虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/19(火)19:32:02 バイク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/19(火)19:32:02 No.570672697

バイク乗りはやっぱりハーレーに憧れるものなのかな

1 19/02/19(火)19:33:01 No.570672915

原付免許しかないけどカフェレーサーに憧れる

2 19/02/19(火)19:33:43 No.570673090

人によるとしか…スレ「」はとりあえずVIBES読んでみたら?

3 19/02/19(火)19:34:59 No.570673385

ハーレーは国産に比べて性能は良くないし重いし遅いでも凄くかっこいいと思う ひと昔前の映画にもよく出てくるしね

4 19/02/19(火)19:35:19 No.570673452

こんなんだったっけ? 俺のイメージと全然違うな

5 19/02/19(火)19:35:37 No.570673530

アメリカンなんてダッセーよなー!してたおじさんがどハマりするのは割とよくあること

6 19/02/19(火)19:36:54 No.570673822

おじさんにとっては腰以外には優しいからなアメリカン

7 19/02/19(火)19:37:25 No.570673928

ちゃんと起こし方覚えておかないと立ちゴケしたら死ぬよ死んだ

8 19/02/19(火)19:37:55 No.570674046

短足おじさんにはちっとも優しくないよアメリカン… 唯一優しかったのはレブルぐらいだよ…

9 19/02/19(火)19:38:36 No.570674220

vibesはあれハーレーの印象悪くしてるようにしか思えないよあれ…

10 19/02/19(火)19:38:45 No.570674255

かっけぇバルカンッスね!

11 19/02/19(火)19:39:16 No.570674364

>短足おじさんにはちっとも優しくないよアメリカン… >唯一優しかったのはレブルぐらいだよ… ハーレー乗りの女性ライダーもいるしコロボックルでもない限り乗れるのでは?

12 19/02/19(火)19:40:02 No.570674523

ぶっちゃけジャパニーズアメリカンのほうが好きだったりする

13 19/02/19(火)19:40:37 No.570674669

ハーレーおじさんってSAの駐車場で人のバイクの品評会始めるみたいだし怖い

14 19/02/19(火)19:40:51 No.570674716

ハーレーに乗るには筋肉か脂肪が圧倒的に足りてないのでネイキッド乗るね やっぱりでっかいアメリカンはシュワちゃんみたいなのかデブっちょなおっさんが乗ってこそだと思う

15 19/02/19(火)19:41:06 No.570674778

おじさんはユーロピアンかアメリカンの2択

16 19/02/19(火)19:41:21 No.570674834

>ハーレー乗りの女性ライダーもいるしコロボックルでもない限り乗れるのでは? コロポックルならテストライダーしてそう

17 19/02/19(火)19:41:38 No.570674891

ヘッドライトカバーが似合う

18 19/02/19(火)19:41:46 No.570674924

>ハーレー乗りの女性ライダーもいるしコロボックルでもない限り乗れるのでは? ハーレーってもいっぱいあるし 乗ろうと思えばそりゃなんでも乗れるよ でも基本的にアメリカンだからって別に足付き良いとは限らないよ…

19 19/02/19(火)19:42:14 No.570675055

>ハーレーに乗るには筋肉か脂肪が圧倒的に足りてないのでネイキッド乗るね >やっぱりでっかいアメリカンはシュワちゃんみたいなのかデブっちょなおっさんが乗ってこそだと思う デブって言ってもレスラーみたいにワイルドな人じゃないと…

20 19/02/19(火)19:42:49 No.570675170

すごいくの字型でハーレー乗ってる人見ると他にいいバイクあったんじゃねえかなってなる

21 19/02/19(火)19:43:40 No.570675384

ハーレーも好きだけどドラッグスターのフォルムもかなり好き

22 19/02/19(火)19:43:55 No.570675452

憧れのハーレー春 su2900199.jpg

23 19/02/19(火)19:44:12 No.570675527

今度中型のハーレー出ますよ EVだけど

24 19/02/19(火)19:44:32 No.570675621

へえ君いいバイク乗ってるね、は俺のバイクが最高なんだけどね! の前置きなので注意するがよい だが注意しようがナンシーおじさんとハーレーおじさんは寄ってくるのだ…

25 19/02/19(火)19:44:40 No.570675655

Buellじゃねーか! …いいよね

26 19/02/19(火)19:45:07 No.570675766

>おじさんにとっては腰以外には優しいからなアメリカン 腰ネックだからアメリカンの搭乗姿勢良いのかなー?と最初の1台として購入候補に挙げてたけど寧ろそうでもないのか

27 19/02/19(火)19:45:12 No.570675781

バイク乗ったことない人が憧れるイメージ バイク乗ってる人は自分のバイクが1番だろ

28 19/02/19(火)19:45:21 No.570675823

股下70届かないぐらいの短足おじさんだけど 知り合いのデスペラード跨がらせて貰った時はステップに足届かせるのがしんどかった 足付きの前に乗りづらいという事態に陥った

29 19/02/19(火)19:45:46 No.570675912

>Buellじゃねーか! >…いいよね ちょっと前に立ってたスレで生産終わったって聞いていっぱい悲しい

30 19/02/19(火)19:45:48 No.570675917

>今度中型のハーレー出ますよ >EVだけど 軽二輪クラスのやつが細すぎて不安になる かっこいい!

31 19/02/19(火)19:46:26 No.570676068

>腰ネックだからアメリカンの搭乗姿勢良いのかなー?と最初の1台として購入候補に挙げてたけど寧ろそうでもないのか 普通の椅子でも腰ずり下げて座ってると最初に腰に来るから…

32 19/02/19(火)19:47:35 No.570676356

>憧れのハーレー春 ss328272.jpg

33 19/02/19(火)19:48:23 No.570676542

腰やらにいいか悪いかでいったらスーパースポーツとフルカウルのツアラーの中間くらいの前傾のがいいってなるぞ

34 19/02/19(火)19:48:29 No.570676568

ハーレーいま転換期で来年ストファイやアドベンチャー出すよ

35 19/02/19(火)19:49:07 No.570676732

ブエルは生産というより会社が終わった でもインドアジア向け作るならブエルのノウハウあったほうがいい気がする

36 19/02/19(火)19:49:10 No.570676748

ハーレー乗りの「」はチャップス履いてるんでしょ?

37 19/02/19(火)19:49:41 No.570676855

最近ハーレースレ多い気がする

38 19/02/19(火)19:50:08 No.570676950

大型が教習所で取れるようになってから若いハーレー乗り増えた気がする

39 19/02/19(火)19:50:13 No.570676979

一番いいのはカブとかビッグじゃないスクーターとかのまっつぐ吸われるやつだにえ

40 19/02/19(火)19:50:26 No.570677031

20年乗ってるけどハーレーなんて眼中にないわ 憧れはドカティだった

41 19/02/19(火)19:50:29 No.570677044

>Buellじゃねーか! >…いいよね OHVにベルト駆動の超ショートホイールベースってもうそれだけで頭悪いじゃん 好き

42 19/02/19(火)19:50:38 No.570677089

今まで大型は教習所で取れなかったの?

43 19/02/19(火)19:50:54 No.570677170

>スクーターとかのまっつぐ吸われるやつだにえ 上体まっすぐは腰に体重かかるから腰によくないぞ

44 19/02/19(火)19:52:38 No.570677581

前屈で背筋を痛めるか直立で腰をやるかどっちかだよね

45 19/02/19(火)19:53:00 No.570677656

短足にはアメリカンが似合う── そんな風に考えてた時期が俺にもありました

46 19/02/19(火)19:53:03 No.570677665

ソフテイル辺りをシンプルに乗りたいなと思う事はあるよ

47 19/02/19(火)19:53:14 No.570677708

今どきのninja250みたいなのほどほどの前傾とほどほどのステップの高さが一番いい

48 19/02/19(火)19:53:37 No.570677794

>上体まっすぐは腰に体重かかるから腰によくないぞ 腰のS字が一番機能してついでに腹筋にも負荷があるからお腹が引っ込む メタボリックな「」にも優しい座り方だぞ ためしてガッテンでもきっと特集してる

49 19/02/19(火)19:54:02 No.570677898

>短足にはアメリカンが似合う── 逆だ!

50 19/02/19(火)19:54:28 No.570677993

信号待ちでハーレーとSSが並んだときのお互いの沈黙感好き

51 19/02/19(火)19:55:18 No.570678170

ハーレー乗りからも多種乗りからも なんで…?って思われる750ストリート

52 19/02/19(火)19:55:23 No.570678190

>信号待ちでハーレーとSSが並んだときのお互いの沈黙感好き (あいつは俺とは別人種だろうから知らんぷりしよう…) (あいつは俺とは別人種だろうから知らんぷりしよう…)

53 19/02/19(火)19:55:27 No.570678217

>信号待ちでハーレーとSSが並んだときのお互いの沈黙感好き S1000RR乗ってるけどハーレが隣りにいると見ちゃうわ

54 19/02/19(火)19:56:14 No.570678399

ハーレーはゴテゴテしすぎてるようにおもう 我が心のビッグバイクはcb1300sb 買うかどうかは別として

55 19/02/19(火)19:56:47 No.570678540

>信号待ちでハーレーとSSが並んだときのお互いの沈黙感好き とりあえず隣のSS先に行かせようってなるのが俺 向こうも譲ってきてお互いクラクション鳴らされた

56 19/02/19(火)19:56:58 No.570678587

BUELLは買えるうちに買っておけば良かった もうパーツでなくなってきてそうだしなー

57 19/02/19(火)19:57:51 No.570678803

別にハーレー嫌いとはではないけど道の駅とかでちょくちょくJAF呼んでるハーレー軍団見かけるからやっぱそうなのかと思ってしまう

58 19/02/19(火)19:58:11 No.570678881

>信号待ちでハーレーとSSが並んだときのお互いの沈黙感好き その横でスルスルと停止線を超えていく原付

59 19/02/19(火)19:58:15 No.570678904

色々乗り継いでるけど最初に教習で乗ったcb400に憧れてるよ

60 19/02/19(火)19:58:19 No.570678918

S1Wすごく欲しかったけど当時まだ若く…

61 19/02/19(火)19:58:51 No.570679054

>BUELLは買えるうちに買っておけば良かった >もうパーツでなくなってきてそうだしなー 冗談じゃなくてまじで壊れるぞ 叔父貴がビューエルの会みたいのに入っててたまにマスツー行くけど 毎回1台はレッカーされてるって

62 19/02/19(火)19:59:18 No.570679169

二日前に乗り換えでバイク契約してきたので納車が楽しみなんじゃ ハーレーではないけど

63 19/02/19(火)19:59:32 No.570679225

BMWおじさん ハーレーおじさん ドカティおじさん

64 19/02/19(火)19:59:52 No.570679322

免許取ったばかりの頃はちっとも興味無かったけど 最近は天気いい日に見かけるたび乗ってて気持ち良さそうだなあって思っちゃう

65 19/02/19(火)19:59:59 No.570679351

>>信号待ちでハーレーとSSが並んだときのお互いの沈黙感好き >その横でスルスルと停止線を超えていく原付 あんな風には成り下がりたくないと安全運転に身が引き締まる二人

66 19/02/19(火)20:00:35 No.570679504

250の小さいのほしいなと思って250SL出ていいじゃんと思って買わない内にすぐ廃盤になってさらに軽いCB250Rが出てぐぬぬってなってる

67 19/02/19(火)20:01:32 No.570679749

>あんな風には成り下がりたくないと安全運転に身が引き締まる二人 後ろでぼーっとガードレールに足をかけてるロードバイク

68 19/02/19(火)20:02:32 No.570680019

>CB250Rが出てぐぬぬってなってる 250Dukeをおすすめしておこう

69 19/02/19(火)20:03:01 No.570680131

今は原付きよりピンクナンバーのほうが怖い… あいつら死ぬことが怖くないのか…

70 19/02/19(火)20:03:11 No.570680174

X-ADVはなんか姿勢楽そうでいいなって思ってる

71 19/02/19(火)20:03:19 No.570680203

KTMはちょっとズボラに扱うと壊れそうなイメージで怖い…

72 19/02/19(火)20:03:51 No.570680326

>あんな風には成り下がりたくないと安全運転に身が引き締まる二人 停止線オーバーも駄目だけど並ぶのも駄目だよ!

73 19/02/19(火)20:04:26 No.570680472

https://bs-sox.com/buy/detail/50000185 ちょっと興味あるけどレビューとか全然なくて二の足踏んでるやつ貼る

74 19/02/19(火)20:04:48 No.570680559

>X-ADVはなんか姿勢楽そうでいいなって思ってる 乗ってるけど楽しいバイクだよ ニーグリップ出来ないのに慣れなくて春には乗り換えちゃうけど…

75 19/02/19(火)20:05:06 No.570680623

>KTMはちょっとズボラに扱うと壊れそうなイメージで怖い… 390乗りだけどパッキューンって加速して大型にもついて行ける 引き剥がれそうで怖いくらい早い まぁ排気量なりにだけど

76 19/02/19(火)20:05:34 No.570680756

前傾姿勢のバイクってタンクと上半身の間にクッション挟めばめっちゃ楽になりそうなんだけどそんなことはない?

77 19/02/19(火)20:06:04 No.570680895

バイクの保険ってバイクを買うときに 任意保険一丁ってたのんでいいものなの?

78 19/02/19(火)20:06:30 No.570681016

>前傾姿勢のバイクってタンクと上半身の間にクッション挟めばめっちゃ楽になりそうなんだけどそんなことはない? 大体みんなそれ考えるけど 高速ずっと走るんでなきゃ怖いよあれ

79 19/02/19(火)20:06:31 No.570681021

>前傾姿勢のバイクってタンクと上半身の間にクッション挟めばめっちゃ楽になりそうなんだけどそんなことはない? 元々ハンドルが低いのでああり…

80 19/02/19(火)20:06:44 No.570681079

>前傾姿勢のバイクってタンクと上半身の間にクッション挟めばめっちゃ楽になりそうなんだけどそんなことはない? お腹に反発があると疲れちゃうんじゃないかなあ

81 19/02/19(火)20:07:06 No.570681182

>乗ってるけど楽しいバイクだよ >ニーグリップ出来ないのに慣れなくて春には乗り換えちゃうけど… オフロード走った?

82 19/02/19(火)20:07:50 No.570681361

>大体みんなそれ考えるけど >高速ずっと走るんでなきゃ怖いよあれ タンクバックつけるからたまに持たれるけど直線じゃないと出来ないね

83 19/02/19(火)20:07:51 No.570681365

秋葉流にでもなりたいのか

84 19/02/19(火)20:08:10 No.570681440

タンクに上半身預けると下半身の力が抜けるんすよ めっちゃコントロールしづらくなる

85 19/02/19(火)20:09:01 No.570681663

でもマッパ乗りやると空気抵抗減るからまじで早くなる

86 19/02/19(火)20:09:46 No.570681847

>オフロード走った? 何度かフラットダート走ってみたけど日本仕様は初めから ローダウンされてるのでギャップでフロントサスが底付きするんじゃ あまりオススメしない

87 19/02/19(火)20:10:24 No.570682002

>バイクの保険ってバイクを買うときに >任意保険一丁ってたのんでいいものなの? それでいいけど商売熱心なところは色々オプションぶち込んでくるからちゃんと契約書は読もうね

88 19/02/19(火)20:10:30 No.570682021

春を目前にライダーの「」が増えようとしているんぬ… まずは150psくらいの車種で体を慣らしてほしいんぬ

89 19/02/19(火)20:11:26 No.570682250

>あまりオススメしない なるほどね

90 19/02/19(火)20:12:09 No.570682442

車のリクライニングくらい寝そべれてバランス崩さず旋回もできるバイクください!

91 19/02/19(火)20:12:17 No.570682479

空気入れ買ってみたんだけど 空気入れに付いてる圧力計?みたら空気スッカスカだったみたいでびっくりした…

92 19/02/19(火)20:12:51 No.570682617

>車のリクライニングくらい寝そべれてバランス崩さず旋回もできるバイクください! ピーキーすぎておまえにゃ無理だよ

93 19/02/19(火)20:13:04 No.570682663

教習車のNC750Lで37psだぞ!?

94 19/02/19(火)20:13:50 No.570682841

ツーリング中に疲れたり眠気を催した時どうしてるの? 車ならその辺に停めて休めるけど

95 19/02/19(火)20:14:12 No.570682913

>150psくらいの車種 オイオイオイ

96 19/02/19(火)20:14:28 No.570683004

>車のリクライニングくらい寝そべれてバランス崩さず旋回もできるバイクください! はい!ではこちらのTMAXをお求めください! ビッグスクーターなのでクルージングもらっくらく! くつろぎのライディングライフをお楽しみください!

97 19/02/19(火)20:14:49 No.570683086

30psで人は恐怖を覚えますが

98 19/02/19(火)20:15:15 No.570683190

400ccに振り回されるのに10000ccとか扱える気がしない

99 19/02/19(火)20:15:23 No.570683235

タンクに寄りかかると下半身より前輪荷重が超抜けるのが怖い 隼みたいな前傾で前輪に体重乗せるの前提みたいな奴だとカジュアルに前輪の設置感が消える

100 19/02/19(火)20:15:27 No.570683255

信号待ちで並んでくるバイクには えっなんで…?ってなる

101 19/02/19(火)20:15:40 No.570683301

>ツーリング中に疲れたり眠気を催した時どうしてるの? 道の駅とか秘境の展望台とかで1時間くらい寝る

102 19/02/19(火)20:15:51 No.570683343

>ツーリング中に疲れたり眠気を催した時どうしてるの? 木の陰とかに止めて休む オススメは高架下の空き地でJRの敷地とかでお巡りさんに怒られづらい って教わった

103 19/02/19(火)20:15:51 No.570683344

>ツーリング中に疲れたり眠気を催した時どうしてるの? >車ならその辺に停めて休めるけど 自販機とかコンビニに寄るなりして降りて一服かなあ 高速走ってて眠くなった時は金田朋子の声マネして凌いでる

104 19/02/19(火)20:16:09 No.570683436

>150psくらいの車種 四輪車の話じゃねえぞ1

105 19/02/19(火)20:16:19 No.570683473

>10000ccとか扱える気がしない 当たり前だ馬鹿!

106 19/02/19(火)20:16:30 No.570683510

>えっなんで…?ってなる しかもちょっとずつ自分より前に出ようとして えっ停止線の前に?えっ?ってなる

107 19/02/19(火)20:16:40 No.570683550

免許すら持ってないけどバイク欲しい CB250Rのりたい

108 19/02/19(火)20:17:07 No.570683652

高速走りながら寝てたことがあったのでマジで眠気を感じたら寝ることは大事

109 19/02/19(火)20:17:07 No.570683658

>信号待ちで並んでくるバイクには >えっなんで…?ってなる 車線内で並んでくるバイクってなにかんがえてるんだろう 俺のこと好きなのかな

110 19/02/19(火)20:17:32 No.570683760

>免許すら持ってないけどバイク欲しい >CB250Rのりたい 思い立った今この瞬間が一番若いんだ すぐ免許取りに行こう 年取ってからだとまじで辛いぞ…

111 19/02/19(火)20:17:32 No.570683764

>信号待ちで並んでくるバイクには >えっなんで…?ってなる 原付とか前走らせてあげても遅いからすぐ追いついちゃうから嫌い

112 19/02/19(火)20:17:53 No.570683848

>信号待ちで並んでくるバイクには >えっなんで…?ってなる ピンクナンバーめっちゃ多い…

113 19/02/19(火)20:18:07 No.570683904

>えっなんで…?ってなる バイクじゃないけど自転車で停止線で待ってる時に横につけてきてこっちガン見してくるバイクはホモなのかと構えてしまうな

114 19/02/19(火)20:18:14 No.570683934

>免許すら持ってないけどバイク欲しい >CB250Rのりたい 試乗しただけだけどアレは良いバイクじゃ はじめの一台にはとても良いと思う

115 19/02/19(火)20:18:17 No.570683943

奇遇だな俺はCB125Rに乗り換えるよ

116 19/02/19(火)20:18:43 No.570684044

Buell乗ってたよ… 腰痛で手放したけど…

117 19/02/19(火)20:18:51 No.570684084

>高速走ってて眠くなった時は金田朋子の声マネして凌いでる ちょっとその様子見たいから今度撮影してよ

118 19/02/19(火)20:19:01 No.570684135

>>バイクの保険ってバイクを買うときに >>任意保険一丁ってたのんでいいものなの? >それでいいけど商売熱心なところは色々オプションぶち込んでくるからちゃんと契約書は読もうね ありがとう気を付けるよ 大体どのくらいがひと月の目安にしたらいいかな? 一万円くらい?

119 19/02/19(火)20:19:25 No.570684226

稼ぎのあるうちにCBR250RR乗りたいけどブランク10年貯蓄なしからのスタートだと金貯めてるうちにディスコンになりそうだ 久々にローンでも組むかな…

120 19/02/19(火)20:19:41 No.570684294

>試乗しただけだけどアレは良いバイクじゃ >はじめの一台にはとても良いと思う 蜂みたいでかっこいいよね 最近ちょっとお仕事に疲れたから荷物積んで遠くに出かけたい

121 19/02/19(火)20:19:46 No.570684320

>高速走ってて眠くなった時は金田朋子の声マネして凌いでる やだよ外から「ウォォ~アンマァエアウエァ~クハッ!キャハ!ケヘァ!カハァ!」とか聞こえてくるの

122 19/02/19(火)20:19:52 No.570684346

>免許すら持ってないけどバイク欲しい >CB250Rのりたい 全部で80万くらいだから頑張れ

123 19/02/19(火)20:20:18 No.570684466

SSっぽいのに乗りたいだけならNINJA250SLが安くて軽くていいぞ!

124 19/02/19(火)20:20:34 No.570684553

男性向けの絵描いてる人に大きいバイク好きな人多くてリスキーなのによく乗るなあって思う

125 19/02/19(火)20:20:34 No.570684556

バイク興味あるけどヘルメットで頭ぺったんこになるのだけが気になる

126 19/02/19(火)20:20:42 No.570684585

CB1000Rといいアフリカツインといいホンダのデザイン本当に良くなったよね 一時期のアレはなんだったんだ

127 19/02/19(火)20:20:45 No.570684602

たまに信号待ちのすり抜けした後にめっちゃ幅寄せしてくる奴がいてすごく殺意

128 19/02/19(火)20:21:01 No.570684674

>任意保険一丁ってたのんでいいものなの? 基本のメニューで対人対物無制限保証が付いてることを確認して オススメオプションは弁護士特約 自分のバイクの故障保証は好みだ

129 19/02/19(火)20:21:11 No.570684716

なるかでいえばぺったんこになる だから帽子を持っていこう 仕事ならあきらめよう

130 19/02/19(火)20:21:33 No.570684830

>SSっぽいのに乗りたいだけならNINJA250SLが安くて軽くていいぞ! カウル付きジクサー有るからそれ買えば良い

131 19/02/19(火)20:21:38 No.570684847

>バイク興味あるけどヘルメットで頭ぺったんこになるのだけが気になる 物による 通気性がいいやつは汗かかないからそんなぺったんぺったんこーみたいにはならないし

132 19/02/19(火)20:21:43 No.570684869

本当にのんびり走ってる時に追いついてきたバイクを先に行かせてあげたら後ろ手に親指立ててくれていい気分になったな

133 19/02/19(火)20:21:53 No.570684924

最初から坊主頭の俺に死角はない

134 19/02/19(火)20:22:02 No.570684960

バイクに先行かれるの絶対に許さないマンはほんとなんなんだろうね…

135 19/02/19(火)20:22:15 No.570685026

>男性向けの絵描いてる人に大きいバイク好きな人多くてリスキーなのによく乗るなあって思う 憧れは止められねえんだ

136 19/02/19(火)20:23:00 No.570685251

>バイクに先行かれるの絶対に許さないマンはほんとなんなんだろうね… どうせ追いつけない癖にめっちゃ煽ってくることあって怖い 必死に逃げてたら相手が勝手に脱輪してもっと怖い

137 19/02/19(火)20:23:06 No.570685285

万が一ぶつかったときに大惨事になりかねんから 先に行ってくれるに越したことはないわ

138 19/02/19(火)20:23:08 No.570685296

>全部で80万くらいだから頑張れ あ、そうか免許費用考えてなかったからお仕事もうちょっと頑張んなきゃ…

139 19/02/19(火)20:23:25 No.570685379

スレッドを立てた人によって削除されました

140 19/02/19(火)20:23:35 No.570685427

バイクは先に行かせたほうが安心する

141 19/02/19(火)20:23:45 No.570685481

あまりにも怖い時は先に行かせた方がいいんだけど 行かせたら行かせたで降りてくること考えると突っ走った方が身のためかなって思うこともある

142 19/02/19(火)20:23:47 No.570685486

>自分のバイクの故障保証は好みだ これだけは自分も散って考えにして 対人対物の無制限保障と弁護士特約を選んでつけると 後は原付に乗ってるときに親の自動車保険の補償に入れてもらって 事故したときにJAFの移動がなくて不便だったこともあるから事故後の移動ができるオプションはつけたい

143 19/02/19(火)20:23:48 No.570685491

>>男性向けの絵描いてる人に大きいバイク好きな人多くてリスキーなのによく乗るなあって思う >憧れは止められねえんだ やりたいこともやらないで後悔しながら爺になるのはまっぴらゴメンだからな

144 19/02/19(火)20:23:55 No.570685522

最近のホンダはマジでカッコいいのばっかだけどヤマハはそれを凌ぐレベルでカッコよくなってるのでいい流れだなと思う

145 19/02/19(火)20:24:15 No.570685619

>そもそもの話が生命を保守できる賢い人はバイクに乗らない 意味がわからん 危険運転してくるやつの話に生きてりゃ死ぬみたいな極論言われましても

146 19/02/19(火)20:24:24 No.570685671

高速で煽られたからアクセル全開で逃げて後ろ見たらスピンしてて壁に激突した 俺は何も見ていない

147 19/02/19(火)20:24:35 No.570685722

>>憧れは止められねえんだ >やりたいこともやらないで後悔しながら爺になるのはまっぴらゴメンだからな なんのために生まれたのかわからないまま終わるのは嫌だもんな

148 19/02/19(火)20:24:37 No.570685726

高年式で状態のいい大型スポーツもたくさん出るようになったんぬ VFR1200Fは70~80万程度、FZ1フェーザーなら50万台もごろごろあるんぬ バイナウなんぬ

149 19/02/19(火)20:24:38 No.570685736

>あ、そうか免許費用考えてなかったからお仕事もうちょっと頑張んなきゃ… 車持ってるなら14万くらいだよ

150 19/02/19(火)20:24:40 No.570685745

>バイクは先に行かせたほうが安心する 車だと相当良いモンじゃない限り全力で加速しても250ccにすら追いつけないからな…軽いは正義だな…

151 19/02/19(火)20:24:43 No.570685762

ドラッグスターもレブルもイケメンすぎて好き ホンダは早く国内でワルキューレルーン売って

152 19/02/19(火)20:24:49 No.570685796

>高速で煽られたからアクセル全開で逃げて後ろ見たらスピンしてて壁に激突した >俺は何も見ていない ちゃんと警察とか救急車とか呼びなよ!

153 19/02/19(火)20:25:25 No.570685965

>なんのために生まれたのかわからないまま終わるのは嫌だもんな 忘れないで夢を

154 19/02/19(火)20:25:34 No.570686018

>ちゃんと警察とか救急車とか呼びなよ! 知らない…俺はランエボなんて見てない…

155 19/02/19(火)20:25:39 No.570686040

>そもそもの話が生命を保守できる賢い人はバイクに乗らない わざわざバイクスレに来てそれ言うってことは出してほしいのか?

156 19/02/19(火)20:25:46 No.570686071

>あ、そうか免許費用考えてなかったからお仕事もうちょっと頑張んなきゃ… 教習費一括払いのところばかりじゃないし教習所は通っておこう ついでに教習中に住民票と印鑑を持ってバイク屋に行くとモチベーションがあがっていいぞ

157 19/02/19(火)20:26:04 No.570686152

>意味がわからん 引用しなかった俺が悪いけど絵描きの話だよ

158 19/02/19(火)20:26:09 No.570686179

あまり無茶するとドラレコ経由ですぐに警察がやってくるからちゃんとしなよ…

159 19/02/19(火)20:26:10 No.570686187

>バイナウなんぬ 最近はバンディットが狙い目だなと思う あとボルトが人気無いのか若い個体でもかなり安い

160 19/02/19(火)20:26:35 No.570686288

危険運転怖いよねって話にバイク乗らなきゃいいんじゃない?って言われても車だって事故ったら死ぬわとしか言いようが無さすぎる…

161 19/02/19(火)20:27:00 No.570686413

>あとボルトが人気無いのか若い個体でもかなり安い GSR750が凄い安くて程度も良くてお勧め

162 19/02/19(火)20:27:06 No.570686448

>引用しなかった俺が悪いけど絵描きの話だよ それはそれでツッコミどころが

163 19/02/19(火)20:27:09 No.570686464

なんだってリスクがあってリスク管理しないと何も出来ないなら多少リスクが高い程度ならなにやったって変わりゃしねえんだ楽しいことやるのが一番だろ

164 19/02/19(火)20:27:38 No.570686588

変な話隕石落ちてきたらみんな死ぬんだから生きてる限りやりたいことやりたいよね

165 19/02/19(火)20:28:25 No.570686795

人生で一度はと思ってスポスタ買ったけど重い以外は楽しいバイクだったよ でもオタクなんでなんか肩身が狭くなって国産に乗り換えた ガチ目のハーレー乗りからはオタクが乗るなと馬鹿にされてる気がするし周りの友達はオタク系だからハーレー自体を馬鹿にされまくってたし(笑) 自意識過剰には乗ってて辛いバイクだった

166 19/02/19(火)20:28:27 No.570686805

生きてたらどうせ死ぬんだから好きなことやれよ ほんとリスクだの何だの言うやつの面白みのなさよ どうせデブハゲで童貞なんだろうが

167 19/02/19(火)20:28:42 No.570686871

一緒に行くような人も居ないしそもそも一人のが気楽で良いと思ってるけど 組んでツーリングしてるの見ると孤独感がささくれだって辛い

168 19/02/19(火)20:28:49 No.570686901

ランエボで滑ってたら自業自得以外の何者でもねえな

169 19/02/19(火)20:28:54 No.570686918

>車だって事故ったら死ぬわとしか言いようが無さすぎる… まぁ程度の話はあるな車は四方が守られてるからそら怪我はしにくい

170 19/02/19(火)20:29:16 No.570687015

リスクがあることを了承するのが死ぬことまで織り込み済なわけがないじゃないの だから安全運転するんだよ

171 19/02/19(火)20:29:25 No.570687045

>(笑) いきなりどうした

172 19/02/19(火)20:29:43 No.570687156

ソロツーのほうが気楽でいいよ…

173 19/02/19(火)20:29:53 No.570687203

自制心を失った奴から死んでいく

174 19/02/19(火)20:30:11 No.570687285

>どうせデブハゲで童貞なんだろうが ハゲは関係ないだろ!ヘルメット被ってたらハゲるんだよ!

175 19/02/19(火)20:30:11 No.570687286

>まぁ程度の話はあるな車は四方が守られてるからそら怪我はしにくい 守られてるとは言い難いぞ…

176 19/02/19(火)20:30:11 No.570687292

車は最近のだと10tに挟まれでもしない限り無傷で生還できるレベルで事故耐性高いから誕生した100年以上前からずっと変わらないバイクと比較するのは酷である

177 19/02/19(火)20:30:35 No.570687391

3人くらいまでかな かみさんか彼女とのペアツーが一番いいが

178 19/02/19(火)20:30:43 No.570687429

>守られてるとは言い難いぞ… まぁバイクよりはね

↑Top