虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/20(水)01:20:17 ルーキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/20(水)01:20:17 No.570777997

ルーキー蛮族による現地中継です https://www.twitch.tv/ohayou_damage ネタバレ控えめだと嬉しいです

1 19/02/20(水)01:20:33 No.570778049

なんなのその攻略法…?

2 19/02/20(水)01:20:39 No.570778069

おぺにす…

3 19/02/20(水)01:20:41 No.570778080

深夜のIQタイム

4 19/02/20(水)01:20:42 No.570778084

予想の斜め上の発想を導き出すあたりが正に蛮族

5 19/02/20(水)01:20:51 No.570778114

あの解法は今まで見たこと無かったな

6 19/02/20(水)01:20:55 No.570778126

まああれでも行けそうな感じだったね

7 19/02/20(水)01:20:59 No.570778137

いい線は行ってるんだよな

8 19/02/20(水)01:21:03 No.570778151

ネタバレしたいんじゃない ヒントのようなヒントじゃないようなでまどうおぺにすをみるのが愉しいのだ

9 19/02/20(水)01:21:03 No.570778153

まさかこの配信でしらそんに出会うとは

10 19/02/20(水)01:21:07 No.570778166

松明「…」

11 19/02/20(水)01:21:08 No.570778168

IQが天を突いたな

12 19/02/20(水)01:21:10 No.570778183

これまでのあらすじ 「」ネタバレアドバイス好き過ぎ問題

13 19/02/20(水)01:21:11 No.570778184

どうも間違ってなさげだし知らなかった解法だ…

14 19/02/20(水)01:21:14 No.570778196

雲を追いかけて知らない場所へって童話みたいやな

15 19/02/20(水)01:21:20 No.570778219

なんか見たことない斬新な方法でちゃんとクリアできそうなのが蛮族

16 19/02/20(水)01:21:22 No.570778223

でも松明必要ないやつだこれ

17 19/02/20(水)01:21:24 No.570778226

理屈はあってるもんなぁ…

18 19/02/20(水)01:21:31 No.570778261

原理上あってるのに抜ける直前でウワァ…してダメだった

19 19/02/20(水)01:21:52 No.570778345

こんな攻略法あったのか…!

20 19/02/20(水)01:21:57 No.570778360

マジかーマジか…

21 19/02/20(水)01:22:00 No.570778367

マジかやりおった

22 19/02/20(水)01:22:01 No.570778373

発売から約2年で見つかる新攻略法

23 19/02/20(水)01:22:04 No.570778382

すげえ……その解法は知らなんだ

24 19/02/20(水)01:22:06 No.570778388

すげえ

25 19/02/20(水)01:22:07 No.570778392

知らない私こんなの知らない

26 19/02/20(水)01:22:16 No.570778413

ヒントなんていらねえんだ!

27 19/02/20(水)01:22:22 No.570778431

まさかの新解法だった…

28 19/02/20(水)01:22:22 No.570778434

ゲームの作りがしっかりしてるせいで…

29 19/02/20(水)01:22:23 No.570778437

知らなかった こんなの

30 19/02/20(水)01:22:24 No.570778440

つか雲の流れにも理屈がこめられてあったことに驚いた

31 19/02/20(水)01:22:29 No.570778462

馬宿で風の流れに沿って進めっていうヒントがあるんだけど普通は松明の火を見る

32 19/02/20(水)01:22:39 No.570778498

また新たな解法が生まれた

33 19/02/20(水)01:22:52 No.570778546

ゼルダすげえ まだ知られざる解法が出てきた

34 19/02/20(水)01:23:00 No.570778570

風の向きで攻略するから大抵は松明とか青白い粒子の移動する向きで解ける 雲でも行けるとは

35 19/02/20(水)01:23:01 No.570778579

動物の出現も攻略ヒントらしい

36 19/02/20(水)01:23:04 No.570778589

処理落ちの森

37 19/02/20(水)01:23:04 No.570778593

通称20fpsの森

38 19/02/20(水)01:23:09 No.570778607

松明からあがる火の粉の方向に行くのがオーソドックスな解放

39 19/02/20(水)01:23:10 No.570778613

コログの森は流石にオブジェクト多すぎる

40 19/02/20(水)01:23:20 No.570778653

やたら重い

41 19/02/20(水)01:23:32 No.570778700

動物が正解ルート通るとも聞いた 途中でちょっと喋ってた内容もたぶん合ってる

42 19/02/20(水)01:23:34 No.570778708

周りに浮いてる粒子の流れでも風の流れが分かるから 理屈さえ知ってれば何も要らないって寸法よ

43 19/02/20(水)01:23:38 No.570778720

スタッフ(いつまで経っても誰も雲の流れに気づいてくれないな…)

44 19/02/20(水)01:23:51 No.570778758

グラボ買い換えないと

45 19/02/20(水)01:23:53 No.570778764

>つか雲の流れにも理屈がこめられてあったことに驚いた 鳥人間チャレンジ最高記録も雲見るみたいよ

46 19/02/20(水)01:23:56 No.570778772

これでも一度は最適化かかって発売当初よりスムーズになったんだけどね…

47 19/02/20(水)01:23:59 No.570778782

でも綺麗なんだよなここ

48 19/02/20(水)01:24:00 No.570778786

大量のオブジェクトとパーティクルと光源処理でfpsはイチコロってわけよ

49 19/02/20(水)01:24:13 No.570778825

クリアしたからって知ったかのようなことをおのれぇ…すげぇ…

50 19/02/20(水)01:24:18 No.570778842

まさか雲の流れまで正解の風向きに合わせて作られてたとは…

51 19/02/20(水)01:24:20 No.570778848

アップデートで処理落ち減らしたのって ここじゃないんだっけ カカリコ村の上の妖精の泉のところだったかな

52 19/02/20(水)01:24:31 No.570778891

抜けたから未確認情報出すけど実は出てくるシカに乗って放置してても抜けるとか聞いた

53 19/02/20(水)01:24:32 No.570778894

ここの世界樹感すき

54 19/02/20(水)01:24:34 No.570778901

ポケット増やそうぜ

55 19/02/20(水)01:24:34 No.570778904

雲の流れも風と同期してたんだな…

56 19/02/20(水)01:24:54 No.570778979

そういえばパラセールの移動速度に風向きとかも関係あるらしいけど雲の流れる向きから分かるのかな

57 19/02/20(水)01:25:02 No.570779008

さっき「上を見ろ」ってまんまなアドバイスした「」がいたからね…

58 19/02/20(水)01:25:08 No.570779029

熊にものれるぞ

59 19/02/20(水)01:25:20 No.570779062

雑な蛮族にゲームデザインの丁寧さを教えられるとは

60 19/02/20(水)01:25:31 No.570779093

初期版はモリブリンが倒れる度に処理落ちしてた

61 19/02/20(水)01:25:44 No.570779134

ホント携帯できるゲームとは思えない出来だよねこのハード…

62 19/02/20(水)01:25:45 No.570779135

>抜けたから未確認情報出すけど実は出てくるシカに乗って放置してても抜けるとか聞いた シカで抜けるってそういう… 乗るってそういう…

63 19/02/20(水)01:25:56 No.570779168

何でコログの森に着いてやってることが木登りなんだよ…!! 登る前に出会うものがあるだろうが…!!

64 19/02/20(水)01:26:02 No.570779192

だがヒント過多はゆるさんからな…!

65 19/02/20(水)01:26:12 No.570779227

また順番飛ばしてる…

66 19/02/20(水)01:26:18 No.570779248

いちおう携帯モードは720p表示ではある

67 19/02/20(水)01:26:24 No.570779271

初期は10時間くらい遊んでたら赤い月3連続で出たりしたな…

68 19/02/20(水)01:26:35 No.570779308

蛮族はすぐ上に上る

69 19/02/20(水)01:26:43 No.570779330

>何でコログの森に着いてやってることが木登りなんだよ…!! 高い所があれば登る!それが蛮族だ

70 19/02/20(水)01:26:47 No.570779339

コログはここから逃げて隠れてるはずだから近くにはいないよ

71 19/02/20(水)01:26:51 No.570779357

>そういえばパラセールの移動速度に風向きとかも関係あるらしいけど雲の流れる向きから分かるのかな 祠の謎解きで扇風機の風に乗ったり風で追い返される要素はある

72 19/02/20(水)01:27:15 No.570779422

煙と蛮族は高いところに登りたがるから…

73 19/02/20(水)01:27:17 No.570779430

早くマスターソード写真撮ろうぜ

74 19/02/20(水)01:27:18 No.570779438

バカと煙と蛮族は高いところが好きだからな

75 19/02/20(水)01:27:51 No.570779529

とりあえず祠解こうぜ!

76 19/02/20(水)01:28:40 No.570779667

実はコログは里には一切ウンコしてない

77 19/02/20(水)01:29:15 No.570779768

>実はコログは里には一切ウンコしてない 最低なやつらだ…

78 19/02/20(水)01:29:22 No.570779784

イヤッハ

79 19/02/20(水)01:29:22 No.570779788

もっと他にいくとこあんだろ…!ってなるけど初見はこれが面白いんだよなあ…記憶消してもっかいやりてえくそ

80 19/02/20(水)01:29:25 No.570779794

ひたすら武器ポーチを増やすといい

81 19/02/20(水)01:29:53 No.570779868

>もっと他にいくとこあんだろ…! (この蛮族まだカカリコ村行ってないのかな…)

82 19/02/20(水)01:29:55 No.570779877

武器>弓>盾ぐらいかな

83 19/02/20(水)01:30:12 No.570779937

ソードの写真取り逃すと自撮りでしか図鑑に載せられないから気をつけて!

84 19/02/20(水)01:30:27 No.570779982

盾拡張と弓拡張で色が違う

85 19/02/20(水)01:30:29 No.570779989

弓は色んな性能のあるから後半になると揃えたくなるかも

86 19/02/20(水)01:30:56 No.570780074

歩く武器庫

87 19/02/20(水)01:30:59 No.570780082

ここ来て樹の上やこいつが先に目につくのは珍しい

88 19/02/20(水)01:31:01 No.570780091

>ソードの写真取り逃すと自撮りでしか図鑑に載せられないから気をつけて! DLC入ってるからここで取らなくてもDLC要素の方で撮れるぞ

89 19/02/20(水)01:31:02 No.570780096

ソードチャレンジしようぜ!

90 19/02/20(水)01:31:06 No.570780105

>ソードの写真取り逃すと自撮りでしか図鑑に載せられないから気をつけて! 今だと剣の試練のラストで撮影できない?

91 19/02/20(水)01:31:19 No.570780149

むしろ自撮りソードに合わせて全武器自撮り写真にしよう

92 19/02/20(水)01:31:22 No.570780159

この蛮族補給無しだと持ってる武器全部壊す

93 19/02/20(水)01:31:42 No.570780225

>むしろ自撮りソードに合わせて全武器自撮り写真にしよう 裸縛りの人きたな…

94 19/02/20(水)01:31:42 No.570780226

ポーチ増えすぎても切り替えめんどいんだよな

95 19/02/20(水)01:32:24 No.570780344

武器なんてその場その場でカツアゲするもんでしょ?

96 19/02/20(水)01:32:25 No.570780346

武器ポーチMAXにしてもすぐ足りなく感じるけどね

97 19/02/20(水)01:32:27 No.570780353

もりんちゅの槍

98 19/02/20(水)01:32:53 No.570780429

(また木登りしてる…)

99 19/02/20(水)01:33:06 No.570780462

この人登りたいすぎて全然剣に気付かねぇ

100 19/02/20(水)01:33:06 No.570780463

戦闘力皆無に見えるコログだが弓だけは超つよい

101 19/02/20(水)01:33:35 No.570780528

蛮族は周りを見ない

102 19/02/20(水)01:33:42 No.570780557

中央にあるよ

103 19/02/20(水)01:33:45 No.570780571

普通入ってきて道なりに歩けば剣に気付くんすよ

104 19/02/20(水)01:33:45 No.570780573

入ってきたら真正面に見えてたのに…

105 19/02/20(水)01:33:49 No.570780586

コログ長老(めっちゃそこにあるだろ…?)

106 19/02/20(水)01:33:58 No.570780612

普通は入り口から一番最初に目に入るのに…

107 19/02/20(水)01:34:01 No.570780620

木しか見てないの本当蛮族である

108 19/02/20(水)01:34:02 No.570780623

里に入って徒歩10秒で着く台座を無視する蛮族

109 19/02/20(水)01:34:06 No.570780632

一旦祠戻って付近探した方がいいんじゃないかな

110 19/02/20(水)01:34:06 No.570780634

たぶん普通は入って一番目に入る

111 19/02/20(水)01:34:25 No.570780701

まるでおぺにすが蛮族みたいじゃん

112 19/02/20(水)01:34:27 No.570780705

怒らないで聞いてくださいね 蛮族じゃないですか

113 19/02/20(水)01:34:31 No.570780716

怒らないでくださいね バカじゃないですか

114 19/02/20(水)01:34:39 No.570780739

(信じられない蛮族を見る目)

115 19/02/20(水)01:34:58 No.570780786

やったなおぺにす!マス剣ゲットだぜ!

116 19/02/20(水)01:34:58 No.570780788

撮影!

117 19/02/20(水)01:35:06 No.570780809

>ブサイク …すぞ

118 19/02/20(水)01:35:10 No.570780818

えっこんな神トラのパッケージみたいなの見落としてたの!?

119 19/02/20(水)01:35:13 No.570780827

>ブサイク なんだァ…てめェ…

120 19/02/20(水)01:35:16 No.570780836

真面目に気付いてなくて駄目だった

121 19/02/20(水)01:35:40 No.570780895

マス剣で一気に冒険が楽になるなおぺにす!

122 19/02/20(水)01:35:42 No.570780901

多分そこ最初に見る回想じゃないんすよ…

123 19/02/20(水)01:35:53 No.570780933

>ブサイク ダッテメッコラー!! スッゾオラー!!

124 19/02/20(水)01:35:53 No.570780936

気付かない演技うまいですね

125 19/02/20(水)01:35:57 No.570780951

ガーディアンを森の中にまで連れて来れば剣が光るぞ

126 19/02/20(水)01:35:59 No.570780961

一番性的なデザインのゼルダ姫だと思う

127 19/02/20(水)01:35:59 No.570780964

>待ちくたびれてしもうた ほんとだよ

128 19/02/20(水)01:36:24 No.570781033

マスターソードは超便利だから期待しとけよな!

129 19/02/20(水)01:36:28 No.570781046

デクの樹サマは時のオカリナにもいたからね

130 19/02/20(水)01:36:50 No.570781109

ケツがほんとに性的 神トラは可愛いけど普通の女の子だしなあ

131 19/02/20(水)01:36:50 No.570781110

血を啜る魔剣マスターソード

132 19/02/20(水)01:36:54 No.570781127

妖剣マスターソード

133 19/02/20(水)01:37:10 No.570781168

デクの樹さま視点では入ってくるなり自分の頭の上に登って爆弾で壺壊してたから そりゃ待ちくたびれたってクレームの一つも入る

134 19/02/20(水)01:37:25 No.570781229

一番子作りしたい姫

135 19/02/20(水)01:37:30 No.570781245

抜いてみれば分かるよ

136 19/02/20(水)01:37:40 No.570781264

100年前の重症でめっちゃ衰えてる設定だかんな

137 19/02/20(水)01:37:52 No.570781297

デクの木はチンクルのゲームにも出てた気がする

138 19/02/20(水)01:37:55 No.570781315

対魔忍が退魔の剣を抜く

139 19/02/20(水)01:37:56 No.570781317

おっ いい写真

140 19/02/20(水)01:37:58 No.570781325

ちょっと蛮族にはまだはやいかな

141 19/02/20(水)01:38:05 No.570781348

だが蛮族は伐採ソードとか呼ぶ

142 19/02/20(水)01:38:17 No.570781379

要いっぱいのライフ

143 19/02/20(水)01:38:19 No.570781384

まあバカみたいって言うかバカだよね

144 19/02/20(水)01:38:31 No.570781416

デクの樹はガノンを倒すために退魔の剣が必要と思っているようだが 実はなくても倒せる

145 19/02/20(水)01:38:32 No.570781419

期待通りのリアクションだったぞおぺにす! マス剣ゲットはしばらくおあずけだぞおぺにす!

146 19/02/20(水)01:38:33 No.570781424

そこまでよ!

147 19/02/20(水)01:38:33 No.570781426

>だが蛮族は掘削ソードとか呼ぶ

148 19/02/20(水)01:38:36 No.570781433

デスヨネー

149 19/02/20(水)01:38:39 No.570781440

さあがんばりゲージ3周させようね

150 19/02/20(水)01:38:42 No.570781446

後3回くらいやればいけるいける

151 19/02/20(水)01:38:51 No.570781472

チーン

152 19/02/20(水)01:38:58 No.570781497

し、死んでる

153 19/02/20(水)01:38:59 No.570781499

し、しんでる…

154 19/02/20(水)01:39:08 No.570781526

そうきたか

155 19/02/20(水)01:39:13 No.570781540

そうかな…そうかも…

156 19/02/20(水)01:39:14 No.570781543

マスター自殺

157 19/02/20(水)01:39:17 No.570781555

そんな都合のいい話はねえ!

158 19/02/20(水)01:39:20 No.570781568

ひでえやおまえら

159 19/02/20(水)01:39:22 No.570781575

実に蛮族らしい考え方だ きらいじゃないぞ

160 19/02/20(水)01:39:27 No.570781584

>何回かに分ければ抜ける いや別にそんな事は全然ないよ?

161 19/02/20(水)01:39:27 No.570781586

男の子だもんね…抜きたくなっちゃうよね…マスターソード

162 19/02/20(水)01:39:35 No.570781606

この蛮族気軽に死ぬな

163 19/02/20(水)01:39:37 No.570781615

ファイ「出直してこい」

164 19/02/20(水)01:39:43 No.570781635

別に死んだらループってわけじゃねえだろこのゲーム!

165 19/02/20(水)01:39:53 No.570781652

惜しいなーマスターソードは便利なのになー

166 19/02/20(水)01:40:05 No.570781678

人の話を聞けい!

167 19/02/20(水)01:40:07 No.570781688

女装やめたら抜けるよ

168 19/02/20(水)01:40:11 No.570781699

料理で増やしてもだめだぞ

169 19/02/20(水)01:40:15 No.570781715

真の体力で挑めって言ってたろ!ドーピングしちゃ駄目だよ!

170 19/02/20(水)01:40:25 No.570781737

ふかふかベッドで寝ようぜ!

171 19/02/20(水)01:40:49 No.570781819

みんなネタバレは控えめにな!

172 19/02/20(水)01:40:54 No.570781833

できるよ

173 19/02/20(水)01:40:55 No.570781835

できますん

174 19/02/20(水)01:40:56 No.570781839

>いくついるの?HP い っ ぱ い

175 19/02/20(水)01:40:57 No.570781842

再分配はとある場所でできるよ

176 19/02/20(水)01:40:57 No.570781843

あ、もしかして邪神像を知らない?

177 19/02/20(水)01:40:58 No.570781847

>いくつ要るの な・い・しょ

178 19/02/20(水)01:40:58 No.570781850

できるぞい

179 19/02/20(水)01:40:59 No.570781851

おぺにすの足跡モードはあっちこっちでウワァーが響いてきそうで面白そう

180 19/02/20(水)01:41:06 No.570781874

体力増やすたびに死ににこよう

181 19/02/20(水)01:41:09 No.570781878

ハート4だもんな今・・・

182 19/02/20(水)01:41:10 No.570781886

振り直せるよ

183 19/02/20(水)01:41:13 No.570781891

一応今の状態で抜く方法はあるぞ

184 19/02/20(水)01:41:16 No.570781905

ネタバレは控えめに

185 19/02/20(水)01:41:37 No.570781966

すごくきれいな足跡モードだ

186 19/02/20(水)01:41:43 No.570781979

削岩草刈りソードのために邪神のお世話になる蛮族は多い

187 19/02/20(水)01:41:44 No.570781983

まるで全クリしたかのような足跡だな

188 19/02/20(水)01:41:46 No.570781992

ハート4なんて貧弱一般坊やだもんな

189 19/02/20(水)01:41:47 No.570781998

その発想はなかった

190 19/02/20(水)01:41:52 No.570782014

蛮族はさぁ…

191 19/02/20(水)01:41:54 No.570782020

蛮族がこざかしい知恵を使って剣を抜こうとしておるわ

192 19/02/20(水)01:41:58 No.570782029

発想がせこい

193 19/02/20(水)01:41:58 No.570782030

塔まっしぐらな足跡だな

194 19/02/20(水)01:41:59 No.570782035

文明の利器を駆使して由緒正しい剣に挑む姿はまさしく蛮族

195 19/02/20(水)01:42:01 No.570782037

>おぺにすの足跡モードはあっちこっちでウワァーが響いてきそうで面白そう 闘技場のライネルで延々とウワァーするよ

196 19/02/20(水)01:42:02 No.570782043

こんな時だけ小手先の悪知恵働きやがるな

197 19/02/20(水)01:42:04 No.570782049

プラスチックみたいな見た目してるもんな

198 19/02/20(水)01:42:30 No.570782126

悪知恵ばかり働くさまはまさに蛮族

199 19/02/20(水)01:42:31 No.570782129

マスターソードに爆弾投げつける蛮族初めて見た

200 19/02/20(水)01:42:32 No.570782133

マスターソードくん虐待される

201 19/02/20(水)01:42:40 No.570782148

真鍮は金属だよ!

202 19/02/20(水)01:42:50 No.570782170

焼きマスモ

203 19/02/20(水)01:42:51 No.570782175

落雷はするから金属ではあるんだがな…

204 19/02/20(水)01:42:53 No.570782184

雷は落ちるので金属だと思われる

205 19/02/20(水)01:43:04 No.570782222

耐えるんだ…抜き方教えてやりたい…し…しかし…

206 19/02/20(水)01:43:10 No.570782232

金属でもくっつかないのはあるよ!アルミとか!

207 19/02/20(水)01:43:13 No.570782239

磁石にくっつかないけど金属だよ…

208 19/02/20(水)01:43:15 No.570782244

全部の金属が強磁性体なわけじゃねーよ!

209 19/02/20(水)01:43:17 No.570782246

磁石は別に関係ないす

210 19/02/20(水)01:43:19 No.570782251

まあ今は自ら眠りについてるからなこのキノコ落としビーム出る棒

211 19/02/20(水)01:43:25 No.570782268

>マスターソードくん虐待される マスターソードは女の子だろう

212 19/02/20(水)01:43:29 No.570782279

マスターソードの炙り

213 19/02/20(水)01:43:32 No.570782286

マスターソード(なんで…?)

214 19/02/20(水)01:43:33 No.570782291

ファイヤーソード初めてみた

215 19/02/20(水)01:43:37 No.570782303

マスソ燃やしてる奴初めて見た

216 19/02/20(水)01:43:38 No.570782307

ゲーム的にじゃねえよ勇者の器に満たないからだよ!

217 19/02/20(水)01:43:44 No.570782320

へいへい蛮族ビビってるー

218 19/02/20(水)01:43:56 No.570782356

これのどこが勇者だ!

219 19/02/20(水)01:44:07 No.570782390

熱膨張ってやつだなしってるぞ

220 19/02/20(水)01:44:10 No.570782397

まあ抜き方教えなければおとなしくハート増やすだろ

221 19/02/20(水)01:44:11 No.570782401

そんな火事にして炙り出してやろうみたいな……

222 19/02/20(水)01:44:15 No.570782415

抜けぬなら燃やしてしまえマスターソード

223 19/02/20(水)01:44:30 No.570782457

ルピー落とすやつ

224 19/02/20(水)01:44:42 No.570782488

北風と太陽みたいな感じで出てくるかもしれないし…

225 19/02/20(水)01:44:52 No.570782514

金属なら熱で変形して抜けるかもしれないな

226 19/02/20(水)01:44:53 No.570782517

光る奴まだ見てないのか

227 19/02/20(水)01:44:54 No.570782519

>抜けぬなら燃やしてしまえマスターソード そんな焦土作戦みたいな…

228 19/02/20(水)01:44:56 No.570782528

逆に考えるんだ マスターソードなんて必要ないさ!って

229 19/02/20(水)01:45:01 No.570782540

台座を破壊しようとか台座ごと持っていこうとしないだけまだ文明の残滓があるにはある…のか?

230 19/02/20(水)01:45:11 No.570782571

おぺにすにはマス剣の謎に正面から挑んでもらいたい

231 19/02/20(水)01:45:20 No.570782594

抜き方教えなければって言うけどハート増やすのが抜き方だよう! いまさっきデクの樹言ってたよう!

232 19/02/20(水)01:45:24 No.570782602

>HP増やしてもダメなんでしょ? なんでその発想に至るの!?

233 19/02/20(水)01:45:31 No.570782619

台座の周りを掘って地面ごといこう

234 19/02/20(水)01:45:57 No.570782685

>抜き方教えなければって言うけどハート増やすのが抜き方だよう! また惑わそうとしておる…

235 19/02/20(水)01:45:57 No.570782686

レッツトライ!

236 19/02/20(水)01:46:01 No.570782694

台座ごと抜いても持ってたら命吸われそう

237 19/02/20(水)01:46:11 No.570782724

台座付きソード攻撃力60ぐらいありそう

238 19/02/20(水)01:46:11 No.570782726

マーマが台座ごと振り回してるのあったな

239 19/02/20(水)01:46:15 No.570782740

WTF

240 19/02/20(水)01:46:16 No.570782741

ルミーの写真を撮ろうとして顔を見てしまった

241 19/02/20(水)01:46:17 No.570782745

どっちみち今の祠クリア数では足りてない

242 19/02/20(水)01:46:28 No.570782765

なんで搦め手ばっか試そうとするの……

243 19/02/20(水)01:46:33 No.570782776

さっきから笑いが止まらない

244 19/02/20(水)01:46:33 No.570782780

こんなに信用できないわかったかも生まれて初めてだよう

245 19/02/20(水)01:46:37 No.570782789

>台座の周りを掘って地面ごといこう なんかそういう漫画あった気がする

246 19/02/20(水)01:46:51 No.570782824

諦めて体鍛えろ

247 19/02/20(水)01:46:51 No.570782825

今はまだ無理だな

248 19/02/20(水)01:47:02 No.570782862

>今の状態で抜ける方法が ねぇよ

249 19/02/20(水)01:47:11 No.570782883

デクの樹「こいつ話聞いてねえな…」

250 19/02/20(水)01:47:13 No.570782889

>なんかそういう漫画あった気がする 少なくとも1つは今うぇぶりで連載してるやつがあるな…

251 19/02/20(水)01:47:24 No.570782923

こんなマスターソードなんか一息で…それっ! 蛮族は風で台座を飛ばそうとしましたが剣の台座はビクともしません

252 19/02/20(水)01:47:26 No.570782930

祠やらなすぎたな

253 19/02/20(水)01:47:43 No.570782977

今での抜き方はちょっとした隠し要素だからな とりあえずやめとけ!やめとけ!

254 19/02/20(水)01:47:43 No.570782979

同じ効果なら同じ食材重ねても大丈夫だぞ

255 19/02/20(水)01:47:44 No.570782983

なそ にん

256 19/02/20(水)01:47:46 No.570782990

インチキはだめ

257 19/02/20(水)01:48:06 No.570783043

ゲームデザイン的には世界を回っていろいろ終えてから最後にラスダン突入前に抜いていくものだからな

258 19/02/20(水)01:48:07 No.570783044

>なんかそういう漫画あった気がする 新山たかしのゼルダ4コマだな

259 19/02/20(水)01:48:18 No.570783073

おとなしくハート増やせ

260 19/02/20(水)01:48:21 No.570783086

ばんぞくはだめ

261 19/02/20(水)01:48:24 No.570783091

ちなみにこの森祠4つあるよ

262 19/02/20(水)01:48:25 No.570783095

でもこのゲームいんちき攻略が楽しいから…

263 19/02/20(水)01:48:28 No.570783104

>ラスダン突入前に抜いていくものだからな しらそん

264 19/02/20(水)01:49:00 No.570783198

別に剣を抜けるようになる試練ではないぞ

265 19/02/20(水)01:49:03 No.570783212

>ちゃんと抜ける方法が ニヤニヤ

266 19/02/20(水)01:49:03 No.570783215

ジャシン様教えるのもまあネタバレか…

267 19/02/20(水)01:49:09 No.570783231

ハートが3倍以上足りない

268 19/02/20(水)01:49:18 No.570783253

剣を抜く一助にはなるけどこれ達成したからと行って抜けるわけではない

269 19/02/20(水)01:49:20 No.570783263

これだけこなしても足りないよね…?

270 19/02/20(水)01:49:34 No.570783295

まあ伐採の剣なくてもハンマーで代用できるからな

271 19/02/20(水)01:49:56 No.570783349

>まあ伐採の剣なくても斧で代用できるからな

272 19/02/20(水)01:49:59 No.570783355

探索すれば足りる 世界を探索すれば

273 19/02/20(水)01:50:00 No.570783359

オレンジ色の祠全部埋めれば抜ける量ではあるな

274 19/02/20(水)01:50:09 No.570783383

コログの試練で祠に行ける

275 19/02/20(水)01:50:10 No.570783390

とりあえず祠クリアして体力増やそうよ

276 19/02/20(水)01:50:19 No.570783414

まあ極論言えばコレクター武器だし

277 19/02/20(水)01:50:48 No.570783486

これは祠攻略回になるな

278 19/02/20(水)01:50:52 No.570783490

祠潰しをしっかりやってれば塔1/4くらいしか回ってない段階で抜けるぞい

279 19/02/20(水)01:50:59 No.570783505

マッソーは別としても祠が見たい

280 19/02/20(水)01:51:13 No.570783547

神獣クリアでもハート増えるけど時間かかるしナシだな

281 19/02/20(水)01:51:16 No.570783558

想定的には多分神獣2つ攻略後ぐらいの進行度で抜くとかなんだろうな

282 19/02/20(水)01:51:18 No.570783561

抜いたら「」ちゃんがHP減らす方法教えてくれると思うよ

283 19/02/20(水)01:51:20 No.570783569

まあ剣抜いたら全部スタミナに振り直せばいいのよ

284 19/02/20(水)01:51:24 No.570783576

抜き方めっちゃ教えたいけどこういうのを我慢するのもまた愉悦だな

285 19/02/20(水)01:51:36 No.570783602

>まあ極論言えばコレクター武器だし むしろ武器枠を占有し続けるコレクター殺しの武器じゃん?

286 19/02/20(水)01:51:41 No.570783614

蛮族が祠に苦しむところが見たい

287 19/02/20(水)01:51:59 No.570783656

この祠は知能だから蛮族には無理だ

288 19/02/20(水)01:52:01 No.570783661

蛮族殺しの試練きたな…

289 19/02/20(水)01:52:05 No.570783673

クソ祠きたな…

290 19/02/20(水)01:52:06 No.570783677

あっこれわからんやつだな…

291 19/02/20(水)01:52:16 No.570783699

わりと詰まる人の多い祠だ

292 19/02/20(水)01:52:29 No.570783726

>むしろ武器枠を占有し続けるコレクター殺しの武器じゃん? マスソは武器枠増やしてくれる親切武器だぞ

293 19/02/20(水)01:52:35 No.570783739

この祠ちょっと苦戦した記憶がある

294 19/02/20(水)01:52:36 No.570783743

意外とわからんもんなんだな……

295 19/02/20(水)01:52:38 No.570783749

>むしろ武器枠を占有し続けるコレクター殺しの武器じゃん? 専用枠じゃなかったの!?

296 19/02/20(水)01:52:58 No.570783791

北斗七星の横に星が見えるじゃろ?

297 19/02/20(水)01:52:58 No.570783793

考えるの諦めて総当たりでいこう!

298 19/02/20(水)01:53:04 No.570783806

15分くらいずっとうなってたなここは

299 19/02/20(水)01:53:22 No.570783856

やはり蛮族…

300 19/02/20(水)01:53:45 No.570783924

気づいたとき「俺天才!」ってなった祠

301 19/02/20(水)01:53:47 No.570783930

簡単な部類だと思うよこれ… こう思うのはレイトンのやりすぎか…?

302 19/02/20(水)01:53:54 No.570783952

256通りかな?

303 19/02/20(水)01:53:56 No.570783954

数数えたらすぐだよ

304 19/02/20(水)01:54:01 No.570783968

祠やろうとして最初がここかあ まあ頑張れ

305 19/02/20(水)01:54:19 No.570784021

単純計算で1/625?

306 19/02/20(水)01:54:28 No.570784042

奥のやつは宝箱要素じゃなかったっけ

307 19/02/20(水)01:54:48 No.570784088

モヤっと祠

308 19/02/20(水)01:55:01 No.570784126

5の4乗だから625通り

309 19/02/20(水)01:55:01 No.570784127

>気づいたとき「俺天才!」ってなった祠 むしろ「なんで気付かなかったんだ俺…」ってなったよ

310 19/02/20(水)01:55:04 No.570784142

いや宝箱要素はここからは見えないよ

311 19/02/20(水)01:55:05 No.570784144

オオオ イイイ

312 19/02/20(水)01:55:06 No.570784148

宝箱の星は別にある

313 19/02/20(水)01:55:11 No.570784165

この蛮族そのうちどうにか扉を越える考えになりそう

314 19/02/20(水)01:55:14 No.570784173

おいあまり「」の言葉を信用するな蛮族!

315 19/02/20(水)01:55:20 No.570784186

>奥のやつは宝箱要素じゃなかったっけ いやモロにヒントだよ

316 19/02/20(水)01:55:42 No.570784237

爆弾で飛ぶしかないな

317 19/02/20(水)01:56:03 No.570784302

あーわかった すっきりした

318 19/02/20(水)01:56:04 No.570784308

星を……星を数えるのです「」ンク……

319 19/02/20(水)01:56:05 No.570784311

盾ジャンプとボムジャンプで届くかな

320 19/02/20(水)01:56:10 No.570784331

(逆にこいつ奥の壁しか見てねえな…)

321 19/02/20(水)01:56:12 No.570784342

星の数え方もしらんのか蛮族は

322 19/02/20(水)01:56:13 No.570784346

おっ いいぞいいぞ

323 19/02/20(水)01:56:23 No.570784367

この祠霧で見えにくい上にスコープ使うと範囲がめっちゃ狭まるのが嫌

324 19/02/20(水)01:56:24 No.570784370

アハ体験

325 19/02/20(水)01:56:48 No.570784438

スッキリ

326 19/02/20(水)01:56:50 No.570784442

モヤっと

327 19/02/20(水)01:56:58 No.570784460

妙なところで知恵が働くな…

328 19/02/20(水)01:57:04 No.570784475

「」集合無知

329 19/02/20(水)01:57:06 No.570784481

こんなに時間がかかるとは思ってませんでした……

330 19/02/20(水)01:57:32 No.570784553

ヒントありきだしなぁ

331 19/02/20(水)01:57:43 No.570784578

何が星だよ星座じゃねーか!ってなりました

332 19/02/20(水)01:57:58 No.570784624

蛮族にはジャイロ使う祠でエッチな声出してほしいんだけどなかなか見つけないな

333 19/02/20(水)01:58:07 No.570784656

いくら祠はやときしようとマスターソードを見失うしイカサマしようとしてた姿は忘れてやらない

334 19/02/20(水)01:58:09 No.570784660

教えたがりがいるから無理ですね

335 19/02/20(水)01:58:21 No.570784691

出来る蛮族はビタロックで飛んでいく

336 19/02/20(水)01:58:33 No.570784723

でもまあ祠攻略はこのくらいの速さでもいいかも知れんし…

337 19/02/20(水)01:58:43 No.570784741

蛮族がゴルフする所見たい

338 19/02/20(水)01:58:49 No.570784752

流言しても苦しむ姿見れそう

339 19/02/20(水)01:58:49 No.570784753

教えないと何も気付かないと思ってるフシがある

340 19/02/20(水)01:59:10 No.570784799

騎士とか王家とかは耐久高めで便利なんだぞ

341 19/02/20(水)01:59:20 No.570784823

ゴルフの祠って2つあるはずだけどどっちなんだろう

342 19/02/20(水)01:59:36 No.570784871

ゴルフは本当にゴルフがある

343 19/02/20(水)01:59:59 No.570784926

しばらく祠タイムか

344 19/02/20(水)02:00:09 No.570784956

>騎士とか王家とかは耐久高めで便利なんだぞ 殴ってたらこわれた

345 19/02/20(水)02:00:13 No.570784968

弓でガンゴンやるやつはほんと死ねって思う

346 19/02/20(水)02:00:28 No.570785009

しゃがんでワープするRTAリンク

347 19/02/20(水)02:01:06 No.570785098

力入ったら押してしまうよね だから俺はプロコン買った

348 19/02/20(水)02:01:14 No.570785117

びっくりすると押し込むおぺにす

349 19/02/20(水)02:01:35 No.570785180

木の矢とかね

350 19/02/20(水)02:02:15 No.570785286

多分灯籠を倒して着火するが一番簡単な解法

351 19/02/20(水)02:03:30 No.570785464

どうして助言がそんなに直接的なんですか?

352 19/02/20(水)02:03:52 No.570785521

炎の矢はそこまで出し惜しみするものではないぞ

353 19/02/20(水)02:04:22 No.570785593

チュートリアルみたいな祠やな

354 19/02/20(水)02:04:34 No.570785623

(いつまでもカボチャを待ち続けるコログさん)

355 19/02/20(水)02:04:46 No.570785650

雷の矢はライオン丸から巻き上げる 炎の矢は雪国のライオン丸から巻き上げる

356 19/02/20(水)02:04:53 No.570785663

集めるの大変なの爆弾矢くらいだからね 電気矢は最終的に木の矢よりたまっていく

357 19/02/20(水)02:05:32 No.570785748

爆弾矢もライオン丸からあつめる…

358 19/02/20(水)02:05:36 No.570785759

きたぞ

359 19/02/20(水)02:05:39 No.570785765

やったジャイロだ

360 19/02/20(水)02:05:44 No.570785773

壁登りとエルードできないから基本アイテム駆使しないと行けないからね そこまで難しくしてもね

361 19/02/20(水)02:05:57 No.570785811

あっクッソ面倒くさいやつその幾つか!

362 19/02/20(水)02:05:58 No.570785816

手首破壊するやつきたな

363 19/02/20(水)02:06:01 No.570785828

腕ぐるぐる

364 19/02/20(水)02:06:17 No.570785866

剣山とがった!

365 19/02/20(水)02:06:20 No.570785880

矢は片っ端から店のを買い占めて回った

366 19/02/20(水)02:06:23 No.570785896

まだ簡単

367 19/02/20(水)02:06:30 No.570785912

ありがとうジャイロ

368 19/02/20(水)02:06:54 No.570785954

ビ…ビタロック…

369 19/02/20(水)02:07:00 No.570785973

もっと発狂しそうなやつもあるよ たのしみにしててね

370 19/02/20(水)02:07:46 No.570786078

その仕掛けは止まんないやつかな

371 19/02/20(水)02:07:52 No.570786088

誰が止まると言いましたか?

372 19/02/20(水)02:08:03 No.570786111

黄色くなるオブジェクトじゃないと発動できないよ

373 19/02/20(水)02:08:26 No.570786161

嘘に踊らされる蛮族

374 19/02/20(水)02:08:29 No.570786167

登ってくるブロックに飛び乗れば?

375 19/02/20(水)02:08:48 No.570786217

かーいらねえわー宝箱とかいらねえわー!

376 19/02/20(水)02:09:19 No.570786262

こうして弓の耐久が着実に減っていくのです

377 19/02/20(水)02:09:25 No.570786274

でもアイコンに印付きませんよ?

378 19/02/20(水)02:09:27 No.570786278

矢が減っていく

379 19/02/20(水)02:09:33 No.570786290

蛮族はサービス精神旺盛だなあ

380 19/02/20(水)02:09:35 No.570786295

これは死ぬな…

381 19/02/20(水)02:09:40 No.570786309

ゲラゲラ笑ってたらもう二時ですよ 明日仕事なんじゃねえのかミカァ…?

382 19/02/20(水)02:09:41 No.570786312

クリアしちゃおう

383 19/02/20(水)02:09:51 No.570786338

>でもアイコンに印付きませんよ? クリアしてから私宝箱放置した祠多すぎ…ってなった

384 19/02/20(水)02:09:57 No.570786347

あっ

385 19/02/20(水)02:10:10 No.570786377

ここでゲームオーバーになる蛮族初めて見た

386 19/02/20(水)02:10:10 No.570786380

死んだわアイツ

387 19/02/20(水)02:10:12 No.570786385

またジャイロしないといかんのでは?

388 19/02/20(水)02:10:46 No.570786444

ありがとうジャイロ…

389 19/02/20(水)02:11:11 No.570786500

「」ンク…そのくらいの高さのビームならしゃがめばスルー出来ますよ…

390 19/02/20(水)02:11:12 No.570786503

銀鱗(ぎんろう)の槍

391 19/02/20(水)02:11:24 No.570786526

ゾーラ武器は綺麗だから飾り向きだよね

392 19/02/20(水)02:11:33 No.570786547

きたな最難関ジャイロ

393 19/02/20(水)02:11:38 No.570786564

こういうおもちゃ昔あった

394 19/02/20(水)02:11:39 No.570786565

槍は一見攻撃低くみえても性能は優秀なんだぞ まあその槍は弱いけど

395 19/02/20(水)02:11:43 No.570786572

ピンクの悪魔のピンボール

396 19/02/20(水)02:11:44 No.570786576

知育玩具

397 19/02/20(水)02:12:24 No.570786648

100%RTAでも事故る祠

398 19/02/20(水)02:12:34 No.570786662

変な声出ててだめだった

399 19/02/20(水)02:12:48 No.570786683

対象年齢3歳以上のおもちゃ

400 19/02/20(水)02:12:49 No.570786687

落ち着いて…落ち着いて…

401 19/02/20(水)02:12:59 No.570786711

ハイ

402 19/02/20(水)02:13:03 No.570786720

>知育玩具 知育玩具を手に四苦八苦する蛮族想像して駄目だった

403 19/02/20(水)02:13:16 No.570786757

どうもこうもねえよ!

404 19/02/20(水)02:13:18 No.570786761

こういう時に必要なのは力任せに動かすのではなく丁寧に動かすことですよ…

405 19/02/20(水)02:13:24 No.570786773

頑張れとしか言えねぇ

406 19/02/20(水)02:13:27 No.570786779

チャーハンでも作ってるの?

407 19/02/20(水)02:13:31 No.570786788

これはけっきょく慎重にやるのが一番だと思う

408 19/02/20(水)02:13:42 No.570786819

お腹痛い

409 19/02/20(水)02:13:46 No.570786828

これはまだ楽な部類だわね

410 19/02/20(水)02:14:15 No.570786899

俺がやった時は真ん中を一番最初に入れて左右の二つは適当にやった

411 19/02/20(水)02:14:35 No.570786934

一回B押すとリセット入った気がする

412 19/02/20(水)02:14:39 No.570786942

うんち出ないときの声やんけ

413 19/02/20(水)02:14:42 No.570786950

めっちゃコントローラーに力入ってそう

414 19/02/20(水)02:14:46 No.570786960

おなかいたい

415 19/02/20(水)02:14:46 No.570786961

悪化する状況

416 19/02/20(水)02:14:50 No.570786964

おなかいたい

417 19/02/20(水)02:14:51 No.570786966

出来てません…っ!

418 19/02/20(水)02:14:51 No.570786971

そこで焦るから…

419 19/02/20(水)02:15:15 No.570787033

ちなみにあのボールビタロック効くよ

420 19/02/20(水)02:15:15 No.570787034

やっぱジャイロ面白いな

421 19/02/20(水)02:15:20 No.570787050

蛮族を人に戻す装置

422 19/02/20(水)02:15:21 No.570787052

なんか読み上げ字幕変わってる

423 19/02/20(水)02:15:26 No.570787062

考えたやつ?そのミイラだよ

424 19/02/20(水)02:15:36 No.570787084

どこのハードにも言いたいが コントローラーが壊れそうになる

425 19/02/20(水)02:15:46 No.570787100

これジョイコンを本体に接続した状態でクリア出来るんだろうか

426 19/02/20(水)02:15:54 No.570787119

槍カッコいいな

427 19/02/20(水)02:16:10 No.570787153

これでは詰まないんじゃねぇかな…

428 19/02/20(水)02:16:21 No.570787184

>これジョイコンを本体に接続した状態でクリア出来るんだろうか むしろそれでやらないと辛かった…

429 19/02/20(水)02:16:23 No.570787190

本体だけのほうが案外やりやすいよ

430 19/02/20(水)02:16:31 No.570787206

>これジョイコンを本体に接続した状態でクリア出来るんだろうか 人間の方が画面についていけばよろしい

431 19/02/20(水)02:16:36 No.570787217

部屋で突っ立ってぐるぐる回ったり寝っ転がったりしたのが僕です

432 19/02/20(水)02:16:46 No.570787230

なんだ四十肩か

433 19/02/20(水)02:16:46 No.570787232

貴 そ へ

434 19/02/20(水)02:16:51 No.570787243

おぺにすに言われたかないだろうなIQのこと

435 19/02/20(水)02:16:56 No.570787250

>これジョイコンを本体に接続した状態でクリア出来るんだろうか WiiUパッド画面プレイでで祠コンプリートできたよ

436 19/02/20(水)02:17:01 No.570787265

そんな繊細で優美なデザインを考えられるゾーラ族がIQ低いわけないだろ!

437 19/02/20(水)02:17:05 No.570787270

大丈夫?蛮族即死しない?

438 19/02/20(水)02:17:24 No.570787307

でもジャイロって挙動の自由度あって好き

439 19/02/20(水)02:17:54 No.570787368

念願のそこそこ強い片手剣だぞ

440 19/02/20(水)02:18:41 No.570787464

「」ンクは文字が読めない

441 19/02/20(水)02:19:24 No.570787551

そういうことだな

442 19/02/20(水)02:19:35 No.570787574

だめだった

443 19/02/20(水)02:19:39 No.570787583

だめだった

444 19/02/20(水)02:19:41 No.570787590

解法はいくつかあるね

445 19/02/20(水)02:19:41 No.570787591

吹いた

446 19/02/20(水)02:19:43 No.570787594

ダメだった

447 19/02/20(水)02:19:45 No.570787598

お腹痛い

448 19/02/20(水)02:19:45 No.570787600

ジュッ

449 19/02/20(水)02:19:50 No.570787610

流れるようなデスコンボ

450 19/02/20(水)02:19:51 No.570787611

ゲラゲラ笑ってる これはひどい

451 19/02/20(水)02:19:59 No.570787625

夜中に爆笑させるのやめて

452 19/02/20(水)02:20:11 No.570787648

失礼ながらかなり大爆笑ですな

453 19/02/20(水)02:20:33 No.570787694

でもスピードクリアだった

454 19/02/20(水)02:20:43 No.570787709

見てなかったのもっかい死んで

455 19/02/20(水)02:20:47 No.570787721

なんだかんだサクサククリアしてるじゃん

456 19/02/20(水)02:21:07 No.570787757

即身仏さんも大満足の爆笑プレイ

457 19/02/20(水)02:21:17 No.570787782

プラウンスーツと言いおぺにすは轢き殺されるの好きだね?趣味なの?

458 19/02/20(水)02:21:19 No.570787786

まぁ宝箱は取り逃してるんだけどなブヘヘ

459 19/02/20(水)02:21:24 No.570787797

あ?なめんな途中で諦めるわ

460 19/02/20(水)02:21:33 No.570787813

導師が消える演出を最速でキャンセルするとロードが伸びるという謎のバグがある

461 19/02/20(水)02:21:39 No.570787820

さすがサリヴァーンに4時間かけた男は言う事が違うな

462 19/02/20(水)02:21:55 No.570787867

メッセージ表示だか導師が消える瞬間だかにスキップ押すと早くなるみたいなRTAのテクニックがある

463 19/02/20(水)02:22:23 No.570787910

X!

464 19/02/20(水)02:23:08 No.570787991

極位じゃないとなあ

465 19/02/20(水)02:23:30 No.570788039

うちわは爆弾飛ばすのに便利

466 19/02/20(水)02:23:35 No.570788052

ポーチは増やしても増やしても足りない

467 19/02/20(水)02:23:42 No.570788059

コログのうちはは裏テクニック知らないと活用できないしな

468 19/02/20(水)02:23:43 No.570788060

うちわ必要なときはそこらへんに落ちてるから捨てていいよ

469 19/02/20(水)02:24:38 No.570788168

うちわでことあるごとに水に沈めるマスター蛮族

470 19/02/20(水)02:24:50 No.570788189

ムービー中も裏でロードしてるだけなんじゃない

471 19/02/20(水)02:25:01 No.570788217

出待ち王子

472 19/02/20(水)02:25:36 No.570788270

>ムービー中も裏でロードしてるだけなんじゃない いや明らかにロードが段違いで早い

473 19/02/20(水)02:25:42 No.570788284

100%RTAするんですか?

474 19/02/20(水)02:26:01 No.570788309

クソトカゲは本当にクソトカゲすぎる

475 19/02/20(水)02:26:36 No.570788372

わりとテクニック学べるから祠はやった方がいいな

476 19/02/20(水)02:26:53 No.570788401

バグ使えばアイスメーカーでもいけるかな?

477 19/02/20(水)02:26:55 No.570788411

もしかして:金魚すくい

478 19/02/20(水)02:27:01 No.570788417

縁日っぽい祠来たな…

479 19/02/20(水)02:27:29 No.570788479

うまくやれば爆弾でもホールインワンする

480 19/02/20(水)02:27:47 No.570788511

理解が早いな

481 19/02/20(水)02:27:51 No.570788522

この巨大な鉄おわんが外に持ち出せたら色々活用できそうなのに…っていつも思う

482 19/02/20(水)02:28:18 No.570788563

ちょっと店員さーん

483 19/02/20(水)02:28:31 No.570788579

>この巨大な鉄おわんが外に持ち出せたら色々悪用できそうなのに…っていつも思う

484 19/02/20(水)02:30:15 No.570788763

声が若いな

485 19/02/20(水)02:31:04 No.570788850

耐久アップ大あるし便利かも

486 19/02/20(水)02:31:20 No.570788866

ゾーラは基本美麗だけどそれ故弱い

487 19/02/20(水)02:31:23 No.570788871

さよならうちわ(騎士の両手剣を捨てる)

488 19/02/20(水)02:31:46 No.570788919

アイスメーカーの上にお椀乗せてそこからダンクした蛮族が私です

489 19/02/20(水)02:31:52 No.570788927

武器ポーチこんなに広げてるのにまだ体力4なのか…

490 19/02/20(水)02:31:53 No.570788928

両手剣ばっかだな!

491 19/02/20(水)02:32:12 No.570788955

>10時間 だそ けん

492 19/02/20(水)02:32:32 No.570788985

気づけばもう判時過ぎか

493 19/02/20(水)02:32:51 No.570789019

セーブ画面で時間出なかったっけ

494 19/02/20(水)02:33:00 No.570789040

ホームに戻って自分のプロフィールかな

495 19/02/20(水)02:33:18 No.570789072

総プレイ時間は多分スイッチの方で大雑把にしか表示してくれないはず

496 19/02/20(水)02:33:52 No.570789135

フレンドコードは出る

497 19/02/20(水)02:33:54 No.570789138

ロードでは見れんかったか

498 19/02/20(水)02:34:16 No.570789170

次の配信までにチェックして教えてくれれば 覚えてたらだけど

499 19/02/20(水)02:34:18 No.570789174

懐かしい ハート少なくね?

500 19/02/20(水)02:34:25 No.570789182

祠のタイトルが本当にありがたい…

501 19/02/20(水)02:35:16 No.570789254

配信的にはハート少ない方が撮れ高ある気もする

502 19/02/20(水)02:35:17 No.570789257

下押そう

503 19/02/20(水)02:35:51 No.570789298

勝利の口笛

504 19/02/20(水)02:36:29 No.570789368

武器や服だな

505 19/02/20(水)02:39:03 No.570789604

アイスメーカーは下からせり上がってくるじゃろ?

506 19/02/20(水)02:39:11 No.570789613

持ち上げる

507 19/02/20(水)02:39:13 No.570789618

水面

508 19/02/20(水)02:39:16 No.570789620

スライド式なんだね

509 19/02/20(水)02:39:20 No.570789625

ゴリっておる

510 19/02/20(水)02:39:29 No.570789638

チュートリアルを完全に忘れている…

511 19/02/20(水)02:39:58 No.570789681

ちなみにビタロのパワー貯める時は大剣やハンマーの方がいいぞ

512 19/02/20(水)02:40:06 No.570789693

流石蛮族

513 19/02/20(水)02:40:22 No.570789714

俺もとりあえずビタロック使って殴ったから安心するんだ

↑Top