虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/20(水)11:26:23 No.570826617

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/02/20(水)11:27:56 No.570826813

    なろう属性の欲張りセットかよ

    2 19/02/20(水)11:29:41 No.570827020

    話術ってなんだ

    3 19/02/20(水)11:30:07 No.570827073

    スカイリムとかにあるあれじゃない?

    4 19/02/20(水)11:30:18 No.570827098

    100億回ってのが頭悪そうでかなり好きだわ

    5 19/02/20(水)11:31:12 No.570827221

    悟り開けそう

    6 19/02/20(水)11:32:23 No.570827378

    どうしても愛した人にまた会いたくて転生繰り返して それでいてハーレム無しってことはヒロイン一途物だろうからそこには好印象を受ける

    7 19/02/20(水)11:33:01 No.570827460

    小学生か

    8 19/02/20(水)11:34:16 No.570827613

    ミドリムシ発見されてんの?

    9 19/02/20(水)11:34:31 No.570827652

    100億回転生してやる事がなろうチートとかかなり泣けるな

    10 19/02/20(水)11:35:23 No.570827756

    100億回転生しといて一度も成り上がれなかったのか…

    11 19/02/20(水)11:35:51 No.570827822

    >100億回転生してやる事がなろうチートとかかなり泣けるな そんだけ転生してるなら1回ぐらいチートするの許してあげても良いんじゃないかな……

    12 19/02/20(水)11:36:06 No.570827848

    うーん100億は多すぎじゃない?

    13 19/02/20(水)11:37:36 No.570828045

    年中麦茶なところは評価できる

    14 19/02/20(水)11:38:39 No.570828171

    うーん…書籍化決定!

    15 19/02/20(水)11:45:25 No.570829011

    100億回転生してるけどそのうち99億9999万9990回ぐらいはミドリムシだった

    16 19/02/20(水)11:45:46 No.570829054

    不遇スタート…?

    17 19/02/20(水)11:45:52 No.570829070

    >うーん100億は多すぎじゃない? 転生の平均知らないからなんとも言えん…ミドリムシの生き死になら年に数億回死んでもおかしくないし…

    18 19/02/20(水)11:48:33 No.570829440

    転生先の確率がその種の数に比例するなら高確率で菌とかに転生するはめになるね…

    19 19/02/20(水)11:50:30 No.570829691

    クソみたいな前世を連打してくるような奴なら読みたいけど大本が賢者だから普通に人間の前世とか使ってきそう

    20 19/02/20(水)11:53:26 No.570830068

    ミドリムシの学名ユーグレナの由来を知っているか!この赤い眼だ!とかやってくれたら楽しいのにな

    21 19/02/20(水)11:54:13 No.570830165

    か…家事…?

    22 19/02/20(水)11:54:26 No.570830195

    実は最強ってつければ何でもいいんじゃ…

    23 19/02/20(水)11:54:27 No.570830197

    >100億回転生してるけどそのうち99億9999万9990回ぐらいはミドリムシだった 地球上の生物の数で言えば虫や微生物ばっかだし そうなるかもしれない…

    24 19/02/20(水)11:54:49 No.570830249

    100億回やってもダメな奴はなにをやってもダメ

    25 19/02/20(水)11:54:55 No.570830268

    ミドリムシは昼と夜を見分け昼は活動するために夜に分裂する… その分裂周期は最短6時間!

    26 19/02/20(水)11:55:26 No.570830334

    読んでみたら三話でフェンリル前世に覚醒してそう……ってなった

    27 19/02/20(水)11:55:34 No.570830353

    暗さだ…十分な暗さがあれば俺は増える!

    28 19/02/20(水)11:55:42 No.570830372

    スキル名がしょぼくてだめだった

    29 19/02/20(水)11:56:39 No.570830491

    ミドリムシって分裂で増えるけど全滅しない限り転生しないのかな

    30 19/02/20(水)11:56:59 No.570830534

    1分に1回転生するとして100億回転生するのに何年くらいかかるかな

    31 19/02/20(水)11:58:32 No.570830745

    思い…出した…!

    32 19/02/20(水)11:59:26 No.570830872

    サディアスってFEとかの悪党に居そうな名前ですよね

    33 19/02/20(水)11:59:34 No.570830889

    >1分に1回転生するとして100億回転生するのに何年くらいかかるかな 2万年いかないぐらい

    34 19/02/20(水)12:00:17 No.570830993

    学校でうんち漏らしたが実は最強

    35 19/02/20(水)12:01:11 No.570831098

    シスの暗黒卿みてーな名前しやがって

    36 19/02/20(水)12:01:19 No.570831114

    100億回分の転生の記憶あったら合う人全部前世の知り合いで戦いにくそう

    37 19/02/20(水)12:01:56 No.570831184

    ミドリムシは光合成だけしているとでも思ったか? ミドリムシは他の藻類を捕食することも…ある!

    38 19/02/20(水)12:02:32 No.570831258

    >100億回分の転生の記憶あったら合う人全部前世の知り合いで戦いにくそう 各世界で転生してたんじゃないの?

    39 19/02/20(水)12:03:00 No.570831313

    前前前世から探し続けても99億9999万9997前はどうしてたんだって怒られそう…

    40 19/02/20(水)12:03:55 No.570831441

    >前前前世から探し続けても99億9999万9997前はどうしてたんだって怒られそう… 遅いよがガチギレになってしまう

    41 19/02/20(水)12:05:30 No.570831670

    本当に家事や話術で成り上がる物語なら見てみたいけどさ

    42 19/02/20(水)12:05:59 No.570831738

    ミドリムシは強力わかもとで培養するのが良い感じに増える

    43 19/02/20(水)12:06:45 No.570831845

    ポイントたけえな思ったら割と小説化されてる作者か

    44 19/02/20(水)12:07:37 No.570831993

    >ミドリムシは強力わかもとで培養するのが良い感じに増える そんなんで増えるの!?

    45 19/02/20(水)12:08:39 No.570832138

    世の中にはプランクトンが味方のヒーラーな漫画もあるんだしミドリムシぐらいどってことない

    46 19/02/20(水)12:09:48 No.570832302

    ミドリムシ要素は光合成スキルで賢者魔法で使う魔力を回復!とかで終わってそうだ

    47 19/02/20(水)12:11:00 No.570832492

    MP(ミドリムシパワー)

    48 19/02/20(水)12:13:48 No.570832968

    100億回の転生って何割か虫とか混ざってたとしても一番最初は原始時代どころじゃないのでは…

    49 19/02/20(水)12:16:54 No.570833551

    >ミドリムシ要素は光合成スキルで賢者魔法で使う魔力を回復!とかで終わってそうだ 他にも前世があるのが売りだからミドリムシ要素自体出てこないかもしれない でも分裂で増える主人公は見てみたいな

    50 19/02/20(水)12:18:11 No.570833784

    転生前が半分以上虫以下だったとしたら人間に生まれた事を感謝してめっちゃ大事に生きそう

    51 19/02/20(水)12:19:10 No.570833955

    皆一斉に真似をすると極端に盛る方に走る人は出てくるもんなのだな

    52 19/02/20(水)12:19:48 No.570834058

    爆散したけど近くに落ちた一片から再生!ミドリムシパワー!

    53 19/02/20(水)12:22:17 No.570834515

    100億回も転生した記憶あったら今生を真面目に生きれる気がしない…

    54 19/02/20(水)12:25:43 No.570835152

    今更だけどなろうって転生要素入ってないと書けないとこなの?

    55 19/02/20(水)12:27:03 No.570835400

    >今更だけどなろうって転生要素入ってないと書けないとこなの? いいえ 純文学に絵本やレポやレビューとかある創作サイトだよ

    56 19/02/20(水)12:28:47 No.570835715

    >今更だけどなろうって転生要素入ってないと書けないとこなの? そんなことないけど読む側がそういうのしか読まないというか… そういう要素入れないと読んですらもらえないんだよね…

    57 19/02/20(水)12:28:58 No.570835751

    >今更だけどなろうって転生要素入ってないと書けないとこなの? 転生要素がない作品もいっぱいあるよ 情報公開によって明かされた東側の宇宙開発の実態をわかりやすく書いたレポートとか 123便墜落事故で亡くなった方の遺族や関係者に直接取材して書かれたノンフィクションとか 絵と文章で構成された絵本みたいな作品とかもあるよ

    58 19/02/20(水)12:30:01 No.570835939

    >そんなことないけど読む側がそういうのしか読まないというか… >そういう要素入れないと読んですらもらえないんだよね… 「」は息をするように嘘つくくせやめようよ そういった要素がない作品も書籍化されてるのを知らないのか

    59 19/02/20(水)12:30:51 No.570836107

    比率で言ってもらわないと…

    60 19/02/20(水)12:31:25 No.570836217

    >そんなことないけど読む側がそういうのしか読まないというか… (そういうの好きな層は)そういうのしか読まないが正しいな 尼のこの商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています欄が異世界と現代劇で綺麗に分断されてる

    61 19/02/20(水)12:32:14 No.570836381

    たまに異世界しか認めないって「」出てくるね…

    62 19/02/20(水)12:35:40 No.570837012

    テンプレ異世界はもう散々見たからポル・ポト政権下に転生するみたいな史実ベースのハードモードが見たいわ

    63 19/02/20(水)12:36:24 No.570837131

    >テンプレ異世界はもう散々見たからポル・ポト政権下に転生するみたいな史実ベースのハードモードが見たいわ それは君が書け!

    64 19/02/20(水)12:36:34 No.570837163

    >そういう要素入れないと読んですらもらえないんだよね… そういうレベルのしかいねえんだろうけど 要素入っててもタイトルで分からない奴は読んでもらえないんじゃないの

    65 19/02/20(水)12:37:14 No.570837294

    >テンプレ異世界はもう散々見たからポル・ポト政権下に転生するみたいな史実ベースのハードモードが見たいわ 史実ベースのタイムスリップ物なんてそれこそ鉄板ジャンルでは

    66 19/02/20(水)12:37:56 No.570837413

    なろうに全ての文字がチンコだけで書かれているチンコ文学系異世界転生チンコってないの?

    67 19/02/20(水)12:38:49 No.570837561

    ハーレムなし

    68 19/02/20(水)12:39:22 No.570837684

    現代知識でチートとかスレ画みたいなのだと面白いかはともかく転生要素が必要なのは分かるけど たまにこれ最初からファンタジー世界の住人って設定でも良くねってのがある

    69 19/02/20(水)12:40:13 No.570837844

    ハイファンタジーでまじでダメだった 鼻提灯をまじでふいた

    70 19/02/20(水)12:41:41 No.570838124

    そもそもミドリムシに死の概念があるのか

    71 19/02/20(水)12:42:53 No.570838372

    前世なんて重要じゃねぇ!って話だと思ったら結局前世次第なんだな