ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/20(水)08:08:39 No.570805971
九州と言えば
1 19/02/20(水)08:13:28 No.570806355
名曲すぎる…
2 19/02/20(水)08:19:10 No.570806872
なんなの中島みゆきなの?
3 19/02/20(水)08:21:03 No.570807052
おっといだな
4 19/02/20(水)08:21:11 No.570807065
福岡だけだよ
5 19/02/20(水)08:22:10 No.570807151
ファイトじゃねーか!!
6 19/02/20(水)08:30:35 No.570807933
ファイト!
7 19/02/20(水)08:30:55 No.570807956
戦う君の歌をー!
8 19/02/20(水)08:33:34 No.570808214
重すぎるわ
9 19/02/20(水)08:36:16 No.570808481
切符燃やせなかったってどういう事だろう
10 19/02/20(水)08:36:38 No.570808524
九州で夫婦幸せに生きてる人間もいるんでそんな悪魔の地みたいに言われると困る
11 19/02/20(水)08:37:44 No.570808641
うっかり切符燃やしたことにして上京を諦めようとしたんだけど燃やせなかったのが元の歌の歌詞
12 19/02/20(水)08:38:04 No.570808667
ファイト! !までが曲名 若者は知らないと思うけど栄養ドリンクのCMソングです
13 19/02/20(水)08:39:11 No.570808780
>切符燃やせなかったってどういう事だろう 俺も30分くらい悩んだけど2コマ目のセリフはメガネのセリフじゃないのね… 「東京行ってアイドルになると伝えたら村を捨てる薄情もんめ親子供が無事で済むと思うな とかふざけたこと抜かすからあらーついうっかり切符が燃えちゃってぇーとばかり 男どもを全部灰にしてやろうと思ったんだけど中々上手くいかんね放火って難しいわ」 って意味かなーって解釈に落ちついた
14 19/02/20(水)08:40:07 No.570808876
>うっかり切符燃やしたことにして上京を諦めようとしたんだけど燃やせなかったのが元の歌の歌詞 ええ本当にそんだけなの… 放火じゃなくてマジでただ諦めようか迷っただけなの…? それこんな怖そうな顔するほど重たい話じゃなくない?
15 19/02/20(水)08:40:29 No.570808898
>切符燃やせなかったってどういう事だろう 家族を伊達にするぞと脅されたから切符は燃やしました!もう町を出るなんて言いません!した でも燃やせなかった街を出た
16 19/02/20(水)08:40:39 No.570808918
酷いこというから諦めようかと思ったけど結局東京でてきちゃった☆ って笑い話じゃん
17 19/02/20(水)08:40:42 No.570808924
書き込みをした人によって削除されました
18 19/02/20(水)08:41:01 No.570808952
イカン!!! これは文盲が張り切っちゃうスレの臭いがする!!!
19 19/02/20(水)08:41:17 No.570808985
>って意味かなーって解釈に落ちついた >うっかり切符燃やしたことにして上京を諦めようとしたんだけど燃やせなかったのが元の歌の歌詞 こっちじゃないの…?
20 19/02/20(水)08:41:50 No.570809041
>それこんな怖そうな顔するほど重たい話じゃなくない? 実家の親兄弟がどうしてるか知りたくない?
21 19/02/20(水)08:41:53 No.570809044
元の歌詞だと燃やせなかっ切符を人に託してるので多分上京諦めてる
22 19/02/20(水)08:42:05 No.570809060
切符よりも右の三コマ目はレイプレイプレイプされたって暗に聞こえて剣呑だぞ
23 19/02/20(水)08:42:22 No.570809086
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119125466 >歌詞に出てくる女性は田舎街に生まれ育った人。 >成長し大人になり、将来を誓った彼氏と郷里を離れ東京で生活をしようとしたのでしょう。 >しかし、その噂を聞いた街の力のある人に「薄情者が!後足で砂を掛けるのか!」「出ていくなら身内も郷里に住めないようにしてやる!」と脅されてしまう。 > 自分は東京へ彼と一緒に行きたい。 >でも、そうすることで親や身内に嫌な思いをさせたくはない。 > 泣き悩み考えた末、悔しいけど結局東京へ行くことは諦めることにした。 > 買っておいてた東京行きの切符は涙で濡れ文字は滲んでしまった。 >うっかり燃やしたことにしようとしたけど、燃やすことはできなかった。彼を裏切るようで。 >それで彼に「あんたに送るけん、持っとってよ」と彼に切符を渡した。 >そのうち、きっと東京に行って貴方と暮らすからという積もりで。 >こんな感じの意味ではないかと思います。 そもそも彼氏前提の歌詞であって単身上京でアイドル目指す話に当てはめるのが無理なのでは…?
24 19/02/20(水)08:43:44 No.570809203
理解できない…時代状況が違うのか俺が文盲なのか俺の育った静岡が呑気なだけなのか
25 19/02/20(水)08:43:51 No.570809216
ファイトってそんな怖い歌だったの…?
26 19/02/20(水)08:43:53 No.570809218
元の歌知らないと過激な九州Disに見えちゃう!
27 19/02/20(水)08:44:28 No.570809258
元の曲知らないから全然わからん… つまりパロディなのね 元の歌知ってれば判る知らないと解らないっていう
28 19/02/20(水)08:44:54 No.570809295
ファイト!知らないとか義務教育受けてんのかテメー! 涙は光る勇気の雫に変えて一歩ずつだろ!
29 19/02/20(水)08:45:19 No.570809333
単なるファイト!
30 19/02/20(水)08:46:04 No.570809404
東京に行くだけで砂かけたことになるのか九州怖い
31 19/02/20(水)08:46:16 No.570809422
ファイトは超メジャーな曲だけど35年前の曲なので知らん人もそりゃ出てくる
32 19/02/20(水)08:46:36 No.570809463
>元の歌知らないと過激な九州Disに見えちゃう! 正にその通りで過激に九州罵倒してるだけに見えてた 九州って男尊女卑なんでしょ(笑)ってよく弄られるからそういう話なのかとばかり… ググったら1983年の曲かあ…
33 19/02/20(水)08:46:53 No.570809492
いっぺん聞こうね…
34 19/02/20(水)08:47:13 No.570809525
九州が というより変化を許さないたぐいの閉鎖的なムラ社会に対する歌なんやな お前が東京に出てもどうせろくな事にはならん居続けてムラの子を産み育てろなんやな
35 19/02/20(水)08:47:28 No.570809551
>これは文盲が張り切っちゃうスレの臭いがする!!! いや歌詞知らんと理解できんくて普通だろう いきなり文盲なんて強い言葉出すようなもんでも
36 19/02/20(水)08:47:53 No.570809585
もういい
37 19/02/20(水)08:47:57 No.570809589
1983年ってその年に生まれた子でさえもう36歳だかんな
38 19/02/20(水)08:48:02 No.570809595
中島みゆきは札幌出身だからまったく関係が無い…
39 19/02/20(水)08:48:20 No.570809627
じゃあ右で男にレイプされたように見えなくもないやつも曲の中にある話なの?
40 19/02/20(水)08:48:24 No.570809633
田舎の人ってマジでこんな事言うの? 都会へ行く人たちに? 自分の息子や娘たちだって上京していくのに?
41 19/02/20(水)08:48:47 No.570809666
>中島みゆきは札幌出身だからまったく関係が無い… えじゃあなんで唐突に九州いじめられたの…
42 19/02/20(水)08:49:07 No.570809699
戦う君の歌を戦わない奴らが笑うだろうっていういい歌詞もこんな場所にいる奴らの心には響かないんだ仕方ないんだ
43 19/02/20(水)08:49:15 No.570809713
そんなことよりギロチンポってなんだよ
44 19/02/20(水)08:49:16 No.570809716
書き込みをした人によって削除されました
45 19/02/20(水)08:49:55 No.570809769
>田舎の人ってマジでこんな事言うの? >都会へ行く人たちに? >自分の息子や娘たちだって上京していくのに? そうだけど?
46 19/02/20(水)08:50:34 No.570809827
知らんけど40年近く前の曲ってことは田舎の因習とか以上に時代性もあるんじゃないのかね 今の九州から出て来たってそんなこと言われんだろうし 今のキャラに40年近く前のパロディをかぶせちゃうとどうしてもずれちゃうねってだけだろう
47 19/02/20(水)08:50:54 No.570809850
>そうだけど? 勝手にそうだって言うなよう 九州悪くねえよう
48 19/02/20(水)08:50:59 No.570809854
ラジオへのおたよりを元にした曲だから実際にこういうことがあったのかもしれない
49 19/02/20(水)08:51:09 No.570809868
>えじゃあなんで唐突に九州いじめられたの… 画像のキャラが九州生まれだから
50 19/02/20(水)08:51:36 No.570809911
方言も適当だし九州へのヘイトスピーチすぎる
51 19/02/20(水)08:51:58 No.570809954
>えじゃあなんで唐突に九州いじめられたの… そもそも元の曲に九州を想起させる要素いっさいないぞ
52 19/02/20(水)08:51:59 No.570809956
カラオケで熱唱するとヒかれるよ☆
53 19/02/20(水)08:52:09 No.570809983
>>そうだけど? >勝手にそうだって言うなよう >九州悪くねえよう 別に九州のことだって言ってないよ 田舎は全国にあるだろ?
54 19/02/20(水)08:52:13 No.570809990
九州ってだいたいこんなもんらしいじゃん ネットで見たよ?
55 19/02/20(水)08:52:23 No.570810011
ギロチンポは伊集院ネタ
56 19/02/20(水)08:52:23 No.570810012
>戦う君の歌を戦わない奴らが笑うだろうっていういい歌詞もこんな場所にいる奴らの心には響かないんだ仕方ないんだ いや良い曲なんだろうし知らないのは無知だと言われたらごめんだけど 流石に1983年の曲となると…
57 19/02/20(水)08:53:08 No.570810077
>そもそも元の曲に九州を想起させる要素いっさいないぞ 言葉使い
58 19/02/20(水)08:53:10 No.570810086
ファイトじゃねーかってレスあるんだからググるくらいしろ
59 19/02/20(水)08:53:20 No.570810104
知らないのは無知だよ有名な歌手の有名な歌だし
60 19/02/20(水)08:53:25 No.570810115
大阪や京都の次は九州を殴って良い地域にでもするのか 全国制覇でも目指してるの
61 19/02/20(水)08:53:26 No.570810119
今でもあるよ田舎のあったかさは裏返ると毒だよ
62 19/02/20(水)08:53:27 No.570810121
>>えじゃあなんで唐突に九州いじめられたの… >画像のキャラが九州生まれだから >そもそも元の曲に九州を想起させる要素いっさいないぞ それで ■ 九 州 を 許 す な とまで言われるとか酷い…そこそこ真面目に酷い…
63 19/02/20(水)08:54:15 No.570810195
いわゆる懐メロの類では
64 19/02/20(水)08:54:31 No.570810224
九州人マジ面倒くせえな…
65 19/02/20(水)08:54:33 No.570810228
ファイトは子供を突き飛ばして薄ら笑いする女の悪意とか他にも怖いのがある
66 19/02/20(水)08:54:57 No.570810281
じいちゃんの葬式で大分県に行ったときに、女の人だけじゃ大変だろうと手伝ってたんだ。皿洗ったり 「男がそんなことするな!」って親戚のおっちゃんに怒られて 九州ってこわーって思いました
67 19/02/20(水)08:55:08 No.570810297
なんでキレてるの…?
68 19/02/20(水)08:55:16 No.570810315
まあまあ冗談じゃーん?九州だからってそんな怒るなよなー!ネタじゃんネタ! って笑い飛ばすべきなのは解るけど 突如理不尽な暴力が九州を襲う!なのみてちょっと心がつらい
69 19/02/20(水)08:55:30 No.570810339
ずっと有名だしなんならカバーもされまくってるしCMでも聴いたりするからマジでただの無知だよ
70 19/02/20(水)08:56:00 No.570810389
いやまあこれ普通に九州にとってはなんで?ってなるとこではあると思うよ… 元の曲も九州じゃないんでしょ別に
71 19/02/20(水)08:56:39 No.570810445
そのうち道に倒れて誰かの名を呼び続けることになるのかしら
72 19/02/20(水)08:56:46 No.570810453
アイツは海になりました ファイト!
73 19/02/20(水)08:56:49 No.570810463
少ないサンプル数で九州人に対して恐れ慄いてるのかわいい
74 19/02/20(水)08:56:56 No.570810470
vtuberで知った俺は歌を知らないことに何も言えない
75 19/02/20(水)08:57:17 No.570810502
あたし中卒やからね仕事もらわれへんのや
76 19/02/20(水)08:57:25 No.570810513
多分九州じゃなくて秋田とかでしょこの陰湿さ
77 19/02/20(水)08:57:34 No.570810523
九州disネタはフェミ入ってくるから気色悪くてノリづらい
78 19/02/20(水)08:58:06 No.570810574
九州の場合だと脅しじゃなくて暴力が出てくるからな
79 19/02/20(水)08:58:28 No.570810611
よく知ってるなあ懐メロ博士じゃん
80 19/02/20(水)08:58:34 No.570810617
>じいちゃんの葬式で大分県に行ったときに、女の人だけじゃ大変だろうと手伝ってたんだ。皿洗ったり >「男がそんなことするな!」って親戚のおっちゃんに怒られて >九州ってこわーって思いました それ九州に限った話じゃなくて田舎のジジイはたいていそんなだよ
81 19/02/20(水)08:59:23 No.570810690
>戦う君の歌を戦わない奴らが笑うだろう これはどっかで聞いたような気がするけどフルの歌詞は今知ったな… こんなせちがらい感じだったんだな
82 19/02/20(水)08:59:27 No.570810694
地元関係ない歌で地元disられたら大抵の人はまず困惑すると思う
83 19/02/20(水)08:59:44 No.570810718
歌詞見たら確かに彼氏と田舎でる表現だったんで パロディにしてもアイドル目指して上京てシチュには合わんと思う… いまどき就職上京でそこまで言われんよぉ…
84 19/02/20(水)09:01:15 No.570810847
だって九州が急にひっぱたかれる理由ないんだもん…
85 19/02/20(水)09:01:16 No.570810849
>ええ本当にそんだけなの… >放火じゃなくてマジでただ諦めようか迷っただけなの…? >それこんな怖そうな顔するほど重たい話じゃなくない? すっげ~バカ
86 19/02/20(水)09:01:22 No.570810861
>いまどき就職上京でそこまで言われんよぉ… そんなこと言い出したらネタにならないのでは…? いやまぁ九州云々はよく分からないけど
87 19/02/20(水)09:01:23 No.570810863
電車の階段から 薄笑い浮かべて子供を突き落とす女を見てもファイト!だよ
88 19/02/20(水)09:01:30 No.570810875
出身地を県どころか市まで設定されてるキャラでやるのはちょっと…
89 19/02/20(水)09:01:40 No.570810893
つべに曲上がってないからこんな曲って聞かせられないのが残念だわ
90 19/02/20(水)09:02:10 No.570810936
そもそもシャニマスのキャラに歌詞なぞらえさせた寸劇やらせましたってだけの話だから そのキャラのこと知らない人が見るの想定してないやろ
91 19/02/20(水)09:02:32 No.570810968
リスナーの悩み事をまとめて歌にしてしまうって中島みゆきは怖いな そして名曲とくる
92 19/02/20(水)09:02:40 No.570810983
環境に流されれば楽だけどそうしたくない自分がいる 余人はどうでもいい自ら奮い立てって歌なのに 環境のせいって大丈夫か
93 19/02/20(水)09:03:32 No.570811046
うちのおふくろ九州出身なんだけどもしかして…
94 19/02/20(水)09:03:41 No.570811055
>ずっと有名だしなんならカバーもされまくってるしCMでも聴いたりするからマジでただの無知だよ 20代後半だけどマジで知らないな… 無知呼ばわりされる程か…
95 19/02/20(水)09:03:46 No.570811063
何故九州がdisられなきゃいけないんだ… いやキャラが九州なのでっていえばそれまでなんだけど…そうかな…そうかも…
96 19/02/20(水)09:04:05 No.570811092
ファイト!のあの部分は九州をイメージしてるとは思うよ
97 19/02/20(水)09:04:06 No.570811094
まともな人間ほど地元を離れる
98 19/02/20(水)09:04:07 No.570811097
20前半だけど俺も知らない ごく最近どこかで使われてたりしたんだろうか…
99 19/02/20(水)09:04:47 No.570811166
チオビタドリンクのCMですかね
100 19/02/20(水)09:05:04 No.570811189
無知自慢って気持ちいいんだろうか
101 19/02/20(水)09:05:08 No.570811196
年齢自慢が今のimgの流行りか
102 19/02/20(水)09:05:17 No.570811209
若い子はテレビ見んだろう チオビタドリンクがyoutubeにCMだしてたらごめん
103 19/02/20(水)09:05:20 No.570811215
歌詞は別として私の中で九州は手榴弾が飛ぶ無法地帯というイメージがあります
104 19/02/20(水)09:05:28 No.570811230
元キャラ言い出すと方言直す気ないくらい郷土愛強い子にこんなこと言わせんなになるし
105 19/02/20(水)09:05:29 No.570811232
地元disで心動く人が羨ましいベッドタウン育ちは多い
106 19/02/20(水)09:05:37 No.570811245
>無知自慢って気持ちいいんだろうか いって古い曲だからそこまで罵るもんでもないと思うけどな…
107 19/02/20(水)09:05:48 No.570811257
>歌詞は別として私の中で九州は手榴弾が飛ぶ無法地帯というイメージがあります 北九州だけだよそんなの
108 19/02/20(水)09:05:57 No.570811269
というかCMだと戦う君の歌をーの所しか流れないしな
109 19/02/20(水)09:06:11 No.570811291
>20前半だけど俺も知らない >ごく最近どこかで使われてたりしたんだろうか… https://youtu.be/wuBNOcPGIIg
110 19/02/20(水)09:06:14 No.570811298
>歌詞は別として私の中で九州は手榴弾が飛ぶ無法地帯というイメージがあります 福岡の極一部の話じゃねーか
111 19/02/20(水)09:06:20 No.570811312
>>無知自慢って気持ちいいんだろうか >いって古い曲だからそこまで罵るもんでもないと思うけどな… おじさんにとって大事な曲を貶された気持ちなんだ!
112 19/02/20(水)09:06:27 No.570811322
>歌詞は別として私の中で九州は手榴弾が飛ぶ無法地帯というイメージがあります >無知自慢って気持ちいいんだろうか
113 19/02/20(水)09:06:42 No.570811353
>歌詞は別として私の中で九州は手榴弾が飛ぶ無法地帯というイメージがあります 北九州はスミス&ウェッソンが道端に落ちてるだけで 他はそうでもないよ、せいぜい久留米にヤクザいるぐらいだし 佐賀のヤクザも弱体化した
114 19/02/20(水)09:06:47 No.570811365
>無知自慢って気持ちいいんだろうか 無知自慢て大体年齢若さ自慢とセットじゃない?
115 19/02/20(水)09:06:48 No.570811370
>よく知ってるなあ懐メロ博士じゃん 色んな人がカバーしてるし割と若い人も知ってる カバーされすぎの糸ほどじゃないけど
116 19/02/20(水)09:07:06 No.570811393
25年前の歌だから産まれてないもしくは物心ついてない「」のが多いんじゃないか
117 19/02/20(水)09:07:27 No.570811426
>https://youtu.be/wuBNOcPGIIg スレ画の部分の歌詞が無いから知らん子は気づかんと思うよ いや別にケンカしたいわけじゃなくて知らない子は知らないで仕方ないだろう 世代違うんだから
118 19/02/20(水)09:07:42 No.570811451
つーか東京行くだけで裏切り者とか言う奴に住めないようにするような力ないよね
119 19/02/20(水)09:07:43 No.570811452
音楽も文化として広いから 知らなくても無知とは言えないよ ただ「お前オタクやってて中島みゆき知らんのか?」という文化はかつてあったから 引きずってる人もいることを覚えておけばいいと思うよ
120 19/02/20(水)09:07:48 No.570811460
九州人は繊細だな…
121 19/02/20(水)09:07:48 No.570811461
その年だけ流行ってたなら古い云々言えるだろうけどファイトはそうじゃないでしょ
122 19/02/20(水)09:07:50 No.570811464
>25年前の歌だから産まれてないもしくは物心ついてない「」のが多いんじゃないか 36年前です…
123 19/02/20(水)09:08:06 No.570811483
後ろ足で砂ばかけるってセリフはもろ九州の方言だし元の歌に九州要素なしは言い過ぎじゃない?
124 19/02/20(水)09:08:15 No.570811502
オタクと中島みゆきにどんな関係があったというのだ!
125 19/02/20(水)09:08:28 No.570811521
十代です!こんな古い曲知りません! 九州を馬鹿にするな!
126 19/02/20(水)09:08:41 No.570811546
別にキャラとか知らんけど九州を許すなっていうのはいただけない
127 19/02/20(水)09:08:42 No.570811548
北九州だって別に怖いとこじゃないよ ちょっと一本裏に入ったらヤクザの巣とかあるだけよ
128 19/02/20(水)09:08:53 No.570811561
中島みゆきってオタク御用達だったの?なんで? アニソンでもカバーしてたのかしら
129 19/02/20(水)09:08:54 No.570811563
>>25年前の歌だから産まれてないもしくは物心ついてない「」のが多いんじゃないか >36年前です… 俺が産まれた年じゃねーか! 知らねーわ!!
130 19/02/20(水)09:09:18 No.570811599
>十代です!こんな古い曲知りません! >九州を馬鹿にするな! このスレで一番程度の低い九州disがこれ
131 19/02/20(水)09:09:20 No.570811605
なんで九州disを?
132 19/02/20(水)09:09:22 No.570811609
>別にキャラとか知らんけど九州を許すなっていうのはいただけない キャラ知らんのに何で噛みついてんの
133 19/02/20(水)09:09:24 No.570811610
中島みゆきは普通に北海道だから九州関係ないしなあ
134 19/02/20(水)09:09:25 No.570811612
>というかCMだと戦う君の歌をーの所しか流れないしな 前時代の田舎の嫌な部分をCMで歌ってもだれも得しないだろうしな
135 19/02/20(水)09:09:36 No.570811628
ちなみに今の北九州は調子に乗りすぎた結果本気で取り締まられて工藤会ボロボロになったのでそんな事件起こせなくなってるよ
136 19/02/20(水)09:09:52 No.570811651
>>36年前です… >俺が産まれた年じゃねーか! >知らねーわ!! >無知自慢て大体年齢若さ自慢とセットじゃない?
137 19/02/20(水)09:10:10 No.570811679
>九州で夫婦幸せに生きてる人間もいるんでそんな悪魔の地みたいに言われると困る そんな地元愛に溢れた幸せ夫婦が家族伊達にして故郷にいなくさせてやんぞって言ってるんでしょ
138 19/02/20(水)09:10:11 No.570811680
>カバーされすぎの糸ほどじゃないけど 最近の糸ブームはマジわからん いつの曲だ?
139 19/02/20(水)09:10:14 No.570811684
>25年前の歌だから産まれてないもしくは物心ついてない「」のが多いんじゃないか 94年版はCMに合わせたシングルカットで初は83年版
140 19/02/20(水)09:10:22 No.570811695
>>>36年前です… >>俺が産まれた年じゃねーか! >>知らねーわ!! >>無知自慢て大体年齢若さ自慢とセットじゃない? 36は若くない…
141 19/02/20(水)09:10:25 No.570811701
36歳は若くないよおじいちゃん…
142 19/02/20(水)09:10:40 No.570811719
36歳で若さ自慢…?
143 19/02/20(水)09:10:42 No.570811725
春から九州に転勤なんだけどそんな怖いとこなの…? 通りもん食い放題だぜーくらいにしか考えてなかったよ…
144 19/02/20(水)09:10:45 No.570811732
特に昨今は邦楽が弱体化してるというか 趣味の多様化で聴く人聴かない人が別れてる時代なので 知らねーのかよーってのもしゃーなしだろう 逆に俺はミリタリーネタとか全然わからん最近imgでみるF35ってなんだ…ってのと同列だと思う
145 19/02/20(水)09:10:59 No.570811747
36年生きてきて中島みゆきに触れないってのもすごいな
146 19/02/20(水)09:11:09 No.570811765
うるせー!漫画一つ手間で文句言いやがって!ネットミームとしてアフリカ扱いされてる俺の現住所に謝れ!
147 19/02/20(水)09:11:40 No.570811808
>オタクと中島みゆきにどんな関係があったというのだ! わからんが昔から漫画家は中島みゆきが好きというイメージはある
148 19/02/20(水)09:11:41 No.570811811
>36年生きてきて中島みゆきに触れないってのもすごいな たぶん戦う君の歌をー部分だけなら知ってる人いるかもしれん スレ画の部分は知らなきゃ知らないと思う
149 19/02/20(水)09:11:44 No.570811816
>36年生きてきて中島みゆきに触れないってのもすごいな プロジェクトXとか家なき子とかは知ってる…
150 19/02/20(水)09:11:55 No.570811831
中島みゆきだと宙船とか地上の星とか銀の龍の背に乗ってとかは 知っているけどファイトは知らんかったな
151 19/02/20(水)09:12:18 No.570811858
>ファイトは子供を突き飛ばして薄ら笑いする女の悪意とか他にも怖いのがある サビしかCMで流れなかったから全体聞くとめっちゃ凄いなこの曲…ってなるなった 山本正之のカレーライスのうたで「カレーライスはめちゃめちゃ美味い」って明るい部分しか知らなくて 全体聞いたら母親に焼きそばへの転向を勧められてることを知った時と同じくらいビックリした
152 19/02/20(水)09:12:26 No.570811873
バーニラ 闘う君の唄を 闘わないやつらが 高収入~ バーニラ 冷たい水の中を ふるえながら アルバイト~ ってヒで見た替え歌が好きです
153 19/02/20(水)09:12:42 No.570811905
歌詞は九州なら博多弁がちかいけど めっちゃ都会
154 19/02/20(水)09:12:58 No.570811922
>>別にキャラとか知らんけど九州を許すなっていうのはいただけない >キャラ知らんのに何で噛みついてんの 噛みついてるなんて極端な表現にして相手を悪くしようとするのはどうかと思うけど置いといて 単に漫画でスレ立ってたから見てみたって「」も普通に多いんでないの 俺もキャラを知らない…リボンみてアイカツかなあと踏んでるんだけどあってるだろうか
155 19/02/20(水)09:12:59 No.570811927
>36年生きてきて中島みゆきに触れないってのもすごいな 中島みゆきは知っててもストーリーを知らない曲があるってのはわんさかいるのでは
156 19/02/20(水)09:13:05 No.570811935
>>別にキャラとか知らんけど九州を許すなっていうのはいただけない >キャラ知らんのに何で噛みついてんの ネタとして歌詞の引用なら理解はできるけどただの煽りになってるじゃん何にもかかってないし
157 19/02/20(水)09:13:20 No.570811960
中島みゆきは細川たかしとか北島三郎とかの演歌歌手よりTV出現頻度低いからな
158 19/02/20(水)09:13:25 No.570811973
ギロチンポってなんなの
159 19/02/20(水)09:13:40 No.570811997
そもそも九州でくくんじゃねえ 出身地までわかってるキャラなのに
160 19/02/20(水)09:13:59 No.570812022
このキャラは実際に九州で迫害されて酷い目に遭って東京に逃げ込んできたって設定がある子なの? そこまで含めて全部パロなの?
161 19/02/20(水)09:14:26 No.570812059
>春から九州に転勤なんだけどそんな怖いとこなの…? >通りもん食い放題だぜーくらいにしか考えてなかったよ… 九州が怖いんじゃないよ 杉田郷土愛があるところが怖くなる場合があるんだよ
162 19/02/20(水)09:14:43 No.570812086
あたし中卒やからね仕事をもらわれへんのや が今の時代だと あたし大卒やけどね仕事をもらわれへんのや だよね
163 19/02/20(水)09:14:56 No.570812106
福岡は怖いんだな…
164 19/02/20(水)09:15:06 No.570812119
>36年生きてきて中島みゆきに触れないってのもすごいな プロジェクトXと家なき子の人でしょ
165 19/02/20(水)09:15:35 No.570812165
imgってネタの詳細わかる人だけで語る場じゃないの いちいち背景知識の説明しなきゃいけないの
166 19/02/20(水)09:15:35 No.570812166
杉田はダメだな
167 19/02/20(水)09:15:40 No.570812173
パロディでも九州を許すな。はちょっと酷すぎだと思うんよ… 別にネタ漫画に本気でキレるわけじゃないけどなんで!?えっなんで!?となるくらいは許してやってほしい
168 19/02/20(水)09:16:02 No.570812195
今の時代とファイト!時代の価値観が違いすぎて九州煽りというよりネタにしか思えん…
169 19/02/20(水)09:16:02 No.570812199
>最近の糸ブームはマジわからん >いつの曲だ? 92年のアルバム収録曲 本人そんなに歌ってないのに色んな人歌ってる…
170 19/02/20(水)09:16:05 No.570812201
>imgってネタの詳細わかる人だけで語る場じゃないの まずこれが完全に間違ってるから2行目までいかないな
171 19/02/20(水)09:16:11 No.570812211
>imgってネタの詳細わかる人だけで語る場じゃないの >いちいち背景知識の説明しなきゃいけないの プロの「」が来た
172 19/02/20(水)09:16:56 No.570812267
糸は50代の上司とカラオケ行くと高確率で聞かされるな…なんで?
173 19/02/20(水)09:17:22 No.570812315
>imgってネタの詳細わかる人だけで語る場じゃないの むしろimgって貼られた1pだけで語る場じゃないの良くも悪くも 大きい画像5MBまでスレ立てれるようになって最近は10pくらい繋いでるスレも散見されるけど 基本的に1pだけ抜き出すイメージの方が強い
174 19/02/20(水)09:17:26 No.570812320
九州を許すなとか普通にカチンとくるな… じゃあよそは事件なんて一つも起きたことないんですか?ってなる
175 19/02/20(水)09:18:03 No.570812379
無知さを前面に押し出してくんのは何の目的があるんだろうとは思う
176 19/02/20(水)09:18:06 No.570812383
九州の人こわぁ…
177 19/02/20(水)09:18:09 No.570812387
>糸は50代の上司とカラオケ行くと高確率で聞かされるな…なんで? 結婚式でも必ず流れるぞミスチル版だが
178 19/02/20(水)09:18:20 No.570812405
作者の実体験込かもしれないし
179 19/02/20(水)09:18:45 No.570812432
いやあ田舎は酷いねえってネタ(パロディ)なら >■田舎を許すな なら特に気にならないし田舎って因習あるよねーってイメージも共有できてよかったのでは 九州って言われたら九州「」はそりゃびっくりするだろう
180 19/02/20(水)09:18:51 No.570812440
カラオケでプロジェクトX歌うと 次は糸歌ってーって言われるくらいの知名度だけど CMでしか聞いたことないから歌えないよおじさんは
181 19/02/20(水)09:18:51 No.570812441
>無知さを前面に押し出してくんのは何の目的があるんだろうとは思う 無知自慢も知識自慢も自己顕示欲の根っこは一緒だよ
182 19/02/20(水)09:18:53 No.570812442
九州人の地元愛はすごいな…
183 19/02/20(水)09:18:55 No.570812448
>無知さを前面に押し出してくんのは何の目的があるんだろうとは思う 九州にはそういう文化があるんだろうな
184 19/02/20(水)09:19:06 No.570812464
>九州を許すなとか普通にカチンとくるけん…
185 19/02/20(水)09:19:07 No.570812466
>九州は熊襲の産地文化的程度も極めて低い ってサントリーの社長も言ってるし…
186 19/02/20(水)09:19:19 No.570812489
京都、大阪、東京、群馬、埼玉、愛知とか当たりのディス漫画じゃ笑ってネタにしてるのに ただのパロディ漫画でここまで文句言う人が大量に出てくるあたり 九州人めんどくせぇなってのがこのスレだけでもわかる
187 19/02/20(水)09:19:32 No.570812513
怒ってるの九州の人だけでは?
188 19/02/20(水)09:19:49 No.570812538
>京都、大阪、東京、群馬、埼玉、愛知とか当たりのディス漫画じゃ笑ってネタにしてるのに 正直それもどうかと思うけどね… 他所はバカにされても笑ってんだからお前も笑えよなーもどうかと思うし
189 19/02/20(水)09:20:26 No.570812596
>九州人の地元愛はすごいな… 九州と言えばってスレ文で来る「」はそりゃ郷土愛あるでしょ あるあるネタでもやってるのかと思えばこんなんだし
190 19/02/20(水)09:20:31 No.570812603
曲も九州を特定してるわけではないようだし このキャラも田舎で虐められてた設定があるわけじゃないようだし パロディとしての噛みあいが最悪だったんだなって…
191 19/02/20(水)09:20:42 No.570812618
>怒ってるの九州の人だけでは? いやでも怒る人がいるのも仕方ないと思うよ 俺も地元がこんなネタに使われたら気分良くはならないと思うし
192 19/02/20(水)09:20:47 No.570812629
これが埼玉出身のキャラで埼玉を許すなと言われても何も感じないほど埼玉県民の郷土愛は薄い
193 19/02/20(水)09:20:52 No.570812635
>京都、大阪、東京、群馬、埼玉、愛知とか当たりのディス漫画じゃ笑ってネタにしてるのに >ただのパロディ漫画でここまで文句言う人が大量に出てくるあたり >九州人めんどくせぇなってのがこのスレだけでもわかる ◯◯がないってバカにされるのと許すなはちょっとノリが違うんじゃねーかな さあ叩けよってファンネル飛ばしてるようなもんじゃん
194 19/02/20(水)09:20:55 No.570812639
九州でファイト!と言えば福山雅治もカバーしてるなファイト!
195 19/02/20(水)09:20:56 No.570812641
地元愛溢れるところは適性があってもなくても その地元が受け入れてくれるか田舎で住みやすさが変わる
196 19/02/20(水)09:21:34 No.570812703
でこの漫画何なの
197 19/02/20(水)09:22:00 No.570812737
大きく括って■日本を許すなだったら他の地域の人も驚きを共有できるのではと思ったけど そっちに振るとちょっとよからぬ火種になりそうでよろkしくない
198 19/02/20(水)09:22:03 No.570812740
無知な「」が多すぎるだけじゃ…
199 19/02/20(水)09:22:21 No.570812768
日本を許すなまでいくとまさはるが張り切っちゃう可能性出てくるもんな…
200 19/02/20(水)09:22:46 No.570812803
あいつはなーになりました
201 19/02/20(水)09:22:51 No.570812810
>無知な「」が多すぎるだけじゃ… 多いかはわからんけど 36年前の曲を知らないって「」が多数派だとしたら それはもうそっちの方が常識なのでは?
202 19/02/20(水)09:22:56 No.570812818
やり方が半端だからダメだ やるなら義士くらいやれ
203 19/02/20(水)09:22:58 No.570812822
>日本を許すなまでいくとまさはるが張り切っちゃう可能性出てくるもんな… 人類を許すなまで拡げれば平和だな
204 19/02/20(水)09:23:06 No.570812831
別に日本史に残った出来事でもない物を それも30年以上前の物をもって無知って言われても困る
205 19/02/20(水)09:23:42 No.570812874
最低だな九州! コロネット作戦します…!
206 19/02/20(水)09:23:43 No.570812875
>九州を許すなとか普通にカチンとくるな… >じゃあよそは事件なんて一つも起きたことないんですか?ってなる 京都のいけず石とかよそから水を略奪するうどん県とかと同じ地域disネタで九州の番が回ってきただけだよ そんなに気にすることじゃないよ