虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/20(水)13:11:00 恋人と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/20(水)13:11:00 No.570842882

恋人とか肉親が死んだ時くらいは実は生きてた展開やってもよくない?

1 19/02/20(水)13:16:40 No.570843666

死に方にもよる

2 19/02/20(水)13:17:05 No.570843737

どういった理由で実は生きてたとか それが物語に続くならとりたてて言われてない気がする

3 19/02/20(水)13:20:00 No.570844167

るろうに剣心…

4 19/02/20(水)13:21:04 No.570844328

死んだ悲しみとかが台無しじゃん

5 19/02/20(水)13:23:48 No.570844754

悪魔は死なないんだぜ

6 19/02/20(水)13:23:58 No.570844775

おもしろくなるなら何でもいいよ

7 19/02/20(水)13:25:26 No.570844994

生存の伏線貼ってあるのが望ましい

8 19/02/20(水)13:30:53 No.570845805

完全に死んだと思わせた上で 実は生きてたことに納得させられるのならば良し

9 19/02/20(水)13:34:04 No.570846267

生きわかれの兄が実は善人で、敵のコアを破壊するために涙ながらに兄ごと倒すのいいよね…

10 19/02/20(水)13:49:54 No.570848471

>るろうに剣心… 伏線ちゃんとあったから…

11 19/02/20(水)14:01:15 No.570850077

遺志を継ぐとか敵への怒りで先に進むとかならいいけど 喪った悲しみをバネにして何かするエピソードがあったらなんか茶番ぽくなっちゃうからやめたってくれんか

12 19/02/20(水)14:04:20 No.570850465

駄目 クローンレベルで似た人が出るのはもっと駄目

13 19/02/20(水)14:05:42 No.570850685

ルルーシュは商売的にはわかるがないわ

14 19/02/20(水)14:06:12 No.570850754

ARMS面白かったけど幼馴染が生きてたみたいな序盤の展開は微妙だった ハートの女王と顔そっくりなのってなんか意味あったんだっけ…

15 19/02/20(水)14:07:07 No.570850866

>ルルーシュは商売的にはわかるがないわ 総集編のルートでしか復活にはつながらないから 一応TVシリーズファンに泥を塗らないギリギリの配慮はしてると思う

16 19/02/20(水)14:08:55 No.570851110

まず死なすな

17 19/02/20(水)14:10:02 No.570851269

ギルティギアのソルの死んだ恋人だったか 新しい設定ついていろいろされてたな

18 19/02/20(水)14:11:37 No.570851489

しょーもない死に方したならまあいいけど 死を出汁にして散々クライマックス感演出したなら死んどいてくれないとそれが茶番になるからだめ

19 19/02/20(水)14:12:56 No.570851670

例えばだけど ワンピースのサボが生きてましたーってのはどう思った?

20 19/02/20(水)14:14:15 No.570851850

>例えばだけど >ワンピースのサボが生きてましたーってのはどう思った? あれはそもそも最初の回想の時点で後から出てくるだろうなって思った

21 19/02/20(水)14:14:29 No.570851879

いんだよ、細けえ事は!

22 19/02/20(水)14:15:15 No.570851992

>ワンピースのペルが生きてましたーってのはどう思った?

23 19/02/20(水)14:19:19 No.570852570

サボはどっちかというとエースが死んだ直後に突然エースと同じ役割持った新キャラが生えてきた部分が鼻につくので 金田一の佐木とか00のロックオンみたいな死んで即双子キャラがおかわりに近い

24 19/02/20(水)14:19:43 No.570852624

単純にそのキャラの活躍がもっと見たい感じなら都合よく生き返って構わないよ

25 19/02/20(水)14:22:03 No.570852965

コナンの赤井さんとかくらいに事前のフリとしっかりとネタバラシしてくれるとありがたい

26 19/02/20(水)14:22:36 No.570853042

実は生きてたより実は死んでたの方が好き

27 19/02/20(水)14:22:56 No.570853095

アバン先生とかギリギリで許されてるけどあそこで生きてましたするのは相当際どいと思う

28 19/02/20(水)14:30:00 No.570854044

キン肉マンみたく説明なく死んでたり生きてたりすると細かい事なんてどうでもよくなる

29 19/02/20(水)14:31:54 No.570854297

キン肉マンはもうファンとの間で了解取れてるから

↑Top