19/02/19(火)19:10:31 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/19(火)19:10:31 No.570667744
アニメから入って今更原作全巻読んだんだけどこいつの過去話重くない…?
1 19/02/19(火)19:13:09 No.570668331
よく立ち直れたと思うよマジで
2 19/02/19(火)19:14:03 No.570668520
過去話の会長がカッコよすぎてアレは石上も慕うようになるよなって感じ
3 19/02/19(火)19:14:19 No.570668589
石上の事なんて 考えるだけ 人生の損失よ
4 19/02/19(火)19:15:08 No.570668783
石上会長大好きだからね
5 19/02/19(火)19:15:10 No.570668799
ミコちゃん来たな…
6 19/02/19(火)19:15:16 No.570668824
うるせえバーカ いいよね…
7 19/02/19(火)19:16:12 No.570669045
あんなブスほっておけばよかったと思う反面 やることやってる男
8 19/02/19(火)19:16:34 No.570669126
真実を知らなくても親しい人には「あいつはそんなことするヤツじゃない」って思われてるのいいよね
9 19/02/19(火)19:16:43 No.570669153
ちなみにヤンジャンに掲載されてたのはもっと描写がキツかった 単行本でだいぶマイルドになった
10 19/02/19(火)19:17:23 No.570669292
アニメの声聞き取りづらすぎる
11 19/02/19(火)19:20:47 No.570670031
ヤった男もヤクザや警視総監やサタンに目付けられたから転向せざるを得ない
12 19/02/19(火)19:21:42 No.570670245
会長が夏休みに石上の家にVRやらせてもらいに行ってるの 年相応の先輩後輩みたいで好き
13 19/02/19(火)19:23:33 No.570670670
想像してたよりかなり低い声だったけどブレーキ踏まない状態だと声高くなるんだろうか
14 19/02/19(火)19:24:36 No.570670923
>会長が夏休みに石上の家にVRやらせてもらいに行ってるの >年相応の先輩後輩みたいで好き あいつら女共差し置いて何やってんだ…
15 19/02/19(火)19:25:23 No.570671113
会長と石上は2人で水族館に行く仲だからな
16 19/02/19(火)19:25:26 No.570671126
死にたがりキャラは早めに消えた感じがある
17 19/02/19(火)19:25:32 No.570671147
二人で水族館や他校の文化祭行くような間柄だし…
18 19/02/19(火)19:26:32 No.570671409
本誌だと毎週胃が痛かった…みんないい人で良かった…
19 19/02/19(火)19:27:11 No.570671542
過去にいっぱいつらい思いしたぶん石上には幸せになってほしい…
20 19/02/19(火)19:28:05 No.570671748
単行本見てないけどどの辺がマイルドになってるんだい...?
21 19/02/19(火)19:28:44 No.570671891
初期に会長には恩があるって心の中で呟いたときにどれほどか気になってたけどこれほどとは思わなかったよ
22 19/02/19(火)19:30:17 No.570672273
でも生徒会が石上事件のこと知ったのはミコちゃんが職員室で大騒ぎしたおかげだという
23 19/02/19(火)19:31:07 No.570672482
正直今は石上の方が気になる
24 19/02/19(火)19:31:08 No.570672487
命の危機を感じるほど恐怖の対象だったかぐや様相手に命を掛けて舐めた態度取るくらいには恩義感じてる
25 19/02/19(火)19:31:29 No.570672565
応援団周りはいい人過ぎる やはりリア充は性格もいい…
26 19/02/19(火)19:33:17 No.570672986
たぶん会長と一番仲がいい こいつら休日も一緒に遊んでるみたいだし
27 19/02/19(火)19:33:30 No.570673045
人並み以上に欲とかあるくせにいざとなったら自分を犠牲にしてでも他人の笑顔を優先する
28 19/02/19(火)19:35:07 No.570673413
ミコちゃんの耐久力を上げようとしてる後ろで仲良くマリカやってる会長と石上いいよね…
29 19/02/19(火)19:35:11 No.570673429
雑魚ちゃんのためにみんなの笑顔を写真に撮るとか お前本当そういうとこだぞ石上
30 19/02/19(火)19:35:26 No.570673485
単行本でマイルドになってるとか初めて聞いた
31 19/02/19(火)19:35:38 No.570673532
連載時は大荒れだったけど会長のうるせえバーカで一斉に手のひら返ししてたのは壮観だった
32 19/02/19(火)19:36:15 No.570673676
プライベートで会長と仲良いのいいよね
33 19/02/19(火)19:36:26 No.570673714
いい人ムーブする時は下心皆無だしな…
34 19/02/19(火)19:37:03 No.570673854
あんな救い方されちゃったら一生付いていくよね…
35 19/02/19(火)19:37:30 No.570673948
>命の危機を感じるほど恐怖の対象だったかぐや様相手に命を掛けて舐めた態度取るくらいには恩義感じてる 讎
36 19/02/19(火)19:37:57 No.570674052
雑魚ちゃんのピンチに必ず現れるヒーロー貼るな
37 19/02/19(火)19:38:10 No.570674116
単行本だと変わってるのか
38 19/02/19(火)19:38:13 No.570674125
>ミコちゃんの耐久力を上げようとしてる後ろで仲良くマリカやってる会長と石上いいよね… めっちゃ手際よく大画面でプレイし始めるの好き
39 19/02/19(火)19:38:36 No.570674219
俺もこんな後輩欲しかった
40 19/02/19(火)19:38:54 No.570674287
生徒会室のテレビでマリカやったりそれを会長副会長が許容してるのがなんか面白い
41 19/02/19(火)19:39:44 No.570674457
>石上の事なんて >考えるだけ >人生の損失よ こんなこと言ってた子が嬉しいね石上って笑顔をしてくれたことが最高なんですよ…
42 19/02/19(火)19:39:45 No.570674458
こいつが学内成績悪いのが信じられん
43 19/02/19(火)19:40:18 No.570674587
改めて考えると荻野って悪役として百点な気がする
44 19/02/19(火)19:40:54 No.570674724
連載版だと一回お前にも使わせてやるよくらいはセリフとして言ってたのが 察してくださいねなフキダシ無しになってたはず
45 19/02/19(火)19:40:55 No.570674729
>こいつが学内成績悪いのが信じられん 才能とかじゃなくて単純に勉強してないのが問題だったから…
46 19/02/19(火)19:40:55 No.570674735
>死にたがりキャラは早めに消えた感じがある 書記のおかげだな…
47 19/02/19(火)19:41:06 No.570674781
会長と石上は歳の違う親友だから…
48 19/02/19(火)19:41:20 No.570674827
反省文は絶対に書かなかったのがほんとに好き
49 19/02/19(火)19:41:25 No.570674849
荻野って現状唯一の完全な悪人だよね かぐや父がまだ解らんけど
50 19/02/19(火)19:41:49 No.570674944
残ってたら石上がハードモードすぎるというメタ的な都合があるけど 大友さん事件とは関係なく普通に進級試験落ちててマジかと思った
51 19/02/19(火)19:42:00 No.570674989
>こいつが学内成績悪いのが信じられん 基礎がガタガタで終わってるからダメなだけだからそこからしっかり見ていけば向上する
52 19/02/19(火)19:42:44 No.570675154
石上関連は会長も副会長も書記もミコちゃんも柏木さんも全員役割果たしてるのが好き
53 19/02/19(火)19:42:48 No.570675168
>連載版だと一回お前にも使わせてやるよくらいはセリフとして言ってたのが >察してくださいねなフキダシ無しになってたはず あーあれ無くなったんだ… ゲスすぎるもんな
54 19/02/19(火)19:43:07 No.570675251
会長と石上の敬い合う関係良いよね… たまに裏切ったりするのも信頼しあってるからなのがわかる
55 19/02/19(火)19:43:22 No.570675306
かぐや様は石上の事を虫けら程度にしか思ってないとかヒは全く興味ないとかいいながら 初めて出来た後輩とか勉強の面倒見てくれるのいいよね…
56 19/02/19(火)19:43:29 No.570675334
>こいつが学内成績悪いのが信じられん やれば出来るで舐めててやってなかったからね…
57 19/02/19(火)19:43:42 No.570675394
讎って讐と意味的にも字的にも似ているね
58 19/02/19(火)19:44:07 No.570675510
石上がかぐや様と同じような悔しがり方するとこ好き
59 19/02/19(火)19:44:09 No.570675514
>石上関連は会長も副会長も書記もミコちゃんも柏木さんも全員役割果たしてるのが好き アニメ6話でも会長が手を差し伸べるカットにかぐや様のシルエットが写ってるの良いよね…
60 19/02/19(火)19:44:13 No.570675538
>連載版だと一回お前にも使わせてやるよくらいはセリフとして言ってたのが あーあった気がするそういや
61 19/02/19(火)19:44:16 No.570675551
かぐや様も石上君程じゃないけど仕草で人の感情を読み取れる的な事言ってる辺りかぐや様でも勝てない読心能力の持ち主 ただし地雷を踏まないとは言ってない
62 19/02/19(火)19:44:18 No.570675554
かぐや様と石上の関係性が作中で一番好き
63 19/02/19(火)19:44:32 No.570675620
応援団の麗ちゃんからも認められたみたいだし 割とモテ期来てるのでは?
64 19/02/19(火)19:44:38 No.570675644
数学だけはまだマシなんじゃなかったっけ石上
65 19/02/19(火)19:44:50 No.570675693
あの環境で女衒の真似事とか普通に自殺行為だし転校で済んだだけ温情過ぎるよなあいつ…
66 19/02/19(火)19:45:41 No.570675895
>数学だけはまだマシなんじゃなかったっけ石上 全く勉強してないとこを会計の才能だけで持ってた感じ
67 19/02/19(火)19:45:53 No.570675940
>かぐや様と石上の関係性が作中で一番好き 姉弟みたいでいいよね…
68 19/02/19(火)19:46:02 No.570675984
テスト間近だってのにゲームやってるんじゃそりゃ駄目だよ…
69 19/02/19(火)19:46:18 No.570676039
お父さんがお前にもなにか理由があったんじゃないのかとか聞くんじゃなくて 何してるんだお前は!って感じで一切息子のこと慮る感じ無かったの石上マジかわいそう
70 19/02/19(火)19:46:20 No.570676049
>あの環境で女衒の真似事とか普通に自殺行為だし転校で済んだだけ温情過ぎるよなあいつ… それこそかぐや様とかガチで潰そうとしてたし…
71 19/02/19(火)19:46:25 No.570676063
>あの環境で女衒の真似事とか普通に自殺行為だし転校で済んだだけ温情過ぎるよなあいつ… VIPに睨まれたのに転校だけで済んだんだっけ?
72 19/02/19(火)19:46:43 No.570676137
体育祭編は各キャラの魅力がこれでもかってくらい増し増しになってるから何回も読んじゃう 雑魚ちゃんも校長すらも増してるし
73 19/02/19(火)19:46:45 No.570676142
アニメ組が正論で殴るDV男になる姿を見ることは出来るのだろうか 割とすぐか
74 19/02/19(火)19:47:00 No.570676203
中学時代の不登校で基礎が壊滅状態になってるんだっけ? その石上でも高校上がれたのに落ちるあの女はどんだけバカなんだ
75 19/02/19(火)19:47:07 No.570676239
テスト話の後学校内でゲームしてる描写全然無いのいいよね…
76 19/02/19(火)19:47:16 No.570676279
>お父さんがお前にもなにか理由があったんじゃないのかとか聞くんじゃなくて >何してるんだお前は!って感じで一切息子のこと慮る感じ無かったの石上マジかわいそう 自分の見栄のために息子を秀智院に入れたような親だもの
77 19/02/19(火)19:47:25 No.570676315
あの学校って先生は割りと無能なのでは
78 19/02/19(火)19:47:26 No.570676317
>あの環境で女衒の真似事とか普通に自殺行為だし転校で済んだだけ温情過ぎるよなあいつ… 大丈夫?本当に生きて転校してる?
79 19/02/19(火)19:47:47 No.570676394
メインキャラ全員株上がったり親世代が本格的に登場したり いいよね体育祭
80 19/02/19(火)19:48:17 No.570676513
>あの学校って先生は割りと無能なのでは 生徒が金持ちの子供だらけで何も言えないと思う
81 19/02/19(火)19:48:20 No.570676525
>あの学校って先生は割りと無能なのでは 生徒主体の自由な校風が売りなんだ
82 19/02/19(火)19:48:29 No.570676564
気が早いが二期やるとしたら丁度体育祭くらいまでなんだろうか
83 19/02/19(火)19:48:29 No.570676565
ほんと体育祭はいい話だったよ…次の回でなかったことになったけど
84 19/02/19(火)19:48:35 No.570676590
萩野はカンボジア行きになったんだと思ってたけど 改めて読み返すと具体的どうなったのかは全く触れられてない…
85 19/02/19(火)19:48:43 No.570676617
>あの学校って先生は割りと無能なのでは 生徒会室でやるからなんだけど学校でほとんど話回してるのに校長くらいしかまともに先生の描写ないのって珍しいよね
86 19/02/19(火)19:48:51 No.570676649
>ほんと体育祭はいい話だったよ…次の回でなかったことになったけど シコシコは本当に酷い
87 19/02/19(火)19:49:05 No.570676723
>あの環境で女衒の真似事とか普通に自殺行為だし転校で済んだだけ温情過ぎるよなあいつ… でも内部生が追放されるのってハイソ社会的には死んだ気がする
88 19/02/19(火)19:49:10 No.570676751
奴がつけるキズはやけに治りが遅い ヒドい!! あらためよ!!
89 19/02/19(火)19:49:37 No.570676841
>次の回でなかったことになったけど このパターン多くない…?
90 19/02/19(火)19:49:41 No.570676858
あんな学校であんなことやってるって言われて信じないのもまあわかる 自殺行為すぎるもの
91 19/02/19(火)19:49:49 No.570676886
>萩野はカンボジア行きになったんだと思ってたけど カンボジア行きになったのは昔の会長の父親じゃなかったか
92 19/02/19(火)19:49:56 No.570676914
どういう過程を経てどこにどう転校したかわからない なのでレバノンの片田舎に家族ごと転校してる可能性もある
93 19/02/19(火)19:50:23 No.570677022
>かぐや様と石上の関係性が作中で一番好き 損するばかりな性格の石上に呆れつつも 本当…可愛い後輩だわ…って言ってくれるかぐや様良いよね
94 19/02/19(火)19:50:28 No.570677040
カンボジアは前の混院出身生徒会長じゃなかったか
95 19/02/19(火)19:50:31 No.570677052
>あの学校って先生は割りと無能なのでは >生徒が金持ちの子供だらけで何も言えないと思う 生徒の力強そうだよね
96 19/02/19(火)19:50:32 No.570677058
暴言の銃口を常に私を捉えてる
97 19/02/19(火)19:50:37 No.570677085
>>次の回でなかったことになったけど >このパターン多くない…? シリアスで締まった空気を元に戻さなきゃいけないからね…
98 19/02/19(火)19:50:41 No.570677103
秀知院VIPメンバーはヤクザと警察の子供が同時に居るのがマジ怖い
99 19/02/19(火)19:50:44 No.570677113
こんな愛すべき後輩キャラに波乱を起こそうとする作者がいるらしいな…
100 19/02/19(火)19:50:47 No.570677128
いや客観的な情報だけだと石上擁護できるような点なんてないからなあの事件
101 19/02/19(火)19:51:02 No.570677190
>>萩野はカンボジア行きになったんだと思ってたけど >カンボジア行きになったのは昔の会長の父親じゃなかったか うん そっちと記憶ごっちゃになってた
102 19/02/19(火)19:51:08 No.570677214
まあ海の底に転校してるかもしれないが…
103 19/02/19(火)19:51:12 No.570677228
>良いラブコメは、男共が面白い。 この煽りが本当にその通りな巻だった
104 19/02/19(火)19:51:15 No.570677239
あれ石上も悪いから
105 19/02/19(火)19:51:27 No.570677288
あの学校自体結構黒いからな
106 19/02/19(火)19:51:42 No.570677351
かぐや様が(恋の病で)倒れたときも石上はゲーム放り投げて駆け寄ってる描写があるのいいよね
107 19/02/19(火)19:51:58 No.570677419
>いや客観的な情報だけだと石上擁護できるような点なんてないからなあの事件 だからこそ会長が輝くよね…
108 19/02/19(火)19:52:06 No.570677448
>いや客観的な情報だけだと石上擁護できるような点なんてないからなあの事件 それでも親だけはまず子供に人に言えない理由があるんじゃないのか?って聞くべきじゃないかなあ…
109 19/02/19(火)19:52:12 No.570677467
※無意味な体育祭編だった
110 19/02/19(火)19:52:18 No.570677495
良くなかったところはあるけど悪いところはなくない?
111 19/02/19(火)19:52:24 No.570677514
やり方が馬鹿正直過ぎてな
112 19/02/19(火)19:52:24 No.570677515
>いや客観的な情報だけだと石上擁護できるような点なんてないからなあの事件 横恋慕で相手ボコっただけだからな側から見ると
113 19/02/19(火)19:52:34 No.570677561
>いや客観的な情報だけだと石上擁護できるような点なんてないからなあの事件 その時点で怪しんでいたかぐや様はやはり天才…
114 19/02/19(火)19:52:46 No.570677603
暴力使った時点で悪い点になるだろう 石上本人も言ってたけどな
115 19/02/19(火)19:52:51 No.570677619
>いや客観的な情報だけだと石上擁護できるような点なんてないからなあの事件 石上自身「僕はおかしかった」って言ってるし
116 19/02/19(火)19:52:55 No.570677630
>いや客観的な情報だけだと石上擁護できるような点なんてないからなあの事件 だから書記が後輩ネットワークからさらっと真実堀当てる材料集めるの何気に神業なのよね 信頼できる確実な情報ネットワークを校内に配置してるってことだから
117 19/02/19(火)19:53:35 No.570677787
会長も殴ったのはいかん的なことは言ってるしね
118 19/02/19(火)19:54:08 No.570677924
別に石上がお付き合いしてたわけでも 好きな人ってわけでもなかったみたいだしな…
119 19/02/19(火)19:54:11 No.570677938
スマートじゃないやり方に対して頑張ったなって褒めてくれる会長は本当にカッコイイんです…
120 19/02/19(火)19:54:13 No.570677945
やろうとした行為自体は間違ってはいないがやり方が悪かった的な?
121 19/02/19(火)19:54:20 No.570677969
リレー終わったあとにミコちゃんが石上に声かけようとしてるシーンがすごい好き
122 19/02/19(火)19:54:40 No.570678025
生徒会に拾われて仕事してたり関係者の謎の転校とかもあったり今更接し方を変えられないだけで薄々は実情を察してるんじゃないだろうか
123 19/02/19(火)19:55:01 No.570678100
ふと忘れそうになるけどあの生徒会室にいる人間は どんなにポンコツに見えようと全員超エリート
124 19/02/19(火)19:55:24 No.570678196
現実もそうだけど中学生ってなかなか進んで大人に相談できるような年頃ではないと思う 頑張って伝えても大人が信じてくれなかったりするし
125 19/02/19(火)19:55:28 No.570678223
会長ほんとカッコいいし石上が懐くのもわかるし その会長も石上と積極的に仲良くしてるのがいい
126 19/02/19(火)19:55:30 No.570678232
柏木神擁するVIPメンバーは真相知ってるのよね?
127 19/02/19(火)19:55:31 No.570678235
会長のママ以外で書記が役に立っているところ初めて見た
128 19/02/19(火)19:56:05 No.570678361
今もそうだけど石上はやり方不器用で言葉足らずだから… 書紀が正論で傷付けるってネタにしてるけどある意味短所でもある
129 19/02/19(火)19:56:16 No.570678406
この漫画ロクな大人いないからな クズな大人か愉快な中年しかいない
130 19/02/19(火)19:56:21 No.570678441
ヤクザの娘さんと会長の過去話はそのうちやるのかな…
131 19/02/19(火)19:57:04 No.570678612
書記の父親は普通のいい人だろ!?
132 19/02/19(火)19:57:25 No.570678694
>書記の父親は普通のいい人だろ!? 穢れた血脈だし…
133 19/02/19(火)19:57:29 No.570678711
>会長ほんとカッコいいし石上が懐くのもわかるし >その会長も石上と積極的に仲良くしてるのがいい 意外と楽しかった水族館いいよね…
134 19/02/19(火)19:57:34 No.570678733
穢れた血脈…
135 19/02/19(火)19:57:44 No.570678780
>この漫画ロクな大人いないからな >クズな大人か愉快な中年しかいない 会長の親父はその両方を凄まじい速さで反復横飛びしててウケる
136 19/02/19(火)19:58:00 No.570678836
>ふと忘れそうになるけどあの生徒会室にいる人間は >どんなにポンコツに見えようと全員超エリート 身内にポンコツなだけで敵に回すと恐ろしいからなあの生徒会 勝負始まる前から根回しで詰む
137 19/02/19(火)19:58:13 No.570678891
もっとスマートなやり方はあったけど不器用で不様で自己保身に失敗しても目的を達した石上がえらい
138 19/02/19(火)19:58:21 No.570678927
>書記の父親は普通のいい人だろ!? おっぱいを大きくする遺伝子持ちだし…
139 19/02/19(火)19:58:42 No.570679009
>身内にポンコツなだけで敵に回すと恐ろしいからなあの生徒会 >勝負始まる前から根回しで詰む アニメで選挙回見たいな…
140 19/02/19(火)19:58:47 No.570679034
>リレー終わったあとにミコちゃんが石上に声かけようとしてるシーンがすごい好き あの時点のミコちゃんは石上大嫌いなはずなのになんで声掛けようとしたのかな?って疑問だったんだけど、精一杯正しい努力をしてるのに周りから疎まれて悪意をぶつけられることの辛さと、そんなときに誰かにそっと応援してもらえる嬉しさを誰よりも強く知ってたからなんだよね
141 19/02/19(火)19:58:47 No.570679037
帰宅なう
142 19/02/19(火)19:59:07 No.570679124
>柏木神擁するVIPメンバーは真相知ってるのよね? 知ってるけどだからといって周知するわけにもいかないし でもとりあえずVIP組には敵対されないんから安心はしていいという状態
143 19/02/19(火)19:59:18 No.570679168
>会長の親父はその両方を凄まじい速さで反復横飛びしててウケる アニメはCVこやすくんで卑怯 電話に出るだけで笑える
144 19/02/19(火)19:59:32 No.570679221
ヤリチンを懲らしめたかったら自分で殴らず暴の嵐坂本を召喚するのだ
145 19/02/19(火)19:59:32 No.570679222
>もっとスマートなやり方はあったけど不器用で不様で自己保身に失敗しても目的を達した石上がえらい 会長も正しい正しくないを論じるつもりはない結果として女の子は助かったよくやったなって言ってるしね 石上がたぶん1番言ってほしかった言葉だろうし
146 19/02/19(火)19:59:54 No.570679328
会長に滅茶苦茶懐くキッカケになった過去編であるから是非アニメでやってほしいけど無理だろうなぁ…分割2クールだったりしないかな…
147 19/02/19(火)20:00:37 No.570679513
売れたから二期やってくれ 初期より今のキャラ付けになった頃のエピソードがアニメで見たいんだ
148 19/02/19(火)20:01:05 No.570679657
例えバカ女だろうとクズから女を守ることが目的だった石上にとってはあの一連の騒動は全て石上なりの意味と意地があるのかっこいいけど辛い…
149 19/02/19(火)20:01:39 No.570679786
入学したころの会長もどっちかというと石上寄りの人間だな 進化しすぎだわ
150 19/02/19(火)20:02:19 No.570679967
会長も会長で親しげにクラスメートから声かけられる描写あるけど 休日に遊ぶ友達って石上くんしかいなさそう
151 19/02/19(火)20:02:46 No.570680088
反省文を書けずに停学のまんまだったのも萩野への牽制になってたんだよね 全部無駄じゃなかったんだよ
152 19/02/19(火)20:02:51 No.570680104
君の努力はいつか報われる
153 19/02/19(火)20:03:09 No.570680163
あれを間近に見ちゃった同学年以外からの受けはそんなに悪くなさそうな石上
154 19/02/19(火)20:03:09 No.570680165
会長はスタンフォード行っても休日は石上とスカイプしてそう
155 19/02/19(火)20:03:13 No.570680187
>入学したころの会長もどっちかというと石上寄りの人間だな >進化しすぎだわ 制服着崩してるやさぐれ会長すき
156 19/02/19(火)20:03:42 No.570680280
>会長も会長で親しげにクラスメートから声かけられる描写あるけど >休日に遊ぶ友達って石上くんしかいなさそう 目つきのせいで声かけ辛い空気出てるし…
157 19/02/19(火)20:04:11 No.570680403
守ろうとしたバカ女も作中描写は酷いけど元々はバカな書記みたいな感じで誰にも分け隔てなく優しい人気者だったらしいからな
158 19/02/19(火)20:04:24 No.570680465
バイトで忙しいんじゃないのか会長
159 19/02/19(火)20:04:39 No.570680519
>入学したころの会長もどっちかというと石上寄りの人間だな >進化しすぎだわ 恋は人を変えるんだな… あー!キラキラな恋がしたいー!
160 19/02/19(火)20:04:59 No.570680599
れっ
161 19/02/19(火)20:05:21 No.570680685
>でもとりあえずVIP組には敵対されないんから安心はしていいという状態 混院の会長が問題起こした奴を会計に採用するとか普通だったら絶対通らないよな…
162 19/02/19(火)20:05:32 No.570680741
>君の努力はいつか報われる 「キャンプファイアー、皆めっちゃ喜んでるから。お前は見ておくべきだと思って。」
163 19/02/19(火)20:05:41 No.570680780
>れっ 今マジ卍な話してるんでド淫乱の性欲魔人さんはちょっとお帰りください
164 19/02/19(火)20:05:44 No.570680806
颯爽退勤
165 19/02/19(火)20:06:16 No.570680951
>颯爽退勤 帰ってぇ…
166 19/02/19(火)20:06:34 No.570681034
>「キャンプファイアー、皆めっちゃ喜んでるから。お前は見ておくべきだと思って。」 このムーヴ本気でイケメンすぎてこまるこまらない
167 19/02/19(火)20:06:44 No.570681076
書記の両親はかなりまともだと思う 子供はみんなどっかしらあれだけど
168 19/02/19(火)20:08:10 No.570681437
>書記の両親はかなりまともだと思う >子供はみんなどっかしらあれだけど 母親はモロに書紀タイプだったはず
169 19/02/19(火)20:08:57 No.570681642
胸が平らな母親また出てこねぇかな…
170 19/02/19(火)20:09:37 No.570681822
読者によっては嫌気がさすような展開だから本当に重い