虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/19(火)15:51:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/19(火)15:51:17 No.570630474

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/19(火)15:54:08 No.570630865

誰?

2 19/02/19(火)15:54:48 No.570630978

3 19/02/19(火)15:55:19 No.570631067

これはくれしんにありそうな話だからせーふ

4 19/02/19(火)15:55:31 No.570631107

1つのコマを分割コピペして1ページ埋めてる漫画初めて見た

5 19/02/19(火)15:55:48 No.570631155

俺はヘルシー

6 19/02/19(火)15:55:49 No.570631157

例のゼロカロリーみたいでちょっと笑っちゃった 死ぬね…

7 19/02/19(火)15:56:42 No.570631292

誰に話しかけてるんだよ気色悪い偽物だな

8 19/02/19(火)15:57:12 No.570631373

店に入る前と入った後で顔が変わってない…?

9 19/02/19(火)15:57:16 No.570631389

>1つのコマを分割コピペして1ページ埋めてる漫画初めて見た 作画に使うカロリーが少なくてヘルシー

10 19/02/19(火)15:57:45 No.570631475

こんな気持ち悪い顔だったかな

11 19/02/19(火)15:57:53 No.570631495

実際油そばって普通のラーメンと比べてカロリーどうなの なんか汁気がないぶん逆に塩分や油がすごい凝縮されてそうなイメージがあるんだけど

12 19/02/19(火)15:57:55 No.570631501

作画もカロリー消費しなくてヘルシー

13 19/02/19(火)15:58:21 No.570631570

1ページ目ヒゲまで消失してるからますます誰か分からないぞ

14 19/02/19(火)15:58:28 No.570631587

>俺はHell See

15 19/02/19(火)15:58:32 No.570631597

ただでさえアレだったけど最近とくにあれだな 飽きてきたのか

16 19/02/19(火)15:59:00 No.570631680

>1つのコマを分割コピペして1ページ埋めてる漫画初めて見た 言われなきゃ気づかなかったのにチキショウ…こんなセコいページ埋め初めて見たわ

17 19/02/19(火)15:59:25 No.570631726

炭水化物の時点でヘルシーじゃない

18 19/02/19(火)15:59:27 No.570631732

飯は外注作画だからひろしと同じコマは皿しか映らないって「」が言ってた

19 19/02/19(火)15:59:43 No.570631756

>1ページ目ヒゲまで消失してるからますます誰か分からないぞ だめだった

20 19/02/19(火)15:59:43 No.570631757

単行本買うような漫画じゃないから財布にもヘルシー

21 19/02/19(火)15:59:47 No.570631771

欺瞞

22 19/02/19(火)16:00:20 No.570631854

これは違うと言えるほど元の漫画のヒロシを知らないし…

23 19/02/19(火)16:00:24 No.570631860

>飯は外注作画だからひろしと同じコマは皿しか映らないって「」が言ってた な、なるほどヘルシーだ…

24 19/02/19(火)16:00:32 No.570631880

>飯は外注作画だから こんなヘボい絵でかよ こんなヘボい絵だからか…

25 19/02/19(火)16:01:00 No.570631953

料理の作画いいな コピペ多用で効率もいい

26 19/02/19(火)16:01:11 No.570631983

1P目の顔マジで気持ち悪いな…

27 19/02/19(火)16:01:29 No.570632024

つか飯の絵もこれ手書きじゃなくても写真加工したやつだろ どんだけ描きたくないの

28 19/02/19(火)16:01:31 No.570632032

急に青髭が生えたから実質ヘルシー

29 19/02/19(火)16:01:50 No.570632070

飯作画っていうか写真加工ですよね

30 19/02/19(火)16:01:55 No.570632085

3ページ目とかそれぞれわかりやすいように背景とかエフェクト変えるとか色々あったじゃん… 全部一緒だこれ!

31 19/02/19(火)16:02:23 No.570632161

ゼロカロリー理論のパクリ

32 19/02/19(火)16:02:43 No.570632208

1ページ目の人物は自分を野原ひろしと思い込んでいるサイコのふりをしているサイコなの?

33 19/02/19(火)16:02:50 No.570632222

2コマ目の顔は若干本物に似てる

34 19/02/19(火)16:02:54 No.570632240

多分店に入るまでに数時間経ったんだろうな

35 19/02/19(火)16:02:57 No.570632254

白ネギが白飛びしてるのは写真加工だからか

36 19/02/19(火)16:02:58 No.570632255

写真加工でこんな綺麗にいくかな 写真トレスっぽいが

37 19/02/19(火)16:03:14 No.570632294

情熱やこだわりを持って描いてる漫画家なんて本当に一部の天才や一流の作品が目立つだけで それ以外の大多数の漫画家が単なる仕事としてしか描いてないマンガの平均レベルって基本こんなもんだよ

38 19/02/19(火)16:03:29 No.570632329

ヘル・シー

39 19/02/19(火)16:03:33 No.570632349

>ただでさえヘルシーだったけど最近とくにヘルシーだな

40 19/02/19(火)16:03:56 No.570632403

>2コマ目の顔は若干本物に似てる 下瞼?の線描いてないからな

41 19/02/19(火)16:04:00 No.570632416

こんな中身スッカスカのゴミでも単行本買い求める奴がいるって現実

42 19/02/19(火)16:04:40 No.570632522

>実際油そばって普通のラーメンと比べてカロリーどうなの >なんか汁気がないぶん逆に塩分や油がすごい凝縮されてそうなイメージがあるんだけど ラーメンのスープ全部飲むよりはマシ だが本当にヘルシーさを求めるならそもそもラーメン系全般を食わない

43 19/02/19(火)16:05:10 No.570632609

つまんない殺し屋ネタでも無いとただの罵倒レスだらけになるのがつらい…

44 19/02/19(火)16:05:10 No.570632611

病院の待合室あたりには適度な漫画って感じ

45 19/02/19(火)16:05:35 No.570632672

猿先生のコピペ術を見習って欲しいッス 忌憚のない意見ってやつッス

46 19/02/19(火)16:06:01 No.570632737

「」がこんなに叩いてるのに割と売れちゃって悔しいよな

47 19/02/19(火)16:06:04 No.570632743

こち亀の原稿が燃えたからコピペで持たせる話みたいだ

48 19/02/19(火)16:06:42 No.570632844

そして俺はヒロシー

49 19/02/19(火)16:08:37 No.570633135

クレヨンしんちゃんブランドに寄生してるだけなんだよなぁ

50 19/02/19(火)16:08:41 No.570633145

これでもまだ食に対する意欲の見える表情を出している分マシなのかもしれない

51 19/02/19(火)16:08:53 No.570633173

>情熱やこだわりを持って描いてる漫画家なんて本当に一部の天才や一流の作品が目立つだけで >それ以外の大多数の漫画家が単なる仕事としてしか描いてないマンガの平均レベルって基本こんなもんだよ いやそんなことねえよ

52 19/02/19(火)16:09:05 No.570633211

>「」がこんなに叩いてるのに割と売れちゃって悔しいよな 同意を求められても 気持ち悪いっス

53 19/02/19(火)16:09:26 No.570633253

ワイシャツにはねない?って気になる

54 19/02/19(火)16:09:34 No.570633280

https://www.tokyo-aburasoba.com/goods/ ヘルシー

55 19/02/19(火)16:10:49 No.570633474

1ページ2コマ目には面影があるのでやはり下瞼が…

56 19/02/19(火)16:11:56 No.570633656

髭に使うカロリーすらカットするヘルシーさ

57 19/02/19(火)16:12:21 No.570633711

>いやそんなことねえよ コンビニのコミックス棚の下の方に置いてあるゴシップ系マンガ誌に載ってるのとかこんなのばっかりだよ

58 19/02/19(火)16:12:46 No.570633766

どうせやるなら下瞼書くのか書かないのか統一してほしい 何を基準に書き分けてるんだ

59 19/02/19(火)16:13:35 No.570633900

実際にラーメンよりもヘルシーならばギャグとしても成り立たないな…

60 19/02/19(火)16:13:41 No.570633922

わたモテより売れているらしいって「」から聞いた

61 19/02/19(火)16:13:41 No.570633923

>何を基準に書き分けてるんだ ひろしの顔を曖昧にしか覚えてないからその都度勘で描いていると思われる

62 19/02/19(火)16:14:46 No.570634091

ヘルシーなキャラ作画と実写フィルタ加工でヘルシーに密度感を演出 これぞヘルシーの流儀

63 19/02/19(火)16:15:11 No.570634174

ノリに対して薄っぺらいからヘルシーってIQガリガリ下がるな… せめて海藻だからヘルシーって言ってよ! それともコラだったのかな

64 19/02/19(火)16:15:38 No.570634241

初期から全く作画も作風も向上しないのがすごい

65 19/02/19(火)16:15:46 No.570634260

飯漫画でここまで構図や作画にこだわって無い作品ってないんじゃなかろうか 他の作品は無理にでも大仰なリアクションや動きいれてるのに

66 19/02/19(火)16:16:15 No.570634345

食い物とのギャップがなんぼ何でも激しすぎる…

67 19/02/19(火)16:16:26 No.570634370

飯の作画の人別の人だからそれに合わせてひろしをコラするような描き方せざるを得ないんだ だからトンカツ横から食ったりスレ画みたいな使い方になる

68 19/02/19(火)16:16:34 No.570634393

>飯漫画でここまで構図や作画にこだわって無い作品ってないんじゃなかろうか >他の作品は無理にでも大仰なリアクションや動きいれてるのに 他の飯漫画大して知らなそう

69 19/02/19(火)16:16:41 No.570634418

説明のページ稼ぎひどすぎだろ

70 19/02/19(火)16:16:48 No.570634433

食べてみたら全然ヘルシーじゃなかったぜトホホなオチはいいと思う

71 19/02/19(火)16:17:32 No.570634543

間に1Pあるみたいだから注文した後に「うおー待ちくたびれてひげも伸びてきたぜ」ってコマがあったのかもしれない

72 19/02/19(火)16:18:37 No.570634720

>説明のページ稼ぎひどすぎだろ あまりうけてないけどこれはこういうヘルシー推しのギャグなんだ

73 19/02/19(火)16:19:15 No.570634791

みさえの手作り弁当を捨てて食う油そばは美味いか?

74 19/02/19(火)16:19:52 No.570634888

描きたくない漫画家とやる気のない編集と売りたい出版社の軌跡が生み出したコラボ漫画

75 19/02/19(火)16:19:54 No.570634891

>猿先生のコピペ術を見習って欲しいッス >忌憚のない意見ってやつッス 猿先生のコピペは一見分からないレベルだし省略した分ボボッパンパンに力を入れてくれるから嬉しいんだ ストーリーは相変わらず猿展開なんだ

76 19/02/19(火)16:20:25 No.570634960

>みさえの手作り弁当を捨てて食う油そばは美味いか? みさえ…?誰…?

77 19/02/19(火)16:20:26 No.570634961

デジタルって本当色々と楽になったんだろうな

78 19/02/19(火)16:20:54 No.570635042

双葉社の税金対策

79 19/02/19(火)16:21:10 No.570635084

トンカツ一切れ箸でつまんだ手が納品されるもうまくかぶりつく絵が描けなくて「横から行くぜ!」する

80 19/02/19(火)16:21:14 No.570635093

流石にヒロシに比べたら失礼な位に猿先生は頑張って描いてるよ…

81 19/02/19(火)16:21:15 No.570635100

絵よりなによりメシを食った時の表現のボキャブラリーの貧困さがひどいと思う エビ天食って「衣がサクサクでエビがプリプリだ」って今時ニュース番組の女子アナのグルメリポートでももうちょっと気の利いた言葉使うぞ

82 19/02/19(火)16:21:52 No.570635195

油そばって一般的にラーメンより麺太くない? 多くない?

83 19/02/19(火)16:22:09 No.570635224

絵の上手い下手はともかく作者が食事に興味ないのは終始伝わる

84 19/02/19(火)16:22:12 No.570635237

作者の食事や料理に対する興味のなさがひしひしと伝わってくる

85 19/02/19(火)16:22:24 No.570635268

カロリーゼロみたいなボケやめろ

86 19/02/19(火)16:22:28 No.570635275

こういうコマ使い回すのを見る度にこち亀の原稿燃えて無理矢理引き伸ばす回を思い出す

87 19/02/19(火)16:22:41 No.570635310

猿先生は少なくとも画力自体は滅茶苦茶にあるから

88 19/02/19(火)16:22:54 No.570635346

作者の漫画や原作に対する興味のなさがひしひしと伝わってくる

89 19/02/19(火)16:23:24 No.570635425

猿先生は動きのある絵を描かせたら本当に上手いんだ 話の動かし方がわからなくても仕方ないんだ

90 19/02/19(火)16:23:49 No.570635479

ぶっちゃけ言ってこれもうネタでしか見れないんだけど 真面目に面白いと思って読んでる人居るのかな

91 19/02/19(火)16:24:46 No.570635626

メシ漫画の悪いところを詰め合わせたみたいな冗長感

92 19/02/19(火)16:24:52 No.570635651

原発幻魔大戦と同じ扱い受けてるのに苦言を呈す「」がゼロなのが…

93 19/02/19(火)16:24:59 No.570635663

スープないからって塩分やカロリーが控えめにはならんやろ

94 19/02/19(火)16:25:09 No.570635689

>ぶっちゃけ言ってこれもうネタでしか見れないんだけど >真面目に面白いと思って読んでる人居るのかな 面白いと思ってる奴がいるから単行本が売れてるんじゃないの? クレヨンしんちゃんのスピンオフじゃなかったらどのくらい売れるかは分からんけど

95 19/02/19(火)16:25:45 No.570635786

>原発幻魔大戦と同じ扱い受けてるのに苦言を呈す「」がゼロなのが… 作品の扱いに文句を言うためのカロリー消費も無くてヘルシー

96 19/02/19(火)16:25:54 No.570635811

世の中にはクソマンガをわざわざ好んで買う層というのもいるからな

97 19/02/19(火)16:25:59 No.570635818

「」が必死に粘着叩きしてるだけで世の中では売れてるし…

98 19/02/19(火)16:26:02 No.570635831

猿先生絵は上手いじゃん

99 19/02/19(火)16:26:57 No.570636002

これより売れてない漫画ってなんなの

100 19/02/19(火)16:27:21 No.570636065

パチスロ漫画家時代の写真取り込み技術を駆使してるからヘルシー

101 19/02/19(火)16:27:54 No.570636149

クレヨンしんちゃんだから話題になるだけで オリジナルだったら馬鹿にされすらしない完全に無視される漫画だし

102 19/02/19(火)16:28:40 No.570636292

ソーマも最近話ひどいけどコミックス自体は売れてるしもしかして料理漫画って売れるのか

103 19/02/19(火)16:28:49 No.570636320

>クレヨンしんちゃんだから話題になるだけで >オリジナルだったら馬鹿にされすらしない完全に無視される漫画だし 漫画アクションでひっそり連載されてひっそり終わるタイプ

104 19/02/19(火)16:29:09 No.570636380

親の七光りとかコネ入社とか天下りとか そういうのに似た不快感

105 19/02/19(火)16:29:21 No.570636414

一応元アシスタントが続けてる漫画の方よりこっちのほうが遥かに人気なのが面白い

106 19/02/19(火)16:30:35 No.570636635

>一応元アシスタントが続けてる漫画 こっちは死体に電極付けて無理矢理描かしてる感じだからな

107 19/02/19(火)16:31:26 No.570636792

美味しんぼの末路もまさはるだったし飯沼はアニメでコケたし グルメ漫画は終盤になったらダメになるのがお約束っていうイメージ

108 19/02/19(火)16:32:02 No.570636893

漫画として面白くしてやろうという気概が微塵も感じないのが不快に感じるのかもな 種類としてはダニ村のパチスロ漫画と同じジャンル

109 19/02/19(火)16:32:57 No.570637042

>美味しんぼの末路もまさはるだったし飯沼はアニメでコケたし >グルメ漫画は終盤になったらダメになるのがお約束っていうイメージ クッキングパパは別にダになってないだろ!

110 19/02/19(火)16:33:51 No.570637217

美味しんぼもなんか一部の「」が異常に嫌ってるだけで一般的には人気作だし

111 19/02/19(火)16:37:00 No.570637740

飯沼アニメ化してたのか…

112 19/02/19(火)16:37:28 No.570637812

>美味しんぼもなんか一部の「」が異常に嫌ってるだけで一般的には人気作だし 人気作だけど休載の原因になった原発編のゴタゴタがその一点だけで擁護できるわけもなく…

113 19/02/19(火)16:38:10 No.570637902

美味しんぼはまさはる絡めなきゃ良いんだけどなあ

114 19/02/19(火)16:38:32 No.570637962

>人気作だけど休載の原因になった原発編のゴタゴタがその一点だけで擁護できるわけもなく… まとめサイトでみた知識だけで語るのはやめような

115 19/02/19(火)16:38:48 No.570638002

2ページ目3コマ目の器の中身が空でヘルシー

116 19/02/19(火)16:40:00 No.570638187

>まとめサイトでみた知識だけで語るのはやめような お前は一体何と戦ってるんだ?

117 19/02/19(火)16:40:37 No.570638304

この飯部分って写真加工かトレスだよね? それが悪いとは言わないけどこの使い方は…

118 19/02/19(火)16:42:57 No.570638670

原発以前からデマばっかりのゴミ漫画だろうが

119 19/02/19(火)16:43:05 No.570638686

このあとどう面白くなるのか続きが読みたくなる

120 19/02/19(火)16:43:10 No.570638704

>まとめサイトでみた知識だけで語るのはやめような ミスリードでイキる前に原発編のどこにグルメ漫画要素があったか言ってみ?

121 19/02/19(火)16:43:53 No.570638836

>まとめサイトでみた知識だけで語るのはやめような 福島編のグルメ関係ないところで散々炎上してたじゃねーか

122 19/02/19(火)16:44:35 No.570638957

築地魚河岸三代目で論破されたネタだけで4つくらいウソついてるからな美味しんぼ 「人気漫画だから正しい」なんて脳みそ死んでる奴の感想でしかない

123 19/02/19(火)16:44:53 No.570639011

油そばという響きをヘルシーと思えるのはギャグ

124 19/02/19(火)16:45:03 No.570639046

ヘルシー部分はいいと思うけど漫画力が低すぎる

125 19/02/19(火)16:45:13 No.570639076

ヘルシー攻めはちょっと面白かった

126 19/02/19(火)16:45:50 No.570639181

猿漫画みたいなコピペ…こいつクソっスね

127 19/02/19(火)16:45:54 No.570639192

>築地魚河岸三代目で論破されたネタだけで4つくらいウソついてるからな美味しんぼ >「人気漫画だから正しい」なんて脳みそ死んでる奴の感想でしかない このimgのスレで貼られた画像でしか読んだことない感じ

128 19/02/19(火)16:48:48 No.570639732

>猿漫画みたいなコピペ…こいつクソっスね 猿漫画がクソみてえな言い方じゃねーかよ、えーっ!

129 19/02/19(火)16:49:32 No.570639877

>このimgのスレで貼られた画像でしか読んだことない感じ お前さっきから返事に困るとそればっかりだな

130 19/02/19(火)16:49:53 No.570639946

ヒゲが!

↑Top