虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/20(水)16:19:23 好き… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/20(水)16:19:23 No.570869494

好き…

1 19/02/20(水)16:20:38 No.570869665

ドガバキ以外好き

2 19/02/20(水)16:21:03 No.570869712

ジオウIIがこの中だとマジで王の器過ぎる…

3 19/02/20(水)16:21:04 No.570869715

ジオウはトリニティがこの枠じゃないの

4 19/02/20(水)16:21:41 No.570869797

>ジオウはトリニティがこの枠じゃないの ビルドがラビラビじゃないからセーフ

5 19/02/20(水)16:21:51 No.570869821

アメマイだけ活躍話数が少なすぎるだろ!

6 19/02/20(水)16:21:53 No.570869828

マキシマムのダサッ!?からの動いたら強っ!?ってなるのいいよね…

7 19/02/20(水)16:22:29 No.570869906

>ジオウはトリニティがこの枠じゃないの 順番的にラビラビタンタンじゃないかねえ

8 19/02/20(水)16:23:16 No.570870015

カメンライワーオ!じゃないのか

9 19/02/20(水)16:23:30 No.570870044

オールドラゴン好きなのに出番が殆どない…

10 19/02/20(水)16:23:44 No.570870077

Ⅱが苦戦せず交代したらトリニティグランドにケチつくことになる

11 19/02/20(水)16:23:47 No.570870085

ハザードの強さはせんとくんがどっか行っちゃう故なのがヤベーイ

12 19/02/20(水)16:24:02 No.570870122

>アギトはトリニティがこの枠じゃないの

13 19/02/20(水)16:24:08 No.570870132

わざわざ個別色しか無いフォーム選んでるんだろうから隅つつくなよ それならクウガだって活躍したのライジングだろとか言いたくなっちゃうし

14 19/02/20(水)16:24:12 No.570870145

鎧武~エグゼイドのやつを他の中間と並べて語りたいんだな!

15 19/02/20(水)16:24:37 No.570870213

そりゃ玩具番組なんだから当然だけどフォーム数が多すぎる! 活躍が限られるフォームがあると少しもったいなく感じる

16 19/02/20(水)16:24:43 No.570870234

>カメンライワーオ!じゃないのか あくまでアーマーの一つって考えなら外れるかもしれない

17 19/02/20(水)16:25:01 No.570870269

ディケイド激情態って見た目は中間みたいな感じだよね 初期から真っ当進化したっぽい見た目で

18 19/02/20(水)16:25:11 No.570870287

ドガバキはディケイドに出てきたのが一番印象深いわ

19 19/02/20(水)16:25:27 No.570870329

エグゼイドもこっちなのかダブルアクションなのか迷う…

20 19/02/20(水)16:25:47 No.570870382

キバがドガバキじゃん!

21 19/02/20(水)16:25:51 No.570870392

やっぱカチドキの旗慣れねえな…

22 19/02/20(水)16:26:14 No.570870445

最近W見てたらFJ出てすぐアクセルも出て10年前から忙しいなってなった

23 19/02/20(水)16:26:18 No.570870456

あれ20個じゃないと思ったけどそうか龍騎カブトディケイドが抜けてるのか…

24 19/02/20(水)16:26:57 No.570870536

ディケイドウォッチの出番短かったな

25 19/02/20(水)16:27:15 No.570870579

ジオウ2は現実改変でリフレク無効化するのかと思ったら強すぎて跳ね返せないとかやりだしたあたりで超好きになった

26 19/02/20(水)16:27:23 No.570870597

ジオウ2は何で剣武器にしちゃたんだろう ヘイセイバーの出番ないじゃん

27 19/02/20(水)16:27:29 No.570870614

時間改変というか未来視デフォで持ってるのは時の王蛇にふさわしいと思う

28 19/02/20(水)16:27:47 No.570870654

ジオウトリニティになるのか 高岩さんが死にそうだ

29 19/02/20(水)16:28:02 No.570870683

ラビラビタンタンに専用武器っても最近だと珍しかったのか

30 19/02/20(水)16:28:09 No.570870697

>マキシマムのダサッ!?からの動いたら強っ!?ってなるのいいよね… 動けないだろこれ…がめっちゃ動いてる!ってなる

31 19/02/20(水)16:28:31 No.570870757

>ディケイドウォッチの出番短かったな 最終出ても中間使ったりするから悲観するのは早い

32 19/02/20(水)16:28:37 No.570870767

>時間改変というか未来視デフォで持ってるのは時の王蛇にふさわしいと思う そんな定期的に極悪ライダーが現れるみたいな

33 19/02/20(水)16:29:18 No.570870872

私スピードとパワーを兼ね揃えた巨体好き!

34 19/02/20(水)16:29:41 No.570870921

ドライブゴーストエグゼイドビルドはそれぞれその前にデッドヒート闘魂ダブルアクションスパークリングとあるから中盤前にちょっとだけパワーアップ枠みたいなのが近年はある感じがする

35 19/02/20(水)16:29:58 No.570870957

ジオウⅡが一番ガンダムっぽいな

36 19/02/20(水)16:30:24 No.570871029

>ラビラビタンタンに専用武器っても最近だと珍しかったのか 中間武器が最終武器って珍しくも無いだろ ウィザード以降存在しない最終フォーム限定武器のが珍しいと思う

37 19/02/20(水)16:30:36 No.570871052

力こそパワーみたいな体格しておきながら固有能力はデータの書き換えなんて繊細なもの持ってるマキシマム好き…

38 19/02/20(水)16:31:17 No.570871149

ファングジョーカーは印象に残ってるけど出番は意外と少なかった気がする

39 19/02/20(水)16:31:32 No.570871199

>ジオウⅡが一番ガンダムっぽいな 目と角があれば云々

40 19/02/20(水)16:31:33 No.570871200

鎧武の火縄大橙DJ銃って武器名はなにか分からないけどすごく好き 戦国要素とダンス要素めちゃくちゃに混ぜやがって

41 19/02/20(水)16:31:59 No.570871269

改めて思うとダブルは2号より中間の登場が早いのに戦闘に飽きないのがすごい

42 19/02/20(水)16:32:34 No.570871349

最終フォームは最強感とか全部のせが多くなるけど中間は個性出せるから楽しい

43 19/02/20(水)16:32:39 No.570871364

マグネットが異質すぎる

44 19/02/20(水)16:33:13 No.570871454

カチドキは雑魚散らしてばっかな印象あって負けの印象薄い

45 19/02/20(水)16:33:17 No.570871463

中間が多いのドライブからとよく聞くがフォーゼで既にエレキステイツファイヤーステイツと段階踏んでるよな

46 19/02/20(水)16:33:50 No.570871531

殺意が高すぎるハザード

47 19/02/20(水)16:34:14 No.570871612

>中間が多いのドライブからとよく聞くがフォーゼで既にエレキステイツファイヤーステイツと段階踏んでるよな マジで初めて聞いた意見だ

48 19/02/20(水)16:34:14 No.570871613

>ファングジョーカーは印象に残ってるけど出番は意外と少なかった気がする 純粋な強化フォームじゃないからね… フィリップが外に出なきゃ使えないから

49 19/02/20(水)16:34:37 No.570871686

メロンが悪いよメロンが 新フォームお披露目回のバフかかってるのガン無視して勝つんだもん

50 19/02/20(水)16:35:08 No.570871777

エレキとファイヤーは普通にフォームチェンジじゃない? 中間二つならクウガアギトはあった

51 19/02/20(水)16:35:29 No.570871829

FJはちょっと扱いが特殊だよね ある意味2号ライダーというか

52 19/02/20(水)16:35:34 No.570871840

>メロンが悪いよメロンが >新フォームお披露目回のバフかかってるのガン無視して勝つんだもん でもメロンの君相手でもキレればジンバーで押せるし…

53 19/02/20(水)16:35:48 No.570871871

カチドキは登場して割とすぐに板尾にもボコられてるけど弱い印象無いのがすごい

54 19/02/20(水)16:36:02 No.570871905

メロンとフィフティーンが主人公の新フォームをボコボコにする!

55 19/02/20(水)16:36:05 No.570871911

今は中間が二つあるのも珍しくないし

56 19/02/20(水)16:36:54 No.570872032

キバはエンペラーが中間で飛翔体とザンバットで完成みたいな印象

57 19/02/20(水)16:36:56 No.570872038

>メロンとフィフティーンが主人公の新フォームをボコボコにする! 黒影とゲネシスライダーボコって来るわ…

58 19/02/20(水)16:37:12 No.570872082

最近は中間用アイテムが最終フォームの布石になってるのが多いね そんな中ベルト丸ごと変えてまた戻したグレイトフルは何というかすげえよ…

59 19/02/20(水)16:37:27 No.570872125

ライジングの時点でそうだけど中間もフォームチェンジすることがあるからな

60 19/02/20(水)16:37:56 No.570872182

カチドキは見た目がかっこいいから…

61 19/02/20(水)16:38:00 No.570872191

カチドキがアーマーパージしてきわあじになるのはマキシマム→ムテキと似てる気がする

62 19/02/20(水)16:38:47 No.570872318

マキシマムとハザードのインパクトが強い

63 19/02/20(水)16:39:32 No.570872464

>カチドキがアーマーパージしてきわあじになるのはマキシマム→ムテキと似てる気がする 逆だろ!?

64 19/02/20(水)16:39:43 No.570872487

>カチドキがアーマーパージしてきわあじになるのはマキシマム→ムテキと似てる気がする バーニング→シャイニングもそうだな ハザードみたいに上に着込むタイプだと紅→装甲とか

65 19/02/20(水)16:39:55 No.570872529

極がオバロいくら倒しても別に強く見えないって言われるのはカチドキと杉田のせいだと思う

66 19/02/20(水)16:40:18 No.570872591

バーニングみたいなマッチョいいよね

67 19/02/20(水)16:40:48 No.570872662

全身真っ黒にして目だけ色付けるでこんだけヤベーイ感出せるハザード好き キレるまでに頑張ればいいって言いつつあまりにキレるまでが短すぎて結局勝てなかったよ…ってなる展開は噴く

68 19/02/20(水)16:42:35 No.570872941

ハザードは結局制御できなかったっていうか制御したのがラビラビタンタンってのはいいんだけど 暴走してなくてもプトティラみたいな見せ場欲しかったかな

69 19/02/20(水)16:43:08 No.570873024

ギミックだけ見たらグラントよりもトリニティの方が最終フォームっぽい凝り方してるんだよな

70 19/02/20(水)16:43:39 No.570873094

アメマは小説で活躍欲しかったなぁ 閣下にキックしてダグバにボコられただけなのは寂しすぎる

71 19/02/20(水)16:43:49 No.570873119

>ハザードは結局制御できなかったっていうか制御したのがラビラビタンタンってのはいいんだけど >暴走してなくてもプトティラみたいな見せ場欲しかったかな いい感じに殺せる敵がいねえわ…

72 19/02/20(水)16:44:03 No.570873151

エボルトが与えてきたパワーアップアイテムだから推して知るべし

73 19/02/20(水)16:44:23 No.570873200

ジオウ2でアーマータイムやらないかな…

74 19/02/20(水)16:44:43 No.570873258

アメイジングマイティをアメマって略すのわかってはいるんだけど笑ってしまう

75 19/02/20(水)16:46:31 No.570873524

ジオウ2のマッシブな体型と戦闘スタイルに加えて未来予知ってインテリぶりのギャップが好きだ

76 19/02/20(水)16:47:12 No.570873629

いい感じに殺せる敵大事だよね…中間の時期ぐらいはまだそういう相手に恵まれてる

77 19/02/20(水)16:48:32 No.570873810

ビルドは最後の方にヒゲも内海も味方側に来ちゃうから良い感じに倒せる強キャラ敵がいなくなっちゃうんだよな というか映画に回された感じがすごいする

78 19/02/20(水)16:48:43 No.570873835

ビルドはただでさえ脚本あがるの遅くて戦闘シーン練る暇がないのにベストマッチ量産のせいで雑魚怪人のスーツも少ないのが不幸だなぁと思う

79 19/02/20(水)16:49:06 No.570873877

フォーミュラはトライドロンに一部スペックが勝る部分で使われてたのが好き

80 19/02/20(水)16:49:19 No.570873910

>アメイジングマイティをアメマって略すのわかってはいるんだけど笑ってしまう でも他に短い呼び方なんて黒の金ぐらいだし…

81 19/02/20(水)16:49:48 No.570873979

やっぱりこの中だと一番思い入れあるのはタジャドルだな

82 19/02/20(水)16:50:18 No.570874040

ネームド狩りだけじゃなく雑魚散らしで印象付けって手もあるんだけどガーディアンそこまで出張らないからね

83 19/02/20(水)16:51:22 No.570874181

言われてみれば話数的にはジオウIIはスレ画達のポジションか『

84 19/02/20(水)16:51:41 No.570874221

>フォーミュラはトライドロンに一部スペックが勝る部分で使われてたのが好き アクセルクライマックスタジャドルも最終と差別化できてていいよね カタログスペックだけ差別化できてるのなら他にも多いけど

85 19/02/20(水)16:51:53 No.570874256

個人的な印象だとカチドキと極で最強フォームA・Bで ジンバーが中間って感じだなぁ

86 19/02/20(水)16:52:00 No.570874267

>ネームド狩りだけじゃなく雑魚散らしで印象付けって手もあるんだけどガーディアンそこまで出張らないからね エボルトと難波重工で内輪揉めみたいなのし出すし…

87 19/02/20(水)16:52:17 No.570874306

ハザードは青羽やっちゃった時点でもう描写としては十分じゃない…?

88 19/02/20(水)16:52:41 No.570874364

エグゼイドのドラゴナイトハンターを強化として位置付けるならマイティブラザーズになるね

89 19/02/20(水)16:53:07 No.570874434

味方殺して強さの描写しちゃダメだよ!

90 19/02/20(水)16:53:26 No.570874469

キバットが風邪だから誕生したドガバキフォームはその誕生の仕方で良かったのか

91 19/02/20(水)16:53:50 No.570874525

>味方殺して強さの描写しちゃダメだよ! あの時点じゃ敵みたいなものだし…だよね?

92 19/02/20(水)16:53:56 No.570874542

タイプスピードが基本だからフォーミュラは正統派の強化って感じで好き

93 19/02/20(水)16:53:56 No.570874543

カチドキも大人数相手の旗とか銃連射が強そうに見える部分だから雑魚大事

94 19/02/20(水)16:54:02 No.570874558

1期はそういうの多いからいいんだ

95 19/02/20(水)16:54:35 No.570874631

ファイズアクセルは草加が雑に投げてくる

96 19/02/20(水)16:54:45 No.570874654

設定としても本来のドライブの最終強化はフォーミュラだしな

97 19/02/20(水)16:55:01 No.570874687

ハザードの暴走演出も有るからそりゃああなる 青羽は犠牲になったのだ

98 19/02/20(水)16:55:08 No.570874703

アクセルはフォームというより必殺技に近いのが唯一無二だよなぁと思う ペガサスも似てるが

99 19/02/20(水)16:55:27 No.570874743

>カチドキも大人数相手の旗とか銃連射が強そうに見える部分だから雑魚大事 ユグドラシル殴り込みの時の黒影トルーパー無双めっちゃ印象強いよね

100 19/02/20(水)16:56:26 No.570874882

カチドキはネームドにはそこまで勝ち星無いのに良く見えるのはまさに雑魚を蹴散らしたからだろうな

101 19/02/20(水)16:56:57 No.570874943

玩具の仕様とかも含めてグレイトフルが好きなんだけど 全身に顔ってすごい敵みたいなデザインだな

102 19/02/20(水)16:57:26 No.570875004

逆にハカイダーとか倒してもそっちの強さの印象あんまないからね まだスイカ切ってた時のがわかりやすく強そうに見える

103 19/02/20(水)16:57:47 No.570875060

純粋なバージョンアップみたいのは 登場後は最初からそれで変身しろよとよく言われる

104 19/02/20(水)16:58:06 No.570875100

目だけカラーなんだけど その目が派手な赤青二色っていうのがまた程よく見栄えあっていいよね

105 19/02/20(水)16:59:17 No.570875272

やっぱり無双って大事ね 倒せない相手ばかり相手取るとどうしても引き分けか負けしかなくなっちゃうしな

106 19/02/20(水)17:00:15 No.570875416

変身リスクとか 特定の条件下じゃないと使えないとかじゃない限りは 上位互換を使わない理由がないからな

107 19/02/20(水)17:00:56 No.570875506

手加減でジンバー使います

108 19/02/20(水)17:00:57 No.570875508

正直そんなに中間フォーム感がないマグネット

109 19/02/20(水)17:01:15 No.570875554

>というか映画に回された感じがすごいする ちょっとずれるけど映画でイモヒゲがブラット族をアッサリ倒したのが好き

110 19/02/20(水)17:01:22 No.570875567

やっぱりファングジョーカーはデザインかっこいいと思う

111 19/02/20(水)17:02:22 No.570875712

ただエグゼイドはその逆で限られた相手でマキシマムもムテキも強さアピール出来てたな

112 19/02/20(水)17:02:33 No.570875736

電王はライナーよりクライマックスの方が好き

113 19/02/20(水)17:03:39 No.570875883

>純粋なバージョンアップみたいのは >登場後は最初からそれで変身しろよとよく言われる ジオウ「そうするね…」

114 19/02/20(水)17:04:10 No.570875958

ムテキはなあ…こいつ一人でよくね?ってならず協力プレイ多めだったのがいいと思う

115 19/02/20(水)17:05:41 No.570876174

ムテキは良い感じにパラド縛りとかあったからな…

116 19/02/20(水)17:06:04 No.570876229

>ただエグゼイドはその逆で限られた相手でマキシマムもムテキも強さアピール出来てたな 初戦の相手が不死身のゾンビと時止めのクロノスとそれぞれヤバさが知れ渡ってたのがあると思う そのヤバい連中を一蹴したってはっきりと強さを見せつけられるから

117 19/02/20(水)17:07:25 No.570876417

クロノスも強さの格落とさなかったからな 弱体化はしたが

118 19/02/20(水)17:08:16 No.570876528

フォーゼは映画フォームだけどスーパーロケットがなんか中間感ある

119 19/02/20(水)17:08:47 No.570876589

>ジオウ「そうするね…」 ぼーっと突っ立てた状態からの一閃爆散は容赦無さすぎる

120 19/02/20(水)17:08:57 No.570876619

マグネットは一応2本使ってるとは言え他のフォームと並列なイメージ

121 19/02/20(水)17:09:23 No.570876669

クロノスがマジでムテキ以外には勝ち目全く見えないレベルの強敵だったからね そこで唯一ムテキ以外で対抗出来る敵幹部その1!

122 19/02/20(水)17:10:56 No.570876886

あんま一方的にボコられないからな癌 そこそこのゲーム上手

123 19/02/20(水)17:12:10 No.570877043

アクセルは北崎の強さが際立つ

124 19/02/20(水)17:12:33 No.570877087

>フォーゼは映画フォームだけどスーパーロケットがなんか中間感ある 一応本編にも出たよね確か

125 19/02/20(水)17:13:22 No.570877187

癌は変身前襲えば良かったのでは?

126 19/02/20(水)17:13:39 No.570877232

ライダー錐揉みクラッシャーいいよね

127 19/02/20(水)17:15:30 No.570877468

>>フォーゼは映画フォームだけどスーパーロケットがなんか中間感ある >一応本編にも出たよね確か なでしこ…って呟きながら後半あたりでなったと思う

128 19/02/20(水)17:15:36 No.570877480

アメマいきなり出てきたと思ったら翌週いきなり負けててびっくりした

129 19/02/20(水)17:15:48 No.570877504

>癌は変身前襲えば良かったのでは? 実際ニコちゃん襲ってたし...

130 19/02/20(水)17:17:04 No.570877670

罪を償ってください

131 19/02/20(水)17:18:01 No.570877784

>あんま一方的にボコられないからな癌 >そこそこのゲーム上手 ムテキ&パラドックスで普通にパラド相手にはダメージ与えてる辺りかなり強い

132 19/02/20(水)17:18:27 No.570877867

中間だけど最終より強い部分もある方が好き

133 19/02/20(水)17:21:26 No.570878248

タイマンだとムテキ以外には勝てる 複数相手だと負けるけどなんやかんやして逃げるってのが絶妙

134 19/02/20(水)17:22:26 No.570878364

>ジオウ2は何で剣武器にしちゃたんだろう >ヘイセイバーの出番ないじゃん 剣以外にしたら出番が増えるわけじゃない

135 19/02/20(水)17:22:41 No.570878396

>タイマンだとムテキ以外には勝てる >複数相手だと負けるけどなんやかんやして逃げるってのが絶妙 ちょっとアンパンマンとバイキンマンみたいなとこある 中盤の神もだけど

136 19/02/20(水)17:23:49 No.570878535

ラビタン出た後もフォームチェンジの柔軟性を活かす為にキードラゴンハザードになるシーンとか滅茶苦茶大好き

137 19/02/20(水)17:24:11 No.570878595

贅沢言わないから最終フォーム格好よくしてくれねえかな…

138 19/02/20(水)17:25:05 No.570878704

>贅沢言わないから最終フォーム格好よくしてくれねえかな… ムゲンとか良かったろ!

139 19/02/20(水)17:25:17 No.570878727

>贅沢言わないから最終フォーム格好よくしてくれねえかな… 慣れるし良い殺陣シーン見せてくれればちょっと見方が変わる

140 19/02/20(水)17:25:29 No.570878752

>>ジオウ2は何で剣武器にしちゃたんだろう >>ヘイセイバーの出番ないじゃん >剣以外にしたら出番が増えるわけじゃない あとサイキョーギレードとジカンギレードは浮くしサイキョージカンギレードとの二刀流も頑張れば出来るかもだから悲観しないでいいかもしれない

141 19/02/20(水)17:26:09 No.570878838

>贅沢言わないから最終フォーム格好よくしてくれねえかな… あっかっこよすぎるからフルーツカラフルにする

142 19/02/20(水)17:26:21 No.570878863

ジーニアスいいと思うんだけどなぁ

143 19/02/20(水)17:27:11 No.570878958

>贅沢言わないから最終フォーム格好よくしてくれねえかな… 中間が格好良いと思うセンスなら最終も十分格好良いの多くない?

144 19/02/20(水)17:27:24 No.570878986

フルーツ盛りは内容が気になる なんでイチゴスイカがあってパイナップルが無い

145 19/02/20(水)17:28:01 No.570879072

>ジーニアスいいと思うんだけどなぁ それまでが真っ当にかっこよ過ぎたギャップが...いややっぱあの眼はない

146 19/02/20(水)17:29:02 No.570879215

最終フォームの方が人気ないのは十数年前から言われてきたことだし仕方ない

147 19/02/20(水)17:29:14 No.570879250

ヘイ!セイ!は何時ものフォームチェンジ武器の一つだから今後の活躍の場を期待しよう バナスピアーみたいに活用されるだろうし

148 19/02/20(水)17:30:25 No.570879409

サバイブのゴツさの魅力を誰も評価してくれない…

149 19/02/20(水)17:31:27 No.570879550

>サバイブのゴツさの魅力を誰も評価してくれない… 普通にカッコいいって思ってたから後年ネットで酷評されてて悲しい

150 19/02/20(水)17:31:50 No.570879603

最終フォームが人気と言われるとキングフォーム辺りのイメージだな ムテキも多分かなり人気あると思うけど

151 19/02/20(水)17:34:08 No.570879901

中間人気が高すぎるライダーはまずい たまに最終だけじゃなく敵にまでケチつけ始める人が出る

152 19/02/20(水)17:34:27 No.570879953

>>サバイブのゴツさの魅力を誰も評価してくれない… >普通にカッコいいって思ってたから後年ネットで酷評されてて悲しい まあ地道に好きなポイントを推していこう 金と赤の比率が特別感あっていいよね…

↑Top