19/02/20(水)10:41:05 原点はる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/20(水)10:41:05 No.570821190
原点はる
1 19/02/20(水)10:42:27 No.570821354
違法に春を売ってるみたいな雰囲気ではないだろうか
2 19/02/20(水)10:43:57 No.570821512
こんな掘っ立て小屋に綺麗所の女の子を50人も詰めて客の前で歌って踊らせてるんだ…
3 19/02/20(水)10:45:25 No.570821675
終点でもある
4 19/02/20(水)10:49:03 No.570822088
終点…
5 19/02/20(水)10:50:52 No.570822321
こんな薄汚いテントの写真を劇場と間違えるとは あなたはバカなのですか?
6 19/02/20(水)10:51:16 No.570822361
布で覆わない方が良いレベルな気がする
7 19/02/20(水)10:53:58 No.570822678
いかがわしい施設ですよね?
8 19/02/20(水)10:54:24 No.570822732
お客さんいい子いますよ! デビューしたてだけどなんと現役アイドル!
9 19/02/20(水)10:54:39 No.570822756
ちゃんと許可取って建ててるのか怪しいレベル
10 19/02/20(水)10:55:28 No.570822857
いい施設だな キン肉ハウスだろ?
11 19/02/20(水)10:56:29 No.570822988
すぐ建て替えられるのがこれだっけ…前にもう1段階あったっけ…
12 19/02/20(水)10:56:42 No.570823022
アングラ劇団
13 19/02/20(水)10:57:41 No.570823139
チュートリアル直後に消える儚い存在だし実質P専用のヤリテントだったのでは
14 19/02/20(水)10:57:47 No.570823156
見世物小屋かな…
15 19/02/20(水)10:58:06 No.570823202
微妙な飾りや落書きが違法感を加速させる
16 19/02/20(水)10:58:58 No.570823302
(何だかよく分かってない美咲ちゃん歌織さんつむつむ)
17 19/02/20(水)10:59:05 No.570823319
空想科学読本かなんかで検証してたな
18 19/02/20(水)10:59:31 No.570823375
>空想科学読本かなんかで検証してたな 何を検証するの!?
19 19/02/20(水)10:59:41 No.570823399
宇宙ステーションにもなったんですよって聞かされる方がシタ三人娘は困惑しそう
20 19/02/20(水)10:59:42 No.570823406
>こんな薄汚いテントの写真を劇場と間違えるとは >あなたはバカなのですか? 私達の原点を馬鹿にしないで下さい!!!ともがあじにキレられる紬
21 19/02/20(水)10:59:54 No.570823428
少なくとも風営法2条5項に関わる建物
22 19/02/20(水)10:59:59 No.570823439
知ってる876プロだろこれ
23 19/02/20(水)11:00:34 No.570823499
>夏でも雪が降ってたんですよって聞かされる方がシタ三人娘は困惑しそう
24 19/02/20(水)11:01:24 No.570823595
『アイドルマスター ミリオンライブ!』は、一辺5mほどのテント小屋「みんなのぶどーかん」から始まる。ここに客は何人入るのか。消防法では、劇場の立見席の収容人員を「床面積0.2㎡あたり1人」と定めているから、客席が20㎡なら定員100人。チケットが1枚千円でも、満員なら売上は10万円!(柳田)
25 19/02/20(水)11:01:28 No.570823603
>何を検証するの!? 『#アイドルマスター ミリオンライブ!』は、一辺5mほどのテント小屋「みんなのぶどーかん」から始まる。ここに客は何人入るのか。消防法では、劇場の立見席の収容人員を「床面積0.2㎡あたり1人」と定めているから、客席が20㎡なら定員100人。チケットが1枚千円でも、満員なら売上は10万円!(柳田)
26 19/02/20(水)11:02:18 No.570823693
この時点でもサーティーンオリジンズは既に人気アイドルな状況なんだっけ?
27 19/02/20(水)11:02:54 No.570823759
定員100人の箱ぐらい別に珍しくないし ワンドリンク必須とかでやればいいじゃん
28 19/02/20(水)11:03:39 No.570823855
前こういうテントでフルートコンサート行ったことあるけど雰囲気はよかったよ
29 19/02/20(水)11:04:00 No.570823900
むしろこの段階からファンです!!!とかいう奴は怪しい
30 19/02/20(水)11:04:08 No.570823918
>客席が20㎡なら定員100人 なそにん
31 19/02/20(水)11:04:48 No.570823999
今日は合法的に星梨花にパンパンできる日だからな…
32 19/02/20(水)11:04:49 No.570824000
極小キャパのリリイベみたいなもんだと思えば…やべえ52人全員いる…
33 19/02/20(水)11:05:10 No.570824040
ミリシタで映ったのって初めて?
34 19/02/20(水)11:05:21 No.570824065
俺のアパートに100人以上入れていいのか…
35 19/02/20(水)11:06:46 No.570824231
豪華になったね キン肉ハウス
36 19/02/20(水)11:10:49 No.570824690
この中で50人がライブを
37 19/02/20(水)11:14:19 No.570825094
唐十郎とか寺山修司とか関わってない?
38 19/02/20(水)11:17:53 No.570825524
強制収容所かよ
39 19/02/20(水)11:20:01 No.570825825
駐輪場…
40 19/02/20(水)11:21:12 No.570826005
ここ花園神社だったんだ
41 19/02/20(水)11:21:28 No.570826037
さすがに現代でサーカス小屋とかあまり縁のない人多そうだ
42 19/02/20(水)11:22:04 No.570826108
>強制収容所かよ それもっと広くない?
43 19/02/20(水)11:24:20 No.570826378
天井桟敷ってこんな小さいテントだったの!?
44 19/02/20(水)11:25:17 No.570826488
そらもがあじの親も反対する
45 19/02/20(水)11:28:57 No.570826934
高木社長は何を思ってテントを劇場にしようと思ったんだ
46 19/02/20(水)11:30:39 No.570827152
>高木社長は何を思ってテントを劇場にしようと思ったんだ ここからミリオンメガフロートドームになったら夢があると思わんかね
47 19/02/20(水)11:31:20 No.570827246
メガフロートドーム建設しなかったじゃないですか…
48 19/02/20(水)11:31:57 No.570827314
儲け全部次の企画にぶっこむPが悪いだろ!?
49 19/02/20(水)11:32:44 No.570827421
赤テントかと思った
50 19/02/20(水)11:32:46 No.570827424
グリマス時空の俺とミリシタ時空の俺は違うから…
51 19/02/20(水)11:33:22 No.570827514
事務所が成長してデカいビルになるのは夢があっていい 途中からファンタジー空間になるのは何故なんだ
52 19/02/20(水)11:33:57 No.570827583
最終的に何処まで行ったんだっけ なんかピラミッドみたいになってたのは覚えてる
53 19/02/20(水)11:34:41 No.570827679
>最終的に何処まで行ったんだっけ >宇宙ステーションにもなったんですよって聞かされる方がシタ三人娘は困惑しそう
54 19/02/20(水)11:37:03 No.570827971
終盤はこれどうやって客通うんだよって施設が多かった
55 19/02/20(水)11:38:15 No.570828123
ドスケベじゃん
56 19/02/20(水)11:38:31 No.570828153
宇宙ステーションはたぶん外からの客も多い
57 19/02/20(水)11:39:03 No.570828224
外ってそういう…
58 19/02/20(水)11:39:30 No.570828285
(全部茜ちゃんの顔をした客)
59 19/02/20(水)11:39:33 No.570828289
前の時空だと個人用のワープ装置とか普及してそうだしな…
60 19/02/20(水)11:40:21 No.570828398
維持費がかかりすぎてダメになったのかそれとも別の理由か
61 19/02/20(水)11:40:47 No.570828461
元々の事務所はどうして頑なにレベルアップしないんだ…
62 19/02/20(水)11:42:27 No.570828646
>元々の事務所はどうして頑なにレベルアップしないんだ… 登記上の本社は小さくて本社機能だけ大きい拠点に移してる会社は結構あるし…
63 19/02/20(水)11:42:28 No.570828647
昔は事務所の方も移転してたんすよ…
64 19/02/20(水)11:42:47 No.570828679
事務所はアニメ以降アレで味を占めてしまった感ある
65 19/02/20(水)11:43:16 No.570828748
事務所レベルアップ懐かしいな…
66 19/02/20(水)11:43:24 No.570828767
こう…建築法とかに引っかかったりしないんだろうか 仮にも客呼んで商売する場所なんだし
67 19/02/20(水)11:43:31 No.570828782
たるき亭がなくなると小鳥さんが昼食に困るし…
68 19/02/20(水)11:43:59 No.570828837
>昔は事務所の方も移転してたんすよ… (印象に残りにくいLV2-LV3事務所)
69 19/02/20(水)11:45:15 No.570828990
一辺5mのテント小屋で客席20㎡だとステージは5㎡
70 19/02/20(水)11:45:55 No.570829078
LV2の芸能事務所感好きよ
71 19/02/20(水)11:46:10 No.570829108
アイマスは基本前の時空によく似た別時空だと思ってるけどミリオンはリセットされてたどるはずのなかった時空が今の時空に上書きされてきてる気がする
72 19/02/20(水)11:48:45 No.570829464
宇宙ステーションとかってどうやって通ってたのかな
73 19/02/20(水)11:49:03 No.570829495
百合子は早く電子書籍リーダーを流通に乗せろ
74 19/02/20(水)11:49:13 No.570829515
音響はともかく照明効果はちゃんとやれるんだろう?楽しませる工夫はこれでも色々出来るとは思う
75 19/02/20(水)11:49:25 No.570829547
>宇宙ステーションとかってどうやって通ってたのかな 自宅にワープ床が
76 19/02/20(水)11:49:28 No.570829553
>宇宙ステーションとかってどうやって通ってたのかな こんなこともあろうかと!って律っちゃんが
77 19/02/20(水)11:54:19 No.570830180
あの事務所もう潰してよくない?
78 19/02/20(水)11:54:46 No.570830242
この薄汚れたテントで楽しませるとかいっても如何わしい臭いしかしないよ!
79 19/02/20(水)11:54:53 No.570830263
バイクで通えるよ
80 19/02/20(水)11:55:00 No.570830274
>あの事務所もう潰してよくない? ピヨちゃんの憩いの場が!
81 19/02/20(水)11:55:05 No.570830286
駐輪所は?
82 19/02/20(水)11:56:30 No.570830482
>駐輪所は? ETが自転車で飛んでたことを鑑みると最終形態にはついてそう
83 19/02/20(水)11:56:40 No.570830498
Las Vegasって書いてますよね?
84 19/02/20(水)11:57:45 No.570830647
シアターと事務所行き来するのしんどくない…?
85 19/02/20(水)11:58:40 No.570830768
アイドル事務所でライブハウス持ってるところとかはやっぱり行き来面倒だなって思いつつ行き来してるものなんだろう
86 19/02/20(水)11:59:07 No.570830819
場所使う許可取ってるんですかね
87 19/02/20(水)12:00:22 No.570831005
駐輪場ないの事務所だからたぶん劇場にはあるし…
88 19/02/20(水)12:00:22 No.570831007
酸素足りてたらジョギングついでに宇宙まで行けるからな…
89 19/02/20(水)12:01:08 No.570831092
>場所使う許可取ってるんですかね 無許可でテント立ててそのまま劇場建設とかできないから土地は借りてるか買ってるでしょ
90 19/02/20(水)12:02:53 No.570831307
ミリシタでもシアターってよくわかってないんだけど アレってお客さんの交通立地とか良いのかな… なんか街外れにポツンと建ってない?
91 19/02/20(水)12:03:09 No.570831336
他の星からも観に来る
92 19/02/20(水)12:03:32 No.570831386
有名だけどこの劇場一瞬で消えるからそこまで思い入れはない 劇場といえばやはり天空の城
93 19/02/20(水)12:04:21 No.570831503
天空の城はかなり長かったよね 実際どれくらいの期間あったんだろ
94 19/02/20(水)12:05:03 No.570831617
>ミリシタでもシアターってよくわかってないんだけど >アレってお客さんの交通立地とか良いのかな… >なんか街外れにポツンと建ってない? 豊洲じゃなかったっけ元ネタの場所
95 19/02/20(水)12:05:25 No.570831659
>ミリシタでもシアターってよくわかってないんだけど >アレってお客さんの交通立地とか良いのかな… >なんか街外れにポツンと建ってない? あれお台場の近くだって聞いた
96 19/02/20(水)12:05:38 No.570831687
唐突に事務所レベルアップして秘境が途中で何か挟んで宇宙に行ったな…
97 19/02/20(水)12:05:40 No.570831691
破壊したはずでは…!?
98 19/02/20(水)12:06:58 No.570831888
>豊洲じゃなかったっけ元ネタの場所 つまり二時からやってる
99 19/02/20(水)12:07:07 No.570831911
ピラミッドとかホラーハウスとか飛行船とかクルーズ船あったような気がする
100 19/02/20(水)12:07:19 No.570831944
海側で川や大きな道路に挟まれて使いあぐねる土地は時々ある
101 19/02/20(水)12:07:20 boQ57C9M No.570831949
書き込みをした人によって削除されました
102 19/02/20(水)12:08:04 No.570832041
バビロンは空中庭園風だけどもともとの語義どおり角度によって浮いて見える的な意味なのか本当に浮遊してるのかどっちだっけ
103 19/02/20(水)12:08:55 No.570832176
>バビロンは空中庭園風だけどもともとの語義どおり角度によって浮いて見える的な意味なのか本当に浮遊してるのかどっちだっけ 浮いてる
104 19/02/20(水)12:09:27 No.570832257
劇場かあどの段階から作る? 基礎工事から?