虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/20(水)19:00:34 クロボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/20(水)19:00:34 No.570896037

クロボンのラスボスどれが好き?

1 19/02/20(水)19:02:50 No.570896469

コルニグスが一番好きだけど中ボスだからなあ 最新刊でバロック格好良かったので今はバロックが好き

2 19/02/20(水)19:04:13 No.570896707

中の人で言うとドゥガチの爺さん

3 19/02/20(水)19:05:51 No.570897026

ダストはこれがラスボスでもないでしょ? たしかにすげぇMSだけど…

4 19/02/20(水)19:07:43 No.570897407

並べるとミダスは普通に格好良いデザインだな

5 19/02/20(水)19:07:56 No.570897453

この時勢でバロック以上ってどんなのだよ…って感じだよね

6 19/02/20(水)19:10:39 No.570898034

手はIフィールド前面だけだしバロックの方がビーム面では鉄壁な感じか

7 19/02/20(水)19:13:08 No.570898521

>この時勢でバロック以上ってどんなのだよ…って感じだよね ファントムの予備フレーム後一体分あるし地球で眠ってそうなV2もあるから出そうと思えば出せそうではある

8 19/02/20(水)19:13:50 No.570898658

ミダスの木星モノアイとザンスカ目の組み合わせ大好き

9 19/02/20(水)19:15:57 No.570899084

>ダストはこれがラスボスでもないでしょ? いつもラスボスは別にいたとかあんまりひねったことはしないぞ

10 19/02/20(水)19:16:33 No.570899194

ディビニダド以外はX2の血流れてるのかな ミダスは微妙だけどフェイスオープンあるし

11 19/02/20(水)19:16:36 No.570899203

最後のディビニダドを腕に組み込んだバロック

12 19/02/20(水)19:16:38 No.570899211

ミダスはいつ頃登場だったっけ

13 19/02/20(水)19:17:11 No.570899322

su2902152.jpg なげえ

14 19/02/20(水)19:18:24 No.570899563

首斬り王だけ長谷川漫画の敵ボスにしては同情の余地があるのは気になる ラスボスじゃないのかな

15 19/02/20(水)19:18:37 No.570899607

>最後のディビニダドを腕に組み込んだバロック ガラハドの腕だったと思う

16 19/02/20(水)19:19:15 No.570899753

>ラスボスじゃないのかな ドゥガチだって同じ位には同情の余地あるよ…

17 19/02/20(水)19:19:16 No.570899757

ミダスさんパカパカしなくても強くねる

18 19/02/20(水)19:20:34 No.570900052

やっぱディキトゥスよりコルニグスのほうが絶望感あって印象強いなぁ ラスボス縛りなら卑怯な手も使いつつ普通に戦ってもかなり強いミダスかなぁ キゾもガンダムらしくないラオウみたいな性格で好き

19 19/02/20(水)19:20:59 No.570900152

カリストとキゾはガチクズ

20 19/02/20(水)19:21:27 No.570900251

長すぎで右手と左手でしか覚えていられない

21 19/02/20(水)19:22:46 No.570900553

リーベルタスなんとかデキトゥスと ユーフラテスなんとかデキトゥスとかそんな

22 19/02/20(水)19:23:08 No.570900628

>ミダスはいつ頃登場だったっけ 核ミサイル迎撃したあとくらいだったかな カガチの刺客を一蹴した

23 19/02/20(水)19:24:05 No.570900817

>リーベルタスなんとかデキトゥスと >ユーフラテスなんとかデキトゥスとかそんな 自由と正義だよどっかで聞いたような

24 19/02/20(水)19:24:46 No.570900954

どれもは は は は は はを背負うのが似合いすぎる

25 19/02/20(水)19:25:07 No.570901048

>カリストとキゾはガチクズ あいつらはあいつらでドゥガチに根底から人生ゆがめられた連中だし

26 19/02/20(水)19:25:52 No.570901212

現時点までのはははははの数当てるコンテストやるんだっけ

27 19/02/20(水)19:26:12 No.570901285

最新刊ギゾって誰ですかフォントさん

28 19/02/20(水)19:26:17 No.570901307

やっぱゲテモノ感ではディキトゥスがダントツだなあ 変形しておててになりますって...!

29 19/02/20(水)19:26:50 No.570901431

カリストはジオン残党とあまり変わらないな 終戦したら自分の存在意義なくなるから最後に暴れてやろうということだし

30 19/02/20(水)19:27:52 No.570901641

>最新刊ギゾって誰ですかフォントさん あ...やっぱあれ誤植なんだ ギゾだっけ?キゾじゃないっけ?アレ?ってなったわ

31 19/02/20(水)19:27:54 No.570901646

というかファントムライト一時間持続可能って時点でやべぇバロック

32 19/02/20(水)19:27:54 No.570901652

木星はMSに意味のある名前付けるようになったのはなんでだろ

33 19/02/20(水)19:29:31 No.570902044

>というかファントムライト一時間持続可能って時点でやべぇバロック 時間制限ある時点でレコブレ以下の完成度なのは変わらないんだなタカ派から技術提供とかなかったのか

34 19/02/20(水)19:29:40 No.570902083

お手手のラストバトルの光景がとても好き

35 19/02/20(水)19:29:43 No.570902097

無印から意味ある名前だったような

36 19/02/20(水)19:31:15 No.570902468

>現時点までのはははははの数当てるコンテストやるんだっけ マニアック過ぎるコンテストだな

37 19/02/20(水)19:31:24 No.570902504

アマクサいいよね

38 19/02/20(水)19:31:43 No.570902580

>無印から意味ある名前だったような だからさ基本的には連邦系のプチモビなりからの派生のはずだし誰のセンスなんだろうなって

39 19/02/20(水)19:34:22 No.570903191

ぶっちゃけガンダムって知らなきゃ他のシリーズの機体に見える…

40 19/02/20(水)19:34:26 No.570903204

>時間制限ある時点でレコブレ以下の完成度なのは変わらないんだなタカ派から技術提供とかなかったのか レコブレと違って実用レベルのIフィあるのがファントムライトだぞ

41 19/02/20(水)19:34:26 No.570903205

キゾは世の中ひねたくなるのもわかる多少共感できる悪党だけど カリストは楽しそうで何よりですって感じ....

42 19/02/20(水)19:34:33 No.570903232

>su2902152.jpg >なげえ 長いけどνガンダム二機分以下なんだな

43 19/02/20(水)19:34:53 No.570903318

ザ・木星って感じの上2つ

44 19/02/20(水)19:36:09 No.570903619

一応Iフィールドバリアが収束して強くなるけどやっぱり手になるのは意味わからん

45 19/02/20(水)19:36:32 No.570903711

燃費とか制御とかクソな代わりに常にV最終回のゴトラタンの攻撃防いだ光の翼みたいな状態なのがファントムライトとなんかな

46 19/02/20(水)19:36:46 No.570903770

ミダスはパイロット技量と相まってインチキフラッシュなしでもサーカス相手に出来るのがひどい

47 19/02/20(水)19:36:52 No.570903795

手より鳥のがやたら人気な新総統機 手のゲテモノっぷりも好きだけどね…初登場時のインパクトとか

48 19/02/20(水)19:37:25 No.570903941

バルブスいいよね… オフィシャルではございませんぞ…

49 19/02/20(水)19:37:53 No.570904050

両手は性能云々よりも新総統の歪んだ精神が形になった感じがものすごい出てる

50 19/02/20(水)19:38:33 No.570904215

ミダスのザンスカあじと木星あじの絶妙なマッチング具合はどこから来てるのだろうか… 湾曲したフォルムかな

51 19/02/20(水)19:39:21 No.570904423

フォントのラスボスとしてV2ベースの敵が欲しい

52 19/02/20(水)19:39:41 No.570904489

ディキトゥスって言おうと思ったけどF91とフルクロスが好きなだけだった

53 19/02/20(水)19:40:00 No.570904558

ディキトゥスは最大稼働のF91で一矢報いれる強さ加減が好き

54 19/02/20(水)19:40:43 No.570904718

>フォントのラスボスとしてV2ベースの敵が欲しい 地球のV2を持ってくるのはVファンの顰蹙を買いそうだしかといってV2がもう一機あった!とかやっても文句でそうだし難しいな ハンガーとブーツだけなら予備パーツがあったとかで使えそうか

55 19/02/20(水)19:41:00 No.570904787

バロックのそうだけどさあ感溢れるコンセプト嫌いじゃない

56 19/02/20(水)19:42:16 No.570905076

ファントムに対して勝ってるところ一つもないでっていうところの絶望感いいよね

57 19/02/20(水)19:42:21 No.570905093

こうして見るとディビニダドがサイズ無視すれば真っ当なデザインしてるな

58 19/02/20(水)19:43:00 No.570905250

>フォントのラスボスとしてV2ベースの敵が欲しい カードダスの騎士ガンダムではアサルトバスターがラスボスだったなあ

59 19/02/20(水)19:43:20 No.570905322

>バロックのそうだけどさあ感溢れるコンセプト嫌いじゃない 理論的には可能をガン積みしました

60 19/02/20(水)19:43:25 No.570905353

>>フォントのラスボスとしてV2ベースの敵が欲しい >地球のV2を持ってくるのはVファンの顰蹙を買いそうだしかといってV2がもう一機あった!とかやっても文句でそうだし難しいな >ハンガーとブーツだけなら予備パーツがあったとかで使えそうか 木星じいさんがもらったやつをコピーしたとか?でもあれ光の翼無いんだっけ?

61 19/02/20(水)19:43:44 No.570905419

長谷川センセのすごいところは設定やメカをそうかな...そうかも...って読者に思わせちゃう手腕

62 19/02/20(水)19:45:49 No.570905966

鋼鉄の7人はラスボス戦よりも地球でのバトルのが好き

63 19/02/20(水)19:46:10 No.570906041

ディビダニドはあそこまで悪役な出番あってゴーストで味方もやるから本当にずるい

64 19/02/20(水)19:46:25 No.570906105

やっぱり長谷川ガンダムはラスボスが正面からやり合ったら勝てない位強いのがいい

65 19/02/20(水)19:46:28 No.570906112

うっそだぁと言いたくなるようなめちゃくちゃな方法でV2引っ張り出してきたら許しちゃうかもしれない

66 19/02/20(水)19:47:25 No.570906376

ディビニダドってもう一機あるかもしれないんだっけ?

67 19/02/20(水)19:47:26 No.570906383

どれもこれも宇宙世紀とは思えない浮いたデザインだ

68 19/02/20(水)19:48:25 No.570906666

>どれもこれも宇宙世紀とは思えない浮いたデザインだ 基本木星産なので

69 19/02/20(水)19:48:26 No.570906670

コルニグス戦はギリギリまでIフィールドハンドを温存して懐に呼び込んでからの逆転劇が良いよね

70 19/02/20(水)19:48:46 No.570906755

>どれもこれも宇宙世紀とは思えない浮いたデザインだ 130年代からはこんなもんよ もしかしてジオン共和国解体までしか認めない系?

71 19/02/20(水)19:48:53 No.570906780

デザインだけで言えばヒリよりもクァバーゼの方がカッコイイじゃん・・・ ヒリはなんかスマートすぎる ボスとしてはおててがなんか意味わからなさぶっちぎってて大好き

72 19/02/20(水)19:49:29 No.570906931

>長谷川センセのすごいところは設定やメカをそうかな...そうかも...って読者に思わせちゃう手腕 F89が実は2機あった!も普通に考えたらご都合主義全開なんだけどF90がそんなんだから違和感ないというね

73 19/02/20(水)19:49:30 No.570906937

ファントムアサルトバスター! 制御もままならずに自爆しそうだな

74 19/02/20(水)19:49:51 No.570907026

>ディビニダドってもう一機あるかもしれないんだっけ? イオの基地で囮になったクローンとエレゴレラに乗ってたクローンの分も用意してあるならあと1機あるはず

75 19/02/20(水)19:50:03 No.570907074

ラフレシアとかと比べておかしいデザインかというと

76 19/02/20(水)19:50:32 No.570907215

>ディビニダドってもう一機あるかもしれないんだっけ? キゾとの決戦で出したやつはイオ攻略戦で倒したドゥガチコピーの分が余ってたやつだし アレで全部じゃないの

77 19/02/20(水)19:51:12 No.570907388

>ザンスカール製とかと比べておかしいデザインかというと

78 19/02/20(水)19:51:24 No.570907448

>コルニグス戦はギリギリまでIフィールドハンドを温存して懐に呼び込んでからの逆転劇が良いよね 動きに追随できないから心理戦でコースを制限してくるのがいい

79 19/02/20(水)19:51:31 No.570907480

>うっそだぁと言いたくなるようなめちゃくちゃな方法でV2引っ張り出してきたら許しちゃうかもしれない ブーツとハンガーの合体順を上下逆にするようなトンデモ改造やらかしたのが出てきたらまあそれくらいやるよね…ってなるかもしれない

80 19/02/20(水)19:51:57 No.570907590

ディビニダド出されてもまたかよってなるけどあの時代なら核無しでも最強クラスだろうなぁ

81 19/02/20(水)19:52:08 No.570907634

ザンスカールとかは最後の方に行くほど曲面主体のデザインだから 長谷川チックとの相性良くなるよね

82 19/02/20(水)19:52:18 No.570907680

ウッソ出ないかな 無理か

83 19/02/20(水)19:52:42 No.570907778

ダストってもうラスボス出てきたの

84 19/02/20(水)19:53:27 No.570907963

>首斬り王だけ長谷川漫画の敵ボスにしては同情の余地があるのは気になる >ラスボスじゃないのかな センセ曰く現状で「ようやく場にカードが揃った状態」だそうな

85 19/02/20(水)19:53:45 No.570908042

>ファントムアサルトバスター! >制御もままならずに自爆しそうだな まずミノドラを制御出来るようになってからにしたまえ!

86 19/02/20(水)19:54:07 No.570908132

>長谷川センセのすごいところは設定やメカをそうかな...そうかも...って読者に思わせちゃう手腕 その辺のガノタよりは余程詳しいだろうしねえ

87 19/02/20(水)19:54:32 No.570908222

>ディビニダド出されてもまたかよってなるけどあの時代なら核無しでも最強クラスだろうなぁ ビームだらけファンネルだらけおまけにクソデカイから単純に質量兵器としても強いという

88 19/02/20(水)19:54:42 No.570908275

完結したら一気に読もうと思ってるんだけど右下は完結したの?しそうな感じ?

89 19/02/20(水)19:54:45 No.570908284

>ウッソ出ないかな >無理か まだDUSTでも20代だしなV2直して戦うようなことがあったら強すぎる

90 19/02/20(水)19:55:12 No.570908415

ディキトゥスより速いMSは存在しないので背中を取られる心配ないから背中にIF付けませんでしたって傲慢さ好き

91 19/02/20(水)19:55:17 No.570908430

>完結したら一気に読もうと思ってるんだけど右下は完結したの?しそうな感じ? やっと折り返しみたいな感じ

92 19/02/20(水)19:55:42 No.570908541

>完結したら一気に読もうと思ってるんだけど右下は完結したの?しそうな感じ? 序章が終わったぐらいゴーストより長く続きそうな気がする

93 19/02/20(水)19:56:02 No.570908622

ウッソはあんな戦争経験したら厭世的になって世間のことに介入しなそう

94 19/02/20(水)19:57:02 No.570908871

バロックも中ボスだと思うんだよな 三国志になぞらえると黄巾党だし

95 19/02/20(水)19:57:04 No.570908880

>ディキトゥスより速いMSは存在しないので背中を取られる心配ないから背中にIF付けませんでしたって傲慢さ好き 木星はたまにそういう傲慢というか考え無しなもの作るのが好き 飛んでる時と着陸してる時でひっくり返る奴とか

96 19/02/20(水)19:57:06 No.570908892

ウッソにはもう平穏に暮らしててほしい気持ちがのほうが強い

97 19/02/20(水)19:57:22 No.570908961

遺跡と化したサイコがある以上何が起きてててもおかしくない…

98 19/02/20(水)19:58:12 No.570909191

機体がひっくり返るけど木星人なので気にしない

99 19/02/20(水)19:59:00 No.570909401

木星MSはホント宇宙人の発想で好き

100 19/02/20(水)19:59:20 No.570909499

キンケ…シーブックさんはもうモビルスーツ乗れないかな

↑Top