19/02/19(火)17:14:59 事故っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/19(火)17:14:59 No.570644587
事故っても俺の構築が悪いのか運が悪いのかわからない… 超頭いいAIが自分のデッキ回すのを眺めるモードがほしい…
1 19/02/19(火)17:23:30 No.570646120
それ面白いか?
2 19/02/19(火)17:25:15 No.570646434
そういうカードゲームがこの前出るって予告されてた覚えがある タイトル忘れたけど
3 19/02/19(火)17:25:32 No.570646488
teamy'sとかでソリティアしてみたら
4 19/02/19(火)17:26:44 No.570646716
瓦礫帯走りは「クリーチャー」と「トークン」にブロックされないぜ!超強い!!とか思ってたら違った 「クリーチャートークン」なのね…
5 19/02/19(火)17:28:31 No.570647026
クリーチャーじゃないトークンはそもそも戦闘に参加できねぇ
6 19/02/19(火)17:29:11 No.570647151
青単めっちゃ勝てて楽しい…楽しいのです…
7 19/02/19(火)17:29:24 No.570647190
いやなんかそういうのあるのかなって…
8 19/02/19(火)17:29:49 No.570647267
まあそれはそれとして3/3は頼りになるからデッキに入れてる瓦礫帯走り
9 19/02/19(火)17:31:43 No.570647608
今の青単強いからなぁ… 相手をするだけで吐き気がする
10 19/02/19(火)17:32:03 No.570647673
AIプレイなんか実用化しだしたら 俺が勝てないのは運営が凹ませに来てるからだ!!!!ってオカルトマンが増えるからやだ
11 19/02/19(火)17:33:23 No.570647900
そろそろDCGからはいってした人たちがマナフラマナスクでこれクソゲーなのでは?ってなってるころ
12 19/02/19(火)17:33:26 No.570647903
>いやなんかそういうのあるのかなって… あるかないかで言えばあるが…
13 19/02/19(火)17:34:24 No.570648068
青単相手に後攻だとその時点で負けた気分になる
14 19/02/19(火)17:36:33 No.570648414
相手を邪魔するのたのちい! 相手から邪魔されるの私嫌い!
15 19/02/19(火)17:37:32 No.570648586
青単イゼドレはとにかく青1マナ立たせないといけないから先攻後攻でだいぶ勝率が違いそうね
16 19/02/19(火)17:37:40 No.570648611
>>いやなんかそういうのあるのかなって… >あるかないかで言えばあるが… オオアゴザウルストークンかな クリーチャーじゃないけど戦闘に参加はさせてもらえる
17 19/02/19(火)17:39:27 No.570648894
>そろそろDCGからはいってした人たちがマナフラマナスクでこれクソゲーなのでは?ってなってるころ デュエマから入ってもそうなる気がする
18 19/02/19(火)17:39:44 No.570648929
>AIプレイなんか実用化しだしたら >俺が勝てないのは運営が凹ませに来てるからだ!!!!ってオカルトマンが増えるからやだ AIにプレイしてほしいわけではなく なんというかこう客観的に見て自分の組んだデッキがちゃんと回るのかどうか判断できるようになりたい…
19 19/02/19(火)17:40:30 No.570649047
というかメジャーなカードゲームでここまで事故率が高いのMTGくらいだからな
20 19/02/19(火)17:40:44 No.570649096
貧民といえば赤単だったはずなのにちゃんと作ろうとするとレアWC10枚以上必要ってめっちゃしんどいじゃん
21 19/02/19(火)17:40:51 No.570649111
誰だよ青のクリーチャーは弱いとか言ったやつよぉ!!!! 大嘘じゃねえかクソが!!!!!!
22 19/02/19(火)17:40:57 No.570649123
>AIにプレイしてほしいわけではなく >なんというかこう客観的に見て自分の組んだデッキがちゃんと回るのかどうか判断できるようになりたい… 事故って要するに土地事故だろ 電卓叩いたらnt目に何色のマナが何色出るかわかるんだからそれで土地バランス調整すんだよ
23 19/02/19(火)17:41:04 No.570649145
>AIにプレイしてほしいわけではなく >なんというかこう客観的に見て自分の組んだデッキがちゃんと回るのかどうか判断できるようになりたい… デッキさらさらしたら「」Wが判断してくれるかもしれない やらないかもしれない
24 19/02/19(火)17:41:32 No.570649232
青はクリーチャーの色なのです
25 19/02/19(火)17:41:37 No.570649249
>貧民といえば赤単だったはずなのにちゃんと作ろうとするとレアWC10枚以上必要ってめっちゃしんどいじゃん レア4枚で完成するくせに環境トップメタの青単! まあプレイングは全然簡単じゃないんだけども
26 19/02/19(火)17:41:39 No.570649260
完璧なバランスで組んでも事故る時は事故るもんだ それはもう仕方ないことなんだ
27 19/02/19(火)17:41:45 No.570649277
>貧民といえば赤単だったはずなのにちゃんと作ろうとするとレアWC10枚以上必要ってめっちゃしんどいじゃん バーンよりなら危険因子だけで済むから相手の顔面焼いていこうぜ
28 19/02/19(火)17:41:51 No.570649291
>貧民といえば赤単だったはずなのにちゃんと作ろうとするとレアWC10枚以上必要ってめっちゃしんどいじゃん 紙とアリーナじゃ違うよ! お高いレアも安いレアも同じレアだし
29 19/02/19(火)17:42:11 No.570649350
>>AIプレイなんか実用化しだしたら >>俺が勝てないのは運営が凹ませに来てるからだ!!!!ってオカルトマンが増えるからやだ >AIにプレイしてほしいわけではなく >なんというかこう客観的に見て自分の組んだデッキがちゃんと回るのかどうか判断できるようになりたい… そもそも相手無しでMTGのデッキが回るかなんて考えてもしょうがないよ 回らないと思ってるならどんなデッキ相手にどんな死に方してるか考えないと
30 19/02/19(火)17:42:47 No.570649446
安くて強いデッキ教えてくだち!
31 19/02/19(火)17:43:04 No.570649502
青ゴミ
32 19/02/19(火)17:43:08 No.570649510
イゼットドレイク
33 19/02/19(火)17:43:26 No.570649562
アリーナではギルランもリミテ用のカスみたいなレアカードもレアWC1枚だから 現実で言う安いデッキがこちらでも安いかと言うとね
34 19/02/19(火)17:43:42 No.570649604
イゼドレはドレイク出すより土地残す方が大事なんだなと何度もボコボコにされてから気付いた
35 19/02/19(火)17:43:48 No.570649623
>安くて強いデッキ教えてくだち! 青単かイゼットドレイク
36 19/02/19(火)17:44:12 No.570649687
>完璧なバランスで組んでも事故る時は事故るもんだ >それはもう仕方ないことなんだ だから今土地事故が起こらないように積み込んでくれるシャッフルアルゴリズムを試作中って書いてたぞ それ+現在の初手調整で土地事故はほとんどなくなるんじゃねえかな
37 19/02/19(火)17:44:17 No.570649703
>アリーナではギルランもリミテ用のカスみたいなレアカードもレアWC1枚だから >現実で言う安いデッキがこちらでも安いかと言うとね アリーナの安いっつのは要するにレアWC何枚使うかって換算でしかないからな
38 19/02/19(火)17:44:30 No.570649734
お高い殺戮の暴君ただでくれたのは驚いたよ…
39 19/02/19(火)17:44:33 No.570649743
気軽に飛行とか呪禁がついてるのにクリーチャー弱いってどういうこと? というか現在のMTGにクリーチャーが弱い色って存在しないだろ
40 19/02/19(火)17:44:42 No.570649772
執着的探訪4枚作った 行ける気がしてきた
41 19/02/19(火)17:45:42 No.570649925
みんな!かっこいいクリーチャーがすぐ死ぬのは嫌だよね!
42 19/02/19(火)17:45:49 No.570649944
>気軽に飛行とか呪禁がついてるのにクリーチャー弱いってどういうこと? >というか現在のMTGにクリーチャーが弱い色って存在しないだろ リミテコモンまで含めた平均で見れば今でも青生物は弱いと思うよ
43 19/02/19(火)17:46:24 No.570650044
>だから今土地事故が起こらないように積み込んでくれるシャッフルアルゴリズムを試作中って書いてたぞ >それ+現在の初手調整で土地事故はほとんどなくなるんじゃねえかな あれBO3にはどうなんだろうな 少なからず現実との違いが生じるのは宜しいことではないように思えるんだが
44 19/02/19(火)17:46:43 No.570650096
MTG自体に久々に触れたがすごいな 2マナで警戒ついた2/2のクリーチャーがいる強い
45 19/02/19(火)17:46:55 No.570650132
青ジンとかマーフォークとかデッキに噛み合ってるだけでいうほど強い生物じゃないし これは強いって言えるのプテラマンダーくらいじゃないの青ゴミの生物って
46 19/02/19(火)17:46:57 No.570650139
goldfishのメタゲーム見てたら現在のアリーナ環境はイゼドレがトップで ゴルガリミッドレンジとマーフォークがそれに続く形だよって書いてあるように見えるんだけど これなんかおかしくない? 赤単9位で青単10位で白単12位って嘘だろ
47 19/02/19(火)17:47:06 No.570650165
例えば元々神話とレア塗れで割と高いセレズニアトークンとかこっちだとえらいことになってるからな 元々レアの数の割にそんなに強くないデッキだったからあんまり見ないんだけど
48 19/02/19(火)17:47:47 No.570650296
>あれBO3にはどうなんだろうな >少なからず現実との違いが生じるのは宜しいことではないように思えるんだが 今もBO3には手を加えてないからあくまでBO1で新規に優しい仕様にどんどんしていくんじゃないかな
49 19/02/19(火)17:48:09 No.570650358
1UU 3/1 能力一つだけ こんな貧弱クリーチャーが最強だからな青って
50 19/02/19(火)17:48:12 No.570650369
>あれBO3にはどうなんだろうな 初手調整もBO3には実装してないしたぶん会社の方針としてもアリーナはBO1メインでいく気なんじゃないかな
51 19/02/19(火)17:48:18 No.570650399
2ターン目に執着的探訪がついたスピリットが殴ってくるのいいいよね…よくない
52 19/02/19(火)17:48:20 No.570650405
アンコモン以下のWCってガンガン使っていいの?
53 19/02/19(火)17:48:40 No.570650470
レガシーのデッキリスト眺めてたらデルバーにプテラマンダー入っててビビった
54 19/02/19(火)17:48:48 No.570650501
>1UU >3/1 >能力一つだけ >こんな貧弱クリーチャーが最強だからな青って そのクリーチャー実質能力いくつあるのかわかんねえレベルの魚じゃねえか!
55 19/02/19(火)17:48:48 No.570650503
>goldfishのメタゲーム見てたら現在のアリーナ環境はイゼドレがトップで >ゴルガリミッドレンジとマーフォークがそれに続く形だよって書いてあるように見えるんだけど >これなんかおかしくない? >赤単9位で青単10位で白単12位って嘘だろ そもそも根拠はなんなんだろう
56 19/02/19(火)17:48:58 No.570650544
BO1は今の仕組みだと土地少ないアグロデッキの方が事故率下がって有利だしな その辺を調整するのは有りだと思う
57 19/02/19(火)17:49:04 No.570650569
アリーナのデッキタイプはともかく順番なんて全くあてにならんよ 大会やってる訳でもなしランク別にデータ出してるでもないんだから
58 19/02/19(火)17:49:06 No.570650574
>U >1/1 >飛行 >能力一つだけ >こんな貧弱クリーチャーが最強だからな青って
59 19/02/19(火)17:49:27 No.570650635
イゼドレは安いから多いとは思うけど でも青単10位はおかしいな
60 19/02/19(火)17:49:34 No.570650658
>アンコモン以下のWCってガンガン使っていいの? アンコは無課金でも60枚以上余ってるよ
61 19/02/19(火)17:49:49 No.570650693
>2マナで警戒ついた2/2のクリーチャーがいる強い ルータークマや寝ると1/1生むクマもいるぞ!
62 19/02/19(火)17:50:09 No.570650757
アリーナの使用率なら赤単トップって前聞いたな
63 19/02/19(火)17:50:20 No.570650785
ぶっちゃけアリーナの環境は個人の感想でしかない
64 19/02/19(火)17:50:32 No.570650818
プラチナ付近から明確にメタが変わるの体感出来たからランク別じゃないと多分なんの意味もないよ
65 19/02/19(火)17:50:54 No.570650891
はま屋のメタゲームは1週間に1度しか出ないけど単純に出てきた回数の集計だから割と信用できる気がする まあ1週間に1回ってDTCGじゃ遅い気がするんやけどな
66 19/02/19(火)17:51:10 No.570650949
赤単まじこわい でも野茂み2枚だすとだいたい爆発していく
67 19/02/19(火)17:51:35 No.570651024
赤単フェニックスやっていつまでたってもゴールドから抜け出せない遊びやってるけどとても楽しくて弱い
68 19/02/19(火)17:51:36 No.570651027
MTGが事故と付き合ってくださいゲームなのは確かなんだがヤソがリミテでランカーになってたりするの見るとやっぱ上手い人は上手いんだなと
69 19/02/19(火)17:51:57 No.570651075
あと9日でシーズン終了するからランクやってみようかなと思ったけどこれランク上げてもあんまり報酬おいしくないんだね
70 19/02/19(火)17:52:16 No.570651132
今のドラフトのAIは事前に選ぶギルドが決めうちしてあってそれにしたがってピックしていくって感じでいいのかな
71 19/02/19(火)17:52:22 No.570651151
個人的に大会結果はSCGを信頼してる
72 19/02/19(火)17:52:58 No.570651264
今の緩い感じのランク戦が好きよ
73 19/02/19(火)17:53:04 No.570651278
>あと9日でシーズン終了するからランクやってみようかなと思ったけどこれランク上げてもあんまり報酬おいしくないんだね 構築はゴールドまで頑張ればいいと思うよ リミテはやらなくても最低限の報酬は貰えるから放置でいい
74 19/02/19(火)17:53:17 No.570651315
BO1のサクサク感は楽しいんだけど本当のマジックはネズミとロータス20枚じゃ
75 19/02/19(火)17:53:18 No.570651323
そういやアリーナ枠でミシックインビテーショナルにでれそうな日本人はいるのかねえ
76 19/02/19(火)17:53:20 No.570651325
>MTGが事故と付き合ってくださいゲームなのは確かなんだがヤソがリミテでランカーになってたりするの見るとやっぱ上手い人は上手いんだなと デッキ組むときはまずカードプールの画像眺めて考えるって言ってるからリミテの上手さがスタンに反映されてそうなんだよねあの人
77 19/02/19(火)17:53:28 No.570651354
>あと9日でシーズン終了するからランクやってみようかなと思ったけどこれランク上げてもあんまり報酬おいしくないんだね サクサクあげられるゴールドまでいったらあとはplayで遊ぶマン俺! BO3のランクもBO1と共通なんだっけ?
78 19/02/19(火)17:53:34 No.570651368
貰ったマーフォークめっちゃおつよい... 睡眠レイプえぐすぎる...
79 19/02/19(火)17:53:52 No.570651422
リミテは最低一回やっとかないともらえないから一回はやっといたほうがいいよ
80 19/02/19(火)17:54:07 No.570651468
この前に「」が言ってた赤単災厄の行進デッキはレア4枚で悪くなかったよ
81 19/02/19(火)17:54:16 No.570651508
今の疑似ドラフトじゃなくてプレイヤー同士でピックして回すちゃんとしたドラフトって実現できないのかな
82 19/02/19(火)17:54:36 No.570651581
>あと9日でシーズン終了するからランクやってみようかなと思ったけどこれランク上げてもあんまり報酬おいしくないんだね 現実的にはプラチナまであげておくのが美味しいと思う たしかMTGCoonだかどっかが無課金でどこまでいけるか10日間試す企画やってたけどそこだとミスティックまで行ってたな
83 19/02/19(火)17:54:42 No.570651598
ここだと新規多いっぽいし事故云々は半分ぐらいは構築に問題があると思ってる
84 19/02/19(火)17:54:45 No.570651612
時間掛かってもいいから人同士でやりたいよね
85 19/02/19(火)17:55:13 No.570651692
ゾンビとマーフォークが好きな初心者なんですがおすすめのデッキありますか できれば可愛いPWが使えるとなお良いです
86 19/02/19(火)17:55:22 No.570651716
リミテ一回やっても貰えるランク報酬は1パックとちょっとのお金だけだから別にお得というわけでも…
87 19/02/19(火)17:55:30 No.570651752
シールドは大体紙と同じ感覚でできるから常設して欲しいな…
88 19/02/19(火)17:55:54 No.570651828
>今の疑似ドラフトじゃなくてプレイヤー同士でピックして回すちゃんとしたドラフトって実現できないのかな MOは普通にその形式じゃなかった? でもアリーナだと手軽さがなくなるから実装はしない気がする
89 19/02/19(火)17:56:04 No.570651860
>今の疑似ドラフトじゃなくてプレイヤー同士でピックして回すちゃんとしたドラフトって実現できないのかな システム的にはできるだろうけど時間かかりすぎるからなー
90 19/02/19(火)17:56:05 No.570651867
>今の疑似ドラフトじゃなくてプレイヤー同士でピックして回すちゃんとしたドラフトって実現できないのかな マッチング待ちとか同期とかの問題が解決できればあるいは
91 19/02/19(火)17:56:14 No.570651901
>ここだと新規多いっぽいし事故云々は半分ぐらいは構築に問題があると思ってる 土地配分のバランスが悪くて欲しい色が欲しいターンに引ける確率が低いとかそんなとこじゃないかと思う
92 19/02/19(火)17:56:29 No.570651957
3マナコモン生物比べると 青が珊瑚の猛士 白は全体強化 黒は接死付きパワー-1 赤は暴動とルーティング 緑は2点ゲイン まあ青が弱いのか
93 19/02/19(火)17:56:41 No.570651990
>イゼドレはドレイク出すより土地残す方が大事なんだなと何度もボコボコにされてから気付いた カウンター使うとクリ出した返しにクリ出されて死ぬから自分もそうした方がいいのかな…
94 19/02/19(火)17:56:43 No.570651997
>ゾンビとマーフォークが好きな初心者なんですがおすすめのデッキありますか >できれば可愛いPWが使えるとなお良いです 配布デッキの青緑マーフォークがあるのでそれで遊ぶか環境的には逆風だけど可愛い老婆を積める黒単ゾンビがオススメだぜ!
95 19/02/19(火)17:56:51 No.570652025
>ゾンビとマーフォークが好きな初心者なんですがおすすめのデッキありますか >できれば可愛いPWが使えるとなお良いです 今環境だとマーフォークはそこそこやれるけどゾンビはファンデッキレベルのしか組めないぞ
96 19/02/19(火)17:56:52 No.570652032
>ゾンビとマーフォークが好きな初心者なんですがおすすめのデッキありますか >できれば可愛いPWが使えるとなお良いです まともに使えるかわいいプレインズウォーカーはあじゃぬしかいない気がする… リリアナ使えない上に顔怖いヤツだし
97 19/02/19(火)17:56:59 No.570652057
「」にすすめられてコンバットドリル二冊買ったんだけど 電子書籍で今週中に出すよ内容も修正するよって言っててつらい…
98 19/02/19(火)17:57:04 No.570652073
アリーナのドラフトって別物だよな 気軽にtier1組めるから白黒だらけだし
99 19/02/19(火)17:57:06 No.570652080
>ここだと新規多いっぽいし事故云々は半分ぐらいは構築に問題があると思ってる 構築っても土地24-25ぐらいでちゃんとマナカーブ沿ってたら十分だし構築に問題あると切り捨てるのは酷でないか
100 19/02/19(火)17:57:31 No.570652172
>土地配分のバランスが悪くて欲しい色が欲しいターンに引ける確率が低いとかそんなとこじゃないかと思う レア土地ないのに3色にしたりとかな
101 19/02/19(火)17:57:47 No.570652228
シールドとかブードラってゴールドなくてもジェムの力でパック揃えたら参加できる?
102 19/02/19(火)17:58:26 No.570652364
ゾンビは多分ボーラス様が大量にひきつれてくれると思うから待つんだ!
103 19/02/19(火)17:58:35 No.570652391
>シールドとかブードラってゴールドなくてもジェムの力でパック揃えたら参加できる? ゴールドかジェムを払ったらそのまま参加できるぞ
104 19/02/19(火)17:58:36 No.570652400
>構築っても土地24-25ぐらいでちゃんとマナカーブ沿ってたら十分だし構築に問題あると切り捨てるのは酷でないか 構築が問題ないとすると 次はたまたま悪かったケースだけ騒ぎ立てる人ってことで 人格の問題になるよ
105 19/02/19(火)17:58:41 No.570652420
タップイン二色土地かき集めて3色組むのも自由だぜー でもまわらないから土地ってだいじだぜー
106 19/02/19(火)17:59:06 No.570652497
>アリーナのドラフトって別物だよな >気軽にtier1組めるから白黒だらけだし ギルドのほうは何組めばいいんですか! 青主体で赤か黒を選ぶ感じ?
107 19/02/19(火)17:59:31 No.570652571
たまたま悪かったケースが3連続くらいすれば愚痴りたくもなるのはわかるよ…
108 19/02/19(火)17:59:36 No.570652586
配布のマーフォークデッキだけ異様に完成度高い…
109 19/02/19(火)17:59:41 No.570652603
>構築っても土地24-25ぐらいでちゃんとマナカーブ沿ってたら十分だし構築に問題あると切り捨てるのは酷でないか 半分ぐらいって言ってるじゃん…
110 19/02/19(火)18:00:20 No.570652748
初心者には公式の初心者向けコラムもおすすめだぞ! だいぶ分量多いけど https://mtg-jp.com/reading/bb/?p=60&tag=#articleBlock
111 19/02/19(火)18:00:25 No.570652769
>シールドとかブードラってゴールドなくてもジェムの力でパック揃えたら参加できる? リミテは紙と同じ14枚入りパック使うから参加費以外では無理だよ
112 19/02/19(火)18:00:46 No.570652837
初心者だとまずマナカーブ通りに組めてるか怪しい あと土地24のままで5マナ以上のカード多すぎとかもあると思う
113 19/02/19(火)18:00:48 No.570652841
アブザンカラーが好きなんだけど次元的に3職はないと思うし緑黒か緑白で行こうと思うんだけどどっちがいいかな?
114 19/02/19(火)18:00:52 No.570652864
>シールドとかブードラってゴールドなくてもジェムの力でパック揃えたら参加できる? コインで参加できるのはクイックドラフトだけでそれ以外のリミテッドは全部ジェムでしか参加できない
115 19/02/19(火)18:01:27 No.570652990
>アブザンカラーが好きなんだけど次元的に3職はないと思うし緑黒か緑白で行こうと思うんだけどどっちがいいかな? 緑黒 青を足すとトップメタになるがスゥルタイになる
116 19/02/19(火)18:01:45 No.570653040
>配布のマーフォークデッキだけ異様に完成度高い… 無駄にファッティとか入って無くてマナカーブ整ってるから明らかに下駄履かせてくれてるよね
117 19/02/19(火)18:02:35 No.570653221
>今の疑似ドラフトじゃなくてプレイヤー同士でピックして回すちゃんとしたドラフトって実現できないのかな できるけど 今みたいに別卓でピックしたプレイヤーと対戦するシステムだと ドラフトの協調力が凄い大事になるよ
118 19/02/19(火)18:02:43 No.570653250
>アブザンカラーが好きなんだけど次元的に3職はないと思うし緑黒か緑白で行こうと思うんだけどどっちがいいかな? 土地が割と充実してるから色拘束強すぎなければ3色いけるぞ セレズニアt黒のトークンデッキとかどうだろう
119 19/02/19(火)18:03:00 No.570653300
相手ばっかり土地が事故らなくて自分は3割ぐらい事故ってる気がするのは多分気のせいなんだろうな…
120 19/02/19(火)18:03:51 No.570653502
>初心者だとまずマナカーブ通りに組めてるか怪しい >あと土地24のままで5マナ以上のカード多すぎとかもあると思う そもそもマナカーブなんて極端に崩れてなければそこまで気にする必要はないだろ 特殊な環境でスライつかってるとかなら別だけど
121 19/02/19(火)18:03:53 No.570653512
5マナまで伸ばしたいなら27枚は土地積みたいところだ
122 19/02/19(火)18:03:59 No.570653539
まずこのゲームマリガンしてもいいことはない
123 19/02/19(火)18:04:01 No.570653557
>あと土地24のままで5マナ以上のカード多すぎとかもあると思う ここらへんは土地を提案ボタンが割といい感じにしてくれるじゃん
124 19/02/19(火)18:04:18 No.570653627
初心者は相手の事故に気づかないから自分だけ事故る気になってしまう現象
125 19/02/19(火)18:04:42 No.570653718
>>今の疑似ドラフトじゃなくてプレイヤー同士でピックして回すちゃんとしたドラフトって実現できないのかな >できるけど >今みたいに別卓でピックしたプレイヤーと対戦するシステムだと >ドラフトの協調力が凄い大事になるよ みんなマネーピックするからろくなデッキが出来なくなる気がする
126 19/02/19(火)18:04:48 No.570653744
どうしても自分だけ事故ってるってことにしたいのはわかった
127 19/02/19(火)18:05:30 No.570653891
>そもそもマナカーブなんて極端に崩れてなければそこまで気にする必要はないだろ >特殊な環境でスライつかってるとかなら別だけど 初心者だと極端に崩れてるの組んじゃうと思うよ
128 19/02/19(火)18:05:32 No.570653895
最初の内は誰しも皆大体その極端に崩れているって状態に陥るものなのでは
129 19/02/19(火)18:05:42 No.570653942
なんか見えない相手と戦ってる繊細な「」Wがいる気がする…
130 19/02/19(火)18:05:48 No.570653963
>構築っても土地24-25ぐらいでちゃんとマナカーブ沿ってたら十分だし構築に問題あると切り捨てるのは酷でないか それで十分なのは2色のレア土地8枚+タップインランド1~2で十分なデッキだけで 3色になったら土地配分マジで難しいと思うよ 色拘束緩めのスルゥタイでもヴ辱とかチュパが4t目に出せる確率きちんと考えて土地配分しないとBB出ないとかよくあることだし ケイヤラスと吸収と屈辱一緒に使わざるを得ないエスパーコンなんかは何を優先するかで土地バランスだいぶ変わるもの
131 19/02/19(火)18:06:01 No.570654014
デカイの出すの楽しいけど白のエンチャントで木偶の坊にされるのつらい… なんか気をつけたら相手のエンチャント回避できるとかあるのかな
132 19/02/19(火)18:06:02 No.570654017
6ターン目に6マナ出ないから事故とか言ってそうだな
133 19/02/19(火)18:06:06 No.570654032
互いが理想的なプレイをした場合70%の確率で勝てる相性だったとしても 30%は負けるし30%が3回連続することもよくある
134 19/02/19(火)18:06:19 No.570654073
土地21でも多い気がするけど20は怖い そんな赤単
135 19/02/19(火)18:06:34 No.570654134
つまり新規ユーザーがいっぱいきてくれてるからそのままドハマリして欲しいってことだろ?
136 19/02/19(火)18:06:45 No.570654170
事故は起こるよだから3回勝負しようね!っていってるし…
137 19/02/19(火)18:06:50 No.570654187
毎回起こるんならそれは事故ではなくて平常運転だよ
138 19/02/19(火)18:06:57 No.570654212
>デカイの出すの楽しいけど白のエンチャントで木偶の坊にされるのつらい… >なんか気をつけたら相手のエンチャント回避できるとかあるのかな 呪禁
139 19/02/19(火)18:07:32 No.570654332
>デカイの出すの楽しいけど白のエンチャントで木偶の坊にされるのつらい… >なんか気をつけたら相手のエンチャント回避できるとかあるのかな 緑ならブロントドンとかヴィヴィアンを差しておくと追放エンチャントをサクサクにできるぞ
140 19/02/19(火)18:07:40 No.570654360
定番の土地構成でやっても土地がスムーズに回る確率って7~8割だったりするから まぁ事故とは無縁ではいられんゲームだよ
141 19/02/19(火)18:07:42 No.570654373
>それで十分なのは2色のレア土地8枚+タップインランド1~2で十分なデッキだけで >3色になったら土地配分マジで難しいと思うよ ショックランド3種×4! M10ランド3種×4!
142 19/02/19(火)18:07:59 No.570654436
MTGプレイヤーは忘れてるけどよそのゲームはまず土地事故なんてねえんだ
143 19/02/19(火)18:08:05 No.570654460
ついでにきちんとデッキを組むと定期的に事故る 確率的にはそれが正しいのであきらめよう
144 19/02/19(火)18:08:10 No.570654482
>事故は起こるよだから3回勝負しようね!っていってるし… 凄いもつれこんで白熱してきた3本目がどちらかのマナスクで終わるのいいよね…
145 19/02/19(火)18:08:20 No.570654513
事故何度かあって吸収とケイヤラス諦めて悪意ある妨害と浄化の輝きでいいかな…ってなってきた
146 19/02/19(火)18:08:25 No.570654528
>デカイの出すの楽しいけど白のエンチャントで木偶の坊にされるのつらい… >なんか気をつけたら相手のエンチャント回避できるとかあるのかな 呪禁付きを使うかエンチャ割れる秋の騎士とか屈辱も使ってみる
147 19/02/19(火)18:08:33 No.570654553
>土地21でも多い気がするけど20は怖い >そんな赤単 BO1での赤単なら推奨土地枚数は17なんやな
148 19/02/19(火)18:08:34 No.570654557
>デカイの出すの楽しいけど白のエンチャントで木偶の坊にされるのつらい… >なんか気をつけたら相手のエンチャント回避できるとかあるのかな デカイ色に定評のある緑ならそれなりに壊すカードがあるよ レアでも良いなら秋の騎士がちょう便利
149 19/02/19(火)18:09:01 No.570654658
初手にいい感じに3色揃っててしめしめと思ったら全部M10ランド!
150 19/02/19(火)18:09:13 No.570654699
>>土地21でも多い気がするけど20は怖い >>そんな赤単 >BO1での赤単なら推奨土地枚数は17なんやな そんな少ないのか レシピあれば欲しいんだけどないよね
151 19/02/19(火)18:09:14 No.570654703
>MTGプレイヤーは忘れてるけどよそのゲームはまず土地事故なんてねえんだ DMみたいにクリーチャーからマナが出る形式に変更しようぜ!
152 19/02/19(火)18:09:15 No.570654710
>ショックランド3種×4! >M10ランド3種×4! トロフィーがインスタント名誉回復になっちまうー!
153 19/02/19(火)18:09:17 No.570654718
人質取りが俺のエースを…
154 19/02/19(火)18:09:28 No.570654758
全く事故らないのはそれはそれでシャッフルでの積み込みを疑われるからな…
155 19/02/19(火)18:09:47 No.570654822
火力引き込めば勝てるって場面で四連続土地引いてこれぞmtgってなった
156 19/02/19(火)18:10:01 No.570654884
>初手にいい感じに3色揃っててしめしめと思ったら全部M10ランド! うおっ…すげえテンポロス… 門デッキかな?かわいいね
157 19/02/19(火)18:10:05 No.570654899
>デカイの出すの楽しいけど白のエンチャントで木偶の坊にされるのつらい… >なんか気をつけたら相手のエンチャント回避できるとかあるのかな 3マナのブロントドンか5マナのビビアンで割るんだ
158 19/02/19(火)18:10:30 No.570654976
>MTGプレイヤーは忘れてるけどよそのゲームはまず土地事故なんてねえんだ でもこれMTGだしそもそもMTGやりにきてんでしょ
159 19/02/19(火)18:10:36 No.570654992
他のDCG経験者は4マナ5マナを重いと認識してなさそう
160 19/02/19(火)18:10:52 No.570655056
土地配分はオートに任せっきりの人が多いんじゃないか
161 19/02/19(火)18:11:07 No.570655120
>でもこれMTGだしそもそもMTGやりにきてんでしょ 多分叩きに来てるだけの混ざってるよ
162 19/02/19(火)18:11:30 No.570655193
1ゲーム辺りの所要時間のムラはかなりある方だと思う
163 19/02/19(火)18:11:36 No.570655210
なんか荒らしなんていないのに繊細すぎる反応してる子いない?
164 19/02/19(火)18:11:42 No.570655241
>そんな少ないのか >レシピあれば欲しいんだけどないよね これかな http://www.streamdecker.com/deck/eA36Cmfib
165 19/02/19(火)18:12:13 No.570655343
毎回自分だけ土地事故で相手は事故らないとか繊細すぎるよね
166 19/02/19(火)18:12:17 No.570655355
>なんか気をつけたら相手のエンチャント回避できるとかあるのかな 本命のカードの前に相手にとって除去しなきゃまずめのカードを出したりすればいい それをスルーして本命の方を除去してくるかもだが そこら辺のやりとりがMTGの面白さだと思うので頑張って
167 19/02/19(火)18:12:55 No.570655499
なんか過敏な人が混ざってるのはわかる
168 19/02/19(火)18:13:05 No.570655542
青単と赤単と白系アグロはケイヤさえ場に出ればめっちゃ有利になるので皆もケイヤ入りエスパービートを回そう 交流代理人や人質取りがナチュラルにケイヤの火力を増やすし打点低い弱点をケイヤがカバーするぞ
169 19/02/19(火)18:13:09 No.570655558
構築に問題がある可能性全部無視して繊細繊細騒ぐほうが…
170 19/02/19(火)18:13:19 No.570655601
>毎回自分だけ土地事故で相手は事故らないとか繊細すぎるよね クイックドラフト行くと割と自分はマナカーブもなにもない失敗デッキなのに相手が事故って5勝できましたとかあるよね
171 19/02/19(火)18:13:33 No.570655647
ちょっとでもMTGが悪く言われるような要素がレスに入ってるとマジで噛み付いてくる子はいつもいる
172 19/02/19(火)18:14:06 No.570655749
ここなんのスレ?
173 19/02/19(火)18:14:42 No.570655877
俺がアリーナスレを守るんだ!しなくても一般的「」が各々の判断で各々が荒らしだと判断したレスにdel入れるだけでも今のところ十分秩序保てると思うのでそんなに繊細にならなくてもいいよ
174 19/02/19(火)18:14:46 No.570655891
>青単と赤単と白系アグロはケイヤさえ場に出ればめっちゃ有利になるので皆もケイヤ入りエスパービートを回そう >交流代理人や人質取りがナチュラルにケイヤの火力を増やすし打点低い弱点をケイヤがカバーするぞ 普通にエスパーミッドレンジのサイドにケイヤ刺しとくのとは違うの?
175 19/02/19(火)18:14:55 No.570655920
世界初の本格TCGマジック・ザ・ギャザリングの電子ゲームのスレッドさ
176 19/02/19(火)18:15:25 No.570656019
あー神話レアワイルド一枚あるしビビアン作ってみるかな! サンキュー「」W
177 19/02/19(火)18:15:33 No.570656049
オートだと配分はしてくれるけど減らしてはくれないからマナフラ起こす人の方が多いんだろうか
178 19/02/19(火)18:15:34 No.570656063
MTGは事故りやすいけどよほどでなければ事故った時もある程度は戦える 土地の無いTCGは事故りにくいけど実際に事故った時が致命的ってイメージ
179 19/02/19(火)18:15:38 No.570656083
WCでレア土地作るのって有り?
180 19/02/19(火)18:15:41 No.570656096
勝確一斉攻撃したら白のミラーフォースみたいなインスタンスで盤面ひっくり返されたんですけお
181 19/02/19(火)18:15:43 No.570656112
ドラフトで神話引くより優良コモン引くよりレア土地引く方が嬉しい
182 19/02/19(火)18:15:48 No.570656126
メインケイヤで勝率を高めようぜ!
183 19/02/19(火)18:16:06 No.570656186
ビビアンはハゲ並みに丸くて相手するの辛い
184 19/02/19(火)18:16:17 No.570656234
ビビアンはWCで作っても絶対損しない神話レアなので皆作ろう
185 19/02/19(火)18:16:19 No.570656240
ラヴニカの土地はあり
186 19/02/19(火)18:16:19 No.570656244
>メインケイヤで勝率を高めようぜ! こいつスゥルタイミッドに何もしないんですけお!
187 19/02/19(火)18:16:22 No.570656257
半分ぐらいは構築に問題あるって言っただけで なんか全部構築に問題があると言ってると受け止められてこれだよ 繊細なんてもんじゃないわ
188 19/02/19(火)18:16:26 No.570656273
>WCでレア土地作るのって有り? 勝率にダイレクトに響く部分なのでそこは手を抜いたらダメだ
189 19/02/19(火)18:16:29 No.570656290
ついに青緑デッキもらったぜー …配布レア多くない?
190 19/02/19(火)18:16:41 No.570656350
>WCでレア土地作るのって有り? 作んなきゃパック剥きまくることになるけど好きな方を選んでいいよ
191 19/02/19(火)18:16:59 No.570656416
bo1とbo3だと土地配分は別ゲーだと思う
192 19/02/19(火)18:17:01 No.570656424
>WCでレア土地作るのって有り? むしろ土地に1番金かけるのが安定なゲームだ