主人公の通る道だからな…
53 19/02/20(水)19:40:33 No.570904673
ソリッドとオタコンいいよね… パッパッガッグッビシビシのとこ何度観ても痺れる…
54 19/02/20(水)19:40:36 No.570904686
MGS2でイロコイ・プリスキン中尉やってたときに「あいつ偽者だろどう見てもSEALじゃないわ」って 爺さん教官に一発で見破られてたのはスネークがよっぽどうっかりしてたのか それともわざとヒントばら撒いたのかどっちなんだろう…ってずっと薄っすら気になってる わざわざ「危険を冒すものが勝利する!」「センパー・ファイ!」ってスネークらしからぬこと言い残すもんだから 爺さんに「危険を…はSASの言葉」「センパーファイは海兵隊の言葉だ」って即見破られてるし ヘッドホンしてる奴が現場に来るわけねーだろなんだあのコスプレとまで言われてるし スネークにしてはちょっとうっかりしすぎな気がするんだ… まあ話の本筋に関係ないからただ脚本の都合だと流しておけばいいんだけどさ
55 19/02/20(水)19:40:42 No.570904713
>mgs2の頼れる前作主人公感はかなりカッコいい 無限バンダナだ
56 19/02/20(水)19:41:08 No.570904825
>mgs2の頼れる前作主人公感はかなりカッコいい オイルフェンスの狙撃とかアーセナル内の共闘とかプレイヤー入ってないときのが強いのいいよね…
57 19/02/20(水)19:41:08 No.570904827
ネイキッドの頑固親父感凄い…
58 19/02/20(水)19:41:11 No.570904837
ザ・ボスのミームに一番近いことをやり遂げたのがソリッド ビッグボスのミームに一番近いことをやろうとしたのが上院議員 なるほど…
59 19/02/20(水)19:41:21 No.570904874
あいつ
60 19/02/20(水)19:41:44 No.570904947
ビッグボスは3までなら好感もてる人だったんだけどなあ… その後どんどんクソコテになっていくのがつらい そのうえ悪に堕ちる!かと思ったら身代わり立てて自分は隠れて動いてましたって小悪党だし…
61 19/02/20(水)19:42:03 No.570905013
ビッグボスはいつまで立っても女々しいのが…
62 19/02/20(水)19:42:16 No.570905071
>ソリッドとオタコンいいよね… >パッパッガッグッビシビシのとこ何度観ても痺れる… あの握手って何かモデルとかあるの?
63 19/02/20(水)19:42:57 No.570905237
ヒューイとネイキッドは何故ああなれなかったのか ヒューイが悪い ㌧
64 19/02/20(水)19:42:59 No.570905247
ビッグボスだってボス並みには色んな奴に裏切られてるかんな! ボスを除けばいちばん精神的に悲惨な人生送ってきてるかんな!
65 19/02/20(水)19:43:42 No.570905413
MGS1でやたらザンジバーランドアウターヘブンが大げさに語られてるから勘違いしがちだけどビッグボスはもともと小悪党だから…
66 19/02/20(水)19:43:47 No.570905431
ビッグボスの何がアレかってゼロ達に子供作られた際にその場で直接正面対決せず「ふん!もう貴方達なんか知らない!!」って対話を諦めて愛国者たちの輪から逃げちゃったことがなぁ…
67 19/02/20(水)19:44:05 No.570905506
オタコンがアレの息子なのが奇跡だよ どんだけ人格形成ガチャでSSR引いたんだよ情操教育
68 19/02/20(水)19:44:18 No.570905562
>ビッグボスだってボス並みには色んな奴に裏切られてるかんな! なんで裏切り者ばっか寄ってくるだよ!
69 19/02/20(水)19:44:24 No.570905596
>ビッグボスだってボス並みには色んな奴に裏切られてるかんな! いいよねMGS3の無線協力者がみんなああなるの よくねえ
70 19/02/20(水)19:44:37 No.570905654
まあやられたことがやられたことだから無理はないんだけどね 一度腹を割って話すべきだった
71 19/02/20(水)19:44:52 No.570905704
>なんで裏切り者ばっか寄ってくるだよ! そして自分のことを棚に上げてけおりまくる杉田
72 19/02/20(水)19:45:00 No.570905744
直接対決しなかった理由はゼロと同じなんじゃないの
73 19/02/20(水)19:45:06 No.570905770
ソリッドよりビッグボス好きになる理由ある?
74 19/02/20(水)19:45:22 No.570905844
このオセロットとかいう忠犬
75 19/02/20(水)19:45:42 No.570905929
4のボスのゼロは本当に私を恨んでいたのか?って自問するように語るのに対するVのゼロの答えはちょっと泣く
76 19/02/20(水)19:45:45 No.570905951
>ソリッドよりビッグボス好きになる理由ある? 3だけみれば愉快ななんでも食べるオッサンだし…
77 19/02/20(水)19:45:53 No.570905978
>ソリッドよりビッグボス好きになる理由ある? そういう煽りはいらないぞ
78 19/02/20(水)19:45:57 No.570905997
>このオセロットとかいう忠犬 2でのムーブがまじ原辰徳だったから割と許せないマン!
79 19/02/20(水)19:46:06 No.570906030
>ソリッドよりビッグボス好きになる理由ある? いやそれは各自自由だろ知るかよ…
80 19/02/20(水)19:46:50 No.570906205
つまりソリダスとソリッドと上院議員のミームを受け継いだ雷電はめちゃくちゃハイブリッド野郎というわけか…
81 19/02/20(水)19:47:02 No.570906261
>4のボスのゼロは本当に私を恨んでいたのか?って自問するように語るのに対するVのゼロの答えはちょっと泣く スカルフェイスの襲撃が無かったら その内ちゃんと話し合うことができたんだろうか…
82 19/02/20(水)19:47:11 No.570906314
ビッグボスはVで何してたの
83 19/02/20(水)19:47:26 No.570906380
3で過去の話やってから4で全部回収するの凄い良い構成だよね
84 19/02/20(水)19:47:34 No.570906421
>ビッグボスはVで何してたの タバコ吸ってバイクで旅してた
85 19/02/20(水)19:47:43 No.570906466
あまり難しいストーリーを理解できてないんだけどとりあえず ザボスファンクラブがザボスが死んじゃって哀しさのあまり喧嘩し始めて今に至ると理解してるんだ だとしたらすっごい女々しくないかな…何もかも…
86 19/02/20(水)19:47:59 No.570906544
兄弟達が非情で血塗れな幼少期を過ごしていた頃 ソリッドは遊園地でわーいわーいしていた
87 19/02/20(水)19:48:04 No.570906567
4は本当にシリーズ最終作として完璧だった
88 19/02/20(水)19:48:26 No.570906671
ぶっちゃけゼロ少佐関係の描写が全くないのがあれではある ゆえに4のラストとか色々唐突すぎてね…
89 19/02/20(水)19:48:53 No.570906781
>つまりソリダスとソリッドと上院議員のミームを受け継いだ雷電はめちゃくちゃハイブリッド野郎というわけか… 雷電はちょっと主体性が無いから…
90 19/02/20(水)19:48:54 No.570906783
まぁ3から入った人だとビッグボスのほうがすきだろうなーとは思う
91 19/02/20(水)19:48:55 No.570906793
>あまり難しいストーリーを理解できてないんだけどとりあえず >ザボスファンクラブがザボスが死んじゃって哀しさのあまり喧嘩し始めて今に至ると理解してるんだ その通りだよ
92 19/02/20(水)19:49:15 No.570906878
>あまり難しいストーリーを理解できてないんだけどとりあえず >ザボスファンクラブがザボスが死んじゃって哀しさのあまり喧嘩し始めて今に至ると理解してるんだ >だとしたらすっごい女々しくないかな…何もかも… なんかカッコいいことやってる風なんだけどザボスファンクラブは女々しすぎる連中の集まりみたいなもんだと思う…
93 19/02/20(水)19:49:20 No.570906891
>ザボス 間違ってないんだけどなんか笑う
94 19/02/20(水)19:49:21 No.570906897
ボスの意志が人ごとに解釈が違いすぎる…
95 19/02/20(水)19:49:49 No.570907016
やっぱツチノコ食べたのが悪いよな…
96 19/02/20(水)19:49:54 No.570907042
>ボスの意志が人ごとに解釈が違いすぎる… 毒おじの独白聞くと毒おじが一番わかってるというね…
97 19/02/20(水)19:50:00 No.570907061
雷電は能力や経験はハイブリッド野郎だけどメンタルは普通の人間だからな… ヤク強いられて少年兵やってたと思えないくらい良くも悪くもまとも
98 19/02/20(水)19:50:06 No.570907088
あの世でお説教食らってしまえ案件が多すぎる…
99 19/02/20(水)19:50:08 No.570907095
3で楽しそうな面々の末路を思うと途端に悲しくなる
100 19/02/20(水)19:50:14 No.570907126
>>つまりソリダスとソリッドと上院議員のミームを受け継いだ雷電はめちゃくちゃハイブリッド野郎というわけか… >雷電はちょっと主体性が無いから… まぁ甘ちゃんで永遠の若手的ポジションなキャラだし
101 19/02/20(水)19:50:25 No.570907184
でもねボスも悪いんですよ
102 19/02/20(水)19:50:26 No.570907190
MGSVはもっとムービーというか1本の筋が通ったストーリーほしかったなあ PWでPSPってハードの制約から断片的なテープと想像力でカバーするスタイルにしたかと思ったら まさかVでまでだなんてちょっと物足りない
103 19/02/20(水)19:50:28 No.570907200
カズはあの後FOXHOUND合流してるけどボスが居てけおらなかったのかな…
104 19/02/20(水)19:50:57 No.570907311
兵士一人を世界の運命を握る存在として担ぎ上げようってのがすごい発想だ
105 19/02/20(水)19:51:04 No.570907347
>雷電は能力や経験はハイブリッド野郎だけどメンタルは普通の人間だからな… >ヤク強いられて少年兵やってたと思えないくらい良くも悪くもまとも ちっちゃい頃は普通のご家庭で愛されて育ったからね… おのれソリダス
106 19/02/20(水)19:51:18 No.570907416
>カズはあの後FOXHOUND合流してるけどボスが居てけおらなかったのかな… 内心ビキビキきてたから裏でまた色々計画やりだしたんじゃろ?
107 19/02/20(水)19:51:30 No.570907475
>カズはあの後FOXHOUND合流してるけどボスが居てけおらなかったのかな… 凄いギスギスしてそう
108 19/02/20(水)19:51:35 No.570907494
毒おじとソリッド以外は一回ボスに怒られろ
109 19/02/20(水)19:51:55 No.570907581
MGS2バンドデシネだと雷電のこどものころ詳細にやってるからいいよね
110 19/02/20(水)19:52:11 No.570907646
>毒おじとソリッド以外は一回ボスに怒られろ むしろその二人はボスに土下座されそう
111 19/02/20(水)19:52:23 No.570907699
>>カズはあの後FOXHOUND合流してるけどボスが居てけおらなかったのかな… >内心ビキビキきてたから裏でまた色々計画やりだしたんじゃろ? その結果ソリッズを育ててボスを倒させた後リキッドに殺されるとか皮肉がすぎる
112 19/02/20(水)19:52:23 No.570907702
ソリダスはなんだったんだろう…
113 19/02/20(水)19:52:26 No.570907712
>>カズはあの後FOXHOUND合流してるけどボスが居てけおらなかったのかな… >凄いギスギスしてそう そのぶんソリッドを可愛がる
114 19/02/20(水)19:52:34 No.570907750
遊園地大好き少年だったからな… 20までは成長速度も普通だったのだろうか
115 19/02/20(水)19:52:41 No.570907773
ボスに近ければ近いほど兵士として尊敬してしまうのがなんかダメなんだろうな…
116 19/02/20(水)19:52:43 No.570907780
>ソリダスはなんだったんだろう… スペア
117 19/02/20(水)19:52:47 No.570907802
>>カズはあの後FOXHOUND合流してるけどボスが居てけおらなかったのかな… >内心ビキビキきてたから裏でまた色々計画やりだしたんじゃろ? お前アラスカ隠居して何やってたの…?
118 19/02/20(水)19:52:50 No.570907815
>毒おじの独白聞くと毒おじが一番わかってるというね… ゼロは世界統一でビックボスは兵士が必要な世界を作る 毒おじはなんだっけ…?
119 19/02/20(水)19:52:56 No.570907840
>ソリダスはなんだったんだろう… ビッグボスのコピーただのスペア
120 19/02/20(水)19:53:06 No.570907884
ザ・ボスのファンサークルも女性陣はそこまで引きずってなくて自分のやりたいことに積極的に動いた感がある おい!パラメディック!いい歳してサイボーグ忍者とか頭男子中学生かよ!
121 19/02/20(水)19:53:12 No.570907903
いやボスもボスで自分に忠を尽くしすぎてダメだったとこ多少あるので… ただ真面目に生きただけの人だから他人のアフターケアする義務なんか本来ないけどさ
122 19/02/20(水)19:53:19 No.570907931
最初から最後まで部品にしかなれなかったソリダスが哀れというかなんというか
123 19/02/20(水)19:53:39 No.570908013
>おい!パラメディック!いい歳してサイボーグ忍者とか頭男子中学生かよ! 殺された時んほおおおお!とか言ってそうで困る
124 19/02/20(水)19:53:40 No.570908020
>お前アラスカ隠居して何やってたの…? カズバーガの開発かな…
125 19/02/20(水)19:53:45 No.570908040
>おい!パラメディック!いい歳してサイボーグ忍者とか頭男子中学生かよ! まだ全うなサイボーグ人間考えるだけでマシだろ!
126 19/02/20(水)19:53:46 No.570908044
部品ってそういう…
127 19/02/20(水)19:54:14 No.570908165
ソリダスはパラ子が面白そうだから作っただけじゃなかったっけ?
128 19/02/20(水)19:54:16 No.570908172
MGS1のビッグボスの関係者の同窓会っぷりよ そりゃオセロットも変なテンションになる訳だわ
129 19/02/20(水)19:54:27 No.570908207
やったことはともかくサイボーグ技術そのものは4~MGR以降大活躍だし…
130 19/02/20(水)19:54:35 No.570908240
指導者としてじゃなくて自分の生き方として色々言ったらなんか真似されたかわいそうな人ボス
131 19/02/20(水)19:54:45 No.570908283
ソリッドは普通の人として死ねたみたいでよかった
132 19/02/20(水)19:54:53 No.570908320
>そりゃオセロットも変なテンションになる訳だわ おい!なんでDARPAの局長殺したんだ!!!
133 19/02/20(水)19:54:54 No.570908321
>なんつーか芯が強いよな >あんだけ苦しい目に遭いながらもちょっと折れかけながらも立ち上がるし >何より仲間のサポートが凄く心強い グレイフォックスの影響がかなり大きい
134 19/02/20(水)19:54:55 No.570908332
多分MGS2のスーツ多いのはソリッドってわかりやすいからだと思う 中年男性が青いピチピチのスーツ着てるのにカッコいいっていうのは大きな特徴だと思う
135 19/02/20(水)19:54:56 No.570908336
>まだ全うなサイボーグ人間考えるだけでマシだろ! 改造された本人とナオミに聞かせてやりてえ
136 19/02/20(水)19:55:01 No.570908355
スペアにするのは分かるとしてなんで大統領にしたの
137 19/02/20(水)19:55:08 No.570908385
>おい!なんでDARPAの局長殺したんだ!!! すいませんつい!!
138 19/02/20(水)19:55:17 No.570908432
>おい!なんでDARPAの局長殺したんだ!!! すいませんつい!!
139 19/02/20(水)19:55:31 No.570908491
>>おい!なんでDARPAの局長殺したんだ!!! アレは事故だったんです!
140 19/02/20(水)19:55:39 No.570908535
マジでつい殺したのかな…
141 19/02/20(水)19:55:48 No.570908562
1単品だと拷問好きだからすいませんつい!で殺したと思ったけど4やった後だとお前・・・ってなる
142 19/02/20(水)19:55:49 No.570908572
最初にやったのがGBの奴のせいでソリッドはビッグボスの実の息子だと思ってたわ
143 19/02/20(水)19:55:57 No.570908603
>最初から最後まで部品にしかなれなかったソリダスが哀れというかなんというか 上院議員がシアーズプログラムとして後の世にも残してくれたし…
144 19/02/20(水)19:56:05 No.570908637
わざとに決まってんだろ!
145 19/02/20(水)19:56:22 No.570908703
オセロットおじいちゃん面白いよね
146 19/02/20(水)19:56:30 No.570908727
「」はザ・ボスは中学校の先生が言うようなこれが実現できたらいいよね…っていう道徳の授業的なシンプルな事を言ったら生徒たちが変に解釈して暴れまわった感じって言っててダメだった
147 19/02/20(水)19:56:37 No.570908760
オセロットはやることが…やることがおおい…
148 19/02/20(水)19:56:39 No.570908767
3を見るとパラメディックは良くも悪くも好奇心に勝てなかったんだろうなって気はする
149 19/02/20(水)19:56:50 No.570908818
パラ子はマトモな3の時ですらヤバイ奴だからな…
150 19/02/20(水)19:57:04 No.570908881
>マジでつい殺したのかな… リキッドの手下に見せかけたソリダスのスパイのフリした愛国者の手先…その本心は愛国者ころすマンだしドナルドが演習データ持ち帰るところを横取りしてるから狙ってだろうな
151 19/02/20(水)19:57:07 No.570908898
遺伝子残してね… クローンいいよね…
152 19/02/20(水)19:57:09 No.570908914
わざとだよ!?
153 19/02/20(水)19:57:22 No.570908960
>マジでつい殺したのかな… わざとだよ すべてはビッグボスのために
154 19/02/20(水)19:57:29 [ソリダス] No.570909000
この計画ソリッドスネークシミュレーションって言うんだ! かっこいいよね!
155 19/02/20(水)19:57:36 No.570909032
>パラ子はマトモな3の時ですらヤバイ奴だからな… 貴方達!?~観たことないの!?はめんどくさい映画オタのそれだった かつて自分もやったことある
156 19/02/20(水)19:57:46 No.570909068
シギントは普通にオセロットの始末対象だよ…
157 19/02/20(水)19:57:57 No.570909120
>この計画ソリッドスネークシミュレーションって言うんだ! >かっこいいよね! すみません貴方そのパーツの一部なんすよ
158 19/02/20(水)19:58:08 No.570909174
ママルポッドなんて間違いなく本人では無いものの話を真に受けた時点でビッグボスはだめなやつだよ
159 19/02/20(水)19:58:10 No.570909178
色々捻れたところの最後に出てくる上院議員いいよね…
160 19/02/20(水)19:58:17 No.570909208
スネーク?おらが村に来た宇宙人はまた来週って知ってる?私も知らないの!それじゃあね!
161 19/02/20(水)19:58:34 No.570909280
パラ子はたぶんサイボーグ忍者にころころされる瞬間たぶんめっちゃ興奮してたと思う…わたし映画にでてくるマッドサイエンティストみたい!!って
162 19/02/20(水)19:58:41 No.570909317
MGS1の頃ってもう愛国者達創設者ってお互いに関わり全く無かったのかな 一応元仲間に殺されるシギントの胸中やいかに…
163 19/02/20(水)19:58:45 No.570909332
オセロットは純愛すぎて全部許せちゃうのが凄い
164 19/02/20(水)19:58:50 No.570909357
>色々捻れたところの最後に出てくる上院議員いいよね… なんで乗ってる兵器より強いんですか貴方
165 19/02/20(水)19:58:52 No.570909367
>ママルポッドなんて間違いなく本人では無いものの話を真に受けた時点でビッグボスはだめなやつだよ あれもダメなファンが作った奴だから理想モリモリだしな…
166 19/02/20(水)19:58:59 No.570909398
最後まで3の精神保ってたならともかくかなり皆こじらせてそうだし…
167 19/02/20(水)19:59:02 No.570909408
>なんで乗ってる兵器より強いんですか貴方 ナノマシンだ
168 19/02/20(水)19:59:02 No.570909414
愛国者たちメンバーでシギントがアイツらの滅茶苦茶なアイデアの調整役になったのが想像出来る
169 19/02/20(水)19:59:09 No.570909443
>パラ子はたぶんサイボーグ忍者にころころされる瞬間たぶんめっちゃ興奮してたと思う…わたし映画にでてくるマッドサイエンティストみたい!!って ベラベラ喋りながら死んだんだろうというのが容易に想像できる
170 19/02/20(水)19:59:13 No.570909459
パラはやべえ!映画みてえ!で色々やってそう
171 19/02/20(水)19:59:21 No.570909503
>なんで乗ってる兵器より強いんですか貴方 スポーツマンだからだ!
172 19/02/20(水)19:59:32 No.570909550
>オセロットは純愛すぎて全部許せちゃうのが凄い ねえよただのクズだろ
173 19/02/20(水)19:59:37 No.570909580
議員はスポーツやってるからな
174 19/02/20(水)20:00:34 No.570909864
議員の強さは4の雷電無双見たらまあそこまでおかしくないかな…ってなる
175 19/02/20(水)20:00:38 No.570909888
3のパラメディックから良心取り除くだけで1のになりそうだし…