虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/20(水)00:33:42 No.570765065

>「」に初心者向けエロゲを布教するふりをしてなにかに目覚めさせたい

1 19/02/20(水)00:39:22 No.570766811

男に目覚める

2 19/02/20(水)00:41:18 No.570767436

こっちはまだエロゲと言える 弾丸執事はエロが霞む

3 19/02/20(水)00:41:47 No.570767598

プロペラはもう…

4 19/02/20(水)00:42:27 No.570767823

プロペラ死んだの?

5 19/02/20(水)00:42:36 No.570767886

レイプ描写結構キツいよね

6 19/02/20(水)00:43:18 No.570768070

この頃のエロゲーはバトル物で熱い作品が連発してたなぁ

7 19/02/20(水)00:44:39 No.570768479

信じられないことにフェイトと同月発売で最初埋もれてたんだよな…

8 19/02/20(水)00:44:49 No.570768541

>プロペラ死んだの? 畳んでないだけで2年くらい一切動いてない

9 19/02/20(水)00:45:28 No.570768766

2年くらいならまあまだなんとか…

10 19/02/20(水)00:45:35 No.570768813

最近評判になるバトル物が出ないな

11 19/02/20(水)00:45:37 No.570768824

そもそも新作になる毎に劣化してるからもうだめだろう

12 19/02/20(水)00:45:51 No.570768907

東出の最高傑作だと思う

13 19/02/20(水)00:45:58 No.570768941

エヴォリミットはよかったし…

14 19/02/20(水)00:46:26 No.570769124

バトル物出ても話題になるほど皆やってねえじゃん keyの新作ですら対して騒がれなかった 普通に名作だったのに

15 19/02/20(水)00:46:28 No.570769134

息子を殺した復讐相手があまりにも弱すぎて認められないキチガイ

16 19/02/20(水)00:46:44 No.570769223

東出が止めた穴が埋まらないからもうね…

17 19/02/20(水)00:46:52 No.570769258

クロスオーバーはほぼ九鬼パパファンディスク

18 19/02/20(水)00:47:14 No.570769375

それで良いんだ

19 19/02/20(水)00:48:52 No.570769854

OPの空耳は未だに忘れられない

20 19/02/20(水)00:49:16 No.570769985

全鉄一致いいよね…

21 19/02/20(水)00:50:01 No.570770204

来たか、虎

22 19/02/20(水)00:50:43 No.570770467

魔刃焔錐

23 19/02/20(水)00:51:11 No.570770611

傘が武器はズルいよね

24 19/02/20(水)00:51:26 No.570770725

鬱病で辞めた元社長の荒川たくみんが最近他社でシナリオライター復帰したぞ

25 19/02/20(水)00:51:42 No.570770805

相手に届かないなら届くように成長すればいいとかつって 戦闘中に強くなるとかそんな燃えるムーヴされたら先生!って呼ばざるを得ないじゃん

26 19/02/20(水)00:52:58 No.570771258

あやかしと弾丸とクロノとエヴォがあればいいか…

27 19/02/20(水)00:53:19 No.570771366

>鬱病で辞めた元社長の荒川たくみんが最近他社でシナリオライター復帰したぞ はるはろ書けよ…

28 19/02/20(水)00:53:32 No.570771449

>東出の最高傑作だと思う 処女作ですべてを出し切った感がある 本来の開発期間を大幅に短縮する羽目になった弾丸執事は仕方ないとしてエヴォリミットでも越えられなかったし…

29 19/02/20(水)00:53:58 No.570771571

東京バベルは?

30 19/02/20(水)00:54:05 No.570771612

東京バベルは…?

31 19/02/20(水)00:54:25 No.570771695

戦闘SEがぺちぺちすぎるのだけが惜しい

32 19/02/20(水)00:54:37 No.570771767

クロノベルトも面白かったよね

33 19/02/20(水)00:54:40 No.570771780

>東京バベルは? 声優豪華ですよね…

34 19/02/20(水)00:54:46 No.570771823

1つの世界観しか描けないライターと何でも行ける奴がいるからな このライターは前者だったと思う だから他の世界描くんじゃなくてあやかしの世界で作品作り続けたらよかったのにね キャラ余りまくってるし2は余裕で作れたろ

35 19/02/20(水)00:54:58 No.570771866

>東京バベルは? …アーチャー…?

36 19/02/20(水)00:55:24 No.570771979

きっ澄みはエロが一回しかないけど音楽とかはすげーよかったんですよ

37 19/02/20(水)00:55:25 No.570771982

凍った東京いいですよね

38 19/02/20(水)00:56:13 No.570772228

型月あたりで版権買い取ってあやかしびと弐出して

39 19/02/20(水)00:56:42 No.570772362

エヴォリミットは階段が燃え要素であると共に白ける要素でありすぎる…

40 19/02/20(水)00:56:50 No.570772397

最新作は東口の絵でも駄目だったぽいな

41 19/02/20(水)00:57:16 No.570772548

>キャラ余りまくってるし2は余裕で作れたろ 作ろうとして企画実働までして実質ぽしゃったんすよ

42 19/02/20(水)00:57:19 No.570772560

弾丸執事は小説版がいいんだ…

43 19/02/20(水)00:57:30 No.570772604

円転自在 球転自在

44 19/02/20(水)00:57:45 No.570772667

バレットでちょっと戦闘微妙になって銃は難しかったかな…? と思ったらエヴォで大幅劣化した…

45 19/02/20(水)00:58:23 No.570772846

2のpdf欲しい… 公開してくれないかな…

46 19/02/20(水)00:58:40 No.570772930

>作ろうとして企画実働までして実質ぽしゃったんすよ いや…時期がおそすぎるだろう 1の発売から2年以内じゃないと

47 19/02/20(水)00:59:09 No.570773044

PS2版の追加シナリオが本当に良かった

48 19/02/20(水)00:59:28 No.570773118

1の人気に火がついたのが遅かったから…

49 19/02/20(水)00:59:34 No.570773149

ケモノガリすごい好き 東出君記憶とか人間性とか失いながらのラストバトル好きだよね

50 19/02/20(水)01:00:07 No.570773266

>PS2版の追加シナリオが本当に良かった 冷えたチーズバーガーいいよね…

51 19/02/20(水)01:00:09 No.570773276

好きな諏訪部

52 19/02/20(水)01:00:57 No.570773488

敵キャラも皆キャラがいい エヴォやバベルはなんでああなるの…?

53 19/02/20(水)01:00:58 No.570773493

セガールはラストの種泥棒がひどいひどすぎる

54 19/02/20(水)01:01:16 No.570773574

apnのジークとジャンヌの関係はこれをちょっと思い出した

55 19/02/20(水)01:02:27 No.570773865

エヴォリミットの最大の問題点は忍者の扱いだと思う きのこも言ってたけど

56 19/02/20(水)01:02:27 No.570773875

ケモノガリいいよね でも個人的には「小夜音はあくまで小悪魔(メフィスト)です!?」も好きなんだ… 売れない理由もわかるけど…

57 19/02/20(水)01:02:50 No.570773966

>きっ澄みはエロが一回しかないけど音楽とかはすげーよかったんですよ パッケージのヒロイン達がほぼ攻略できないのはダメだよ!?

58 19/02/20(水)01:02:56 No.570773988

エヴォは忍者とかそういう問題じゃ…燃えなのにバトルがひどい

59 19/02/20(水)01:03:13 No.570774050

PC版で逢難を渋いキャラで想像してたらPS2版でめっちゃ可愛い感じで意外だった

60 19/02/20(水)01:03:24 No.570774102

小愁厳いいよね… すずおばさんめっちゃ甘やかす

61 19/02/20(水)01:03:26 No.570774107

>>きっ澄みはエロが一回しかないけど音楽とかはすげーよかったんですよ >パッケージのヒロイン達がほぼ攻略できないのはダメだよ!? しゅもんちゃんのせいなのかオーダーが間違ってたのかわからんなぁ…

62 19/02/20(水)01:03:31 No.570774129

エヴォリミは戦闘が覚醒頼りだったのがあれだけどヒロインは東出にしてはみんなかなり可愛かったと思う

63 19/02/20(水)01:04:14 No.570774291

エヴォリミットはとりあえず階段登るバトルが… 設定は好きだった

64 19/02/20(水)01:04:34 No.570774367

>PC版で逢難を渋いキャラで想像してたらPS2版でめっちゃ可愛い感じで意外だった 壺というかピンクちゃんねるのあやかしびとスレではすっかりツンデレキャラ扱いだったからな…

65 19/02/20(水)01:04:56 No.570774453

エヴォは最初の入団試験がピークだった 敵キャラがあんま敵じゃないのも微妙さに拍車をかける

66 19/02/20(水)01:05:07 No.570774492

エヴォリミットは真ヒロインのエロがないのがいけない

67 19/02/20(水)01:05:10 No.570774506

エヴォリミットの忍者が好きな奴はカルテットのハンスとか好きそう

68 19/02/20(水)01:05:42 No.570774635

東出君はアナル多めでいいよね 俺がアナル好きになったの絶対あやかしびとのせいだと思う 敵地3Pでめっちゃ抜いた

69 19/02/20(水)01:05:45 No.570774648

俺もほーなんPC版の頃から好きだったよ… 他ルートで絶対勝てない2人同時に倒した挙げ句だんだんデレやがる…

70 19/02/20(水)01:05:47 No.570774657

どんどん階段昇って人から離れていくのはいいんだけど階段降りたときはちょっと待てや!?って思ったよ

71 19/02/20(水)01:05:53 No.570774680

エヴォリミットはメインヒロインがヒーローというか戦友というか… あとツナミルートが足りなかった

72 19/02/20(水)01:06:04 No.570774724

>しゅもんちゃんのせいなのかオーダーが間違ってたのかわからんなぁ… というか広報が悪いんじゃ…まぁ中々言えなかったろうとは思うけど

73 19/02/20(水)01:06:49 No.570774895

>エヴォリミは戦闘が覚醒頼りだったのがあれだけどヒロインは東出にしてはみんなかなり可愛かったと思う 不知火くんもいいキャラしてるよね カズナさん…おっぱいを揉ませてくれませんか?

74 19/02/20(水)01:07:08 No.570774982

エヴォは個々の要素はいいと思うし 進化する代償でどんどん戻れなくなるのも分かるんだけどなんかこう チャペックとか学園都市とか猿の人達キャラとかココロとかワクワクする要素なのに

75 19/02/20(水)01:07:26 No.570775033

まぁいい点はあれどあやかしと比べるとな… 少しでも対抗できるのはバレット位だ

76 19/02/20(水)01:07:49 No.570775125

>OPの空耳は未だに忘れられない 最強ニジマス釣り

77 19/02/20(水)01:08:03 No.570775177

なんで進化するのかとかなんで別の惑星使えるんだよ?とか全然意味わかんねえからな だから進化の成約もよくわからんし登ってもすごさも不明

78 19/02/20(水)01:08:04 No.570775184

カッコいいおっさんどもは重要

79 19/02/20(水)01:08:28 No.570775281

リーティアもいいよね…

80 19/02/20(水)01:08:35 No.570775306

弾丸執事の幽で焔な空歩きの人とか好きなんだ…あとリザードマン警部

81 19/02/20(水)01:08:45 No.570775362

リーティアめっちゃいい…

82 19/02/20(水)01:08:48 No.570775376

ケモノガリ読むとエヴォリミットのラスボスの強さに納得がいくぞ

83 19/02/20(水)01:09:09 No.570775464

スカイウォーカーと刑事はいいね…

84 19/02/20(水)01:09:12 No.570775470

弾丸執事は設定がいい 外伝もすきだった

85 19/02/20(水)01:09:17 No.570775491

弾丸は最初主人公がモヤシっぽくてだめだった 話進むにつれて魅力が出てきた

86 19/02/20(水)01:09:25 No.570775522

九十九神だから納得はできるんだけど最後のあれはぶっ飛んでる思う

87 19/02/20(水)01:09:48 No.570775617

弾丸執事の小説に出てくるリザードマンの英雄いいよね… シャドウフィールド何腹壊してんの?バカなの?

88 19/02/20(水)01:09:53 No.570775641

弾丸執事はお嬢様と執事の関係が良かっただけに他のヒロインがおまけにしかなってないのが…

89 19/02/20(水)01:10:02 No.570775670

九十九神を最後に妖怪は終わりってことじゃねえの 全部付喪神じゃん…

90 19/02/20(水)01:10:06 No.570775685

東出くんは男の友人キャラや脇役の扱いについては本当に素晴らしいと思う それだけにニンジャはなあ…敵としても味方としても半端すぎて…

91 19/02/20(水)01:10:12 No.570775703

弾丸はリザードパパと子沢山オークと親友が良すぎる

92 19/02/20(水)01:10:17 No.570775723

正直弾丸執事の戦闘シーンで一番興奮したの体験版の奴なんだ

93 19/02/20(水)01:10:32 No.570775779

他のヒロインって何が居たっけ…? 魔法ショップのロリは覚えているがほかに…

94 19/02/20(水)01:10:37 No.570775804

>弾丸は最初主人公がモヤシっぽくてだめだった >話進むにつれて魅力が出てきた クロノベルトで年下の双七君に格好付けるところとか好きだよ

95 19/02/20(水)01:10:54 No.570775861

>東出くんは男の友人キャラや脇役の扱いについては本当に素晴らしいと思う いいですよねぬっぺふほふの人

96 19/02/20(水)01:11:27 No.570775989

逢難好き

97 19/02/20(水)01:11:28 No.570775994

>いいですよねウラジミール

98 19/02/20(水)01:11:34 No.570776017

>>東出くんは男の友人キャラや脇役の扱いについては本当に素晴らしいと思う >いいですよねぬっぺふほふの人 会長もいいよね…ほとんどヒロインだが

99 19/02/20(水)01:11:39 No.570776035

人間とドラゴニュートのミスティックワンの盛り盛り具合に比べてトカゲのミスティックワンの能力地味じゃない?

100 19/02/20(水)01:11:43 No.570776056

思い返してみるとあやかしびとは全ヒロインルート濃かったな

101 19/02/20(水)01:11:46 No.570776069

>他のヒロインって何が居たっけ…? >魔法ショップのロリは覚えているがほかに リザードマンの養女で刀使いで執事仲間の…

102 19/02/20(水)01:11:54 No.570776099

>他のヒロインって何が居たっけ…? >魔法ショップのロリは覚えているがほかに… ロリの執事と…後…郵便の人のエロあった…よね?

103 19/02/20(水)01:11:58 No.570776114

本来敵やボスも素晴らしかったはず…なんだけど それが作品進むごとに劣化していく 九鬼や天や妖怪狩りのおっさん達キャラ素晴らしかったのに

104 19/02/20(水)01:12:04 No.570776131

弾丸は銃の相棒兼悪友感が最高 海には捨てないで!

105 19/02/20(水)01:12:08 No.570776141

あやかしはメインキャラにいらないのがいないってのがすごい

106 19/02/20(水)01:12:10 No.570776145

>弾丸執事は設定がいい 続編とかで活かしてもらいたかった

107 19/02/20(水)01:12:19 No.570776178

あやかしびとはBGMがとにかく素晴らしい

108 19/02/20(水)01:12:25 No.570776196

弾丸執事は一作で畳むには世界観が良すぎる

109 19/02/20(水)01:12:30 No.570776220

女執事は実質ガラさんルートだから

110 19/02/20(水)01:12:43 No.570776267

先生エンドもいいけど怪獣大決戦も好きなんだ俺

111 19/02/20(水)01:12:54 No.570776305

あやかしはもっと見たいキャラが多すぎる 生徒会も敵組織も妖怪側も良キャラだらけ

112 19/02/20(水)01:13:13 No.570776382

弾丸執事は小説でもいいから全部のミスティックワン見たかったね…

113 19/02/20(水)01:13:17 No.570776401

同業者にすら風魔なんちゃら太郎くんってなんだったの?って言われるのが酷すぎる…

114 19/02/20(水)01:13:22 No.570776415

>思い返してみるとあやかしびとは全ヒロインルート濃かったな 強いて言うなら複数エンドあるヒロインとひとつしかエンドがないヒロインの格差をなんとかしてもらえると嬉しかった 強いて言うなら

115 19/02/20(水)01:13:22 No.570776416

>弾丸執事は一作で畳むには世界観が良すぎる 外伝でこれもっと続いてくれねえかなってなった

116 19/02/20(水)01:13:37 No.570776480

>思い返してみるとあやかしびとは全ヒロインルート濃かったな 鈴の悪くなるときが最高過ぎて… 一生歩けなくしてやるとか ああいう悪役じゃない女の怖さ出すエロゲないかな…

117 19/02/20(水)01:13:42 No.570776500

>弾丸執事は一作で畳むには世界観が良すぎる ラノベの虎執事も読めよな!

118 19/02/20(水)01:14:00 No.570776569

あやかしも弾丸執事も本当に好きだけど東出くん何というか右肩下がり気味なのがうん…型月で忙しいだろうけどまたスレ画みたいなの書いてよ…

119 19/02/20(水)01:14:01 No.570776573

たまにはフレックジョルトさんも思い出してあげてください…

120 19/02/20(水)01:14:35 No.570776709

敵地3Pマジ抜けるんですよ

121 19/02/20(水)01:14:39 No.570776724

逢難でシコってるって言ったら原作組からキチガイ扱いされそう

122 19/02/20(水)01:14:47 No.570776749

しゅーげん先輩いいよね

123 19/02/20(水)01:14:50 No.570776759

あやかしびとの話すると2が出ない悲しさに負けそうになる

124 19/02/20(水)01:14:56 No.570776793

型月で安定して戻ってきた奴いないからなあ… 年取った上に生活安定したらもう書けないんだろう

125 19/02/20(水)01:15:05 No.570776833

弾丸執事は勿体無いところが多いけど あれで主従の良さに目覚めたからあやかしより好きだよ…

126 19/02/20(水)01:15:21 No.570776885

エヴォはCV北都南とアクアさんがよかったい 仲良く3人でエンディングいいですよね

127 19/02/20(水)01:15:30 No.570776915

エヴォはツナミルートないのと いやなやつの凌辱ないのが不満

128 19/02/20(水)01:15:44 No.570776963

PS2版の操作性がエロゲのコンシューマー移植の中でもトップクラスによかったんだけどあんまり話題にならない

129 19/02/20(水)01:15:51 No.570776985

なにかの間違いで4クールアニメやってくれないかなってずっと思ってる

130 19/02/20(水)01:16:00 No.570777021

そうだこの人たち開拓者だったーーーー!!が好き

131 19/02/20(水)01:16:04 No.570777042

>鈴の悪くなるときが最高過ぎて… 言霊が暴走してち、違…私そんなつもりじゃ…ってなるとこ好き

132 19/02/20(水)01:16:09 No.570777065

あやかしはおっちゃんの下りや肉じゃがのところは荒川工っぽいと言われてたけど東出くんがめっちゃたくみんリスペクトしてるからああなっただけだという…

133 19/02/20(水)01:16:21 No.570777114

今ならラノベかなんかでスピンオフしたら良いと思うけど 型月で安定して大金貰ってたら離れないよね

134 19/02/20(水)01:16:24 No.570777123

>ラノベの虎執事も読めよな! 読んだよ!メガロドンいいよね!

135 19/02/20(水)01:16:27 No.570777133

>型月で安定して戻ってきた奴いないからなあ… >年取った上に生活安定したらもう書けないんだろう 虚淵…!

136 19/02/20(水)01:16:45 No.570777195

>>型月で安定して戻ってきた奴いないからなあ… >>年取った上に生活安定したらもう書けないんだろう >虚淵…! アイツ人生波乗りだろう!?

137 19/02/20(水)01:17:05 No.570777290

よく泣く主人公いいよね

138 19/02/20(水)01:17:07 No.570777296

型月が潰れれば2が出る?

139 19/02/20(水)01:17:10 No.570777307

エヴォリミットはマヤルートに入れないバグが致命的すぎるよ

140 19/02/20(水)01:17:15 No.570777337

>型月で安定して戻ってきた奴いないからなあ… >年取った上に生活安定したらもう書けないんだろう 桜井はちょくちょくかいてない

141 19/02/20(水)01:17:21 No.570777366

>型月が潰れれば2が出る? む り

142 19/02/20(水)01:17:24 No.570777383

あやかしびとの時はギャグのキレが良かったのはたくみんの気配を感じた

143 19/02/20(水)01:17:29 No.570777402

東出プロペラ辞めてるからな

144 19/02/20(水)01:17:37 No.570777438

PS2のあやかし出荷本数少なすぎ問題

145 19/02/20(水)01:17:38 No.570777446

なんだかんだでラノベもいろいろ書いてたんだけどそこそこ続いたのがケモノガリだけで残りは打ち切りばかりだからな…

146 19/02/20(水)01:18:03 No.570777540

マジ切れすずいいよね… 超怖い…

147 19/02/20(水)01:18:17 No.570777583

車輪の人とあやかしの人はなんか被る 1作めとその他の差が激しすぎる 正確にいうと車輪は一作目ではないけど…

148 19/02/20(水)01:18:47 No.570777669

初動命のエロゲでフェイトと被ったのが残念すぎる

149 19/02/20(水)01:18:57 No.570777709

プロペラは何か東口絵で新作だしたあと死んだから

150 19/02/20(水)01:19:06 No.570777740

桜井のスチパンはライフワーク的な感じで続くと思う

151 19/02/20(水)01:19:07 No.570777750

手はキレイに 心は熱く 頭は冷静に

152 19/02/20(水)01:19:21 No.570777804

>型月で安定して戻ってきた奴いないからなあ… >年取った上に生活安定したらもう書けないんだろう それは構わないんだけどFGOに自作の要素紛れ込ませるのは正直どうかと思う… 聞いているのかね桜井くん!!!!

153 19/02/20(水)01:19:22 No.570777808

未だに東出祐一郎最高傑作だと思うあやかしびと

154 19/02/20(水)01:19:30 No.570777836

>>>型月で安定して戻ってきた奴いないからなあ… >>>年取った上に生活安定したらもう書けないんだろう >>虚淵…! >アイツ人生波乗りだろう!? また気持ちのいいビッチばっかでるの書かないかな…

155 19/02/20(水)01:20:17 No.570777998

>初動命のエロゲでフェイトと被ったのが残念すぎる でもきのこがあやかしびと絶賛してたから俺もあやかしびとプレイしたよ

156 19/02/20(水)01:20:38 No.570778065

>アイツ人生波乗りだろう!? 会社の仕事で忙しい鋼屋より自由に生きてるよね

157 19/02/20(水)01:20:43 No.570778087

今バトルでまともなの出すエロゲってlightとクロックアップ以外ある?

158 19/02/20(水)01:21:24 No.570778224

アリス

159 19/02/20(水)01:21:25 No.570778230

同年のAYAKASHIもアニメ化したのに…

160 19/02/20(水)01:22:08 No.570778394

fgoの東出くんは弾丸くらいの面白さは量産してると思う

161 19/02/20(水)01:22:49 No.570778529

>同年のAYAKASHIもアニメ化したのに… (存在が消されるTUNAMIちゃん)

162 19/02/20(水)01:22:51 No.570778539

この流れで懐かしエロゲ検索してたら恋盾の2が出てて驚愕してますよ私は

163 19/02/20(水)01:22:59 No.570778568

エヴォリミット好きだよ俺 中盤ぐらいまで…

164 19/02/20(水)01:23:04 No.570778592

バトルシーンでボーカル曲って本当にありがたい・・・

165 19/02/20(水)01:23:13 No.570778629

三章の東出くんいいよね…

166 19/02/20(水)01:23:13 No.570778631

燃えエロゲーという響きももはや懐かしい…

167 19/02/20(水)01:23:30 No.570778692

シルヴァリオが曲全部ボーカル入ですごくよかったな

168 19/02/20(水)01:23:31 No.570778694

>同年のAYAKASHIもアニメ化したのに… ゲームしかやってないけど結構微妙なやつだったな・・・

169 19/02/20(水)01:23:52 No.570778760

>今バトルでまともなの出すエロゲってlightとクロックアップ以外ある? 3rdEyeのソーサリージョーカーとかシルプラのアペイリアとか

170 19/02/20(水)01:24:00 No.570778784

>エヴォリミット好きだよ俺 市長達が協力してちうごくじん押さえつけるシーン好き 毎回ああいうの上手いよね東出…

171 19/02/20(水)01:24:00 No.570778785

> ゲームしかやってないけど結構微妙なやつだったな・・・ いや面白いだろ!?

172 19/02/20(水)01:24:22 No.570778857

東口は今フリーだけど何してるのよくわからない

173 19/02/20(水)01:24:23 No.570778860

ラストのスレ画と双七くんが並んで座り込むCGいいよね…

174 19/02/20(水)01:24:38 No.570778917

>fgoの東出くんは弾丸くらいの面白さは量産してると思う クロノベルトとか虎執事とかも良いし まずキャラが立っててそのキャラを動かしたり世界観膨らますのが上手いみたいな印象

175 19/02/20(水)01:24:40 No.570778931

ああ…アペイリアの人は居たな なんか新作はスポーツ物だったけど…

176 19/02/20(水)01:24:55 No.570778982

>ラストのスレ画と双七くんが並んで座り込むCGいいよね… 煙草の煙が目に染みるのいいよね…

177 19/02/20(水)01:25:04 No.570779019

東出くんはもう型月さん家の人になってしまわれた

178 19/02/20(水)01:25:13 No.570779043

復讐遂げた後弟子を止めに来る先生いい…

179 19/02/20(水)01:25:27 No.570779079

メインキャラもいいキャラ揃いなんだけどサブキャラの良さがまたいい おっちゃんとか狩人とか自転車とか

180 19/02/20(水)01:25:28 No.570779082

怪獣バトルより目に串刺しで終わる方が好きとは当時言いづらかった…

181 19/02/20(水)01:25:45 No.570779136

FGO以外にもソシャゲシナリオ書いてる?書いてた?よね

182 19/02/20(水)01:25:59 No.570779179

>ラストのスレ画と双七くんが並んで座り込むCGいいよね… ちくしょう!どうしてこんなに空が青いんだよ!!! 俺の先生が死んだんだぞ!! 雨を降らせてくれよ!!馬鹿野郎ーーー!!!!

183 19/02/20(水)01:26:11 No.570779224

いや大体皆そうだと思うよ…? 怪獣バトルはお約束というか最後の締めだろう

184 19/02/20(水)01:26:24 No.570779268

なんというか…当時に比べてエロゲそのものが斜陽になりもうした…おつらい…

185 19/02/20(水)01:26:43 No.570779329

ソウシチ君は主人公としてもすごく良かった 応援したくなる

186 19/02/20(水)01:26:56 No.570779373

東出君は真面目なのか文章の量守ったり原作キャラに配慮した設定にしたりするよね

187 19/02/20(水)01:26:57 No.570779378

きのこも東出も本気で憎み合う女描けるの凄いよね… マジて殺意持ってるレベルの

188 19/02/20(水)01:27:18 No.570779437

>東出君は真面目なのか文章の量守ったり原作キャラに配慮した設定にしたりするよね 元々が二次創作者だからなぁ…

189 19/02/20(水)01:27:22 No.570779447

誰一人業界を盛り上げようとしなかったからね… 意味わからん規制もよくわからん団体がどんどん通すし 所詮同人の集まりであった

190 19/02/20(水)01:27:38 No.570779495

序盤の学校に行きたいです…みたいな所でもう泣いた思い出

191 19/02/20(水)01:27:55 No.570779542

>東出君は真面目なのか文章の量守ったり原作キャラに配慮した設定にしたりするよね そのあたりのバランス感覚すごく好感が持てる 元二次SS書きならではの配慮というか

192 19/02/20(水)01:28:03 No.570779567

アポクリファが微妙だったのがな

193 19/02/20(水)01:28:09 No.570779585

序盤で金貸てくれるおっちゃんに最後返しに行くのいいよね…

194 19/02/20(水)01:28:10 No.570779595

序盤のふつうのおっさんいいよね… ていうか学校行くまでが相当長かったよね

195 19/02/20(水)01:28:33 No.570779644

クインテットファンタズムが良い所に行く前に打ち切られてしまって辛い 嫌いじゃなかったよ てか東出くんでも2巻打ち切りくらうんだね

196 19/02/20(水)01:28:48 No.570779686

逢難ルートが一番世界が平和なのかな? 正規ルートは犠牲者なかなかだよね…

197 19/02/20(水)01:28:54 No.570779706

序盤のおっちゃんって眼鏡かけた聖人だっけ?いいよね…

198 19/02/20(水)01:29:12 No.570779759

>序盤で金貸てくれるおっちゃんに最後返しに行くのいいよね… そろそろあっつい時期だけど鍋やりたくなったってモノローグいい…

199 19/02/20(水)01:29:12 No.570779760

アリスは割と頑張ってたんだけどね ソフ倫の元締めでもあるけどあれも業界まるごと規制されるのを防ぐためでもあるし

200 19/02/20(水)01:29:21 No.570779782

世界的な危機起こってるからね…

201 19/02/20(水)01:29:31 No.570779814

あのシーンは義手が印象的だったな…

202 19/02/20(水)01:30:02 No.570779903

またやりたくなってきたな

203 19/02/20(水)01:30:21 No.570779964

いいですよね姉弟同然に育ったすずと箍が外れておセックスにドハマリするの 見舞いに来た同級生達はドン引きした

204 19/02/20(水)01:30:32 No.570779997

似たような業界がラノベに移ってるからそっちで探せば名作ある けど音楽欲しい…

205 19/02/20(水)01:30:58 No.570780080

>似たような業界がラノベに移ってるからそっちで探せば名作ある >けど音楽欲しい… 声もほしい…

206 19/02/20(水)01:31:07 No.570780110

一般向けにしたらパーティー後に酢を一気飲みした狂ってる高校生になってしまったそうしちくん…

207 19/02/20(水)01:31:20 No.570780152

>逢難ルートが一番世界が平和なのかな? >正規ルートは犠牲者なかなかだよね… ほーにゃんルートは双七君が諦めずに頑張ったからみんな死ななかった 刀子さんルートは双七君があきらめたからいっぱい死んだ

208 19/02/20(水)01:31:28 No.570780184

あやかしびとが大好きだってことを再認識した 寝る

209 19/02/20(水)01:31:55 No.570780257

>一般向けにしたらパーティー後に酢を一気飲みした狂ってる高校生になってしまったそうしちくん… まあアイツ一線越えたら狂ったことするし… なんでハルバード作って学校行くんだよ…

210 19/02/20(水)01:31:56 No.570780258

妖怪サイドほぼ描写されてないから八咫烏の部下ルートで2が見たかったな… もう今は書けないだろうけど…

211 19/02/20(水)01:31:58 No.570780267

すずとすずルートは好きだけど完全に家族としてみてたからヒロインとしては未だにちょっと引っかかるのが俺だ

↑Top