ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/20(水)17:55:59 No.570883348
絵がある程度描けるようになって更に頑張れば今より上手くなれる実感はあるが プロ目指すわけでも同人で稼ぐ気があるわけでもないので わざわざ頑張る気になれず今の位置をキャンプ地として停滞するのに慣れてしまった そんな絵描き「」は自分の他にも居ると思いたい
1 19/02/20(水)17:56:56 No.570883511
自分が楽しくやれてるラインでやるのが一番だよ
2 19/02/20(水)17:57:37 No.570883633
そこがその人にとってのスタートラインだ
3 19/02/20(水)17:58:19 No.570883769
今より上手くなれる実感があるなんて羨ましい
4 19/02/20(水)18:05:41 No.570885117
こういう所を意識すればクオリティ上がるなって分かるけどめんどい
5 19/02/20(水)18:06:29 No.570885257
頑張り方がわからねえ…
6 19/02/20(水)18:07:21 No.570885395
あとはオリジナリティ下呂
7 19/02/20(水)18:09:32 No.570885768
プロレベルじゃない底辺絵描き如きにお絵描きを楽しむ権利など無い
8 19/02/20(水)18:11:38 No.570886135
絵が絵がって言っちゃうような人って大抵女の子しか描かないのよね
9 19/02/20(水)18:11:59 No.570886206
別に誰かに強制されてるわけでもないのに謎の使命感みたいなのいだいちゃったら危険 適当でいい適当で
10 19/02/20(水)18:12:35 No.570886304
>絵が絵がって言っちゃうような人って大抵女の子しか描かないのよね 男なんか描いたらホモになっちゃうし
11 19/02/20(水)18:19:30 No.570887546
今は本業しつつネットでそれなりの絵でチヤホヤされて満足できるだけ幸せだろう 昔はプロにならんと存在すら知られないしそこから更に誰もが知る大人気漫画家でもならなきゃ親族から笑われるぐらいだもん
12 19/02/20(水)18:20:19 No.570887700
そう思うと母数は増えたが幸せな時代なのかな
13 19/02/20(水)18:22:03 No.570888026
プロになっても描き出すのが怖いので安心してほしい 辛い
14 19/02/20(水)18:22:45 No.570888148
虹裏しとる場合かー!!
15 19/02/20(水)18:24:33 No.570888464
最近絵を描き始めたけど完成に近づくに連れ「ダメだこれ…」って気持ちになっていく
16 19/02/20(水)18:24:48 No.570888516
プロも他のプロ見て心折られてんのかな
17 19/02/20(水)18:25:12 No.570888589
習い事は上達していく過程が一番楽しいからと言って ちょっと囓ってある程度身につくとすぐに別のジャンルに鞍替えする友人がいる そこまで割り切れれば楽しそうだ
18 19/02/20(水)18:25:38 No.570888678
周り見て比較しすぎて結果理想が高すぎるのは今の子に多い傾向
19 19/02/20(水)18:26:30 No.570888838
才能もない努力もしてない自分が 上手い人に追いつこうなんておこがましいと気付くと楽になる
20 19/02/20(水)18:27:44 No.570889077
>才能もない努力もしてない自分が >上手い人に追いつこうなんておこがましいと気付くと楽になる でも異世界転生すれば才能も努力も必要無く無双出来るんでしょう?
21 19/02/20(水)18:27:51 No.570889107
テキトーに何枚も描くやつが最後まで生き残るか
22 19/02/20(水)18:28:55 No.570889303
>最近絵を描き始めたけど完成に近づくに連れ「ダメだこれ…」って気持ちになっていく グッとこらえてとりあえず完成させる これ大事だからな…
23 19/02/20(水)18:29:38 No.570889468
>でも異世界転生すれば才能も努力も必要無く無双出来るんでしょう? 異世界転生はフィクションだと気付くと楽になる
24 19/02/20(水)18:29:43 No.570889498
努力もできないし才能もない奴にいいものなんか作れるわけがない 自分でこれ自覚してから何もかもが嫌になって鬱病になった
25 19/02/20(水)18:30:30 No.570889651
気持ちが楽どころか折れてるじゃねえか
26 19/02/20(水)18:31:16 No.570889802
初心者の時は何も考えずに楽しい楽しいで描いてたから気持ちがよくわからん…
27 19/02/20(水)18:32:36 No.570890078
>絵がある程度描けるようになって更に頑張れば今より上手くなれる実感はあるが >プロ目指すわけでも同人で稼ぐ気があるわけでもないので これが >わざわざ頑張る気になれず ここに帰結するのがわからない
28 19/02/20(水)18:33:13 No.570890200
決して多くはないけど絵あげたら必ずいいねしてくれるフォロワーが何人かいてくれるのでけっこう幸せ
29 19/02/20(水)18:34:19 No.570890440
俺も俺の絵にいいねしてくれる可愛いjsのフォロワー欲しい
30 19/02/20(水)18:35:07 No.570890627
娘にフォローされてるからえっちな絵が描けない....
31 19/02/20(水)18:36:44 No.570891025
でも結局の所ちやほやされたいだけでは?
32 19/02/20(水)18:37:45 No.570891276
描いては自分の理想と現実のギャップで嫌になるの繰り返しだけど決定的に絵を嫌いになれなくてつらい
33 19/02/20(水)18:38:08 No.570891348
しゃあけどされたいに決まっとるわ!!
34 19/02/20(水)18:38:08 No.570891350
ちやほやされたいだけでしょ?
35 19/02/20(水)18:38:47 No.570891521
>習い事は上達していく過程が一番楽しいからと言って >ちょっと囓ってある程度身につくとすぐに別のジャンルに鞍替えする友人がいる >そこまで割り切れれば楽しそうだ ゲームとかも新しい事憶えてる間は楽しいけど あまり新しい発見が無くなるとつまらなくなったりするよね
36 19/02/20(水)18:39:25 No.570891665
俺は好きなキャラをかわいく描きたいだけなのに俺が描くとブサイクにしかならないんだよ だから絵は諦めてSS書くね…
37 19/02/20(水)18:39:42 No.570891736
スレ画の人の漫画ってこんなのばっかなの? 漫画家増やしたいのか減らしたいのか分かんねぇよ
38 19/02/20(水)18:41:42 No.570892184
絵なんて好きに描いて友達といいよねしてるだけでいいじゃない
39 19/02/20(水)18:42:11 No.570892286
数コマ見ただけでキレんなよ
40 19/02/20(水)18:42:50 No.570892399
>絵なんて好きに描いて友達といいよねしてるだけでいいじゃない その友達ってどこで買えますか?
41 19/02/20(水)18:43:53 No.570892616
書き込みをした人によって削除されました
42 19/02/20(水)18:45:50 No.570893020
本能レベルで絵描きを楽しんでる人にはそりゃ絵を描くことに悩んでる人の気持ちなんて理解できねえよ考えの根元が違うんだから
43 19/02/20(水)18:46:55 No.570893261
>本能レベルで絵描きを楽しんでる人にはそりゃ絵を描くことに悩んでる人の気持ちなんて理解できねえよ考えの根元が違うんだから 絵描くの疲れた…息抜きの絵描こ… みたいな人はそりゃ上手くなるよねって話ですよ
44 19/02/20(水)18:47:10 No.570893309
>プロも他のプロ見て心折られてんのかな 藤田和日郎先生も皆川先生に折られたりするらしいし…
45 19/02/20(水)18:48:01 No.570893488
単純に初心者の頃はこうなるよねーっていうだけの話じゃないの? 天才様の話は登場してない
46 19/02/20(水)18:48:20 No.570893563
描かない言い訳は楽だからな
47 19/02/20(水)18:49:53 No.570893919
停滞するのはいいけどしすぎるとあっという間に技術レベル上がって置いてきぼりにされるよ その年でそんなレベルの絵しか描けないんだ…とか思われちゃうぞ
48 19/02/20(水)18:50:51 No.570894114
書き込みをした人によって削除されました
49 19/02/20(水)18:51:17 No.570894199
そもそも論だか なんの為に絵を描いてるの?
50 19/02/20(水)18:51:26 No.570894234
>絵が絵がって言っちゃうような人って大抵女の子しか描かないのよね だって女の子だけ描ければ他のもの描けなくなって認めてもらえるんだもん今の時代 ヒとか見てみろよプロやプロ並みの人が描いた背景とかメカが500いいねで そこまで上手くもない同人作家やエロマンガ家の描いたソシャゲキャラのおっぱいが一万いいねだぜ
51 19/02/20(水)18:51:34 No.570894255
この人人物の絵って正直あんまうまくないよね 背景はアシ歴長いだけあってうまいけど というか長年アシという時点で…
52 19/02/20(水)18:53:06 No.570894575
何故アシスタントは漫画家になれなかった奴がなる職業みたいなイメージ付いてしまったのだろう…
53 19/02/20(水)18:53:26 No.570894642
好きなの描けばいいじゃん だから俺は女の子をいっぱい描くよ
54 19/02/20(水)18:54:04 No.570894792
玉有りいいですか!?
55 19/02/20(水)18:54:09 No.570894814
仕事として漫画家になりたいなら楽しくなくても辛くても描けなきゃだめ 遊びとして漫画を描いていたいなら描くことを楽しめなきゃだめ そうでもないならなんで無理してペン持ってるの?
56 19/02/20(水)18:54:27 No.570894873
>何故アシスタントは漫画家になれなかった奴がなる職業みたいなイメージ付いてしまったのだろう… 実際そうだから アシしながら自分の漫画描く人が多い アシ専業もそりゃいるけど
57 19/02/20(水)18:54:33 No.570894889
長文かいてしまったけど やっぱ作者さん明るい内容かいたほうがいいよ 見てて暗くなるのだめだよ
58 19/02/20(水)18:54:38 No.570894906
全く何のダメージも受けない奴は破ったノートに鉛筆で落書きした奴をスマホで撮ってpixivに連投するマンとかになるからいいんだよダメージ受けて
59 19/02/20(水)18:55:10 No.570895031
自分が満足するために頑張るんじゃないのか…