19/02/20(水)15:17:37 うおお のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/20(水)15:17:37 No.570860890
うおお
1 19/02/20(水)15:18:13 No.570860988
オミミ!
2 19/02/20(水)15:28:09 No.570862390
徹底してたすかった表記なのが知能低そう
3 19/02/20(水)15:28:43 No.570862460
自分だけで納得しないで
4 19/02/20(水)15:29:31 No.570862584
後遺症残っている・・・
5 19/02/20(水)15:30:56 No.570862773
本当にいそうな感じの変な人描くのが上手すぎる
6 19/02/20(水)15:31:08 No.570862801
まあ光線がペンダントに当たったから致命傷は免れたってのはわかった
7 19/02/20(水)15:31:45 No.570862890
わかりやすく 説明してやる
8 19/02/20(水)15:36:43 No.570863522
わかったような口をきくな!
9 19/02/20(水)15:37:10 No.570863582
墜落とか漂着とか言葉あと一つ二つ足すだけでぐっと分かりやすくなりそう
10 19/02/20(水)15:38:55 No.570863806
天才だよねやっぱり
11 19/02/20(水)15:41:37 No.570864176
も う い い !
12 19/02/20(水)15:44:09 No.570864537
喋りながら考えるとこれ後に言った方が良かったなとかこれ必要な情報だけど言ったっけとか考え出してスレ画みたいになる
13 19/02/20(水)15:44:48 No.570864626
表現の重複が多すぎる…
14 19/02/20(水)15:55:47 No.570866192
>天才だよねやっぱり スキー場の親子は実際に見たものがモデルらしいけど観察力はんぱない
15 19/02/20(水)16:03:42 No.570867287
「」にもよくいるやつ
16 19/02/20(水)16:03:42 No.570867288
ていうか敵味方ともそのポーズは何だ
17 19/02/20(水)16:04:32 No.570867416
>スキー場の親子は実際に見たものがモデル きっつ…
18 19/02/20(水)16:04:52 No.570867466
どんな親子だったの…
19 19/02/20(水)16:07:50 No.570867904
自分がスキー旅行を望んだのにいざ来たら親に文句言いまくる息子と怒る母親
20 19/02/20(水)16:08:36 No.570868012
なるほどいるわ…
21 19/02/20(水)16:09:35 No.570868153
これ su2901852.jpg
22 19/02/20(水)16:10:12 No.570868248
人になにかを説明するときは 詳細に語るより不必要な情報をできるだけ除去するの事が大切
23 19/02/20(水)16:11:19 No.570868382
>su2901852.jpg クラスに1人くらいこういうやついるよな…
24 19/02/20(水)16:12:51 No.570868594
なるほどここまでのはなかなか見ない…
25 19/02/20(水)16:13:38 No.570868702
これ文字だからギリギリ分かるけど口頭で伝えられたら絶対にこんがらがるわ
26 19/02/20(水)16:13:44 No.570868720
>su2901852.jpg ダメだった
27 19/02/20(水)16:14:06 No.570868760
頭の中で文章考えずに話すとこうなるのすごくわかる辛い
28 19/02/20(水)16:15:32 No.570868970
>su2901852.jpg 正当化しようとしてことごとく論破される子供と突然よその子と比べだす母親の両方が完璧と言うほかない
29 19/02/20(水)16:16:14 No.570869064
これつまり結局どういうこと?
30 19/02/20(水)16:16:49 No.570869132
親に過失を咎められて逆ギレもクドクド説教する親もどちらも気持ちが分かるから辛くなる
31 19/02/20(水)16:17:25 No.570869222
>スキー場の親子は実際に見たものがモデルらしいけど 漫画家のモリタイシがこの親子のイラストで増田こうすけにサインもらった時に聞いた話という 明確なソースがあるぞ! su2901863.jpg
32 19/02/20(水)16:17:41 No.570869260
こんなの描いてて頭おかしくならないのか
33 19/02/20(水)16:17:43 No.570869265
またアニメ化しねーかなー
34 19/02/20(水)16:17:47 No.570869272
どこまで脚色加えてるんだかわからんけど 実際に高3だったらキツイな
35 19/02/20(水)16:19:09 No.570869452
>su2901852.jpg 正直ハハハひでーとか思ってたけど彼女のくだりでだいぶ心えぐられた
36 19/02/20(水)16:19:18 No.570869481
>クラスに1人くらいこういうやついるよな… 増田こうすけのこういう奴いるわ的なネタだとこれもけっこう上手いと思う su2901866.jpg
37 19/02/20(水)16:19:39 No.570869533
高3なら遊べる友人か彼女もしくは両方いるよな…
38 19/02/20(水)16:19:49 No.570869552
>漫画家のモリタイシがこの親子のイラストで増田こうすけにサインもらった時に聞いた話という >明確なソースがあるぞ! 何だお前の説明はよく分からんな
39 19/02/20(水)16:20:13 No.570869615
ここまでではないけど たとえば映画とかのあらすじを人に伝える時にとっ散らかったりする 最低限伝えなきゃいけない情報を整理しながら話せない
40 19/02/20(水)16:20:46 No.570869681
>su2901866.jpg なんだこのオチ!
41 19/02/20(水)16:21:18 No.570869743
高3で母親とサシでスキーはなんかいろいろ察せられてしまうな…
42 19/02/20(水)16:21:41 No.570869795
わかるなるべく完結に言おうとしても説得力とかその時の仕方なかった状況とか相手が疑問に思いそうな所に突っ込まれそうな所に予防線じゃないよ親切心で説明しようとして長くなっちゃうんだよな こういう書き込みとかだと途中気がついて10割くらい消したりするんだけどわかる
43 19/02/20(水)16:21:42 No.570869799
もう20年近くこんな漫画を一定のペースで描き続けていながら 漫画家仲間で行った人間ドックでは最も健康だった男
44 19/02/20(水)16:22:18 No.570869877
>漫画家仲間で行った人間ドックでは最も健康だった男 肉あんまり喰わないし適度に運動もしてるそうだからな…
45 19/02/20(水)16:22:47 No.570869941
>su2901866.jpg こんな興奮しないお前女だったのか初めて見た
46 19/02/20(水)16:23:15 No.570870014
それ今かんけーねーし それ今かんけーねーし は確かに高校生くらいのガキが不貞腐れた時によく飛び出すよな…
47 19/02/20(水)16:23:27 No.570870038
高3の冬にスキーってもう大学決まってんのかな いやまだ2年で次の春で高3なのかな どっちにしろもうグアムとか言ってるキツさが増すな
48 19/02/20(水)16:24:48 No.570870242
分かりやすく 説明してやる 漫画家のモリタイシという漫画家がいて そのモリタイシが同じ漫画家だから増田こうすけに会った時これは同じ漫画家だから会う機会があるんだ その会った時にサインをねだったんだがそのサインには森田石が一番好きなスキー親子のイラストでねだったんだ だからこのイラストがある 一番好きだから描いてもらったんだろう その時にますだこうすけからこのネタは実話を元にしたんだという話を聞いてそれをヒで呟いたのを俺が聞いたから こうして画像も保存しているし知っているんだ しかしモリタイシは本当に白馬で初めてのスキーが好きなんだろうな…
49 19/02/20(水)16:24:52 No.570870249
グアムは卒業旅行と見せかけて全然関係ないとかありそう
50 19/02/20(水)16:25:15 No.570870300
今かんけーねーしの精神は今でも心のなかで生きてる
51 19/02/20(水)16:25:22 No.570870324
「細かいことにこだわりすぎる奴」は結構出てくるよね
52 19/02/20(水)16:26:09 No.570870436
でもこのかーちゃん多分グアム旅行連れてくよ
53 19/02/20(水)16:26:18 No.570870454
余計な情報はめちゃくちゃ多い癖に 一番肝心なところの説明はぼや~っとしてるという完璧さ
54 19/02/20(水)16:26:32 No.570870486
五十嵐ワタルエミュが上手すぎる…
55 19/02/20(水)16:26:38 No.570870496
>こうして画像も保存しているし知っているんだ >しかしモリタイシは本当に白馬で初めてのスキーが好きなんだろうな… わかりやすく説明すると言ってからが 輪をかけてわかりにくいわ
56 19/02/20(水)16:27:34 No.570870622
リアルにも結構いるからな…肝心なことを伝えない割に余計な一言は多いの
57 19/02/20(水)16:27:41 No.570870635
>su2901866.jpg ミノタウロスかわいい…
58 19/02/20(水)16:28:19 No.570870726
俺のプレゼンみたいだ
59 19/02/20(水)16:28:24 No.570870736
省き過ぎるとすぐ分かり辛いとか突っ込んで来るし… そんなの知らんし…
60 19/02/20(水)16:28:39 No.570870772
余計な情報だけ多くて肝心な部分が伝わってこないのは良くあるすぎる…
61 19/02/20(水)16:28:41 No.570870779
>しかしモリタイシは本当に白馬で初めてのスキーが好きなんだろうな… 自分だけで納得しないで
62 19/02/20(水)16:28:50 No.570870804
頭のネジがぶっとんでる過ぎる
63 19/02/20(水)16:28:52 No.570870807
それでもスレ画よりはるかにわかりやすい… 何なんだスレ画の迷走ぶりは…
64 19/02/20(水)16:29:02 No.570870833
形見のペンダントのおかげで助かったという事をわかってほしいだけなのに1から説明するのは本当に大変
65 19/02/20(水)16:29:02 No.570870834
>No.570870242 やっぱ五十嵐ワタルにはかなわないな
66 19/02/20(水)16:29:29 No.570870895
>それでもスレ画よりはるかにわかりやすい… >何なんだスレ画の迷走ぶりは… わかりやすく 説明してやる
67 19/02/20(水)16:29:43 No.570870927
>その会った時にサインをねだったんだがそのサインには森田石が一番好きなスキー親子のイラストでねだったん 説明が下手な上に誤変換までされたらこっちはお手上げだぞ
68 19/02/20(水)16:30:32 No.570871043
>森田石 説明が下手な上に表記ゆれまで起こしたらこっちはもうお手上げだぞ
69 19/02/20(水)16:30:58 No.570871101
ギャグってテンポ大事だから 普段ならズバズバ来るところを 意図的にわかりづらくしているのか…? 達人かよ
70 19/02/20(水)16:31:11 No.570871136
>だからこのイラストがある こことかめっちゃ「そういうイラストがあるんだな」ってわかりやすい
71 19/02/20(水)16:31:49 No.570871236
初めて読んだ時から飲尿健康法で怪物になった勇者のことが忘れられない
72 19/02/20(水)16:31:54 No.570871250
並列化までされたらお手上げだぞ
73 19/02/20(水)16:31:55 No.570871254
本当はモリ タイシなんだがモリタ イシと勘違いされることがあるんだ
74 19/02/20(水)16:32:00 No.570871271
スレ画は謎ポーズの天丼もいいアクセントになってて凄い
75 19/02/20(水)16:32:05 No.570871286
このセリフを声優に喋ってほしい
76 19/02/20(水)16:32:09 No.570871304
>No.570870242 普通にわかりやすい文章だから失敗だな
77 19/02/20(水)16:32:29 No.570871340
アメコミと日本の漫画で開く順が逆なの利用した回はマジで天才の所業だと思う そもそも思い付いてもまずやんねーよ!!
78 19/02/20(水)16:33:05 No.570871433
要するに が全然要してない人は多い
79 19/02/20(水)16:33:17 No.570871466
ズギャアァァァ!!
80 19/02/20(水)16:33:28 No.570871488
白雪姫の話はマジで気持ちが悪かった
81 19/02/20(水)16:33:48 No.570871525
ただのギャグ漫画だけじゃなくて実験的なのも多くて凄い
82 19/02/20(水)16:33:58 No.570871561
>わかりやすく説明すると言ってからが >輪をかけてわかりにくいわ まあそういうネタだからな
83 19/02/20(水)16:33:59 No.570871567
書き込みをした人によって削除されました
84 19/02/20(水)16:34:05 No.570871581
小学校での教育が十分でない
85 19/02/20(水)16:34:16 No.570871624
>ズギャアァァァ!! 実は最初から巧妙に隠されてるの本当ひどい
86 19/02/20(水)16:34:34 No.570871680
>グアムは卒業旅行と見せかけて全然関係ないとかありそう 多分卒業旅行のグアムも母さんと行くと思うよ
87 19/02/20(水)16:34:35 No.570871682
控えめに言って天才
88 19/02/20(水)16:35:03 No.570871764
野菜しか食べないから天才な増田こうすけはもしかしたらベジタリアンだから天才なんだ
89 19/02/20(水)16:36:00 No.570871897
>ズギャアァァァ!! 最後は正統派のホラーみたいなオチになっていて…これは…
90 19/02/20(水)16:36:06 No.570871912
つまり怪物にビームで撃ち抜かれて崖からバシャンって落ちて死んだかと思われてたけど 実は主人公が産まれたときに死んだお母さんの…いやここはどうでもいいか とにかく一つだけ選べって言われて選んだペンダントのおかげで助かったんだね その後無意識に丸太に捕まって海岸に流れ着いたところを助けられたと 助かった理由を知っているのはペンダントが破損している事から推察したと
91 19/02/20(水)16:36:28 No.570871965
>分かりやすく >説明してやる >漫画家のモリタイシという漫画家がいて >そのモリタイシが同じ漫画家だから増田こうすけに会った時これは同じ漫画家だから会う機会があるんだ >その会った時にサインをねだったんだがそのサインには森田石が一番好きなスキー親子のイラストでねだったんだ >だからこのイラストがある >一番好きだから描いてもらったんだろう >その時にますだこうすけからこのネタは実話を元にしたんだという話を聞いてそれをヒで呟いたのを俺が聞いたから >こうして画像も保存しているし知っているんだ >しかしモリタイシは本当に白馬で初めてのスキーが好きなんだろうな… なんでエミュは上手いんだよ! 自分で喋るのは上手くないのに
92 19/02/20(水)16:36:36 No.570871987
一話完結タイプのギャグ漫画でこれだけ続けられるのすごいよね ストーリーやキャラに頼ってないんだもの
93 19/02/20(水)16:36:42 No.570872002
も う い い !
94 19/02/20(水)16:37:23 No.570872108
つの丸の漫画で撮ったギャグ漫画家仲間の写真では 一見堅そうな仕事についているが実はサイコパスって感じの風貌だった
95 19/02/20(水)16:38:07 No.570872212
>控えめに言って天才 他のギャグ漫画家は途中で壊れたり キャラで回すためにストーリーギャグになるのに なんで単発ギャグ漫画を長期連載できるのか
96 19/02/20(水)16:38:11 No.570872228
自作絵晒させて文句を言う「」タロス
97 19/02/20(水)16:38:12 No.570872235
好きだった女の子の魚
98 19/02/20(水)16:38:29 No.570872276
>一話完結タイプのギャグ漫画でこれだけ続けられるのすごいよね 一応完結したけどただの仕切り直しだもんなギャグ漫画日和GB ほんとすごいわ
99 19/02/20(水)16:38:39 No.570872299
「マジで…? こわ…」みたいな軽いノリだけど本気で怖い話も結構ある
100 19/02/20(水)16:38:57 No.570872363
>自作絵晒させて文句を言う「」タロス まさにそれだわ…
101 19/02/20(水)16:39:29 No.570872452
最近だとホラーにホラーを重ねる話もすごかった
102 19/02/20(水)16:40:02 No.570872549
>「マジで…? こわ…」みたいな軽いノリだけど本気で怖い話も結構ある シンデレラの話