虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/19(火)21:58:52 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/19(火)21:58:52 No.570713540

「」ちゃんはPCゲームの時どこのコントローラー使ってるの?

1 19/02/19(火)21:59:30 No.570713723

DS4

2 19/02/19(火)21:59:50 No.570713851

360のワイヤレス

3 19/02/19(火)22:00:03 No.570713921

箱○

4 19/02/19(火)22:00:20 No.570713996

5 19/02/19(火)22:00:30 No.570714051

エリートコントローラー

6 19/02/19(火)22:00:38 No.570714093

EDGE

7 19/02/19(火)22:00:41 No.570714104

画像以外

8 19/02/19(火)22:00:52 No.570714155

エレコムのJC-U3613M

9 19/02/19(火)22:00:54 No.570714169

DS2

10 19/02/19(火)22:02:20 No.570714639

ロジの安いやつ買ったらなんかデカくて合わなかったこういうのは触ってみないと分からないね

11 19/02/19(火)22:02:34 No.570714714

360コン 再販してくれないかな…

12 19/02/19(火)22:03:00 No.570714860

360がデフォ設定あったりしてとにかく楽

13 19/02/19(火)22:03:13 No.570714928

そもそもwasdマンも多いのだろうか

14 19/02/19(火)22:04:31 No.570715362

なんだかんだDualshock4に落ち着いてるけど 専用のUSB無線アダプタがすぐ壊れるし不安定だしでゴミすぎる… もう汎用Bluetooth接続で使ってるけど制約あるのよね

15 19/02/19(火)22:04:59 No.570715528

箱○の白コン

16 19/02/19(火)22:05:28 No.570715689

プレステ用のサタパ これ壊れたらどうしようかな

17 19/02/19(火)22:06:22 No.570715965

普段は360 スレ画はGroove Coaster専用になってる

18 19/02/19(火)22:06:28 No.570716004

ロジクールのF710 unifyingに対応してるバージョン出してくんねーかなマジで

19 19/02/19(火)22:07:13 No.570716233

箱○の白でBluetoothで接続 ゲームによってはスチームコントローラー使うけど最近steam linkの起動にしか使ってないな

20 19/02/19(火)22:08:24 No.570716656

箱1コン

21 19/02/19(火)22:09:50 No.570717181

>ロジクールのF710 案外悪くないよね

22 19/02/19(火)22:10:18 No.570717353

>スレ画はGroove Coaster専用になってる 確かに使いやすそうだな… とりあえずでDS4使ってたがこの手があったか

23 19/02/19(火)22:12:38 No.570718175

箱○コンは人差し指の位置LBRBだと狭苦しすぎて辛い トリガーに置くのが一番しっくりくる

24 19/02/19(火)22:13:15 No.570718391

書き込みをした人によって削除されました

25 19/02/19(火)22:14:15 No.570718732

PSコン使いたいけどPCゲーはだいたい箱コンのボタン設定がデフォだから 毎度の調整めどいし箱1コンにしてる

26 19/02/19(火)22:15:06 No.570719033

最近箱1コン買った

27 19/02/19(火)22:15:18 No.570719098

箱○コンを無線化したらドライバがタブに干渉する症状が…

28 19/02/19(火)22:16:12 No.570719410

基本的にwasdが好きだけどCS移植系はどう考えてもコントローラのが楽

29 19/02/19(火)22:16:59 No.570719660

PCゲームだとEDGEが一番使いやすいっていうかPS2のコントローラーが一番しっくり来る 何よりもXBOXのコントローラーよりもピンボールがやりやすい

30 19/02/19(火)22:17:08 No.570719712

箱コンだなあ 握った感じがサターンっぽくて好きなんだ

31 19/02/19(火)22:17:13 No.570719755

ETS2やるときは360みたいな十字キーとスティックの位置がいいんだけど どうもPSっぽい配置のコントローラが多い気がする

32 19/02/19(火)22:18:18 No.570720126

箱One良いけど電池が減ったら教えてくれればな…

33 19/02/19(火)22:18:48 No.570720287

>ETS2やるときは360みたいな十字キーとスティックの位置がいいんだけど >どうもPSっぽい配置のコントローラが多い気がする 基本ボタン足りてないから汎用性重視するとPSコン配置になるのは仕方ないんじゃないかな

34 19/02/19(火)22:19:50 No.570720645

FPSをコントローラーで遊ぶなら箱〇かSTEAMが安定だと思う だいぶ前にSTEAMが発表してた使用されているコントローラー分布表はこれが影響してる

35 19/02/19(火)22:19:57 No.570720687

ETSは結局キーボードも併用するんだから基本操作以外はキーボードに回しとけばいいと思うよ

36 19/02/19(火)22:19:58 No.570720694

EDGE301 安い軽い丈夫でXinputなのがいい

37 19/02/19(火)22:20:26 No.570720840

エレコムの箱パチ

38 19/02/19(火)22:20:50 No.570720975

>>ロジクールのF710 >案外悪くないよね 俺がおる

39 19/02/19(火)22:21:26 No.570721179

DS4消えたら俺の格ゲー人生終わる アケコンでもいいけどうるせえ

40 19/02/19(火)22:21:29 No.570721193

手になじむコントローラーは人それぞれだよね だからどこのメーカーでもいいからUSB接続で使える64みたいなコントローラー出してくんねえかな…

41 19/02/19(火)22:23:33 No.570721939

箱パッドはいい加減公式でLTとRTの同時押しに対応してほしい

42 19/02/19(火)22:23:50 No.570722044

移動だけはWASDよりアナログの方が有利かなぁと思って良いの探してるけどコレだってのがない

43 19/02/19(火)22:23:51 No.570722048

基本的にはスレ画 流石にシューターはキーボードとマウスだけどね

44 19/02/19(火)22:24:07 No.570722155

>手になじむコントローラーは人それぞれだよね >だからどこのメーカーでもいいからUSB接続で使える64みたいなコントローラー出してくんねえかな… 汎用性投げ捨ててるわ売れるか微妙なラインだわで厳しくねぇかな…

45 19/02/19(火)22:24:22 No.570722245

>だからどこのメーカーでもいいからUSB接続で使える64みたいなコントローラー出してくんねえかな… あの形いいよね… でも今スティック1本はちょっと使えるゲーム限られすぎるかも

46 19/02/19(火)22:24:23 No.570722251

普段は箱0 格ゲーだけはPS2

47 19/02/19(火)22:24:39 No.570722333

今使ってる箱○コンが10年選手で更に予備でもう一個確保してあるから XInput自体が新世代にならない限りはコントローラ変えずにやっていけそう

48 19/02/19(火)22:25:06 No.570722472

箱0でブルトゥースがめっちゃ快適

49 19/02/19(火)22:25:35 No.570722648

どこかスティックが付いててボタン数が多い片手コントローラー出してくれませんか…

50 19/02/19(火)22:26:16 No.570722851

>箱パッドはいい加減公式でLTとRTの同時押しに対応してほしい それはDirectinputの問題だからこのまま放置だろう XInputPlusとか使って自分でLTRTの軸を別に割り当てるしかない

51 19/02/19(火)22:29:39 No.570723878

ジーコ用に良い片手パット無い?

52 19/02/19(火)22:30:32 No.570724184

Razerのウルヴァリン?ていうXboxタイプのコントローラー ボタンの押し心地が最高だったんだけど値段見て諦めた

53 19/02/19(火)22:30:56 No.570724303

>どこかスティックが付いててボタン数が多い片手コントローラー出してくれませんか… ボタン多いだけでいいならエレコムの24ボタンでいいんじゃないの ただスティックがすぐダメになって押しっぱなしみたいな状態になるけどな!

54 19/02/19(火)22:32:25 No.570724821

>ただスティックがすぐダメになって押しっぱなしみたいな状態になるけどな! 一番大事な所!

55 19/02/19(火)22:32:53 No.570724989

>Razerのウルヴァリン?ていうXboxタイプのコントローラー >ボタンの押し心地が最高だったんだけど値段見て諦めた Razerの外付け機器って専用のソフトいるんじゃなかったっけ? コントローラーでもいるんならめんどくさそう

56 19/02/19(火)22:33:38 No.570725236

もう20年近くサタパだわ…

57 19/02/19(火)22:35:37 No.570725908

有線箱○コン

58 19/02/19(火)22:36:09 No.570726084

>ボタン多いだけでいいならエレコムの24ボタンでいいんじゃないの >ただスティックがすぐダメになって押しっぱなしみたいな状態になるけどな! 情報なしの状態だと一回試したくなるよねアレ… 使い方が丁寧な人なら右スティックがダメになったりしないのかな…

59 19/02/19(火)22:36:21 No.570726146

形といいサイズといいswitchのジョイコンがいいんだけど無線好きじゃないんだよなぁ どっかがまんまパクって有線の出さないかな…

60 19/02/19(火)22:36:59 No.570726394

箱1コン

61 19/02/19(火)22:38:28 No.570726899

アナログモードとデジタルモードの使い分けができるどっかのコントローラ使ってる 便利だけど握り心地はそんなに良くない

62 19/02/19(火)22:39:21 No.570727168

>ボタン多いだけでいいならエレコムの24ボタンでいいんじゃないの ボタン数めっちゃ多いのはいいけどアナログスティック自力交換必須っぽいな

63 19/02/19(火)22:39:28 No.570727197

>ジーコ用に良い片手パット無い? switchのジョイコンにJTKで適当に割り当てるとか

64 19/02/19(火)22:39:42 No.570727292

以前はxbox360 今はxbox one ソニーや任天堂とかの日本製家庭用ハードに比べると反応悪くなりやすい気がするけど

65 19/02/19(火)22:39:47 No.570727329

箱1使ってるけど電池残量教えてくれないせいでゲーム中に突然コントローラーが死ぬのが困る

66 19/02/19(火)22:40:47 No.570727691

360コンのスティックがへたったので今はSwitch用に買ったホリコン

67 19/02/19(火)22:40:52 No.570727736

>だからどこのメーカーでもいいからUSB接続で使える64みたいなコントローラー出してくんねえかな… https://www.amazon.co.jp/dp/B0049ZBJPW これでどうにか…

68 19/02/19(火)22:40:59 No.570727768

DS4と箱1コン両方使ってる 箱1コンはもうちょっと軽ければなぁとか思ったりする

69 19/02/19(火)22:41:30 No.570727941

>エレコムのJC-U3613M 同じだ…気持ち悪いな…

70 19/02/19(火)22:41:49 No.570728041

箱○とかWiiみたいに無線コンは単3で動いたほうが電池切れたときにすぐにリロードできるし 素人には交換できない内蔵バッテリーの劣化とか気にしなくて済むのに どうしてこの文化は廃れてしまったんだろう…

71 19/02/19(火)22:42:08 No.570728160

片手コンはマウス代替とか泥向けとか色々触ったけど 十字キーが一番マシなのはHORIのモンゴリアン用のやつだった

72 19/02/19(火)22:42:29 No.570728288

無印箱コン端子改造して使ってる ジャンクで新品売ってたのもっと買っておけばよかった

73 19/02/19(火)22:42:40 No.570728361

アサルトコマンダーはちょっと高すぎる…

74 19/02/19(火)22:43:07 No.570728534

>同じだ… うn >気持ち悪いな… なんで…

75 19/02/19(火)22:43:19 No.570728603

>素人には交換できない内蔵バッテリーの劣化とか気にしなくて済むのに >どうしてこの文化は廃れてしまったんだろう… 内臓バッテリーの方が軽いし電池より長持ちするからじゃないかな… それに内臓バッテリーの交換自体そう難しくないし

76 19/02/19(火)22:44:07 No.570728856

>https://www.amazon.co.jp/dp/B0049ZBJPW >これでどうにか… ありがとう!

77 19/02/19(火)22:44:26 No.570728967

PSO2やってた時はPS2コントローラーだったなあ・・・ PS2コントローラーでPS4のゲームができる!すげえとなった

78 19/02/19(火)22:44:33 No.570729006

>同じだ…気持ち悪いな… 手にした理由が同じならそう言われる可能性はあるな…

79 19/02/19(火)22:44:33 No.570729010

>どうしてこの文化は廃れてしまったんだろう… 箱1コン!

80 19/02/19(火)22:45:46 No.570729418

箱のバッテリーがいいなら純正品のバッテリーパック買って電池がいいなら電池用意してねってのはいい売り方だと思う

81 19/02/19(火)22:46:07 No.570729550

箱コン使いたいけどドライバが何度やっても認識しなかった

82 19/02/19(火)22:46:10 No.570729562

書き込みをした人によって削除されました

83 19/02/19(火)22:46:47 No.570729794

>箱1コン! マジか マジだ 箱○コンからの買い替えにちょっと意欲が出てきたぞ

84 19/02/19(火)22:47:03 No.570729881

内蔵バッテリーの機器の手持ち増えすぎて 長期間放置してて多分残量空になってて、そのままにしておくとバッテリーに悪いと思いつつ全部管理するの面倒くさくて罪悪感たまる

85 19/02/19(火)22:47:23 No.570730002

箱1コンもDS4も専用アダプタ買って使った方が使いやすいよね

86 19/02/19(火)22:47:31 No.570730052

ゲーム自体が「箱コンに決まってんだろ」っていう前提でキーコンフィグ画面作るからやはり箱1

87 19/02/19(火)22:48:01 No.570730208

箱1コンをBTで使ってるけど電池交換したらペアリングし直さないといけないのだけ面倒

88 19/02/19(火)22:48:26 No.570730375

いろいろ使ってたけどDS4がSteam対応になってからDS4一本だ

89 19/02/19(火)22:48:41 No.570730474

最近はインディーズゲームの方がPSと箱とSwitch全部に出すの見越してか全部反応してくれたりする

90 19/02/19(火)22:49:01 No.570730606

>箱1コンをBTで使ってるけど電池交換したらペアリングし直さないといけないのだけ面倒 アダプタ買えばそういう面倒なものからオサラバだぞ

91 19/02/19(火)22:50:02 No.570730976

DS握ると自然と感覚が○決定に戻るから使いづらくて困る…

92 19/02/19(火)22:50:33 No.570731153

>最近はインディーズゲームの方がPSと箱とSwitch全部に出すの見越してか全部反応してくれたりする ウケたらコンソールでDL配信もやりますって流れ増えたよね

93 19/02/19(火)22:57:16 No.570733462

>箱1コンをBTで使ってるけど電池交換したらペアリングし直さないといけないのだけ面倒 うちは問題なくペアリング維持してるけどなにが違うんだろう… Bluetoothはややこしいな

↑Top