虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/19(火)20:20:27 昨日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/19(火)20:20:27 No.570684518

昨日のスレでどうしても気になって観たけど 確かに原作に忠実な映画だった ピエロとクリーチャー以外は

1 19/02/19(火)20:32:14 No.570687814

利根川ポジがピム博士

2 19/02/19(火)20:34:49 No.570688510

概要聞いてダメだった映画

3 19/02/19(火)20:41:08 No.570690133

中国製なだけあってサービス精神が凄いんだけど殆どがあさってを向いてる でも何か楽しい…

4 19/02/19(火)20:44:25 No.570691072

感情が高ぶると周囲の人間がモンスターになって襲ってくるのでそれをピエロに変身して倒す方のカイジ

5 19/02/19(火)20:44:51 No.570691196

>中国製なだけあってサービス精神が凄いんだけど殆どがあさってを向いてる >でも何か楽しい… カーチェイスって何!?と思ったら…

6 19/02/19(火)20:45:01 No.570691240

え?

7 19/02/19(火)20:54:05 No.570693814

>え? 感情が高ぶると周囲の人間がモンスターになって襲ってくるのでそれをピエロに変身して倒す方のカイジ

8 19/02/19(火)20:57:38 No.570694782

アメコミ映画並みに力の入ったクオリティでお出しされるピエロとクリーチャー

9 19/02/19(火)20:59:14 No.570695239

(比喩なのかな…?)

10 19/02/19(火)21:03:31 No.570696442

カーチェイスシーンもかなり格好いいんだよな…

↑Top