19/02/19(火)18:52:03 ギルド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/19(火)18:52:03 No.570663588
ギルドのドラフトで全然勝てない… クリーチャー16枚の呪文7枚で除去>コンバットトリック>クリーチャーの優先度でピックしていけばいいんだよね?
1 19/02/19(火)18:53:09 No.570663851
最近始めたばかりのPWなのですがカードの名前が覚えられずに困る…本当に困る…
2 19/02/19(火)18:53:50 No.570664022
>最近始めたばかりのPWなのですがカードの名前が覚えられずに困る…本当に困る… 紙もやりたくなりましたよ私は
3 19/02/19(火)18:54:41 No.570664208
イラストでなんとなく覚える
4 19/02/19(火)18:55:20 No.570664341
>>最近始めたばかりのPWなのですがカードの名前が覚えられずに困る…本当に困る… >紙もやりたくなりましたよ私は ちゃんとやるとアリーナの5~10倍金かかるから注意ね
5 19/02/19(火)18:56:23 No.570664596
書き込みをした人によって削除されました
6 19/02/19(火)18:56:37 No.570664642
アリーナで5万円くらい突っ込むと好きなデッキの完コピ五個くらい余裕で作れるけど 紙でやるとスルゥタイミッドレンジとかエスパーコンは一つ組むだけで5万くらいするから注意してほしい
7 19/02/19(火)18:57:47 No.570664916
ウルザの頃からの復帰だからまずPWって何?ってなってる
8 19/02/19(火)18:58:19 No.570665054
>クリーチャー16枚の呪文7枚で除去>コンバットトリック>クリーチャーの優先度で コンバットトリックなんて優先度最低だと思うが
9 19/02/19(火)18:58:43 No.570665135
〇〇の▲▲みたいな名前がスルッと頭に入らない
10 19/02/19(火)18:58:57 No.570665189
4,5年やってるけど カードの名前なんてアヴァシンとかそういう目立つやつしかおぼえて無いよ
11 19/02/19(火)18:59:31 No.570665332
https://mtg-jp.com/reading/yukuhirolimited/0031397/
12 19/02/19(火)18:59:38 No.570665359
ひたすら死なないだけでデッキ切れて死ぬやつと戦うのだるい
13 19/02/19(火)18:59:48 No.570665388
フェアリーデュエリストはクリーチャーじゃなくてバットリとして数えろって言われてなるほどって思った
14 19/02/19(火)19:00:40 No.570665592
負け確になると放置する奴は通報できないのかな
15 19/02/19(火)19:01:00 No.570665660
アリーナからだから日本語にしたらレア土地の名前が見慣れなくてちょっと混乱した
16 19/02/19(火)19:01:38 No.570665783
>ちゃんとやるとアリーナの5~10倍金かかるから注意ね 友達もいない!
17 19/02/19(火)19:01:40 No.570665790
ドラフトだと白のヒリがすさまじくうざいな!
18 19/02/19(火)19:01:41 No.570665799
投了あるのにわざわざ時間無駄にするなんてアホだなぁとか思いながら別のことしてる
19 19/02/19(火)19:02:21 No.570665938
パックごとにストーリーがあって色ごとのギルドがあるの?
20 19/02/19(火)19:02:26 No.570665955
そう言えばショックランドの日本語名とか全部言えないかもしれん
21 19/02/19(火)19:02:47 No.570666045
>アリーナで5万円くらい突っ込むと好きなデッキの完コピ五個くらい余裕で作れるけど >紙でやるとスルゥタイミッドレンジとかエスパーコンは一つ組むだけで5万くらいするから注意してほしい ハゲとハイドロイド買うだけでアリーナじゃ何百とパック剥けるからな…
22 19/02/19(火)19:02:57 No.570666087
トイレ行ってるのかもしれん
23 19/02/19(火)19:03:08 No.570666124
放置は多分クライアント落としてるんだと思う
24 19/02/19(火)19:03:24 No.570666180
土地は色の組み合わせ+土地の通称で覚えちゃうからな…
25 19/02/19(火)19:03:50 No.570666286
>パックごとにストーリーがあって色ごとのギルドがあるの? パックごとにストーリーがある 今回はラブニカ3部作な感じでラブニカ次元は次元全体が都市になってて10のギルドが管理してる世界 各次元にたいてい管理者的な組織とかはあるけどギルドはラブニカの特色
26 19/02/19(火)19:04:01 No.570666330
放置というか鯖が安定しないからそっちの問題かも…
27 19/02/19(火)19:04:01 No.570666332
前々アプデでロスコネしにくくなってたのに前アプデでまたロスコネしやすくなった
28 19/02/19(火)19:04:39 No.570666476
次のパックで死亡祭りみたいでボーラスくらいしか設定知らないけどたのしみ
29 19/02/19(火)19:04:40 No.570666478
ラ「ヴ」ニカな
30 19/02/19(火)19:04:42 No.570666493
ゴルガリいいよね 暗殺者の戦利品いっぱい欲しい
31 19/02/19(火)19:04:56 No.570666537
ドラフト5-0まで行ってこれ7勝いけるかなと思ったらキチガイセレズニア3連戦でボコボコにされたのでこのギルドのアンチになります
32 19/02/19(火)19:05:15 No.570666608
mtgの世界観って多次元構造なのか
33 19/02/19(火)19:05:39 No.570666690
ブラスカって書かれると何となく間抜けっぽく見える
34 19/02/19(火)19:06:05 No.570666796
>ちゃんとやるとアリーナの5~10倍金かかるから注意ね スゥルタイミッドレンジやエスパーコントロールも5倍から10倍で済むんですね?
35 19/02/19(火)19:06:06 No.570666798
LSVはセレズニアが最強だって言うけど俺にはディミーアが最強にしか見えない
36 19/02/19(火)19:06:11 No.570666810
次元渡りがプレインズ・ウォーカーだからな
37 19/02/19(火)19:06:31 No.570666872
>mtgの世界観って多次元構造なのか うn 別次元の宇宙(プレーン)を渡るからプレインズウォーカー
38 19/02/19(火)19:06:33 No.570666879
○○している限り~とかしていない限りとかがすごいややこしい
39 19/02/19(火)19:06:52 No.570666944
ラザーブ
40 19/02/19(火)19:07:00 No.570666978
>>ちゃんとやるとアリーナの5~10倍金かかるから注意ね >スゥルタイミッドレンジやエスパーコントロールも5倍から10倍で済むんですね? 10万以内には収まるっしょ
41 19/02/19(火)19:07:01 No.570666981
>紙でやるとスルゥタイミッドレンジとかエスパーコンは一つ組むだけで5万くらいするから注意してほしい 一枚2000円の土地を20枚ほど用意したらその時点で4万いかない?
42 19/02/19(火)19:07:06 No.570667003
先週初めて我慢できず課金した ドラゴンデッキ作ろうと思うんだけどとりあえずサルカンってやつを4枚入れれば良いんだな
43 19/02/19(火)19:07:11 No.570667021
>パックごとにストーリーがあって色ごとのギルドがあるの? ギルドだったり種族だったりする 今回はギルドなのでそれぞれの思想と色の組み合わせがある
44 19/02/19(火)19:07:13 No.570667031
>mtgの世界観って多次元構造なのか そう いろんな次元があって楽しいぞ ゴシックホラーな次元とかギリシャ神話な次元とか
45 19/02/19(火)19:07:18 No.570667053
今回のラヴニカはパック毎じゃなくて同時進行と聞いた
46 19/02/19(火)19:07:22 No.570667074
全部特殊地形で埋めるのはダメだよ!?
47 19/02/19(火)19:07:38 No.570667135
>ドラゴンデッキ作ろうと思うんだけどとりあえずサルカンってやつを4枚入れれば良いんだな わかってて言ってるだろ!
48 19/02/19(火)19:07:46 No.570667162
>一枚2000円の土地を20枚ほど用意したらその時点で4万いかない? 今ショックランド1000円もしないよ…
49 19/02/19(火)19:07:52 No.570667184
俺たちもPWだから土地と言う名の次元からマナを引っ張ってきているのだ
50 19/02/19(火)19:07:58 No.570667198
ラヴニカのギルドドラフトはヒリを育てるだけの簡単なゲームだよ
51 19/02/19(火)19:08:08 No.570667235
>一枚2000円の土地を20枚ほど用意したらその時点で4万いかない? 今の2色土地は2000円もしないよ!
52 19/02/19(火)19:08:11 No.570667245
日本風の次元もあるよ! そこで出た武器は大人気だ
53 19/02/19(火)19:08:15 No.570667256
>先週初めて我慢できず課金した >ドラゴンデッキ作ろうと思うんだけどとりあえずサルカンってやつを4枚入れれば良いんだな ドラシコデッキは今割と茨の道だぞ ドラゴン愛があるなら勧めるが
54 19/02/19(火)19:08:15 No.570667258
1枚2000円しないもの
55 19/02/19(火)19:08:16 No.570667265
>パックごとにストーリーがあって色ごとのギルドがあるの? 一時期はメインストーリーが邦訳されて販売されたり公式サイトにのってたこともあったけど 今はもうサイドストーリーがちょこちょこ紹介されるだけになった
56 19/02/19(火)19:08:19 No.570667280
ニコル・ボーラスっていう最高にクールなドラゴンがいるんだけど
57 19/02/19(火)19:08:28 No.570667309
もしかして紙でお高いデッキ1つ組もうとしたら1パックコンプできる?
58 19/02/19(火)19:08:30 No.570667312
コモンだらけのクソセレズニア組んじゃったけど唯一のレアである希望の夜明けだけで全勝できた
59 19/02/19(火)19:08:33 No.570667321
クソレア寄せ集めみたいなデッキは紙の数倍金掛かると思う
60 19/02/19(火)19:08:37 No.570667340
あなたはプレインズウォーカーだ っていう昔の説明書の導入が好きだったのに今はないのね
61 19/02/19(火)19:08:39 No.570667349
>先週初めて我慢できず課金した >ドラゴンデッキ作ろうと思うんだけどとりあえずサルカンってやつを4枚入れれば良いんだな 赤で固めるならコストが大きい方のサルカンも1枚か2枚忍ばせると浪漫があるぞ!
62 19/02/19(火)19:08:50 No.570667391
力の報奨ずるいんですけおおおお ドラフトの突然死はだいたいこれな気がする
63 19/02/19(火)19:08:56 No.570667410
>>一枚2000円の土地を20枚ほど用意したらその時点で4万いかない? >今ショックランド1000円もしないよ… え?そんなに安くなってるの?
64 19/02/19(火)19:09:17 No.570667486
>mtgの世界観って多次元構造なのか 公式の次元紹介がオススメだぞ https://mtg-jp.com/world/planes/
65 19/02/19(火)19:09:21 No.570667506
>日本風の次元もあるよ! >そこで出た武器は大人気だ del 会社を傾けかけた最低のエキスパンションですぞー!!1!
66 19/02/19(火)19:09:23 No.570667519
>もしかして紙でお高いデッキ1つ組もうとしたら1パックコンプできる? 他は値段落ち着いたけどハゲだけは1万近くするからエスパーコンは高め
67 19/02/19(火)19:09:33 No.570667553
今回はメインの話を小説でやるからサイト掲載ないのは残念よね
68 19/02/19(火)19:09:44 No.570667590
紙でお高いデッキ組むならアリーナでは全カードコンプ出来るんじゃねーかな…
69 19/02/19(火)19:09:55 No.570667625
アブザンビートダウンにしようとするとハイドロイド入れられない バントビートダウンにしようとすると屈辱とブラスカを入れられない エスパービートダウンにしようとするとハイドロイドが入れられない 4色入れらんないかなあ5色地形欲しい
70 19/02/19(火)19:09:59 No.570667633
門デッキが楽しくて紙でも集めたくなったけどクハビ2枚と他全パーツが同じくらいだ……
71 19/02/19(火)19:10:07 No.570667659
まずは一旦落ち着いてサルカン作らずにビッグレッドから始めた方がいいよ それからでも遅くないはずだ
72 19/02/19(火)19:10:18 No.570667700
相手のクリーチャー殲滅した後に厄介なドラゴン4体出せば勝てるんだぜ!
73 19/02/19(火)19:10:35 No.570667758
>ニコル・ボーラスっていう最高にクールなドラゴンがいるんだけど Wiki読んだ程度だけど他人のPWの灯奪って代償にしててかっけえ…ってなった
74 19/02/19(火)19:10:43 No.570667802
デッキのドラゴン全部出すサルカンロマンあるよね…
75 19/02/19(火)19:11:12 No.570667919
ストーリーはエルドラあじまでは読んでたんだけど今どうなってるの?
76 19/02/19(火)19:11:13 No.570667920
>え?そんなに安くなってるの? 蒸気孔とかは流石に1500あたりだけど他は安くなってるよ
77 19/02/19(火)19:11:26 No.570667978
ふぁっきん じゃぱにーず うぇぽん
78 19/02/19(火)19:11:32 No.570668002
ルーターだし奥義は死ねるしで3マナで普通に出されると結構きついサルカン
79 19/02/19(火)19:11:47 No.570668050
>4色入れらんないかなあ5色地形欲しい 門デッキなら五色も回せるしレアランドもせんなにいらないぜ!
80 19/02/19(火)19:11:55 No.570668088
サルカン決まる相手ならニコル決まるし…
81 19/02/19(火)19:11:56 No.570668096
ニコル社はパワハラがひどいし尊くないのでこの会社やめて地元に帰ります…
82 19/02/19(火)19:12:11 No.570668137
絶対に許サルカン
83 19/02/19(火)19:12:12 No.570668139
>>日本風の次元もあるよ! >>そこで出た武器は大人気だ >del >会社を傾けかけた最低のエキスパンションですぞー!!1! 出た時はあの梅沢の…!っていうワクワク感あったんだけどねぇ… 使われるとゲロ吐きそうになる 吐いた
84 19/02/19(火)19:12:22 No.570668174
>もしかして紙でお高いデッキ1つ組もうとしたら1パックコンプできる? 神話抜きで1パックコンプするのに必要なのはシールドやドラフトやるなら 2000ジェム+デイリーとウィークリー報酬程度なので100ドル程度 安いデッキであるイゼドレは約178ドル、白単アグロは144ドル
85 19/02/19(火)19:12:34 No.570668210
>相手のクリーチャー殲滅した後に厄介なドラゴン4体出せば勝てるんだぜ! マジかよドラゴン千年嵐組みます
86 19/02/19(火)19:13:18 No.570668367
>ストーリーはエルドラあじまでは読んでたんだけど今どうなってるの? みんなでボーラスに喧嘩売って返り討ちにされてドミナリアで体勢立て直したとこで終わり 次のパックでボーラスとの決戦をラヴニカでやる
87 19/02/19(火)19:13:40 No.570668433
公式小説読んだだけだけど傲慢なナルシストが双子の片割れとすれ違い起こして先を越された結果嫉妬して世界支配すりゅ!ってなっただけのでかいネズミでショボ…って思った
88 19/02/19(火)19:14:02 No.570668515
でも実物のカードは光ったり匂いがするからな…
89 19/02/19(火)19:14:16 No.570668580
青白系のコントロールを倒す方法は除去とカウンターが尽きるまで殴り続けることだと最近わかった
90 19/02/19(火)19:14:17 No.570668584
門は50ドルしないぞ!
91 19/02/19(火)19:14:24 No.570668608
>え?そんなに安くなってるの? さすがに二回もスタン再録されたからな
92 19/02/19(火)19:14:25 No.570668614
元々ボーラスはPWでない一人の人間に慢心して負けるようなお方なので…
93 19/02/19(火)19:14:36 No.570668655
書き込みをした人によって削除されました
94 19/02/19(火)19:14:42 No.570668679
つまりプレイヤーである俺は多次元の力を操る凄いやつ…!
95 19/02/19(火)19:14:51 No.570668718
goldfish見てきたけど今スゥルタイやエスパーコントロールは$500くらいで組めるのか
96 19/02/19(火)19:14:54 No.570668734
今のカードは匂いしないって聞いたが
97 19/02/19(火)19:15:04 No.570668772
ラスリス出した後に卵出して自分で卵ぶっ壊すコンボ決まると結構楽しいよ
98 19/02/19(火)19:15:16 No.570668823
プレイヤーもPWなんじゃなかったっけ
99 19/02/19(火)19:15:24 No.570668853
匂いは英語版だけだし… 言語とか特殊セットとかで質感違ったり面白いよね
100 19/02/19(火)19:15:37 No.570668898
スリヴァーでシコリたいのにいない
101 19/02/19(火)19:15:38 No.570668906
ストーリーでいうと少し前にドラゴンBLで「」がはしゃいでなかったっけ
102 19/02/19(火)19:15:40 No.570668917
チュートリアルで出てきた妖精さんは一体なんなんだろう
103 19/02/19(火)19:15:43 No.570668926
わからん…つまり殴ればいいのか…
104 19/02/19(火)19:15:44 No.570668932
昔は臭かったと聞いた
105 19/02/19(火)19:15:53 No.570668961
>つまりプレイヤーである俺は多次元の力を操る凄いやつ…! そうです でもこの辺りには暗黒オーラをまとったガチムチ緑プレインズウォーカーが出るらしいから注意しないと…
106 19/02/19(火)19:16:02 No.570669000
超カッコイイドラゴンもチュパカブラにちゅぱちゅぱされて即死するし…
107 19/02/19(火)19:16:08 No.570669035
ドミナリアの時に公式が出した兄弟戦争の動画が凄く好きだった マローの熱が籠った解説してるやつ
108 19/02/19(火)19:16:18 No.570669065
>昔は臭かったと聞いた 味もすごかった
109 19/02/19(火)19:16:19 No.570669072
>つまりプレイヤーである俺は多次元の力を操る凄いやつ…! 左様 多次元から駆けつけてくれるが酷使すると勝手に帰っていくのがプレインズウォーカー・カードだ
110 19/02/19(火)19:16:30 No.570669109
ウェブマニーで課金させてくだち
111 19/02/19(火)19:16:32 No.570669117
プレイヤー自身がPWなのは新パックごとに全然違う世界観提供することに辻褄が合う画期的アイデアでクールだと思った
112 19/02/19(火)19:16:47 No.570669164
今のPWは次元渡りの能力あるだけで別に全能じゃない 素で力がないと困惑のうちに死ぬだけなのだ
113 19/02/19(火)19:17:01 No.570669209
>言語とか特殊セットとかで質感違ったり面白いよね 福袋買うと謎の言語のカードとパック入っとる!
114 19/02/19(火)19:17:04 No.570669224
サルカン決まって場にドラゴン全部並べたら全部除去されたからサルカンは弱いよ
115 19/02/19(火)19:17:08 No.570669240
お得パックでもらえる2500ジェムのおすすめの使い方教えてくだち
116 19/02/19(火)19:17:26 No.570669303
>ウェブマニーで課金させてくだち Vプリカかpaypalでいいだろ
117 19/02/19(火)19:17:29 No.570669310
このニコル・ボーラスは他のプレインズウォーカーと大体喧嘩してるな
118 19/02/19(火)19:17:34 No.570669335
>つまりプレイヤーである俺は多次元の力を操る凄いやつ…! 昔の公式記事で実際にそんなノリで世界観解説してるやつがあるぞ http://web.archive.org/web/20090123111318/http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/yonemura/20070918/index.html
119 19/02/19(火)19:17:53 No.570669415
今だとギルドキットが日本語版も海外製造で匂いがするからお得だよ これでカジュアルに紙マジックをはじめよう
120 19/02/19(火)19:18:07 No.570669468
>Vプリカかpaypalでいいだろ 登録めどい
121 19/02/19(火)19:18:19 No.570669506
本家のPWもそろそろ代替わりなんかね
122 19/02/19(火)19:18:41 No.570669584
やけにツルツルしてるのとかサラサラしてるのとかあるよね
123 19/02/19(火)19:19:02 No.570669656
クレカ使えばいいんじゃないの…?
124 19/02/19(火)19:19:03 No.570669661
>お得パックでもらえる2500ジェムのおすすめの使い方教えてくだち 重課金の予定があるか経験者なら間違いなくリミテッド 毎回2、3勝しか出来なくても普通に剥くより二倍ぐらい得 無課金予定の未経験者なら素直にギルドか献身のパック剥いとけ
125 19/02/19(火)19:19:27 No.570669740
>本家のPWもそろそろ代替わりなんかね ボーラスは一旦退場だけどジェイスやギデオンは故郷ネタでカーンはミラディンでやることあるからな
126 19/02/19(火)19:19:29 No.570669749
>登録めどい Vプリカはコンビニで買ってくるだけだろ!?
127 19/02/19(火)19:19:31 No.570669759
いわゆる異世界転生モノで複数異世界渡り歩くやつを見たことがないのでそういう意味でmtgの世界観好きだよ
128 19/02/19(火)19:19:39 No.570669780
>今だとギルドキットが日本語版も海外製造で匂いがするからお得だよ ウルザブロックだかマスクスあたりで味見してみたんだけどね その当時はベルギー産とアメリカ産と日本産があって ベルギー産が一番マイルドで口当たりよかった アメリカ産は凄まじい刺激というか薬品臭くてきつかった 日本産は…対してあんまり味しなかった
129 19/02/19(火)19:19:43 No.570669793
アジャニがめちゃカッコいい他のPWはだいたい目が光っててこわい
130 19/02/19(火)19:19:52 No.570669822
呪禁持ってるドラゴン少ないからなぁ 青とか白相手だと相当お辛い
131 19/02/19(火)19:19:52 No.570669824
img次元で生まれたてのPWがわんさかおるな プラスとマイナスと大マイナス教えてよ
132 19/02/19(火)19:20:19 No.570669931
目が光るのは日本で言うスーパーサイヤ人のオーラみたいな表現だから…
133 19/02/19(火)19:20:38 No.570669998
>アジャニがめちゃカッコいい他のPWはだいたい目が光っててこわい GW集合絵でギデオンだけ光ってないのあったな…
134 19/02/19(火)19:20:50 No.570670039
>昔の公式記事で実際にそんなノリで世界観解説してるやつがあるぞ >http://web.archive.org/web/20090123111318/http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/yonemura/20070918/index.html かっちょいい…
135 19/02/19(火)19:21:06 No.570670115
>呪禁持ってるドラゴン少ないからなぁ 暴君がいるじゃん!と思ったらこいつ恐竜だったわ
136 19/02/19(火)19:21:08 No.570670120
>ウルザブロックだかマスクスあたりで味見してみたんだけどね >その当時はベルギー産とアメリカ産と日本産があって >ベルギー産が一番マイルドで口当たりよかった >アメリカ産は凄まじい刺激というか薬品臭くてきつかった >日本産は…対してあんまり味しなかった 紙のカードってそんなに美味しいの?
137 19/02/19(火)19:21:34 No.570670204
ギデオンは灯争大戦のトレーラーがなんか不穏 いやまああのトレーラーだとPW全体が不穏な感じだけど
138 19/02/19(火)19:21:40 No.570670233
ストーリー追う「」Wはウルザ先生の数々の偉業をぜひ見て欲しい
139 19/02/19(火)19:21:41 No.570670237
PayPalはたまにクーポン配ってくれるのでswitchやsteamやるなら登録して損はない
140 19/02/19(火)19:21:48 No.570670266
>紙のカードってそんなに美味しいの? ティッシュ食べたことないの? それと同じだよ
141 19/02/19(火)19:21:49 No.570670273
>相手のクリーチャー殲滅した後に厄介なドラゴン4体出せば勝てるんだぜ! 厄介なドラゴンミラーマーチか…
142 19/02/19(火)19:21:52 No.570670284
たまに昔のカードがめっちゃたかくなってうまあじと聞く
143 19/02/19(火)19:21:55 No.570670299
洋ゲーのファンタジー系で目が光らないの見たことないかも
144 19/02/19(火)19:22:21 No.570670395
今のラヴニカ編は次のパックで終わりでその次からはまた別の次元に旅立つぞ 新規次元なのか既出次元の再訪なのかはまだわからんが
145 19/02/19(火)19:22:21 No.570670396
つまりよぉ 鏡の行進で厄介なドラゴンを増やせば良いんだろ? 効果発動しねぇ!!
146 19/02/19(火)19:22:35 No.570670443
ぱっと見で気に入ったヤヤおばあちゃんがかっこよくてアバターにしてる 別に赤使わねえけど
147 19/02/19(火)19:22:37 No.570670451
最近始めたけど二色の土地の種類だけでいっぱいあって驚いた
148 19/02/19(火)19:22:45 No.570670481
>ティッシュ食べたことないの? ねぇよ!!!
149 19/02/19(火)19:22:46 No.570670484
鼻セレブは甘いけど他はあんまり食欲が湧く味じゃない…
150 19/02/19(火)19:22:48 No.570670496
平和が一番なのです
151 19/02/19(火)19:23:13 No.570670590
>ストーリー追う「」Wはウルザ先生の数々の偉業をぜひ見て欲しい なんでいきなり裏切ってるのこの人…
152 19/02/19(火)19:23:15 No.570670601
>ストーリー追う「」Wはウルザ先生の数々の偉業をぜひ見て欲しい 多元宇宙最大の邪悪の話はやめるんだ
153 19/02/19(火)19:23:22 No.570670633
>鏡の行進で厄介なドラゴンを増やせば良いんだろ? それって生成だから効果発動しないんじゃなかったか
154 19/02/19(火)19:23:48 No.570670730
>洋ゲーのファンタジー系で目が光らないの見たことないかも シャドバとハースで目が光ってる率を比較した記事があったけど最終的になんでシャドバは目が光らないんだってなってた
155 19/02/19(火)19:23:50 No.570670735
あなたは休日プレインズウォーカーだ ある時知らない次元を旅しようと辿り着いたのはイニストラードだった
156 19/02/19(火)19:23:51 No.570670740
次元間の闇ってやつは宇宙空間やダークマターと大体同じ感じの認識で良いの?
157 19/02/19(火)19:23:53 No.570670747
>ストーリー追う「」Wはウルザ先生の数々の偉業をぜひ見て欲しい 俺の知ってるウルザは小野先生が書いてたロリコン野郎
158 19/02/19(火)19:23:59 No.570670774
カーンカーンウルザの後継!
159 19/02/19(火)19:24:25 No.570670874
ヤヤはストーリーでカッコイイからルチさん時代も含めて読んでくれよな!
160 19/02/19(火)19:24:29 No.570670893
ワーム好きだったんだけどアリーナ居ないの?
161 19/02/19(火)19:24:37 No.570670925
目が光るのは日本で言うところのオーラ的な表現だからしょうがないんだ
162 19/02/19(火)19:24:39 No.570670935
>それって生成だから効果発動しないんじゃなかったか する した
163 19/02/19(火)19:24:46 No.570670959
俺もプレインズウォーカーの灯ほしい!
164 19/02/19(火)19:24:49 No.570670973
Playのマッチング余裕で1分ぐらい待つようになってデイリー消化しんどい…
165 19/02/19(火)19:24:52 No.570670981
>あなたは休日プレインズウォーカーだ >ある時知らない次元を旅しようと辿り着いたのはイクサランだった
166 19/02/19(火)19:25:14 No.570671081
>ストーリー追う「」Wはウルザ先生の数々の偉業をぜひ見て欲しい いろんな事の根源を追っていくとウ大体ルザ先生のせいだったりする
167 19/02/19(火)19:25:17 No.570671095
>次元間の闇ってやつは宇宙空間やダークマターと大体同じ感じの認識で良いの? そうみたい PWは灯の力で移動できるしエルドラージっていう怪物は力づくで移動できる
168 19/02/19(火)19:25:25 No.570671121
ゴリラはエルフに勝てない
169 19/02/19(火)19:25:30 No.570671141
生成は戦場に出すと同義よ 同義だったよね?
170 19/02/19(火)19:25:30 No.570671142
厄介なドラゴンで鏡の行進は効果発動するぞ 一度やられたからわかる
171 19/02/19(火)19:25:30 No.570671143
イクサランのストーリーは良かったけど太陽帝国エンドじゃなくて海賊エンドが良かった
172 19/02/19(火)19:25:43 No.570671193
ヨーグモスをファイレクシアに連れてったダヴェットの謎や凄まじく怪しいヴェンセールとかファイレクシア編もあるぞ
173 19/02/19(火)19:25:58 No.570671269
灯を持ってても覚醒するかは別で たいていひどい目にあってるときに覚醒する
174 19/02/19(火)19:26:06 No.570671301
昔のストーリー知るとウルザの後継が蔑称にしか思えないよね
175 19/02/19(火)19:26:36 No.570671421
>ワーム好きだったんだけどアリーナ居ないの? ラヴニカなら15/15破壊不能のモブワームがいるだろ
176 19/02/19(火)19:27:37 No.570671643
>生成は戦場に出すと同義よ >同義だったよね? なんか発動するやつとしないやつがいる…
177 19/02/19(火)19:27:46 No.570671668
ハゲ復活するなよ死んどけ
178 19/02/19(火)19:27:47 No.570671675
グルールで荒廃のワームだかも居なかった? あと今なら配布デッキにベラッカのワームもある
179 19/02/19(火)19:27:49 [動じない大ワーム] No.570671689
>ラヴニカなら15/15破壊不能のモブワームがいるだろ 私は破壊不能で16/16よ
180 19/02/19(火)19:27:56 No.570671716
ちなみに夜陰明神も次元渡り可能だ アモンケットの秒殺された神と違い殴りあいしても生きてた凄いやつ
181 19/02/19(火)19:28:07 No.570671757
鏡は運ゲー過ぎて…
182 19/02/19(火)19:28:15 No.570671788
最後にやらかしただけでウルザがファイレクシア撃退のために尽くしたのは確かだし…
183 19/02/19(火)19:28:48 No.570671900
ペラッコン好きだったけど今は重大な落下もエルドラージもいないからな…
184 19/02/19(火)19:28:51 No.570671916
>イクサランのストーリーは良かったけど太陽帝国エンドじゃなくて海賊エンドが良かった 太陽帝国≒恐竜なんだから恐竜が闊歩する原始の世界に戻ると思うじゃないですか まさか太陽帝国の一人勝ちとは…
185 19/02/19(火)19:28:53 No.570671923
新世代PWは灯が入るオリジン描写されるのがうれしいぜー! 設定的には旧世代だけどニクシリスとかひどすぎるぜー!
186 19/02/19(火)19:28:54 No.570671927
アジャニが主人公みたいな活躍してるな
187 19/02/19(火)19:29:04 No.570671968
エムラクールさん自分から封印されてて強キャラ感すごくて好き
188 19/02/19(火)19:29:06 No.570671983
>なんか発動するやつとしないやつがいる… 唱えた時と戦場に出た時の違いじゃないかな多分
189 19/02/19(火)19:29:21 No.570672042
バトスピから来ました、デッキ破壊させて下さい
190 19/02/19(火)19:29:25 No.570672062
ワームさんは呪禁とかトランプルとは言わないからもうちょっと何か…
191 19/02/19(火)19:29:40 No.570672117
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る
192 19/02/19(火)19:29:51 No.570672164
>バトスピから来ました、デッキ破壊させて下さい コモン4枚だけで組めるぞ!
193 19/02/19(火)19:30:04 No.570672217
>ワームさんは呪禁とかトランプルとは言わないからもうちょっと何か… 接死絆魂をお望みか
194 19/02/19(火)19:30:30 No.570672322
>ちなみに夜陰明神も次元渡り可能だ >アモンケットの秒殺された神と違い殴りあいしても生きてた凄いやつ 他の次元の神はあくまですげー力持ってるだけだけど神河の神はマジで神に近い存在っぽいからな…
195 19/02/19(火)19:30:42 No.570672380
チェスで勝ったら許すし…
196 19/02/19(火)19:30:42 No.570672383
伝説のエルドラージ三柱は初登場時の勝つ方法一切存在しないっていう絶望感からのウラコジ討伐でええ…って思ってたらエムラクールちゃんは最高にクールだった
197 19/02/19(火)19:30:53 No.570672422
>ワームさんは呪禁とかトランプルとは言わないからもうちょっと何か… 暴動も選べる除去も兼ね備えた荒廃ワーム!
198 19/02/19(火)19:30:55 No.570672432
>ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る PWは基本的にクズでは
199 19/02/19(火)19:31:02 No.570672469
ワームは使ってみると悪くないなって思ったけど見た目的に一時期の雑到達が欲しくなる
200 19/02/19(火)19:31:02 No.570672470
>ワームさんは呪禁とかトランプルとは言わないからもうちょっと何か… ワムコにならって接死でもつけるか
201 19/02/19(火)19:31:04 No.570672473
アジャニは海外だとホモ向けケモ同人の主役だぞ
202 19/02/19(火)19:31:12 No.570672501
ファイレクシアマナは偉大だからね 裏切ってもしょうがないよね 何わりと大事な場面で裏切ってんだぶっ殺すぞ
203 19/02/19(火)19:31:30 No.570672573
ワームとぐろエンジンとかいうふざけた名前のくせにつよすぎる… というかこいつ予測変換で出てくるんだ…
204 19/02/19(火)19:32:10 No.570672741
>PWは基本的にクズでは 性格悪い奴は多いけどウルザ級のキチガイはさすがにいないし…
205 19/02/19(火)19:32:19 No.570672765
イニストラード人が強すぎる!
206 19/02/19(火)19:32:36 No.570672822
>まさか太陽帝国の一人勝ちとは… もともとアパゼク3世からオラーズカを見つけよ!ってところがファートリの物語の始めだし その理由も薄暮の軍団や河守に対して優位に立つとかそういう方面だから仕方が無いんだ
207 19/02/19(火)19:32:37 No.570672826
なんだかんだいって呪禁が便利すぎてガルダより牝馬がフィニッシャーになってる…
208 19/02/19(火)19:32:44 No.570672851
旧世代はおかしいのばっかり 新世代は人による
209 19/02/19(火)19:32:51 No.570672888
最近気づいたんだけど対人ゲーって疲れるね…
210 19/02/19(火)19:32:58 No.570672904
用語は正確に使わないとせっかく整備されてるルールもわけわからないだけだよね まずは発動って言うのをやめよう
211 19/02/19(火)19:33:00 No.570672913
ソリンは真面目だよ!
212 19/02/19(火)19:33:08 No.570672944
プレイヤー達の極まった連中と考えるとアレなのも納得
213 19/02/19(火)19:33:09 No.570672951
PW(特に旧世代)は精神が破綻してるだけでクズとは限らないよ!
214 19/02/19(火)19:33:10 No.570672956
ハゲは結構性格は悪くない部類だよね? くそったれの悪戯好きっていわれたらそうなんだけど
215 19/02/19(火)19:33:30 No.570673043
苦花とSSSだけでもアリーナ来てくれねえかなぁ
216 19/02/19(火)19:33:33 No.570673060
>ソリンは真面目だよ! マイエンジェゥ…
217 19/02/19(火)19:33:36 No.570673071
>ソリンは真面目だよ! ほうれんそうしっかりしないクズ!
218 19/02/19(火)19:33:40 [ファートリ] No.570673081
バーカ!滅びろ太陽帝国!
219 19/02/19(火)19:33:41 No.570673086
>イニストラード人が強すぎる! あいつらモダンやレガシーで人間デッキ成立させててこわい
220 19/02/19(火)19:33:48 No.570673104
何が聖人だ!4マナ1/1の癖に!
221 19/02/19(火)19:34:10 No.570673186
>トロンと旧カーンだけでもアリーナ来てくれねえかなぁ
222 19/02/19(火)19:34:32 No.570673273
旧世代は基本的に長く生きすぎなんで…
223 19/02/19(火)19:34:38 No.570673298
>>トロンと旧カーンだけでもアリーナ来てくれねえかなぁ 焼け野原にするつもりかよ!!
224 19/02/19(火)19:34:44 No.570673326
噂に聞くウルザブロックやってみたい
225 19/02/19(火)19:34:44 No.570673329
デジタルはコミュニケーションとれないから感想戦とかできないのがちょっと寂しい まあ正気かどうか判断が難しい人の相手もしなくて済むんだけど
226 19/02/19(火)19:34:46 No.570673336
>イニストラード人が強すぎる! わざわざアヴァシンとか作らなくても人間だけでやっていけたな…
227 19/02/19(火)19:34:54 No.570673361
というかいうほど旧世代も破綻者ばかりではない気がする そもそもPWじゃなくてもアレなのいっぱいいるし
228 19/02/19(火)19:34:55 No.570673368
3マナ2/2のの方のハゲってどんな聖人なのか知らないなそういや
229 19/02/19(火)19:34:56 No.570673372
ハゾレトおかーさんいいよね
230 19/02/19(火)19:35:04 No.570673404
>裂け目の突破とエムラクールだけでもアリーナ来てくれねえかなぁ
231 19/02/19(火)19:35:12 No.570673430
おれははらわたうちと信仰なきものあさりがほしい
232 19/02/19(火)19:35:30 No.570673508
>予想外の結果とエムラクールだけでもアリーナ来てくれねえかなぁ
233 19/02/19(火)19:36:10 No.570673649
モダンでジェイス解禁されても大丈夫だったしね?
234 19/02/19(火)19:36:13 No.570673663
>実物提示教育とエムラクールだけでもアリーナ来てくれねえかなぁ
235 19/02/19(火)19:36:17 No.570673690
>石鍛冶と十手だけでもアリーナ来てくれねえかなぁ
236 19/02/19(火)19:36:18 No.570673697
今日という日をもう一度迎えてえなあ…
237 19/02/19(火)19:36:34 No.570673745
俺優しいからゲドンだけでええよ
238 19/02/19(火)19:36:35 No.570673751
じゃあ俺ハゾレト様!アリーナ演出みたい!
239 19/02/19(火)19:36:47 No.570673796
じゃあ墓トロールと臭い草と戦慄の復活と…
240 19/02/19(火)19:37:01 No.570673845
僕は思考囲いとヴェリアナちゃん!
241 19/02/19(火)19:37:03 No.570673853
一度使ってみたい壷
242 19/02/19(火)19:37:11 No.570673881
ゲームを終わらせたい「」Wが多すぎる…
243 19/02/19(火)19:37:15 No.570673895
スタンに神ジェイス投入したら青使うデッキ全員採用しそう
244 19/02/19(火)19:37:15 No.570673896
全知置きたい
245 19/02/19(火)19:37:16 No.570673899
>というかいうほど旧世代も破綻者ばかりではない気がする >そもそもPWじゃなくてもアレなのいっぱいいるし 旧世代=破綻者って扱いなのも大体ウルザのせいだと思う
246 19/02/19(火)19:37:17 No.570673905
>3マナ2/2のの方のハゲってどんな聖人なのか知らないなそういや 知らなかったときよりは許すよ…できるくらいには
247 19/02/19(火)19:37:28 No.570673942
旧もナイトタイタンズはまともよ まあリーダーがウルザなんですけど
248 19/02/19(火)19:37:52 No.570674036
>3マナ2/2のの方のハゲってどんな聖人なのか知らないなそういや トラフトさん?守護天使の加護受けてて悪魔祓いやってたおじさんだよ それが卑劣な罠にかかって死んだけど霊になって正義の味方続けてる(天使もまだついてきてる)
249 19/02/19(火)19:37:55 No.570674047
>全知置きたい おけるよ!
250 19/02/19(火)19:38:01 No.570674070
>旧もナイトタイタンズはまともよ >まあリーダーがウルザなんですけど やっぱりダメじゃねーか!
251 19/02/19(火)19:38:07 No.570674099
俺は謙虚だからカンスペとwillで我慢するよ
252 19/02/19(火)19:38:33 No.570674209
場に謙虚があります。
253 19/02/19(火)19:38:35 No.570674217
https://mtg-jp.com/reading/ur/0017137/
254 19/02/19(火)19:38:48 No.570674263
>実物提示教育から全知置きたい
255 19/02/19(火)19:38:49 No.570674267
バトルボンドだかのカードはないのか
256 19/02/19(火)19:38:54 No.570674289
トラフトはちょっと洒落にならないくらいまともに格好いい聖人だった
257 19/02/19(火)19:39:16 No.570674361
ヤヤばあちゃんの最近の絵はどれもかっこいいな…
258 19/02/19(火)19:39:53 No.570674494
設定ラスボスなアミナトゥちゃんはナヒリの例もあるしいつか絡んでくるんだろうな
259 19/02/19(火)19:39:59 No.570674514
昨日から始めたけどたのしい
260 19/02/19(火)19:40:01 No.570674519
稲妻って文字通りのレガシーなカードだと思ってたんだけどなんで2010年なんて最近のスタンで使えたんだろう
261 19/02/19(火)19:40:23 No.570674606
このゲーム飛行強くない?
262 19/02/19(火)19:40:32 No.570674649
>ヤヤばあちゃんの最近の絵はどれもかっこいいな… 老いたせいか本体性能が残念なのは惜しい プレイヤーを支援するのはキャラに合ってるけどね
263 19/02/19(火)19:40:37 No.570674663
プロパガンダと釣り合いが青春でした
264 19/02/19(火)19:40:43 No.570674689
俺トラフトの良さわかった! 黒緑剣と一緒に4積みする!
265 19/02/19(火)19:40:58 [wotc] No.570674740
>稲妻って文字通りのレガシーなカードだと思ってたんだけどなんで2010年なんて最近のスタンで使えたんだろう 最近クリーチャーインフレしてるから大丈夫かなって…
266 19/02/19(火)19:41:01 No.570674754
PWが頭おかしいってイメージの根本って多分バリンの発言だけどあれもウルザのことだからな…
267 19/02/19(火)19:41:08 No.570674786
>昨日から始めたけどたのしい (新規が増えて俺も嬉しいよ…)
268 19/02/19(火)19:41:09 No.570674787
>このゲーム飛行強くない? 強いよ!
269 19/02/19(火)19:41:11 No.570674793
ヤヤ婆ちゃんは昔ヒロイン張ってただけあって旧世代「」Wに人気
270 19/02/19(火)19:41:13 No.570674801
始めたけど今はハルマゲドンないっぽいから気軽に土地並べられるのがありがたいなって思った
271 19/02/19(火)19:41:26 No.570674850
>このゲーム飛行強くない? あると無しで全然ちがうよ 飛行はMtG屈指の発明だよ
272 19/02/19(火)19:41:32 No.570674875
>https://mtg-jp.com/reading/ur/0017137/ 何この中世と魔法とクトゥルフが入り混じったの…
273 19/02/19(火)19:41:33 No.570674878
>このゲーム飛行強くない? おまけみたいについてる飛行は強い
274 19/02/19(火)19:41:38 No.570674886
実際クリーチャー相当強くなってるしスペルの質も戻していいと思うんだよね
275 19/02/19(火)19:42:07 No.570675024
5-0リストにベナリア史無しの白t青ウィニーなんて珍しいものが 腐敗の陣形ガン積みは楽しそう
276 19/02/19(火)19:42:07 No.570675025
>始めたけど今はハルマゲドンないっぽいから気軽に土地並べられるのがありがたいなって思った あるっちゃある
277 19/02/19(火)19:42:18 No.570675066
地面を止めて飛行で殴る! これで私もドラフト3-3できました!
278 19/02/19(火)19:42:32 No.570675117
>老いたせいか本体性能が残念なのは惜しい >プレイヤーを支援するのはキャラに合ってるけどね 火による戦いもすごくヤヤっぽくて好き
279 19/02/19(火)19:42:37 No.570675129
>何この中世と魔法とクトゥルフが入り混じったの… ゴシックホラーの世界だったんだけど色々あってコズミックホラーになった
280 19/02/19(火)19:42:53 No.570675191
アミナトゥは見た目が怖い…ようじょなのに…
281 19/02/19(火)19:42:53 No.570675194
>実際クリーチャー相当強くなってるしスペルの質も戻していいと思うんだよね イニ影~カラデシュあたりがスペルのパワーどん底だったけど最近また少し戻ってきたところだ
282 19/02/19(火)19:42:56 No.570675204
乗馬の方が強いよ
283 19/02/19(火)19:43:22 No.570675303
>実際クリーチャー相当強くなってるしスペルの質も戻していいと思うんだよね 最近は普通に戻ってない? 稲妻とかが欲しいってんならそれは贅沢としか言えないが
284 19/02/19(火)19:43:29 No.570675335
とりあえずついてて強い飛行 でも到達持ってる奴は微妙なこと多い気がする
285 19/02/19(火)19:43:39 No.570675380
本質の散乱は大分ギリギリだと思う それはそれとして破滅の刃ください
286 19/02/19(火)19:44:14 No.570675540
>稲妻とかが欲しいってんならそれは贅沢としか言えないが このかうんたーすぺるっていうのください りまんどでもいいです
287 19/02/19(火)19:44:21 No.570675572
>ゴシックホラーの世界だったんだけど色々あってコズミックホラーになった 面白そうなことやってるね ストーリー読んでみようかな
288 19/02/19(火)19:44:58 No.570675730
気軽に青を殺せるカードが全部の色に欲しい 憎い
289 19/02/19(火)19:45:05 No.570675759
スペルの質を戻すのはストレス環境になりうる 加えて再録はショップが荒れる 互換は下環境が荒れる いろんな爆弾があって難しそう
290 19/02/19(火)19:45:16 No.570675798
>それはそれとして破滅の刃ください 喪心でも(この2マナインスタント除去とかいうの…)ってわりと思うのでやめてね!
291 19/02/19(火)19:45:17 No.570675805
>でも到達持ってる奴は微妙なこと多い気がする 飛行は見た目で決まってコスト査定に含まれることは少ないけど到達は見た目でかくても割と審査されてる気がするよね クモはオマケ感覚でついててイシュカナとかはナイスストッパーだったけど
292 19/02/19(火)19:45:18 No.570675812
>乗馬の方が強いよ 飛行どころかアンブロ持ちよりカードパワー低いし…
293 19/02/19(火)19:45:46 No.570675913
今伝説そんなにいないから喪心頼れる気がする
294 19/02/19(火)19:46:00 No.570675966
じゃあ別に暴れてないしブレイズ互換のクリーチャーくだち
295 19/02/19(火)19:46:02 No.570675979
>それはそれとして完全なる終わりください
296 19/02/19(火)19:46:16 No.570676027
おれは四肢切断が欲しいよ ライラの四肢を切断したいよ
297 19/02/19(火)19:46:19 No.570676042
個人的にストーリーが熱かったのはタルキール ジェイス君の知識を持った状態で読むならイクサランも素晴らしい
298 19/02/19(火)19:46:28 No.570676074
>5-0リストにベナリア史無しの白t青ウィニーなんて珍しいものが >腐敗の陣形ガン積みは楽しそう 不敗の陣形自体がベナ史とめっちゃ相性良さそうなもんだがなぁ
299 19/02/19(火)19:46:47 No.570676149
>面白そうなことやってるね >ストーリー読んでみようかな そのあたりのストーリーは今からだと掘るの大変なのでまずはここを読むといいぞ https://article.hareruyamtg.com/article/article_2688/
300 19/02/19(火)19:46:49 No.570676152
3マナ多すぎになるでしょそれだと
301 19/02/19(火)19:46:55 No.570676181
スタンならwillもそう暴れないだろう
302 19/02/19(火)19:47:00 No.570676204
>気軽に青を殺せるカードが全部の色に欲しい >憎い そういえば昔のカードにすべての島を破壊する2マナくらいのインスタントがあったな…
303 19/02/19(火)19:47:01 No.570676212
>それはそれとして終止ください
304 19/02/19(火)19:47:16 No.570676276
喪心は超強い コントロールで早い段階で2アクションとれるのはありがたすぎる
305 19/02/19(火)19:47:49 No.570676403
>それはそれとして思考囲いください
306 19/02/19(火)19:48:18 No.570676516
流れをまとめると飛行で伝説のボーラス様は強いということだな
307 19/02/19(火)19:48:19 No.570676522
>そのあたりのストーリーは今からだと掘るの大変なのでまずはここを読むといいぞ >https://article.hareruyamtg.com/article/article_2688/ ストーリーまとめた記事があるんだ ありがたい…
308 19/02/19(火)19:48:20 No.570676523
飛行先制トランプル警戒絆魂もってたら最強なのでは?
309 19/02/19(火)19:48:25 No.570676550
思考囲いは贅沢だからコジレックの審問で我慢するよ
310 19/02/19(火)19:48:39 No.570676598
喪心通らなくて絶望するのって今の環境タージク、ミゼット、ライラぐらいしか浮かばない
311 19/02/19(火)19:48:52 No.570676654
イラサランはイラスト初公開時ネタまみれすぎて話があそこまで良いものになるとは予想できなかった
312 19/02/19(火)19:48:53 No.570676660
>飛行先制トランプル警戒絆魂もってたら最強なのでは? 呪禁も入れよう
313 19/02/19(火)19:49:34 No.570676833
2枚くっついてるカードって実際の紙だとどうなってんの?
314 19/02/19(火)19:49:44 No.570676873
>イラサランはイラスト初公開時ネタまみれすぎて話があそこまで良いものになるとは予想できなかった 海賊船長ヴラスカvs恐竜軍団で腹筋を破壊された「」が続出してたな…
315 19/02/19(火)19:49:45 No.570676875
>>飛行先制トランプル警戒絆魂もってたら最強なのでは? >滅殺6も入れよう
316 19/02/19(火)19:49:46 No.570676879
>飛行先制トランプル警戒絆魂もってたら最強なのでは? 意図的にそういうクリーチャー作れる魂剥ぎというクリーチャーがあったけど 呪禁をつけないとだいたい除去されて終わる
317 19/02/19(火)19:49:58 No.570676916
>2枚くっついてるカードって実際の紙だとどうなってんの? 二つくっ付いてるよ
318 19/02/19(火)19:50:11 No.570676973
>海賊船長ヴラスカvs恐竜軍団で腹筋を破壊された「」が続出してたな… 絶対銀枠ネタだと思った
319 19/02/19(火)19:50:24 No.570677024
>飛行先制トランプル警戒絆魂もってたら最強なのでは? そこから二段攻撃に破壊不能つけられたらいいけどそんな都合のいい生物いるかよ
320 19/02/19(火)19:50:29 No.570677041
結局のところ除去体制が無いとダメなゲームだ
321 19/02/19(火)19:50:31 No.570677050
ヴラスカがあんなにヒロインだなんて…
322 19/02/19(火)19:50:31 No.570677053
>>飛行先制トランプル警戒絆魂もってたら最強なのでは? >プロテクション指定したプレイヤーも入れよう
323 19/02/19(火)19:50:46 No.570677123
>2枚くっついてるカードって実際の紙だとどうなってんの? 1枚サイズの紙に半分ずつ描かれてる アリーナの手札にあるときと一緒
324 19/02/19(火)19:50:56 No.570677174
分割カードは紙でもコロコロのおまけみたいになってるよ
325 19/02/19(火)19:50:58 No.570677182
ヴラスカ何やってんの…?とか困惑しまくってたよね
326 19/02/19(火)19:51:06 No.570677206
やっぱつええぜ…ネザール!
327 19/02/19(火)19:51:12 No.570677229
>飛行先制トランプル警戒絆魂もってたら最強なのでは? 速攻二段攻撃破壊不能が足りないのでは?魂剥ぎはいぶかしんだ
328 19/02/19(火)19:51:25 No.570677278
彩色くんと魔心のキマイラがいたテーロスは最高にクールなブロックだった