虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夏まで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/20(水)12:27:17 No.570835439

    夏までにちょっと痩せたくて、エアロバイクか電気で腹筋刺激するやつで どっちか買おうと思ってるんだけど買ってやってる「」いないかな... 買って毎日やってれば痩せるかなどうなの

    1 19/02/20(水)12:28:03 No.570835573

    EMSだけで痩せたり腹筋割れたりはしないぞ

    2 19/02/20(水)12:29:35 No.570835856

    踏み台昇降でいいんでねえの って言おうとしたけどアニメ見ながらやってみたら意外とぐわんぐわん揺れてキツイ!

    3 19/02/20(水)12:30:12 No.570835974

    スレ画のそれは椅子とかに座ってやる奴なのか?

    4 19/02/20(水)12:33:21 No.570836590

    やせたいならカロリー計算して飯の量減らせば割とすぐやせる 体系はひどいことになる

    5 19/02/20(水)12:34:36 No.570836812

    エア縄跳びでいいんじゃねえの 膝と腰に注意なジャンプだから

    6 19/02/20(水)12:34:47 No.570836839

    楽して痩せようとしてるっぽいから今から夏じゃ無理だよ 楽したいなら2年はみないと

    7 19/02/20(水)12:35:19 No.570836943

    ワンモアセッ! https://img.2chan.net/b/res/570825526.htm

    8 19/02/20(水)12:36:33 No.570837160

    スレを見てる暇があるならプランクなりスクワットなりなんかできるだろう

    9 19/02/20(水)12:36:36 No.570837168

    ランニングいいよって言うからやってみたんだけど 走り込んで息上がる前に横隔膜が悲鳴あげるし 走り終わった後地味に体力戻るの時間かかるし筋肉痛も来るしでつらい 爽快感はあるけどすごい念入りに準備したオナニーって感じだ

    10 19/02/20(水)12:38:10 No.570837452

    今から夏って5ヶ月しかないから今の体重と体脂肪率によってはやせるだけで終わるな

    11 19/02/20(水)12:39:16 No.570837660

    ランニングがキツいなら速めのウォーキングから馴らしていってもいいんだぞ

    12 19/02/20(水)12:43:17 No.570838440

    腹筋を刺激しても脂肪は減らないから食事量の見直しと適度な有酸素運動と生活リズム改善から頑張ってほしい

    13 19/02/20(水)12:43:40 No.570838507

    >電気で腹筋刺激するやつ ただのゴミだよ

    14 19/02/20(水)12:44:41 No.570838701

    何でもちゃんと続けてれば効果出るから自分にあったのを見つけるといい

    15 19/02/20(水)12:45:01 No.570838765

    まずは身長体重ぐらい書くんだ

    16 19/02/20(水)12:46:17 No.570839003

    エアロバイクってやっぱりちんちんによくないのかな

    17 19/02/20(水)12:50:10 No.570839697

    どこまで予算かけれるか次第でオススメはかわる 低予算ならステッパーとかいいよ

    18 19/02/20(水)12:51:18 No.570839886

    >エアロバイクってやっぱりちんちんによくないのかな そこでこのリカンベント型! リアル自転車では絶対にイヤだけどエアロバイクなら結構アリだと思った

    19 19/02/20(水)12:51:52 No.570839981

    >どこまで予算かけれるか次第でオススメはかわる >低予算ならステッパーとかいいよ 低予算から順におしえてほしい... 踏み台昇降みたいなものかしら

    20 19/02/20(水)12:51:53 No.570839982

    最近買おうかなって調べたんだけどエアロバイクって使用時間決まってるみたいなんだけどなんで?

    21 19/02/20(水)12:52:54 No.570840153

    >そこでこのリカンベント型! >リアル自転車では絶対にイヤだけどエアロバイクなら結構アリだと思った 良さそうだけど場所も取りそうだなこれ…

    22 19/02/20(水)12:53:17 No.570840218

    >最近買おうかなって調べたんだけどエアロバイクって使用時間決まってるみたいなんだけどなんで? モーターが熱持っちゃうから 安いやつは30分くらいでやめてねって言ってるけど多少オーバーしても大丈夫だと思う

    23 19/02/20(水)12:53:20 No.570840231

    >最近買おうかなって調べたんだけどエアロバイクって使用時間決まってるみたいなんだけどなんで? 安物のエアロバイクは物理的に摩擦して負荷をかけるのでうるさくて熱を持つ 高いやつなら無接点で負荷をかけるので使用時間は無い

    24 19/02/20(水)12:53:28 No.570840255

    >最近買おうかなって調べたんだけどエアロバイクって使用時間決まってるみたいなんだけどなんで? 熱対策

    25 19/02/20(水)12:53:57 No.570840330

    買うならスピンバイクの方がいいですぞ

    26 19/02/20(水)12:55:00 No.570840519

    家でやる有酸素系はみんなうるさいからアパートだときついかも

    27 19/02/20(水)12:55:13 No.570840545

    器具に悩む時間があれば自重トレーニングに当てればいいのに…

    28 19/02/20(水)12:55:39 No.570840602

    あと安いエアロバイクは荷重90キロまでとか決まってたりする そこまでいくファットマンはそうそういないだろうは

    29 19/02/20(水)12:55:59 No.570840666

    よっぽどの安物以外はテレビを音だして見れる家なら大丈夫だよ イヤホン必須級の壁の薄さならしらんけど

    30 19/02/20(水)12:56:36 No.570840760

    痩せるなら食事制限と軽い有酸素運動でいいでしょ

    31 19/02/20(水)12:56:58 No.570840824

    エアロバイクで音がうるさくなってきたらおそらく買い替えるタイミング

    32 19/02/20(水)12:57:52 No.570840956

    基本的に食事制限のほうがずっと効果は高い 制限した上で運動するのがいい

    33 19/02/20(水)12:59:36 No.570841252

    アニメ見ながらはエアロバイクじゃないと辛かったな 踏み台昇降は上下に視点が変わるから段々苦痛になる

    34 19/02/20(水)12:59:56 No.570841300

    トレーナーつけろよ人が監視してるだけでも大分違う

    35 19/02/20(水)12:59:56 No.570841301

    FitBoxingやるといい 消費カロリーが出てくるから こんなにしんどく動いてこんだけってなる

    36 19/02/20(水)13:01:34 No.570841547

    >FitBoxingやるといい >消費カロリーが出てくるから >こんなにしんどく動いてこんだけってなる ご飯我慢するのと同じくらいの効果しかないなって感じるようになると 頑張って摂食する気分は出る

    37 19/02/20(水)13:01:47 No.570841579

    まあ最初は踏み台昇降を3ヶ月くらい毎日やってみて それが続けられたら器具を買うとかでもいいと思うよ

    38 19/02/20(水)13:02:51 No.570841744

    俺は踏み台昇降を裸足でガルパン12話分一度にやりきったら足の裏腫れたマン

    39 19/02/20(水)13:03:06 No.570841773

    踏み台昇降とステッパーはどっちがいいんだろ?似たようなものかね

    40 19/02/20(水)13:03:28 No.570841825

    >まあ最初は踏み台昇降を3ヶ月くらい毎日やってみて >それが続けられたら器具を買うとかでもいいと思うよ 種目問わず続けるのが一番大変だよね

    41 19/02/20(水)13:03:53 No.570841877

    エアロバイクはやめとけ連続稼働時間30分しかないゴミだ スピンバイクにしとけ

    42 19/02/20(水)13:04:26 No.570841955

    痩せるというのは本来年単位で予定を立てるものだぞデブ

    43 19/02/20(水)13:04:38 No.570841982

    >俺は踏み台昇降を裸足でガルパン12話分一度にやりきったら足の裏腫れたマン 6時間歩き通しは平地でも結構辛いからな…

    44 19/02/20(水)13:06:08 No.570842201

    運動は痩せるというよりは太りづらい身体を作るものだから 結果を早く出したいなら食事制限も一緒にやらないと微妙

    45 19/02/20(水)13:06:48 No.570842297

    でも運動し始めたときはご飯がめっちゃ美味しく感じるからいっぱい食べちゃうんだよね…

    46 19/02/20(水)13:06:53 No.570842303

    毎日外出て歩けばいいんじゃねえのお?

    47 19/02/20(水)13:07:32 No.570842388

    アニメ見ながら踏み台昇降は足入れ替えるの忘れてどっちかの足に多く負担かかっちゃう

    48 19/02/20(水)13:09:06 No.570842616

    電気のは元々脊椎損傷で麻痺してる人の代謝確保のために筋量減少を減らせたらいいなとか言うレベルのものだから…

    49 19/02/20(水)13:10:26 No.570842808

    太ってるなら普段の食事量多いからそこからどうにかして自制心も身につけないとなにやっても効果薄いぞ

    50 19/02/20(水)13:10:39 No.570842841

    昔の感覚で急に高付加のトレーニングをして関節を痛めて2ヶ月位休んでた

    51 19/02/20(水)13:11:18 No.570842928

    >ランニングいいよって言うからやってみたんだけど >走り込んで息上がる前に横隔膜が悲鳴あげるし >走り終わった後地味に体力戻るの時間かかるし筋肉痛も来るしでつらい >爽快感はあるけどすごい念入りに準備したオナニーって感じだ 去年の夏から乗り始めた自転車 真冬の中60km走れるようになったよ めんどくさいし辛いけどそれも気持ちいい

    52 19/02/20(水)13:11:41 No.570842983

    >踏み台昇降とステッパーはどっちがいいんだろ?似たようなものかね 踏み台昇降は頭の位置が上下する ステッパーはほぼ上下しなくてすむ

    53 19/02/20(水)13:12:45 No.570843130

    むしろ初手スピンバイクはあまりオススメは出来ない 場所食うし

    54 19/02/20(水)13:15:21 No.570843478

    運動だけで痩せるのはかなり難しいってことと筋トレがんばってもやせないってことと 減量時の筋トレは筋肉の減少を抑える効果くらいしか無いってことを知って欲しい

    55 19/02/20(水)13:15:29 No.570843497

    30分を毎日続ける習慣にできるならエアロでいいよね というかいい区切りになる

    56 19/02/20(水)13:17:07 No.570843743

    >太ってるなら普段の食事量多いからそこからどうにかして自制心も身につけないとなにやっても効果薄いぞ 本当にこれだ 30過ぎると代謝落ちるから摂取カロリー減らさないと無理よ

    57 19/02/20(水)13:17:25 No.570843787

    ジャンピングジャックやろうぜ

    58 19/02/20(水)13:17:58 No.570843867

    アニメ1~2本見る時間でちょうどいいよねエアロ 使用時間的にもそんなもんだし

    59 19/02/20(水)13:20:32 No.570844254

    腹筋鍛えたい場合は腹筋運動しかないんだろうか

    60 19/02/20(水)13:20:52 No.570844298

    腹の脂肪落としたかったら歩いた方がいいの?エアロバイク?それとも水泳?

    61 19/02/20(水)13:20:57 No.570844317

    股割りだけでも充実感はある 膝壊してやめた

    62 19/02/20(水)13:21:48 No.570844438

    ランニングサイクリングは冬が辛い

    63 19/02/20(水)13:22:04 No.570844479

    肉を落とすのは運動じゃない 食事を見直すべきだ

    64 19/02/20(水)13:22:15 No.570844502

    >腹筋鍛えたい場合は腹筋運動しかないんだろうか よくある腹筋運動と効かせようと思うとフォームとか難しいから器具に頼ったほうが効率いい アブベンチ置いてあるジムに通うのおすすめ

    65 19/02/20(水)13:23:29 No.570844702

    >腹の脂肪落としたかったら歩いた方がいいの?エアロバイク?それとも水泳? 水泳は下半身が絞れるだけだったなぁ 出っ腹にはあんまりな実体験

    66 19/02/20(水)13:23:46 No.570844748

    置き換えダイエットとか気になるけど高いなこれ…

    67 19/02/20(水)13:25:14 No.570844966

    痩せたいと思ったら まずは筋肉を付けることと脂肪を落とすことは異なるというところから理解する必要がある

    68 19/02/20(水)13:25:31 No.570845010

    >腹の脂肪落としたかったら歩いた方がいいの?エアロバイク?それとも水泳? 時間効率が良いのは水泳だけど強度も高いので長時間できるようになるまでが長い エアロは姿勢しっかりしてないと力が逃げちゃって全然カロリー消費できないので意外と難しい

    69 19/02/20(水)13:25:45 No.570845046

    腹筋刺激はゴミ エアロバイクは買って満足して埃まみれになる

    70 19/02/20(水)13:25:50 No.570845060

    そんな時は鳥獣戯画ジム! ストイックな モノクロトレーニング!

    71 19/02/20(水)13:27:28 No.570845310

    腹筋は上体を起こすより脚を上げ下げする方が好き

    72 19/02/20(水)13:27:56 No.570845383

    夏までにってことは水着になるんだろうがまず筋肉付けないと貧相なだけのモヤシになる 今年は筋肉付ける年って諦めて太れ

    73 19/02/20(水)13:27:56 No.570845385

    63キロあったけど今から自転車毎日漕いで晩飯食わなければ55より下まで落とせる 俺がそうだったし

    74 19/02/20(水)13:28:08 No.570845414

    >腹の脂肪落としたかったら歩いた方がいいの?エアロバイク?それとも水泳? 「腹の脂肪落としたい」が「腹を凹ませたい」を意味するなら水泳 脂肪を落とすだけならどちらでもいいけど スタイルを整えるためには土台となる筋肉が必要になるのでエアロバイクよりは水泳の方がまだ腹筋が付く もっと言えば何らかの手段で脂肪を落としつつ腹筋運動を並行して行えばいい

    75 19/02/20(水)13:28:35 No.570845484

    お腹の脂肪減らしたいから腹筋って完全に間違ってるのになぜかずっと信じられてるよね 部分痩せなんてものは存在しないのに

    76 19/02/20(水)13:30:10 No.570845705

    いっぺんに痩せたら皮が弛むのでは

    77 19/02/20(水)13:30:31 No.570845756

    >お腹の脂肪減らしたいから腹筋って完全に間違ってるのになぜかずっと信じられてるよね >部分痩せなんてものは存在しないのに 腹出てて脂肪付いてるのもそうだけど腹筋が無くて内臓を抑える力が無いみたいに感じてるんだけどその場合はどうすればいい?

    78 19/02/20(水)13:30:57 No.570845816

    書き込みをした人によって削除されました

    79 19/02/20(水)13:30:57 No.570845817

    >腹出てて脂肪付いてるのもそうだけど腹筋が無くて内臓を抑える力が無いみたいに感じてるんだけどその場合はどうすればいい? >もっと言えば何らかの手段で脂肪を落としつつ腹筋運動を並行して行えばいい

    80 19/02/20(水)13:31:21 No.570845871

    >いっぺんに痩せたら皮が弛むのでは じわじわ痩せても伸びた皮は元に戻らないから切除するしかないのよ

    81 19/02/20(水)13:31:23 No.570845876

    スイッチ買ってFitBoxingしようぜ! 肩こりもなくなるよ

    82 19/02/20(水)13:31:56 No.570845953

    >腹出てて脂肪付いてるのもそうだけど腹筋が無くて内臓を抑える力が無いみたいに感じてるんだけどその場合はどうすればいい? そこまでわかってるなら筋トレと有酸素運動ってわかるじゃん!

    83 19/02/20(水)13:32:16 No.570846009

    >スイッチ買ってFitBoxingしようぜ! >肩こりもなくなるよ テレビ使わないモードでもいける?

    84 19/02/20(水)13:32:57 No.570846115

    >「腹の脂肪落としたい」が「腹を凹ませたい」を意味するなら水泳 >脂肪を落とすだけならどちらでもいいけど >スタイルを整えるためには土台となる筋肉が必要になるのでエアロバイクよりは水泳の方がまだ腹筋が付く >もっと言えば何らかの手段で脂肪を落としつつ腹筋運動を並行して行えばいい 横からだけど今ジムで腹筋マシーンと大腿筋マシーンと大胸筋マシーンしつつエアロバイク20~30分漕いで風呂入って帰ってるけど全然腹の脂肪落ちなくて困ってたからありがたい… 水泳するか… 泳ぎ方はなんでもいいの? バタフライとかできねぇ…

    85 19/02/20(水)13:34:09 No.570846275

    米とか麺 炭水化物をやめると効果あるけど普通は厳しい

    86 19/02/20(水)13:34:36 No.570846349

    どっちみち腹の脂肪が落ちるのは最後だ

    87 19/02/20(水)13:34:48 No.570846381

    内臓支えてるのはインナーマッスルじゃないかな 捻りが大事だぞ

    88 19/02/20(水)13:34:50 No.570846384

    >>スイッチ買ってFitBoxingしようぜ! >>肩こりもなくなるよ >テレビ使わないモードでもいける? 画面が小さいから見づらいと思う 都度パターン覚えてトレーナーの声に合わせて動こう

    89 19/02/20(水)13:35:15 No.570846446

    >横からだけど今ジムで腹筋マシーンと大腿筋マシーンと大胸筋マシーンしつつエアロバイク20?30分漕いで風呂入って帰ってるけど全然腹の脂肪落ちなくて困ってたからありがたい… >水泳するか… 残念だけどその運動量で腹の脂肪が落ちないねら水泳やっても同じ事だと思う… 単純に腹の脂肪が落ちにくい体質だこれ

    90 19/02/20(水)13:35:15 No.570846447

    顔パンパンキャッツなんだけど顔はいつ痩せるんぬ?

    91 19/02/20(水)13:35:17 No.570846452

    炭水化物抜きダイエットは寿命がものすごい勢いで削られるぞ めちゃくちゃ疲れやすくなるからやればわかるけど

    92 19/02/20(水)13:35:19 No.570846454

    一日何時間やればいいんだろう

    93 19/02/20(水)13:35:28 No.570846475

    腹筋ローラー凄い効く… きっつ!ってなってからここで張られてた4分のやつやるといい感じ

    94 19/02/20(水)13:35:31 No.570846484

    高洲クリニックでミケランジェロが手っ取り早い

    95 19/02/20(水)13:36:23 No.570846590

    バイクは辞めとけEDになる 脂質を極力抑えて3食米、1日一杯の味噌汁、1日30分歩く事を続ければ誰でも痩せる 筋トレは鳥ササミでやれ

    96 19/02/20(水)13:36:36 No.570846622

    どこの脂肪から落ちやすいか・付きやすいかは完全に個人差なので 部分痩せとか豊胸は概ね嘘っぱちである

    97 19/02/20(水)13:36:36 No.570846624

    太ってても顔がシュッとなる人はずるいと思う

    98 19/02/20(水)13:36:51 No.570846654

    炭水化物抜くんじゃなくて減らせばいいのよ というか現代人糖質とりすぎだからそれ減らせばかなり痩せる

    99 19/02/20(水)13:36:52 No.570846656

    >横からだけど今ジムで腹筋マシーンと大腿筋マシーンと大胸筋マシーンしつつエアロバイク20?30分漕いで風呂入って帰ってるけど全然腹の脂肪落ちなくて困ってたからありがたい… どれくらいの期間やってるの? 食べ過ぎな可能性もあるよ

    100 19/02/20(水)13:37:01 No.570846679

    炭水化物抜きは最初の2カ月がハードル 超えると慣れて痩せるペースも維持できる

    101 19/02/20(水)13:37:09 No.570846695

    丸顔の人は残念ながらずっと丸顔…

    102 19/02/20(水)13:37:18 No.570846711

    >バイクは辞めとけEDになる 下半身鍛えるからむしろ維持力アップすると思ってたんだけど違うの!?

    103 19/02/20(水)13:37:26 No.570846725

    >テレビ使わないモードでもいける? タブレット用アーム使って目の高さまでディスプレイ持ってくれば普通に出来るよ

    104 19/02/20(水)13:37:29 No.570846734

    >顔パンパンキャッツなんだけど顔はいつ痩せるんぬ? 顔も筋肉あるから鍛えてみるとかどう?

    105 19/02/20(水)13:37:48 No.570846778

    >バイクは辞めとけEDになる >脂質を極力抑えて3食米、1日一杯の味噌汁、1日30分歩く事を続ければ誰でも痩せる >筋トレは鳥ササミでやれ 極端すぎるよ!

    106 19/02/20(水)13:37:53 No.570846787

    エアロ20分から30分ってそれご飯茶碗1杯分もカロリー消費できてないぞ

    107 19/02/20(水)13:37:55 No.570846790

    仕事で数時間は歩いてるんだけどな 体を意識して歩くのと仕事で歩くのじゃ違うか

    108 19/02/20(水)13:38:03 No.570846800

    発電機能つけたらスマホとかタブレット充電出来るのによォーッ って思ったらなくは無いんだな足漕ぎ発電機…効率悪いみたいだけど

    109 19/02/20(水)13:38:10 No.570846818

    顔に合わせた体型を作る

    110 19/02/20(水)13:38:28 No.570846860

    >下半身鍛えるからむしろ維持力アップすると思ってたんだけど違うの!? プロの競輪選手ぐらいやらないとならないので安心してほしい

    111 19/02/20(水)13:38:50 No.570846909

    >>バイクは辞めとけEDになる >下半身鍛えるからむしろ維持力アップすると思ってたんだけど違うの!? サドルに股間押し付けるのがよろしくない

    112 19/02/20(水)13:38:53 No.570846915

    >置き換えダイエットとか気になるけど高いなこれ… 食事制限はマクロ管理法がいいよ 決めた摂取カロリーの中でタンパク質脂質糖質の摂取バランスを設定してその中でやりくりするの 食事管理系スマホアプリ使えばこの3つの栄養素を勝手に記録してくれるから楽 詳しくはビジネスエリートがやっている最強の食べ方って本に書いてある、amazonUnlimited対象なのでぜひ読んでほしい

    113 19/02/20(水)13:39:06 No.570846940

    >エアロ20分から30分ってそれご飯茶碗1杯分もカロリー消費できてないぞ 有酸素運動による脂肪燃焼は消費カロリー量で効果を量るようなものではないのでは…

    114 19/02/20(水)13:39:37 No.570847012

    バイクでEDは一日数時間とか極端にやり続けた場合だよ