ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/20(水)09:35:21 No.570814019
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/20(水)09:37:13 No.570814178
最後ははぐれた隊員を本隊と合流させてあげてめでたしめでたし
2 19/02/20(水)09:37:47 No.570814228
su2901422
3 19/02/20(水)09:40:39 No.570814536
人魚姫ぶち壊したやつみたいに鬱展開回避
4 19/02/20(水)09:44:24 No.570814910
ラーメンのおつゆ
5 19/02/20(水)09:45:02 No.570814952
川下りイカダ! どんな川でも安全に下ることができる
6 19/02/20(水)09:49:57 No.570815426
グルメテーブルかけという禁忌
7 19/02/20(水)10:04:03 No.570816852
のび太にだけ見えるドラえもん
8 19/02/20(水)10:05:07 No.570816963
どこでもドアでいいんじゃないかな
9 19/02/20(水)10:09:24 No.570817433
ポケットは置いてきたor肝心な所で凍り付いて使えないのがお約束
10 19/02/20(水)10:10:11 No.570817523
あべこべクリームがあるから大丈夫
11 19/02/20(水)10:10:56 No.570817608
みんな無事に助かるんだけど のび太とドラえもんが帰ってしまった後の日露戦争で…
12 19/02/20(水)10:12:43 No.570817817
ドラえもんは凍傷で指を切断したからあんな手だったのか
13 19/02/20(水)10:13:43 No.570817940
>みんな無事に助かるんだけど >のび太とドラえもんが帰ってしまった後の日露戦争で… のび太のパパが借りてきた史料読んで曇るやつだ…
14 19/02/20(水)10:14:59 No.570818093
>あべこべクリームがあるから大丈夫 「服を脱ぐほど暖かくなるんだ」って言いながら薄着になるのび太 真似してクリーム塗ってない人もどんどん脱ぐ
15 19/02/20(水)10:29:51 No.570819759
握り飯が凍って食べられなくてドラえもーーーん!!
16 19/02/20(水)10:31:08 No.570819928
重力ペンキで崖も楽々
17 19/02/20(水)10:38:37 No.570820859
きっと吹雪が見せた幻覚か山の神様とかそういう事にされる
18 19/02/20(水)10:43:24 No.570821453
未来デパートは我々を見放した!
19 19/02/20(水)10:44:25 No.570821570
>どこでもドアでいいんじゃないかな 映画ドラにおけるどこでもドアが役に立つとお思いで?
20 19/02/20(水)10:46:06 No.570821751
八甲田山の話を聞いたのび太が助けてあげようよ!って薄着で当時の八甲田山に行って凍えてテキオー灯してもらうまでがテンプレ
21 19/02/20(水)10:47:00 No.570821858
>映画ドラにおけるどこでもドアが役に立つとお思いで? ドアノブが凍りついて開かない!
22 19/02/20(水)11:03:47 No.570823874
後半までは多分四次元ポケット使えないだろうから それまで何とか耐えしのがないと…
23 19/02/20(水)11:05:30 No.570824082
日本誕生でやってたろ
24 19/02/20(水)11:14:28 No.570825109
ジャイアン!あの木に見覚えがあるよぉ!
25 19/02/20(水)11:15:38 No.570825248
次回作がのび太と幻の湖になっちまう
26 19/02/20(水)11:19:00 No.570825691
「あ…青いタヌキがたしかにいたんた!」 「しっかりしろ!そんなもんこんな冬の山にいるか!」