虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/19(火)17:08:15 No.570643275

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/02/19(火)17:10:31 No.570643733

    赤ちゃんカフェ…

    2 19/02/19(火)17:11:39 No.570643936

    暗殺チームも表向きの仕事あるのか…

    3 19/02/19(火)17:12:24 No.570644083

    カフェ・ディ・モールト

    4 19/02/19(火)17:12:38 No.570644126

    ディ・モールト・カフェ!

    5 19/02/19(火)17:13:07 No.570644212

    ギャングだって昼間からブラブラしてるわけにはいかんからな なるべく社会の一員として振る舞わないと

    6 19/02/19(火)17:13:10 No.570644220

    (ウインクするんじゃね~!)

    7 19/02/19(火)17:14:28 No.570644488

    >カフェ・ディ・モールト >ディ・モールト・カフェ! できてんじゃあないか?

    8 19/02/19(火)17:14:36 No.570644514

    パッショーネのメンバーは表の仕事を持っているってブチャラティも説明してたな

    9 19/02/19(火)17:15:19 No.570644640

    暗殺なんて毎日やるほどターゲットいるわけないし 働いてる様子がないのに普通に暮らしてたら完全に怪しい人と思われるからな

    10 19/02/19(火)17:15:24 No.570644656

    ギアッチョさんはなんのお仕事を…?

    11 19/02/19(火)17:15:51 No.570644751

    >ギアッチョさんはなんのお仕事を…? 国語の先生

    12 19/02/19(火)17:15:56 No.570644771

    メローネ接客できるんだろうか…

    13 19/02/19(火)17:17:29 No.570645063

    なんで客のオレのほうが気まずい感じになってるんだよォ~! クソックソッ!

    14 19/02/19(火)17:17:34 No.570645087

    >ギアッチョさんはなんのお仕事を…? スケート選手とか…

    15 19/02/19(火)17:17:41 No.570645111

    ラテアートとかするんだ…

    16 19/02/19(火)17:17:47 No.570645122

    絶対母体の物色してるわアイツ

    17 19/02/19(火)17:17:49 No.570645133

    クソッ いいコーヒー豆過ぎたか!?

    18 19/02/19(火)17:18:11 No.570645196

    ギアッチョは能力を活かしてジェラート屋でもやってたりして

    19 19/02/19(火)17:18:17 No.570645210

    ウィンナーコーヒーってよォ~~~

    20 19/02/19(火)17:18:44 No.570645304

    暗殺チームは性格上表向きの仕事できそうな気がしないんだが…

    21 19/02/19(火)17:20:43 No.570645638

    マスク外して普通の服着て髪の毛も括ってる 好青年に見えるので人気がある

    22 19/02/19(火)17:20:54 No.570645664

    プロシュート兄貴はなんかカタギ仕事と暗殺者の顔の使い分け上手そうではある

    23 19/02/19(火)17:21:50 No.570645841

    表向きの仕事があるってのはわかるすげーよくわかる 一般人に怪しまれる可能性があるからな… だがたまたま寄ったカフェが同僚の職場ってどーいうことだッ! 落ち着いて食事できるかよクソが!!

    24 19/02/19(火)17:21:54 No.570645857

    ジョジョの世界ならすぐキレて暴行したり罵倒する露天商とか店員がいてもあんま違和感無さそう

    25 19/02/19(火)17:22:22 No.570645935

    素性を隠して日常生活を送らなきゃあいけねぇ暗殺チームが 仕事もせず日中ブラブラほっつき歩いてたら格好つかねーからな…… そこら辺はマンモーニのペッシにもスデに理解できている

    26 19/02/19(火)17:22:34 No.570645966

    >だがたまたま寄ったカフェが同僚の職場ってどーいうことだッ! >落ち着いて食事できるかよクソが!! しかも凄い爽やか好青年演じてる

    27 19/02/19(火)17:22:59 No.570646033

    >ジョジョの世界ならすぐキレて暴行したり罵倒する露天商とか店員がいてもあんま違和感無さそう 言われてみればそうだな

    28 19/02/19(火)17:23:45 No.570646154

    >ウィンナーコーヒーってよォ~~~ そうそうウィーンの寒い地方での飲み方なんだよするメローネ

    29 19/02/19(火)17:23:47 No.570646161

    見たところタバコは吸えるようだし今お酒もやっているな…ドラッグはやっておるかい?麻薬をやっているならもっと君は最高にディ・モールトいいんだがなああ …喫煙席はあちらです

    30 19/02/19(火)17:23:48 No.570646166

    でもよォ~ 表の収入あるんだったらわざわざ暗殺仕事の報酬が少ない事を理由にボスに反旗翻したりしねぇんじゃねぇかなァ~?

    31 19/02/19(火)17:24:28 No.570646266

    ケバブをぼったくり価格で売るケバブ売りとかも今思うと発想は同じだったのかな

    32 19/02/19(火)17:24:47 No.570646325

    ホワイト・アルバムは冷気関係の制御だけで スケートで走り回ったりバタフライでザブザブ泳いだりするのはギアッチョ自身の身体能力オンリーだから 普段から鍛えてんだよなこいつ

    33 19/02/19(火)17:24:51 No.570646336

    >クソッ >いいコーヒー豆過ぎたか!? でもまぁ香りは申し分ないか!

    34 19/02/19(火)17:24:51 No.570646337

    表の収入も少ないんだよきっと

    35 19/02/19(火)17:25:21 No.570646449

    >ジョジョの世界ならすぐキレて暴行したり罵倒する露天商とか店員がいてもあんま違和感無さそう テメェーみてぇなドサンピンがウチの店の敷居をまたいでんじゃねェーぞ!! このスカタンッ!!

    36 19/02/19(火)17:25:44 No.570646526

    >表の収入も少ないんだよきっと 表の収入のが多いのかも…

    37 19/02/19(火)17:26:57 No.570646754

    >ホワイト・アルバムは冷気関係の制御だけで >スケートで走り回ったりバタフライでザブザブ泳いだりするのはギアッチョ自身の身体能力オンリーだから >普段から鍛えてんだよなこいつ プロだから鍛えてるのは間違いないだろうけど 像を拳で破壊してるのが明らかに普通の力じゃないから身体能力オンリーではないだろう

    38 19/02/19(火)17:27:04 No.570646780

    表仕事やってるにしても忙しいタイプの客商売じゃなさそう それこそ工場勤めとか客が全く入らないような古本屋とか…

    39 19/02/19(火)17:27:05 No.570646786

    >表の収入あるんだったらわざわざ暗殺仕事の報酬が少ない事を理由にボスに反旗翻したりしねぇんじゃねぇかなァ~? 報酬が少ないから表の仕事で苦労して稼がなきゃならねぇんだろうがよッ! クソッ!クソッ!

    40 19/02/19(火)17:27:33 No.570646859

    暗殺チームの能力って放置したら危ないヤバいのばっかだし足抜けするとか言ったら刺客がダース単位で来そう

    41 19/02/19(火)17:27:43 No.570646883

    職場で吉良吉影みたいな感じの扱いになってるメンバー居そう

    42 19/02/19(火)17:27:52 No.570646917

    ミスタみたいに顔割れてると表の仕事はやりづらそうだよな

    43 19/02/19(火)17:28:15 No.570646979

    アニメで出てきた暗殺の報酬分けたら一人頭13万くらいって聞いた

    44 19/02/19(火)17:29:03 No.570647123

    創作が現実か忘れたけどクスリ売りを眩ますためにホットドッグ売り始めたらそっちの儲けの方が大きくて顧客データごと自首して真面目なホットドッグ屋に転職したって話があったな

    45 19/02/19(火)17:29:06 No.570647129

    >アニメで出てきた暗殺の報酬分けたら一人頭13万くらいって聞いた 少ねえ!

    46 19/02/19(火)17:30:00 No.570647298

    >アニメで出てきた暗殺の報酬分けたら一人頭13万くらいって聞いた 安っすいなぁオイ!?

    47 19/02/19(火)17:30:03 No.570647313

    ブチャチームはなんか街を仕切るチンピラ家業そのものが表の顔だよね カタギの人々の相談役とかやってるし

    48 19/02/19(火)17:30:14 No.570647343

    >アニメで出てきた暗殺の報酬分けたら一人頭13万くらいって聞いた 19年前の円リラレートでいうと180万円 9人で頭割りして20万リーダーのリゾットが諸経費払うつもりでもっと取ったらその分減る アニオリで殺したのは環境大臣に質問するような上級政治家なのでそうそう入るようなランクの殺しじゃない …バイトした方がマシだな

    49 19/02/19(火)17:30:26 No.570647374

    >ギアッチョさんはなんのお仕事を…? コンビニの「たばこ」ってよぉ 普通はレジの後ろ側に置いてあるんだが購入するときは番号を指定して店員に取ってもらう でも一部の客は番号じゃなく銘柄で呼ぶんだよぉ~~~ セッターとかマルボロとかよぉ~~ なんでわかりやすい番号じゃあねえーんだよぉぉぉぉ それって納得いくかぁ~~~おい? オレは銘柄はぜーんぜんわかんねえ… なめてんのかぁーーーッこのオレをッ!番号で呼べ!番号で!チクショオーーームカつくんだよ!コケにしやがって!ボケがッ!

    50 19/02/19(火)17:31:10 No.570647495

    >アニメで出てきた暗殺の報酬分けたら一人頭13万くらいって聞いた そりゃ裏切るわ

    51 19/02/19(火)17:31:17 No.570647522

    >職場で吉良吉影みたいな感じの扱いになってるメンバー居そう チェッサ・チェッサ(やめとけやめとけ)!あいつは付き合いが悪いんだ

    52 19/02/19(火)17:32:02 No.570647666

    ブチャラティは頼りになるし普通に生きてる一般人にちょっかいかけたりしないだろうしな 部下はちょっとわからんけど…

    53 19/02/19(火)17:32:02 No.570647668

    ブチャラティ達は完全にギャングって知れ渡ってるからな…

    54 19/02/19(火)17:32:14 No.570647715

    ひっでぇ待遇だな暗殺チーム…固定給とかも出てる可能性も無くは無いけど辞めるのもできないし

    55 19/02/19(火)17:33:13 No.570647870

    やっぱ最低幹部にはならねえとよぉ…美味しい汁は吸えねえよなぁ…

    56 19/02/19(火)17:33:39 No.570647940

    大物政治家暗殺して安い報酬じゃ裏切って当然だ

    57 19/02/19(火)17:34:20 No.570648057

    良いもんのギャングの存在を民衆に認識させるのも役目のひとつなのかもしれん

    58 19/02/19(火)17:34:24 No.570648067

    女性客が出入りするたびに舌なめずりして流石のギアッチョもドン引き

    59 19/02/19(火)17:34:32 No.570648094

    パッショーネ出来てすぐの頃は暗殺の仕事も多かったのかな その頃のメンバーがどんなかは分からんが ある程度組織が大きくなって安定したら仕事減るよね

    60 19/02/19(火)17:34:32 No.570648096

    ポルポのシマの利益凄そうだな… 賭博やらなんやら含めた上がりの50%だろ?

    61 19/02/19(火)17:35:06 No.570648181

    しかも暗殺チーム副業禁止じゃなかったか

    62 19/02/19(火)17:35:09 No.570648189

    兄貴とか身だしなみ気を使ってるのに薄給はつらい

    63 19/02/19(火)17:35:18 No.570648212

    >ポルポのシマの利益凄そうだな… >賭博やらなんやら含めた上がりの50%だろ? ホテルやら不動産関係も入ってたな

    64 19/02/19(火)17:35:52 No.570648298

    表の仕事が上手く行き過ぎて足洗おうとしたのもいる気がする やっぱり真っ当に稼いでナンボだよな!

    65 19/02/19(火)17:36:01 No.570648327

    リゾットとか目めっちゃこわいんだけど表の仕事とかできるの

    66 19/02/19(火)17:36:27 No.570648393

    暗チの報酬考えると下手したら表向きの方があんていしてかせげるんじゃないか

    67 19/02/19(火)17:36:35 No.570648422

    >>ギアッチョさんはなんのお仕事を…? >コンビニの「たばこ」ってよぉ >普通はレジの後ろ側に置いてあるんだが購入するときは番号を指定して店員に取ってもらう >でも一部の客は番号じゃなく銘柄で呼ぶんだよぉ~~~ >セッターとかマルボロとかよぉ~~ >なんでわかりやすい番号じゃあねえーんだよぉぉぉぉ >それって納得いくかぁ~~~おい? >オレは銘柄はぜーんぜんわかんねえ… >なめてんのかぁーーーッこのオレをッ!番号で呼べ!番号で!チクショオーーームカつくんだよ!コケにしやがって!ボケがッ! そんなふうにキレるのが客の年寄りだってのがジャッポーネのコンビニは地獄だなギアッチョ

    68 19/02/19(火)17:37:07 No.570648511

    マフィアが怖い理由が普段は一般人として溶け込んでいる点なんだ

    69 19/02/19(火)17:37:20 No.570648559

    ペッシが漁師やれば稼げそうだが…

    70 19/02/19(火)17:37:20 No.570648561

    暗殺が仕事だから普段はギャングを隠さないといけないだろうし 下っ端のチンピラからの袖の下とかもあんま期待できないだろうな…

    71 19/02/19(火)17:37:52 No.570648636

    護衛チームはイタリア随一の繁華街と周辺観光地のアガリ全部吸い上げてる 地区担当幹部ポルポ(表向きには存在しない隠し財産だけで日本円にして2億5000万円分の貴金属持ち) その第一子分ブチャラティと直属の部下 暗殺チームは副収入一切なしボスからの成功報酬金のみ su2899982.jpg

    72 19/02/19(火)17:37:58 No.570648657

    ブチャラティチームは普段雰囲気良いいちごのケーキとかデザートに出すようなリストランテでたむろしてるからな… 暗殺チームのヤサは多分リーダー名義の家

    73 19/02/19(火)17:38:26 No.570648723

    ヤクザ的に考えると鉄砲玉は下っ端だがギャングはどうなんだろうな

    74 19/02/19(火)17:38:45 No.570648776

    兄貴ぃ~…あいつらホモなんじゃねーですかい…?

    75 19/02/19(火)17:38:51 No.570648806

    リゾットは溶接工とかできそうなのにな

    76 19/02/19(火)17:38:53 No.570648809

    >su2899982.jpg テーブルの彩りの差が辛いっ!

    77 19/02/19(火)17:38:59 No.570648822

    >ギアッチョさんはなんのお仕事を…? スケート場とかの体育施設の事務仕事してそう

    78 19/02/19(火)17:39:10 No.570648844

    町を守るいいギャング と思われていたのだろうか

    79 19/02/19(火)17:40:12 No.570648993

    >su2899982.jpg 政治家が食事するような高い店で飲み物だけ頼んで粘る姿が悲しい

    80 19/02/19(火)17:40:15 No.570648998

    ………カフェ4つ

    81 19/02/19(火)17:40:21 No.570649016

    >>su2899982.jpg >テーブルの彩りの差が辛いっ! でもよぉ~~仕事で来て手早く引き上げるんならコーヒー一杯くらいなんじゃねえのか? ブチャラティたちは集合場所だしよぉ~~

    82 19/02/19(火)17:40:29 No.570649043

    ローリングストーンズの話だとブチャは地元の顔役として慕われてすらいるっぽいからな

    83 19/02/19(火)17:41:42 No.570649268

    >ローリングストーンズの話だとブチャは地元の顔役として慕われてすらいるっぽいからな アニメだと演出変わってたけど麻薬やってた孫の婆さんに頼られるときも道行く人たちから慕われまくってたしな

    84 19/02/19(火)17:41:47 No.570649279

    この世界の警察が腐敗しているのも拍車をかける

    85 19/02/19(火)17:42:51 No.570649459

    >ローリングストーンズの話だとブチャは地元の顔役として慕われてすらいるっぽいからな 地方議員みたいなもんだ 国政があてにならないから自助組織としてのマフィアのちょうどいい調整役が色々頼み事聞いて解決してやって 代わりに恨まれない形でみかじめ料をもらう

    86 19/02/19(火)17:42:58 No.570649477

    メローネよぉ カフェの給料はどれくらいだったんだよぉ

    87 19/02/19(火)17:43:37 No.570649586

    >su2899982.jpg この画像見るたび悲しい気持ちになる暗殺チームの家にピザ送りつけてやりたいわ

    88 19/02/19(火)17:44:40 No.570649765

    >この画像見るたび悲しい気持ちになる暗殺チームの家にピザ送りつけてやりたいわ 届いたのは37回着払いの現代アートだけどな

    89 19/02/19(火)17:45:07 No.570649829

    >暗チの報酬考えると下手したら表向きの方があんていしてかせげるんじゃないか なんか普通に生きられない事情があるはずなんだよな 前科があるとか組織への借りがあるとか ギアッチョはまず間違いなく性格が問題

    90 19/02/19(火)17:45:07 No.570649831

    ローリングストーンの時は解決したら老後の蓄えを差し上げますとかやってたな…

    91 19/02/19(火)17:45:08 No.570649835

    >この画像見るたび悲しい気持ちになる暗殺チームの家にピザ送りつけてやりたいわ これはまさか輪切りの…!

    92 19/02/19(火)17:46:20 No.570650030

    クソ腐れ女子のオモチャになってる画像

    93 19/02/19(火)17:46:35 No.570650074

    >メローネよぉ >カフェの給料はどれくらいだったんだよぉ …この間の議員より金貰えた

    94 19/02/19(火)17:46:58 No.570650144

    金無いから仕事の後に家でサッカー見るのだけが楽しみ

    95 19/02/19(火)17:48:03 No.570650337

    もうこれボス的にはよ離反しろくらいのノリで飼い殺してるよね

    96 19/02/19(火)17:48:25 No.570650415

    これメローネだからまだいいけどリゾットが働いてたらどう反応していいか困るよね

    97 19/02/19(火)17:48:59 No.570650547

    暗殺チームという聞こえは大層なもんだが体のいい鉄砲玉だ

    98 19/02/19(火)17:49:25 No.570650622

    もうヨーロッパを完全に支配してたみたいだから 暗殺チームみたいな無駄に強い奴らは邪魔者だっただろうね

    99 19/02/19(火)17:49:26 No.570650626

    ぶっちゃけよう能力に収入が見合わねぇ!みたいな感じな言い方だったけどよぉ 能力仕事関係なく低収入すぎただけじゃ

    100 19/02/19(火)17:50:45 No.570650857

    組織が麻薬扱って無かったら大抵の問題が起きないのが笑うしかない…

    101 19/02/19(火)17:51:31 No.570651010

    組織の黎明期だと武闘派が組織の拡大に貢献するけど安定期入ってからは冷遇されるってヤクザを扱った作品だとお約束みたいなもんね

    102 19/02/19(火)17:52:37 No.570651207

    そういやパッショーネ構成員の表向きの職業って原作では出なかったな 多分ブチャ配下は一般構成員(チンピラ)なんだろうけどブチャラティ自身はどういう体裁だったんだろう

    103 19/02/19(火)17:54:18 No.570651513

    なんならペッシの方が稼げそうだよ 漁師顔負けのスタンドだよあれ

    104 19/02/19(火)17:54:58 No.570651640

    分かってて冷やかしに行くならともかく普通に立ち寄った店で知り合いが働いてると 物凄く気まずいッ!!

    105 19/02/19(火)17:55:41 No.570651795

    >なんならペッシの方が稼げそうだよ >漁師顔負けのスタンドだよあれ どんな魚でもほぼ一本釣り過ぎる…

    106 19/02/19(火)17:56:15 No.570651903

    ちょっとペッシマグロ釣ってこいよ 絶対そっちの方が儲かるよ

    107 19/02/19(火)17:56:18 No.570651922

    >そういやパッショーネ構成員の表向きの職業って原作では出なかったな >多分ブチャ配下は一般構成員(チンピラ)なんだろうけどブチャラティ自身はどういう体裁だったんだろう 街の人たちからの相談役や顔役みたいな事やってたから 気軽に頼める交渉人っぽい感じ

    108 19/02/19(火)17:56:49 No.570652020

    >ちょっとペッシマグロ釣ってこいよ >絶対そっちの方が儲かるよ 船こわいよォ…

    109 19/02/19(火)17:56:55 No.570652044

    ペッシが二年間マンモーニでも許されていたのはそういうところで 貢献していたからかもしれんな

    110 19/02/19(火)17:57:11 No.570652105

    ホルマジオは運び屋してそう

    111 19/02/19(火)17:57:22 No.570652142

    ペッシが良いマグロ釣ってもそれを高く捌く知識とかコネとかあるかはまた別だろうし…

    112 19/02/19(火)17:57:42 No.570652215

    >ちょっとペッシマグロ釣ってこいよ >絶対そっちの方が儲かるよ でもよぉ兄貴ぃ 俺フネってのに揺られてるとゲーってなるんだよぉ…

    113 19/02/19(火)17:57:50 No.570652234

    飯に困ったらペッシに防波堤でも行かせればいいからな…

    114 19/02/19(火)17:58:10 No.570652309

    ギアッチョが居れば船も要らないな!

    115 19/02/19(火)17:58:32 No.570652386

    暗殺料金よりペッシの釣りの方が収入いいんだ…

    116 19/02/19(火)17:58:52 No.570652451

    カフェテリアでエスプレッソ作って爽やかに接客してるんだ…

    117 19/02/19(火)18:00:11 No.570652705

    ボスがケチじゃなければな

    118 19/02/19(火)18:00:46 No.570652833

    暗チは暗殺やらない方が稼げるんじゃ…

    119 19/02/19(火)18:00:56 No.570652875

    >ペッシが良いマグロ釣ってもそれを高く捌く知識とかコネとかあるかはまた別だろうし… ギアッチョが急速冷凍!ホルマジオが配送!完璧な流れだ

    120 19/02/19(火)18:01:15 No.570652944

    情報チームの話ちょっと補完されるかな

    121 19/02/19(火)18:01:36 No.570653021

    >暗殺料金よりペッシの釣りの方が収入いいんだ… 特車二課が裏の海で釣れた魚でくさや作って売り捌く話思い出した

    122 19/02/19(火)18:02:05 No.570653119

    >>ペッシが良いマグロ釣ってもそれを高く捌く知識とかコネとかあるかはまた別だろうし… >ギアッチョが急速冷凍!ホルマジオが配送!完璧な流れだ 仕入れから配送まで一括…

    123 19/02/19(火)18:02:07 No.570653124

    >ギアッチョが急速冷凍!ホルマジオが配送!完璧な流れだ 問題はギアッチョが常に冷やし続けてないと急速解凍される所だな

    124 19/02/19(火)18:02:18 No.570653165

    なんで暗殺チームへの報酬けちってたの

    125 19/02/19(火)18:02:28 No.570653192

    リーダーは黒ずきんって名前の帽子屋さんやってるんだ…

    126 19/02/19(火)18:02:36 No.570653222

    >なんで暗殺チームへの報酬けちってたの 特に理由無かったのでは

    127 19/02/19(火)18:02:54 No.570653281

    >情報チームの話ちょっと補完されるかな アニオリで写真解析したりリゾットにころころされたのがそれじゃない?

    128 19/02/19(火)18:02:54 No.570653283

    暗殺チームがカフェ経営まで考えたが腐女子向けに受けないかな

    129 19/02/19(火)18:03:01 No.570653312

    暗殺チームとか怖い…とか思ってたりして

    130 19/02/19(火)18:03:33 No.570653432

    >なんで暗殺チームへの報酬けちってたの 強いやつらに資金持たせたら調子に乗りそうかなって…

    131 19/02/19(火)18:04:31 No.570653677

    フリーザがサイヤ人滅ぼしたのと同じで 地盤を固めた組織にとって強くて荒っぽい連中は邪魔なので…

    132 19/02/19(火)18:04:39 No.570653703

    今思うと冷遇してさっさと離反したところを潰したかったんじゃないかな 娘の情報とセットで裏切ったのは予想外だったのだろう

    133 19/02/19(火)18:04:42 No.570653716

    >暗殺チームがカフェ経営まで考えたが腐女子向けに受けないかな 受けるもクソも多分次のコミケでそんな感じの本がだいぶ出るんじゃねーかな…

    134 19/02/19(火)18:05:39 No.570653921

    能力も顔も居場所も一方的に知ってる状況だしボスが舐め腐ってるのもしょうがなくはある

    135 19/02/19(火)18:06:40 No.570654151

    暗殺チームは実力と自信があるから考えなしに好待遇にするのも怖いわな

    136 19/02/19(火)18:07:22 No.570654304

    暗殺チーム全員が揃って奇襲かけでもしたら流石にキンクリでもどうにもならんよね

    137 19/02/19(火)18:08:45 No.570654591

    強すぎて厄介だから飼い殺しにするけど力をつけられると困るから薄給って流れだと思ってた ボスビビリなとこあるし