19/02/20(水)13:46:48 もうど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/20(水)13:46:48 No.570848024
もうどこから見てもおっさんなのにネクタイがいまだに上手く結べない… 情けない
1 19/02/20(水)13:49:12 No.570848376
47?
2 19/02/20(水)13:51:43 No.570848735
カタログでエージェント47
3 19/02/20(水)13:52:03 No.570848786
プレーンとウィンザノットなら簡単でしょ
4 19/02/20(水)13:53:39 No.570849000
ボタンで止める式ネクタイ便利だぞ 職場のオッサン達も愛用してる
5 19/02/20(水)13:54:00 No.570849054
結べるけどしなくていいようにならんかな 邪魔だ
6 19/02/20(水)13:54:43 No.570849150
私服通勤だからたまにネクタイ結ぶことになるともたつく
7 19/02/20(水)13:55:58 No.570849341
しばらく無職でこの間久しぶりに法事でネクタイ結んだけどちゃんと体が覚えてるもんだな
8 19/02/20(水)13:56:28 No.570849431
1通りの結び方しかできない
9 19/02/20(水)13:57:14 No.570849539
結び方は一任するわ
10 19/02/20(水)13:57:56 No.570849652
結び目が大きいやつと小さいやつの2種類で全てを乗り切ってきた
11 19/02/20(水)14:01:56 No.570850162
>結び方は一任するわ プレーンノットゴリ押しで乗り切るね…
12 19/02/20(水)14:03:49 No.570850410
最近は客先行くときぐらいしか巻かないや
13 19/02/20(水)14:05:17 No.570850620
書き込みをした人によって削除されました
14 19/02/20(水)14:16:32 No.570852162
結べるけど自分でも何か貧相な結び目だな…ってなっちゃう
15 19/02/20(水)14:17:40 No.570852338
ダブルノット以外使わない主義
16 19/02/20(水)14:22:24 No.570853006
ワンタッチのネクタイって輪っかになってるのと止めるのがあるね どっちがいいんだろう
17 19/02/20(水)14:23:01 No.570853105
ネクタイと47にかかったレスをしようと思ったけど定型らしい定型が思いつかない
18 19/02/20(水)14:30:43 No.570854142
定型は一任さん寄りになっちゃうからな…
19 19/02/20(水)14:32:21 No.570854351
(ネクタイで必殺仕事人みたいなことするエージェント47)
20 19/02/20(水)14:33:36 No.570854522
(大きさは)人並みでしょうねえぇ
21 19/02/20(水)14:59:43 No.570858238
カタハゲ
22 19/02/20(水)15:08:22 No.570859505
あのハゲは店員変装でネクタイが緩んでますよとか言ってそのまま締め上げたりしそう