虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/20(水)11:29:59 我ら! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/20(水)11:29:59 No.570827056

我ら!

1 19/02/20(水)11:32:41 No.570827418

迷惑四天王きたな…

2 19/02/20(水)11:32:58 No.570827452

右下にも特殊個体出てくるのかな…

3 19/02/20(水)11:34:19 No.570827622

常時赤熱状態でキレてさらに形態変化起こしたらどうなってしまうのか

4 19/02/20(水)11:35:03 No.570827712

行動の度に鱗を撒き散らしてきそう

5 19/02/20(水)11:35:39 No.570827792

あんまり来ない右上 というかうんこマンが来すぎる

6 19/02/20(水)11:37:09 No.570827992

荒らし嫌がらせ混乱の元三銃士を連れてきたよ

7 19/02/20(水)11:39:03 No.570828225

上二体はよく絶滅しないなってレベルで生き物として詰んでる生態してると思うんだけど 下も何か難儀な生態抱えてたりするんだろうか

8 19/02/20(水)11:40:40 No.570828447

四天王にするには2人たりないな

9 19/02/20(水)11:40:58 No.570828477

探索で他モンス捕獲すると即行で食いに来る右上 珊瑚の一番高いところまできてダメだった

10 19/02/20(水)11:42:08 No.570828599

>上二体はよく絶滅しないなってレベルで生き物として詰んでる生態してると思うんだけど >下も何か難儀な生態抱えてたりするんだろうか 爆撃機はゲーム中でもなんかいるから気を付けろくらいにしか言われなくて生態すらよくわからなかったような

11 19/02/20(水)11:43:20 No.570828756

左上は別に迷惑かけてないだろう… つか4で狩られすぎて絶滅したんじゃ

12 19/02/20(水)11:44:11 No.570828858

右下は狩りに体液を使うのでめちゃくちゃ消耗が激しいから常に餌を求めてるみたいな設定があった気がする(公式だったか自分の妄想だったか思い出している)

13 19/02/20(水)11:44:12 No.570828859

爆撃機は焼き払って死体を食う!ぐらいの生態だからな…

14 19/02/20(水)11:45:07 No.570828975

だ ラ 乱 ね

15 19/02/20(水)11:45:43 No.570829047

ブラキディオスでも追加しておこう

16 19/02/20(水)11:46:12 No.570829114

爆撃機は戦いを好むともいわれてたような 肉質ふわふわだから勝手に邪魔しにきて痛がってどっか行くが

17 19/02/20(水)11:46:52 No.570829216

正直生態系における迷惑度と生物としての欠陥度で言えばガルルガの方がゴリラよりはるかに害悪だよね

18 19/02/20(水)11:49:39 No.570829566

設定での迷惑トップはゴアだから…

19 19/02/20(水)11:50:29 No.570829687

バゼルあんまり強くないから好き

20 19/02/20(水)11:50:56 No.570829737

臨界ブラキくんは溶岩島で引きこもってて偉いな …誰だよ闘技場に連れてきたやつ

21 19/02/20(水)11:52:04 No.570829899

>爆撃機はゲーム中でもなんかいるから気を付けろくらいにしか言われなくて生態すらよくわからなかったような 逆に新大陸のどこにでも居すぎて既に生態分かってるんじゃなかったっけあれ

22 19/02/20(水)11:52:16 No.570829919

ガルルガは繁殖や食欲より戦闘衝動の方が上回ってる欠陥生物だから… ジョーも両者が満腹の時に偶然オスメスが出会わないと繁殖できないとかいうクソみたいな生態してるけど

23 19/02/20(水)11:54:51 No.570830259

ジョーは何気に個体数が多いんだよ多分 なんなのこの世界…ってなるけど

24 19/02/20(水)11:56:08 No.570830427

ラージャンは4だったかでクソほど倒したからモーションさえ覚えれば火力高いだけでそんなに嫌ってほどでもない ゴーヤ野郎は足踏みとヨダレがウザすぎるし美脚のせいで当てにくいから嫌い!

25 19/02/20(水)11:57:13 No.570830573

>バゼルあんまり強くないから好き ガンナーならな 足が止まる近接だとストレスマッハ

26 19/02/20(水)11:57:55 No.570830672

ジョーが繁殖できる程度には動物が余ってるってことは間引きしないととんでもないことになるんだなこの世界

27 19/02/20(水)11:58:38 No.570830763

ジョーといいガロアといいゴアといいこの世界神の作った雑な生態系管理マシーン多くない?

28 19/02/20(水)11:58:42 No.570830774

近接だとうんこマジつらい

29 19/02/20(水)11:59:10 No.570830831

バゼルは10年ぶりぐらいにやってきたみたいな事言ってなかったっけ

30 19/02/20(水)12:00:54 No.570831071

ジョーは卵生の無性生殖で満腹極まるとタマゴ産んでお腹が減るとかそんなことだと思ってる

31 19/02/20(水)12:01:30 No.570831131

バゼルはVSジョーでやったうんこフルバーストをまだハンターにはやらないから

32 19/02/20(水)12:02:46 No.570831293

狂竜ウイルスが蔓延する世界

33 19/02/20(水)12:08:34 No.570832121

オドガロン先輩が古龍にも噛み付いていて感動したものです

34 19/02/20(水)12:09:19 No.570832237

バゼルは来て欲しい相手に限って来ないチキン野郎

35 19/02/20(水)12:09:31 No.570832269

バゼルはうんこ落とすだけだけど 回転うんこ撒きゆうんこをそのまま爆発させる技追加されたらもっときついだろうな

36 19/02/20(水)12:09:41 No.570832290

>オドガロン先輩が古龍にも噛み付いていて感動したものです 狂犬過ぎる…

37 19/02/20(水)12:09:48 No.570832303

バゼルは空飛んでて餌見つけるとロックオンして執拗に爆弾降らせまくって死体を食うって よくよく考えるとホラー映画みたいな気味の悪さやん

38 19/02/20(水)12:09:56 No.570832332

マガラウイルスは過去にシャガルが一旦沈静化させたときによく生物絶滅しなかったなって

39 19/02/20(水)12:12:09 No.570832675

バゼルの狩りはそもそも食うとこ残ってんの?ってぐらいオーバーキル アプトノスぐらい横着せずに踏み潰すなり何なりしろよ

40 19/02/20(水)12:12:30 No.570832742

>バゼルは空飛んでて餌見つけるとロックオンして執拗に爆弾降らせまくって死体を食うって 死ぬまで爆撃するって可食部残るもんなんだろうか

41 19/02/20(水)12:12:57 No.570832814

ジョーさんはあの生態と繁殖方法でよく滅びねぇな…

42 19/02/20(水)12:13:30 No.570832912

>マガラウイルスは過去にシャガルが一旦沈静化させたときによく生物絶滅しなかったなって むしろあれシャガルが他のゴアの成長を阻害するシステムのせいで下手にシャガルが外的要因で死ぬとそのせいでシャガルに成長するゴアが増えて地獄になるんだよな…

43 19/02/20(水)12:13:37 No.570832937

>死ぬまで爆撃するって可食部残るもんなんだろうか 珊瑚礁だかで小型飛竜を捕食してないっけ?

44 19/02/20(水)12:13:50 No.570832978

バゼルの爆弾はほっといてもどんどん抜けて生え変わるんで使わないと損みたいな心理でもあるんだろうか

45 19/02/20(水)12:14:36 No.570833117

ジョーさんはマンボウぐらい卵産みそう

46 19/02/20(水)12:14:38 No.570833121

要するにフケと汗が爆弾になるようなもんだからなばーぜ そりゃ使わないと勿体無い気がする

47 19/02/20(水)12:15:22 No.570833252

体液が固まった物だからいくらでも作り出せるしな

48 19/02/20(水)12:15:27 No.570833274

自分の爆弾でダメ受ければいいのに

49 19/02/20(水)12:15:33 No.570833290

バゼルはタゲ分散しないソロならハンマーとめっちゃ相性いいから好きだよ

50 19/02/20(水)12:15:34 No.570833295

>珊瑚礁だかで小型飛竜を捕食してないっけ? 蟻塚の水場でアプケロス狩って食うのは見たことある

51 19/02/20(水)12:16:33 No.570833470

>自分の爆弾でダメ受ければいいのに そこが一番納得いかない点だな

52 19/02/20(水)12:16:41 No.570833505

>むしろあれシャガルが他のゴアの成長を阻害するシステムのせいで下手にシャガルが外的要因で死ぬとそのせいでシャガルに成長するゴアが増えて地獄になるんだよな… そうしてできたのが4Gと生涯ゴアマガラ狩るマンになった睫毛のハンターです

53 19/02/20(水)12:17:27 No.570833647

左下にナズチがいる

54 19/02/20(水)12:17:40 No.570833688

新大陸だからまだいいけど旧大陸にバゼルが放たれたらクエストの依頼主が村の生き残りで家族も仲間もみんな殺されて食われちまった…あの悪魔を狩猟してくれ!みたいな話もあり得るのか

55 19/02/20(水)12:17:46 No.570833712

そういやMHWって古龍以外は捕食行動見れるんだっけ

56 19/02/20(水)12:17:58 No.570833745

>左下にナズチがいる そういうことか…

57 19/02/20(水)12:18:03 No.570833764

あんな巨体で代謝物もりもり出すんだからさぞカロリー必要だろうにな お口ちいさいから爆砕して飛び散ったコゲ肉じゃないと食えないとか?

58 19/02/20(水)12:18:31 No.570833841

3のブラキは自分の粘菌爆発喰らってたっけ?

59 19/02/20(水)12:18:56 No.570833913

シャガルマガラを倒すとゴアマガラの成長が阻害されず新たなシャガルマガラが出てくる! 倒さないと生態系崩壊!将来的にシャガルマガラ再出現! 禁足地はほかの古龍は入ってこないので自然と改善はしない! 地獄か

60 19/02/20(水)12:19:03 No.570833934

何百頭倒しましたはゲーム的で レウスレベルでも一頭倒せば全身の防具と武器一本くらいは作れるんだろう

61 19/02/20(水)12:20:04 No.570834109

>3のブラキは自分の粘菌爆発喰らってたっけ? ジョジョブラキが他の敵もいなくて何も攻撃してない間欠泉湧いてないのにキレるから多分そう

62 19/02/20(水)12:21:07 No.570834301

>シャガルマガラを倒すとゴアマガラの成長が阻害されず新たなシャガルマガラが出てくる! >倒さないと生態系崩壊!将来的にシャガルマガラ再出現! >禁足地はほかの古龍は入ってこないので自然と改善はしない! >地獄か 4のハンターはそのうちゴブリンスレイヤーさんみたいなことになるんじゃなかろうか

63 19/02/20(水)12:21:32 No.570834378

>そういやMHWって古龍以外は捕食行動見れるんだっけ 実はクシャに関しては昔から捕食行動が確認できてたりする

64 19/02/20(水)12:22:13 No.570834498

節操なしのジョーとラージャンでさえ踏み込めない禁足地はなんなの…

65 19/02/20(水)12:22:46 No.570834584

ジョーは古龍と戦ってほしかった

66 19/02/20(水)12:22:54 No.570834609

>>そういやMHWって古龍以外は捕食行動見れるんだっけ >実はクシャに関しては昔から捕食行動が確認できてたりする 鉱物食うのは知ってたけど捕食もしてたんだ...

67 19/02/20(水)12:23:01 No.570834632

>4のハンターはそのうちゴブリンスレイヤーさんみたいなことになるんじゃなかろうか 振り返れば、長く、険しく、けれども素晴らしい旅だった。 故郷に帰ってきた今でも、時折目を閉じて、冒険の日々を思い出す。 そのたびに、長年我が身を守ってくれた鎧を身に付けようと試みる。 そのたびに、いくつもの小瓶やらキノコやらを鞄に目一杯詰め込む。 しばらくして、私は床に座り込む。 冒険を欲する自分の意思に反するように、 筋肉は小刻みに震え、骨が軋み、腹の奥底から熱い何かがこみ上げてくる。 身体は旅に出ることを拒絶していた。 ふと、視界に、節くれだった自分の手が飛び込んでくる―。 節目というのか、潮目というのか。 とにかく、今が"それ"なのだ。 ハッピーエンド!

68 19/02/20(水)12:23:20 No.570834684

>節操なしのジョーとラージャンでさえ踏み込めない禁足地はなんなの… 団長からの挑戦状...

69 19/02/20(水)12:23:29 No.570834715

歴戦うんこは生半可なガンナー装備だと激おこうんこ食らうだけで150くらい持ってかれるから嫌い ガンナーで食らうこと自体は稀だけど

70 19/02/20(水)12:23:56 No.570834790

資料集とか見るにバーゼはハンターさんのこと厄介な小動物程度にしか思ってない気がして怖い モンスター相手より攻撃ゆるいし

71 19/02/20(水)12:25:19 No.570835063

せっかく生態系作ったんなら2Gであったクシャの脱皮シーンリメイクしてくんないかな

72 19/02/20(水)12:25:34 No.570835120

ばーぜ特殊個体はメルブラみたいな感じかな それはかなりクソだからやめてほしいな

73 19/02/20(水)12:25:35 No.570835122

4が全部過去の回想なのいいよね

74 19/02/20(水)12:26:03 No.570835214

>せっかく生態系作ったんなら2Gであったクシャの脱皮シーンリメイクしてくんないかな Xの生態系いいよね…

75 19/02/20(水)12:26:50 No.570835359

脱皮すんのかあいつ…

76 19/02/20(水)12:27:04 No.570835404

歴戦バゼルで救援出して近接武器の人が来るとドキドキワクワクしちゃう

77 19/02/20(水)12:27:17 No.570835440

新大陸ではクシャの抜け殻無いんだっけ

78 19/02/20(水)12:27:42 No.570835513

>歴戦バゼルで救援出して近接武器の人が来るとドキドキワクワクしちゃう ソロじゃないと事故死しすぎる…

79 19/02/20(水)12:28:15 No.570835625

ワールドにラージャンきたん!?

80 19/02/20(水)12:28:26 No.570835662

>4のハンターはそのうちゴブリンスレイヤーさんみたいなことになるんじゃなかろうか なるって言うかなったハンターさんが年老いて引退したあとの過去回想がMH4という物語って受け取りかたも出来るようになってると言うか…

81 19/02/20(水)12:28:38 No.570835691

バーゼは近接でも転身持ってると気軽に120ダメージ連打してくれてダウンまで頻繁に取ってくれる味方になる 持ってなくてもダウン取ってくれるから味方

82 19/02/20(水)12:29:08 No.570835783

>脱皮すんのかあいつ… クシャとダラの脱皮は有名でしょうそれ関係の個体あるし

83 19/02/20(水)12:29:17 No.570835812

けど正直歴戦バゼル救援は事故期待してるみたいなとこもあるし…

84 19/02/20(水)12:29:35 No.570835855

>実はクシャに関しては昔から捕食行動が確認できてたりする あいつだけなんか明らかにへばってたりとか昔から古龍じゃやらない筈の行動してる気がする

85 19/02/20(水)12:30:06 No.570835951

アイスボーンで錆が来そうな気がする…

86 19/02/20(水)12:30:07 No.570835953

鉱石食ったら落し物するとかあったな…

87 19/02/20(水)12:30:09 No.570835961

>あいつだけなんか明らかにへばってたりとか昔から古龍じゃやらない筈の行動してる気がする なぜか疲労あるよねあいつ… そのうち罠も効くようになるんじゃなかろうか

88 19/02/20(水)12:31:27 No.570836224

むしろテスカト族が古龍の中では珍しい知性側なのでは? ナズチは普通にクソ強いカメレオンなのでは?

89 19/02/20(水)12:31:28 No.570836226

五期団のハンターはゴジラ誘導してゼノ倒して後はみんなで仲良く一狩り行こうぜ!してるみたいでほほえましい

90 19/02/20(水)12:31:36 No.570836255

>歴戦うんこは生半可なガンナー装備だと激おこうんこ食らうだけで150くらい持ってかれるから嫌い >ガンナーで食らうこと自体は稀だけど ガンナーで突進喰らうと体力200でも即死するしな

91 19/02/20(水)12:34:08 No.570836725

>バーゼは近接でも転身持ってると気軽に120ダメージ連打してくれてダウンまで頻繁に取ってくれる味方になる >持ってなくてもダウン取ってくれるから味方 ちょっと見境のない友軍爆撃機みたいなもんだとあるハンターは言った

92 19/02/20(水)12:34:37 No.570836813

服脱げなくて気持ち悪いんですけおおおおとか服脱いだらスースーするんですけおおおおってやつを特殊個体とか亜種呼ばわりするのはどうなの…

93 19/02/20(水)12:34:56 No.570836870

五期団はモブすら古龍?故郷でいっぱい狩ったわーとか言い出す猛者揃いなのであいつらはなんかちょっとおかしい

94 19/02/20(水)12:35:05 No.570836907

>あいつだけなんか明らかにへばってたりとか昔から古龍じゃやらない筈の行動してる気がする そもそも古龍っていうくくり自体がすごいいい加減かつ大雑把なもんだからな

95 19/02/20(水)12:35:27 No.570836968

>服脱げなくて気持ち悪いんですけおおおおとか服脱いだらスースーするんですけおおおおってやつを特殊個体とか亜種呼ばわりするのはどうなの… 発情期のメスが亜種とか言われ続けてる世界ですし

96 19/02/20(水)12:35:36 No.570836995

>なるって言うかなったハンターさんが年老いて引退したあとの過去回想がMH4という物語って受け取りかたも出来るようになってると言うか… 初代モンハンからして後の時代の回想っぽいからな

97 19/02/20(水)12:35:38 No.570836999

>五期団はモブすら古龍?故郷でいっぱい狩ったわーとか言い出す猛者揃いなのであいつらはなんかちょっとおかしい 盛りすぎ 撃退戦に参加してるだけだよ

98 19/02/20(水)12:36:09 No.570837087

>モブすら古龍?故郷でいっぱい狩ったわーとか言い出す もうそういう世界観になったのだなあ

99 19/02/20(水)12:37:02 No.570837259

ゲームデータ的な話をすると古龍の中にもスタミナの数値が設定されてて行動で消耗し疲労する奴は何種類かいる スタミナ設定されてるけどハンマーやガンナーの減気は無効なんだけどな

100 19/02/20(水)12:37:31 No.570837340

狩ったじゃなくて戦ったことあるけどやべーよなあいつらみたいなニュアンスじゃないかな 猫の台所前で食いまくってる人がテオとかクシャの話するやつ

101 19/02/20(水)12:37:34 No.570837346

故郷で古龍討伐に参加したことあるぐらいじゃなかったっけ

102 19/02/20(水)12:37:44 No.570837375

何せクシャは古龍のくせに飛竜に負けて住処を追い出されたヘタレだからな

103 19/02/20(水)12:38:19 No.570837475

>ナズチは普通にクソ強いカメレオンなのでは? 物資だけ襲うとかすごい頭いいよナズチさん 痕跡も出来る限り残さないし

104 19/02/20(水)12:39:21 No.570837683

テオとかは火薬食べに人里にわりと出てくるんだっけ

105 19/02/20(水)12:39:33 No.570837720

故郷が古龍に襲われて物資が届かなくなって死にかけたとか言ってたりもする

106 19/02/20(水)12:41:27 No.570838075

>テオとかは火薬食べに人里にわりと出てくるんだっけ うn ただ人里自体を焦土化したとかはない ゆっくりだから動く前に狩いこって感じ

107 19/02/20(水)12:42:16 No.570838259

古龍の縄張り争いもっと見たかった

108 19/02/20(水)12:42:50 No.570838362

ナズチはアイドルのPV撮影に協力するぐらいには頭が良い

109 19/02/20(水)12:42:59 No.570838390

ナズチは知らずうちに町を毒で汚染してから盗むから質が悪い…

110 19/02/20(水)12:43:02 No.570838402

エスピナス出てこないかな そんで縄張り争いでクシャをボコボコにする

111 19/02/20(水)12:44:38 No.570838690

>ナズチは知らずうちに町を毒で汚染してから盗むから質が悪い… 毒撒き散らしてないよ! おかげで探すのが困難なんだ

↑Top