ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/20(水)12:55:16 No.570840557
こういう主人公が好きです
1 19/02/20(水)12:55:55 No.570840657
右上はそう見えて結構繊細なポエムボーイなんすよ…
2 19/02/20(水)12:56:38 No.570840764
左下誰
3 19/02/20(水)12:56:49 No.570840802
>右上はそう見えて結構繊細なポエムボーイなんすよ… でもペールゼンファイルズだとやたらスレてたし…
4 19/02/20(水)12:56:53 No.570840815
>右上はそう見えて結構繊細なポエムボーイなんすよ… というか行動原理が女だしな…
5 19/02/20(水)12:57:00 No.570840829
>右上はそう見えて結構繊細なポエムボーイなんすよ… まだ18だからな…
6 19/02/20(水)12:58:09 No.570841007
霧亥とかどうです
7 19/02/20(水)12:58:42 No.570841116
俺の目的のために死ね いや殺すからそこにいろ
8 19/02/20(水)12:59:00 No.570841155
左上だけおっさんって年齢だな…
9 19/02/20(水)12:59:25 No.570841224
>左下誰 桃と豆グチャグチャに潰して食うマン!1
10 19/02/20(水)13:00:07 No.570841327
ていうかシークレットシューズマンは主人公じゃな…いや主人公かも…
11 19/02/20(水)13:00:32 No.570841391
チビで頭おかしいタイプの右翼で臭いブサイクの四重苦だぞ左上
12 19/02/20(水)13:00:45 No.570841421
>>左下誰 >桃と豆グチャグチャに潰して食うマン!1 あれあんみつのことらしいな
13 19/02/20(水)13:00:59 No.570841454
ニンジャスレイヤーサン!
14 19/02/20(水)13:01:21 No.570841515
このメンツみたいなのって相良軍曹とか?
15 19/02/20(水)13:02:30 No.570841689
ボトムスアウトニンレイン
16 19/02/20(水)13:03:18 No.570841799
右上左下と左上右下でまた別ジャンルな気もする 主に正気度の残量的な意味で
17 19/02/20(水)13:03:46 No.570841856
>チビで頭おかしいタイプの右翼で臭いブサイクの四重苦だぞ左上 正直実話ナックル並みの粗悪なタブロイド誌に情報提供してもな感ある
18 19/02/20(水)13:04:26 No.570841954
よくよく見るとそこまで似通ってはないが言いたいことはわかるラインナップ
19 19/02/20(水)13:05:08 No.570842055
コミュ障がお好き?結構!
20 19/02/20(水)13:06:08 No.570842199
>正直実話ナックル並みの粗悪なタブロイド誌に情報提供してもな感ある でもオジマンが止めた破滅時計が動き始めてるし…
21 19/02/20(水)13:07:15 No.570842346
>>チビで頭おかしいタイプの右翼で臭いブサイクの四重苦だぞ左上 >正直実話ナックル並みの粗悪なタブロイド誌に情報提供してもな感ある 原作者未公認続編で本当に世界滅びたけど 頑張ったなあのデブ
22 19/02/20(水)13:08:22 No.570842506
>原作者未公認 まほうつかいはさぁ…
23 19/02/20(水)13:11:06 No.570842900
続編的なドラマの方はさすがに公認?
24 19/02/20(水)13:14:13 No.570843331
仲間には恵まれている
25 19/02/20(水)13:15:13 No.570843465
>仲間には恵まれている 基本的にみんな信頼できる仲間が1人はいる ジャックいいよね
26 19/02/20(水)13:16:57 No.570843713
右上は案外気さくで驚かされたもんよ
27 19/02/20(水)13:17:38 No.570843817
左下はOVA版か小説版かでイメージが違いすぎる こいつめっちゃジョークと皮肉飛ばしてくるな…
28 19/02/20(水)13:18:44 No.570843969
メンタルが完全に壊れたのが左上でギリギリのところで仲間たちの介護で回復しつつあるのが右下
29 19/02/20(水)13:19:10 No.570844036
>続編的なドラマの方はさすがに公認? あの魔法使いは昔自身の作品を実写でアレされた結果一銭も貰わないことと引き換えに実写にクレジットされない事になってるから無論今度のドラマも未公認だと思う ウォッチメンとかv・フォーヴェンデッタとか沢山実写化しても魔法使いは何の得もしないのだ
30 19/02/20(水)13:20:27 No.570844233
>仲間には恵まれている 会いに来るたびに家のドアぶっ壊して家の中のもの窃盗しても怒らないのは控えめに言って聖人
31 19/02/20(水)13:21:02 No.570844321
フムン
32 19/02/20(水)13:26:11 No.570845113
ロールシャッハは二代目が出たな
33 19/02/20(水)13:26:35 No.570845185
>>続編的なドラマの方はさすがに公認? >あの魔法使いは昔自身の作品を実写でアレされた結果一銭も貰わないことと引き換えに実写にクレジットされない事になってるから無論今度のドラマも未公認だと思う 気持ちは分かるが損しかしない取引だな…
34 19/02/20(水)13:26:52 No.570845236
ロールシャッハに影響受けてるキャラ多すぎ問題 というか元ネタのクエスチョンですら影響受けてるし…
35 19/02/20(水)13:29:06 No.570845564
オウルマンの元ネタのブルービートルは個人誌がブースターゴールドに飲み込まれた
36 19/02/20(水)13:30:30 No.570845753
ロールシャッハよりナイトオウルの社会になんとか適応しようとしてる異常者感がすき
37 19/02/20(水)13:31:57 No.570845957
右上は最終的にどうせ死なないんだしって滅茶苦茶な戦い方するようになってひどい
38 19/02/20(水)13:31:59 No.570845959
ドライバーグは何とか自分を普通の人に擬態しようとしてできてないマジキチだからな…
39 19/02/20(水)13:33:02 No.570846128
ナイトオウルは一見ロールシャッハよりまともそうに見えるけど実はロールシャッハよりキチガイなのいいよね…キレるとロールシャッハが仲裁側になるし
40 19/02/20(水)13:35:30 No.570846482
全力で一般人に擬態しようとしてるぶんブチ切れるとそれまで抑圧してた凶暴性が揺り戻しで大爆発するんだよねナイトオウル
41 19/02/20(水)13:35:38 No.570846499
絶対に妥協しないさんの死に様は全方位曇らせ過ぎる…
42 19/02/20(水)13:38:07 No.570846810
あの世界を体現したコメディアンは笑えない最期だしまともに近い故にモスマンはアカ狩りに遭って廃人だし全体的にブラックだよね 影響ありすぎて作者のヒゲは俺の後追いばっかしやがってとキレる
43 19/02/20(水)13:38:41 No.570846884
モスマンは2代目の師匠になれたし…
44 19/02/20(水)13:39:20 No.570846972
散々な評判が多いビフォアだがミニッツメン編は面白いからオススメ
45 19/02/20(水)13:39:23 No.570846978
>モスマンは2代目の師匠になれたし… 精神病院で毎晩裸マントで空飛ぶみたいだけどね…
46 19/02/20(水)13:39:57 No.570847062
ナイトオウルはコスチューム着ないとボッキしないキチガイ
47 19/02/20(水)13:40:33 No.570847141
ロールシャッハって人と話をしてる時より自分の独白の方が辛辣なこと言ってるよね 結構普通の人間
48 19/02/20(水)13:42:10 No.570847356
お前の母親は淫売のクソ女!なシルクスペクター2
49 19/02/20(水)13:43:21 No.570847524
初代ナイトオウルは割とまともだった気がする
50 19/02/20(水)13:44:14 No.570847659
>初代ナイトオウルは割とまともだった気がする まともで優しい真っ当なヒーローだったのに 隠居してたら復活した2代目に間違われてチンピラにタコ殴りにされて死んだ
51 19/02/20(水)13:44:57 No.570847759
初代は死に様が無常すぎる
52 19/02/20(水)13:46:17 No.570847957
>初代ナイトオウルは割とまともだった気がする 俺たちをボコったのはナイトオウルって奴らしいぜ!あの近所のジジイじゃん!
53 19/02/20(水)13:46:53 No.570848036
あの時代を考えるとちょっとヤバい性癖の人が多すぎるミニッツメン
54 19/02/20(水)13:47:31 No.570848128
>あの時代を考えるとちょっとヤバい性癖の人が多すぎるミニッツメン そもそもコスチューム着て悪党と戦う性癖がやばい
55 19/02/20(水)13:47:52 No.570848176
どんなに人間に絶望していても 子供にだけはできる限り優しくするシャッハさん大好き
56 19/02/20(水)13:56:48 No.570849481
「」はシャッハさん大好きね…
57 19/02/20(水)13:57:44 No.570849621
「」じゃなくても好きだと思う
58 19/02/20(水)14:00:37 No.570850009
ダンはなまりきったブヨブヨの肉体にみえてチンピラに囲まれても全員半殺しの戦闘能力維持してるからね… ナイトオウル装備も維持してるし
59 19/02/20(水)14:01:23 No.570850094
かっこいい初代シャッハさんも好きだけど 初代の後追いで妥協しまくるしマスクの表情がなんか情けないしパンケーキ大好きすぎてバットマンの朝食勝手に食べちゃったりする2代目シャッハさんも大好き
60 19/02/20(水)14:02:14 No.570850203
二代目は駄犬がごす! この骨と肉おいしいね! を生でみていないからな…
61 19/02/20(水)14:03:22 No.570850348
2代目のレジーくんは妥協しまくりマンとか色々言われてるけどモスマンに技術という技術叩き込まれてるから一人ミニッツメン状態でめちゃくちゃ強いんだよな ジョーカー半殺しにしたりする
62 19/02/20(水)14:04:19 No.570850462
>2代目のレジーくんは妥協しまくりマンとか色々言われてるけどモスマンに技術という技術叩き込まれてるから一人ミニッツメン状態でめちゃくちゃ強いんだよな >ジョーカー半殺しにしたりする でもロールシャッハの魅力って腕っ節の強さなのか?って言われると…
63 19/02/20(水)14:04:21 No.570850470
レジーくん戦闘能力という面では初代超えてるからな
64 19/02/20(水)14:04:39 No.570850512
>でもロールシャッハの魅力って腕っ節の強さなのか?って言われると… 黒人だしね…
65 19/02/20(水)14:04:57 No.570850562
湊斗景明いいよね…
66 19/02/20(水)14:05:11 No.570850603
中身がロールシャッハが嫌いな黒人なのがムーア的皮肉だ
67 19/02/20(水)14:05:48 No.570850694
零も雪風にシュポーンされてから少し性格変わったよね
68 19/02/20(水)14:05:49 No.570850695
本体は卑小なコバックスだけどロールシャッハの仮面をつけたからには絶対に妥協しないがロールシャッハの魅力だからな… 泣きながらDo itはこっちも泣ける
69 19/02/20(水)14:10:25 No.570851317
超健康に気を使ってそうなオジマンが脳腫瘍はあきらかに呪い
70 19/02/20(水)14:18:56 No.570852514
左上だって繊細な部分はあるだろう その上で狂ってるレベルの信念なだけで