虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 群泳水... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/19(火)22:26:50 No.570723034

    群泳水槽に憧れて調べてみたんだけど ネオンテトラって慣れると群れなくなるのね…

    1 19/02/19(火)22:32:18 No.570724784

    外敵を入れると群れるとかいう都市伝説もある…

    2 19/02/19(火)22:32:53 No.570724993

    よし!スネヘ投入!

    3 19/02/19(火)22:32:56 No.570725010

    あとは広い水槽

    4 19/02/19(火)22:33:07 No.570725071

    ピクタスキャッツ!とかネオン食べる様な奴を一匹入れておくと群れるよ

    5 19/02/19(火)22:34:35 No.570725568

    クラウンローチもよく群れるぞ!

    6 19/02/19(火)22:35:34 No.570725893

    ザリダオンを投入!

    7 19/02/19(火)22:35:52 No.570725985

    >外敵を入れると群れるとかいう都市伝説もある… トーマシィとかラムでいいんじゃない

    8 19/02/19(火)22:36:15 No.570726117

    家が水槽禁止になったのでエビ飼えない…

    9 19/02/19(火)22:37:17 No.570726494

    ボトルダオンすら禁止なn…?

    10 19/02/19(火)22:38:11 No.570726806

    俺の中じゃプラケは水槽じゃないからセーフ 45規格のプラケを買うとよい

    11 19/02/19(火)22:39:17 No.570727146

    >俺の中じゃパンケースは水槽じゃないからセーフ >100均のパンケースを買うとよい

    12 19/02/19(火)22:39:30 No.570727219

    ではこのアクリルでできた120cm級のプラケを…

    13 19/02/19(火)22:42:43 No.570728371

    お財布に優しく大きくて使い勝手が良いプラケ… 鈴木製作所の特大だな! エアチューブを通す穴も最初から開いてる蒸れない飛び出さない吹っ飛ばされない 素敵な蓋付きだ

    14 19/02/19(火)22:43:02 No.570728499

    欺瞞!

    15 19/02/19(火)22:45:08 No.570729229

    >お財布に優しく大きくて使い勝手が良いプラケ… >KENARIのメダカ舘だな!

    16 19/02/19(火)22:46:04 No.570729532

    ラミーノーズが山になってから水槽が寂しい カラフルで存在感あってダオンと混泳できてそれなりに安くて 俺に優しくてちょっとおっぱいの大きい彼女って居ないかな

    17 19/02/19(火)22:46:58 No.570729849

    アフリカンロックダオン!

    18 19/02/19(火)22:48:43 No.570730490

    エンドラーズとかどうよ

    19 19/02/19(火)22:49:31 No.570730791

    オリジアス・ウォウォラエとかクラウンキリーとかランプ愛とか 卵生メダカはいいぞ

    20 19/02/19(火)22:50:16 No.570731053

    >外敵を入れると群れるとかいう都市伝説もある… 実際に群れるけどストレスで頭がおかしくなって死ぬ確率も一気にあがる 60以上の水槽なら気にすることはないが

    21 19/02/19(火)22:50:48 No.570731251

    カラフルでダオンと混泳と言ったらカラーメダカしかあるまい 環境が整えばポコポコ産卵する淫乱だぞ 稚ダオンは食われる

    22 19/02/19(火)22:51:47 No.570731650

    「」が外敵になれば近づいたら群泳してくれるぞ

    23 19/02/19(火)22:53:30 No.570732278

    >カラフルでダオンと混泳と言ったらカラーメダカしかあるまい >環境が整えばポコポコ産卵する淫乱だぞ >稚ダオンとメダカ稚魚は食われる

    24 19/02/19(火)22:54:14 No.570732504

    >クラウンローチもよく群れるぞ! 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

    25 19/02/19(火)22:55:22 No.570732860

    昨日水足してたらチューブが水槽の外に出てて床水浸しになったからみんな気をつけてね

    26 19/02/19(火)22:56:21 No.570733175

    >昨日プロホしてたらチューブがバケツの外に出てて床水浸しになったからみんな気をつけてね

    27 19/02/19(火)22:57:41 No.570733603

    プロホの排水チュープをバケツの外に取り付けるのは稀にあるよね…

    28 19/02/19(火)22:58:54 No.570733973

    >エンドラーズ >ランプ愛 この辺好みだったから調べて近いうちにショップ見てくる!㌧クスコ

    29 19/02/19(火)23:00:20 No.570734423

    ランプアイは大きい店だと30匹1000円とかで売ってるよね

    30 19/02/19(火)23:04:19 No.570735645

    レッドファイヤーダオン繁殖水槽にビーダオン投入したくなってきた 交雑しないってのは良いよね…

    31 19/02/19(火)23:07:17 No.570736554

    >プロホの排水チュープをバケツの外に取り付けるのは稀にあるよね… どんな時でも指差し確認だぞ 排水チューブバケツの中にセットヨシ!

    32 19/02/19(火)23:07:25 No.570736610

    そしていつの間にかビーダオン水槽に

    33 19/02/19(火)23:07:47 No.570736718

    アクアリウムおじいちゃん!

    34 19/02/19(火)23:08:05 No.570736808

    淡水カレイってアカムシ以外なに食うの?

    35 19/02/19(火)23:09:37 No.570737314

    co2添加した場合、エアレ強めにしたほうがいいのかな 朝起きたら(照明消えてる間に?)落ちてることが多いんだ…

    36 19/02/19(火)23:09:54 No.570737419

    うちのダオン水槽はピグミーがよく群れる

    37 19/02/19(火)23:10:52 No.570737753

    ライトオフで添加オフまたはエアレオン これで酸欠を防止するのだ

    38 19/02/19(火)23:11:41 No.570738067

    淡水カレイ安いから気になってるけどゆくゆくはポルカとかに興味涌きそうだから我慢しとる

    39 19/02/19(火)23:12:30 No.570738318

    まずはCO2チェッカーだ

    40 19/02/19(火)23:13:12 No.570738566

    淡水カレイ(汽水)

    41 19/02/19(火)23:13:43 No.570738751

    淡水フグ(汽水)

    42 19/02/19(火)23:14:14 No.570738937

    淡水エイ(汽水)

    43 19/02/19(火)23:15:11 No.570739253

    釣り人からするとカレイ飼えるのはめっちゃ魅かれるんだよな… アババーババーみたいなやつはだめ

    44 19/02/19(火)23:15:27 No.570739326

    淡水ウツボ(真水)

    45 19/02/19(火)23:15:39 No.570739388

    淡水イカとか淡水タコって出てこないな…

    46 19/02/19(火)23:16:30 No.570739656

    淡水カレイは汽水じゃなくて真水のやつもいたよね?

    47 19/02/19(火)23:17:05 No.570739884

    >淡水イカとか淡水タコって出てこないな… 東南アジア~ニューギニア辺り探したら出てくる可能性ありそう

    48 19/02/19(火)23:17:27 No.570739989

    カレイはめっちゃ可愛いんだけどご家庭の水槽だと面倒なくせにつまんない生き物なので…

    49 19/02/19(火)23:17:36 No.570740029

    海水魚って別に飼育難易度が高いわけじゃないよ 掃除とかが物理的にクソめんどくさい

    50 19/02/19(火)23:18:21 No.570740287

    >カレイはめっちゃ可愛いんだけどご家庭の水槽だと面倒なくせにつまんない生き物なので… コリみたいな感覚じゃだめ?

    51 19/02/19(火)23:19:34 No.570740695

    川で取れたから淡水でもOKやろ!→塩水くさびだった…っていう可能性もあるからね…

    52 19/02/19(火)23:19:53 No.570740775

    カレイは餌食う時以外はぴくりとも動かないし場合によっては砂被って見えない

    53 19/02/19(火)23:20:07 No.570740853

    ハイエースみたいなマジックミラーフィルム貼ると群れるとか

    54 19/02/19(火)23:20:08 No.570740856

    ほぼ土を飼ってるようなカエルとか ほぼ砂を飼ってるようなトカゲとか 俺は一体…ってなる素敵な生態いいよね… リセットする時にしか見かけないナマズとかも同様と考えられる

    55 19/02/19(火)23:20:24 No.570740949

    >淡水カレイは汽水じゃなくて真水のやつもいたよね? 一番ポピュラーでお安い北米始め大半は淡水でOKよ

    56 19/02/19(火)23:20:50 No.570741083

    プラティ共が絶好調で俺の目の前でズコバコ交尾しやがる ムカつくわ

    57 19/02/19(火)23:20:55 No.570741112

    プロテインスキマーというものがなんか凄い面倒そうに思えてます あれなんかよくない成分回収してるの?

    58 19/02/19(火)23:21:07 No.570741183

    砂で飼うシジミみたいなつまんなさかー

    59 19/02/19(火)23:21:14 No.570741219

    チャームで見たけどカレイ無精ヒゲみたいで可愛いな…

    60 19/02/19(火)23:22:13 No.570741546

    土を飼ってるで思い出したけど大学の時ミミズトカゲを5年ぐらい飼ってたのだが1か月に1回前後しか姿を見ることが無かったから実質飼育期間は2か月に満たない

    61 19/02/19(火)23:22:20 No.570741582

    ラムズホーンがやたら繁殖しちゃって水槽替えてあまり繁殖しないと聞いたヒメタニシを入れたけどなんかちっちゃいの増えてるんですけお…

    62 19/02/19(火)23:22:59 No.570741797

    レッドテールキャッツ!とかスパイニィイールとかちょこちょこ売ってるの見かけるけど 水族館にいるアイツら見ると一般家庭じゃ絶対持て余しますよね?

    63 19/02/19(火)23:23:40 No.570742013

    あんま動かないからバスタブで飼えるよ

    64 19/02/19(火)23:23:57 No.570742094

    その間お風呂は…?

    65 19/02/19(火)23:24:06 No.570742149

    お風呂はどうすれば…?

    66 19/02/19(火)23:24:19 No.570742221

    >プロテインスキマーというものがなんか凄い面倒そうに思えてます >あれなんかよくない成分回収してるの? ぶくぶくして泡で余計なタンパク質浮かしてるだけ 淡水だと粘性が足りないので海水じゃないと使えない

    67 19/02/19(火)23:24:31 No.570742282

    バスタブ買って外に置いとくの?

    68 19/02/19(火)23:24:33 No.570742295

    さっきチラッとmayちゃんちのアクアスレ見てきたら水槽120個あるとっしーが居て怖かった

    69 19/02/19(火)23:25:08 No.570742497

    >その間お風呂は…? 違う 家の風呂を使うんじゃなくバスタブを置いて飼うんだ 水槽と比べて安い上に頑丈で管理が楽

    70 19/02/19(火)23:25:36 No.570742649

    >さっきチラッとmayちゃんちのアクアスレ見てきたら水槽120個あるとっしーが居て怖かった グッピーとか卵目? 日本めだか?

    71 19/02/19(火)23:25:56 No.570742759

    120が1個ではなく…?